タグ

わーに関するProdigal_Sonのブックマーク (20)

  • 『すげえ腹立つわ』

    『自炊力は人間力』おだしプロジェクト土岐山協子の〜「自炊はじめよう」ブログおだしプロジェクト代表の土岐山協子と申します。 日々の徒然を書いております。『ゼロからはじめる自炊塾』という、大学生以下無料の料理教室をやっております。料理をする人が少しでも増えたら嬉しいなあ、と思っています。

    『すげえ腹立つわ』
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2015/05/10
    「授かれない女性を代表しての命がけで産んだ大切な命じゃないのか」そんな話じゃなくね?
  • ドラえもん作画担当の母親を「500万円詐欺」刑事告訴へ 「息子は著名な漫画家」で信用(1/2ページ)

    人気漫画「ドラえもん」の作画担当として知られる漫画家の男性(46)の母親で、健康機器販売会社「グラン・メディカル」(千葉県)の社長(72)に、代理店契約をめぐる保証金名目で500万円をだまし取られたとして、千葉県内の男性(72)が週明けにも詐欺罪で警察当局に刑事告訴することが24日、関係者への取材で分かった。社長は「息子は著名な漫画家で資金力があるから大丈夫」と話し、信用させていたという。 関係者によると、千葉県の男性は平成21年12月、知人の紹介で知り合った社長から、ラジウム鉱石を使い健康増進を図る個室型の「ホルミシス健康ルーム」(約400万円)などの販売代理店契約を持ちかけられた。500万円の保証金を支払えば、自身が売らなくても同社の販売成立ごとに報奨金として約43万円が受け取れるほか、他の代理店が販売した場合にも約31万円が得られるという契約で、社長は「絶対に損をさせない。必ずもうか

    ドラえもん作画担当の母親を「500万円詐欺」刑事告訴へ 「息子は著名な漫画家」で信用(1/2ページ)
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2014/10/25
    ホルミシス案件…
  • 「働き過ぎの午前様は無責任」ヒラリー氏と首相意気投合 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    帰宅が午前様では「責任放棄」。発想を改めて――。ヒラリー・クリントン前米国務長官と安倍晋三首相が24日、米ニューヨークで開かれた女性支援のイベントで対談し、働きすぎを尊ぶ日の企業風土には改革が必要との考えで意気投合した。 クリントン氏は2016年の米大統領選で民主党の最有力候補になるとみられている。対談は「女性が輝く社会」を掲げる首相に、クリントン氏がインタビューする形で行われた。 首相が「日では朝方まで仕事をしている人が偉いという文化がある」と日の企業風土を説明。「そういう文化では女性は子育てしながら仕事ができない」と意識変革の必要性を訴えた。

    「働き過ぎの午前様は無責任」ヒラリー氏と首相意気投合 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2014/09/25
    「同じ言葉を用いている」のと「意気投合」の間にある険しくて底知れぬ深い谷…。
  • 時事ドットコム:自民、クジラ料理の提供開始

    自民、クジラ料理の提供開始 クジラを使った竜田揚げやカレーなどを試する(右から)自民党捕鯨議員連盟の鈴木俊一会長、二階俊博総務会長ら=19日正午すぎ、東京・永田町の同党部 国際捕鯨委員会(IWC)で調査捕鯨の先延ばしを狙った決議がなされるなど、捕鯨国の日に逆風が吹く中、自民党が19日、党部の堂でクジラ料理の提供を始めた。捕鯨とゆかりの深い和歌山県選出の二階俊博総務会長の発案で、党を挙げて日文化を守る狙いがある。  党部でクジラのカレーと竜田揚げに舌鼓を打った二階氏からは、「クジラはわれわれの生活に欠かすことができない。嫌なことばかり言う国(の人に)は、クジラをどっさりわせる」と反捕鯨国への挑発も飛び出した。  同党の堂では、今後も毎日クジラのカレーを提供するほか、毎週金曜日にはクジラの一品料理を出す予定だ。(2014/09/19-16:13)2014/09/19-1

    時事ドットコム:自民、クジラ料理の提供開始
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2014/09/20
    俺、今までずっと「自民党捕鯨議員連盟」って捕鯨を継続推進させたい人たちとばかり思っていたよ。
  • 仙谷氏「暴力装置」発言 謝罪・撤回したものの…社会主義夢見た過去、本質あらわに (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    参院予算委で質問を聞く仙谷由人官房長官。「暴力装置」発言は図らずも心底を明かしたともいえ、政権は取り返しのつかないダメージを被った=18日、国会・参院第1委員会室(酒巻俊介撮影) 仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、自衛隊を「暴力装置」と表現した。直後に撤回し「実力組織」と言い換えた上で「法律上の用語としては不適当だった。自衛隊の皆さんには謝罪する」と陳謝した。菅直人首相も午後の参院予算委で「自衛隊の皆さんのプライドを傷つけることになり、おわびする」と述べた。首相は18日夜、仙谷氏を執務室に呼び「今後、気を付けるように」と強く注意した。特異な言葉がとっさに飛び出す背景には、かつて学生運動に身を投じた仙谷氏独特の思想・信条があり、民主党政権の自衛隊観を反映したともいえそうだ。(阿比留瑠比) 「昔の左翼時代のDNAが、図らずも明らかになっちゃった」 みんなの党の渡辺喜美代表は18日、仙

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2010/11/19
    なんか…産経はやっぱりガチだわ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2010/08/15
    「TBSは、反日を方針にしているし、局員には韓国系の人が多い。」←ネタですよね……/他のエントリー読んだらガチの人だったみたいっす。
  • Prodigal_Sonさんのエントリで思い出した - Die Sendung mit usopopus, und dem Elefanten

    http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/20090526/1243264833 僕のダンスを練習してる練習場に行く際になんか日にいたころによく見かけた、自己啓発あるいは既婚女性や高齢者を狙った、健康関連製品とかなんだとかを売りさばくマルチまがいの会場っぽいものができてた。 入り口にThe World spritual leaderとかなんとか銘打ってる日人と思わしき人のポスターが張ってあるのでなにかと思ったら・・・ "Happy Science"と書いてあった。 これは最高ですねぇ。しかしHappy Scienceってスゲェ名称だな。なんかこう、「私、もう地に足が付いてませんよ〜」っていう信仰告白みたいなものをここから観て取れる。 他にもまぁあとSGIの会合に誘われたりとか、むしろ日では体験したことない話もあったり。そういえば実家の倉庫にSGI Onyx

    Prodigal_Sonさんのエントリで思い出した - Die Sendung mit usopopus, und dem Elefanten
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/28
    「"Happy Science"と書いてあった。」直訳かYO!そういう人がオバマ大統領(の守護霊)の霊言を…
  • 2ちゃん発 不買運動 (5/25 6:40) - 思いて学ばざれば

    大塚製薬の決算でたねー。 毎日新聞社が児童買春をする方法を紹介していると空騒ぎしてた2ちゃんねらーの一部で、大塚製薬が毎日への広告を取りさげないので不買運動しようと盛りあがってたことがあります。 【思いて学ばざれば】児童買春なのか 437 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:22:05 id:RWXT7aR60 オイラ医者だけど大塚製薬の製品7月から取り扱いやめて他社の製品に 代えることを担当MRに通告しました。担当MRは真っ青になり社に連絡すると 早々帰りました。 1ヵ月200万円のダウンですな。オイラの病院だけで。 これは先週金曜日のことですから今週は多くの病院で不採用が広がるでしょう。 医薬品の200万円は大衆医薬品の2000万円以上に儲けが出るので お路ナ民程度の不買では強気でしょうが我々医療機関の不買運動は 売り上げ以上にこたえるでしょう。 *3

    2ちゃん発 不買運動 (5/25 6:40) - 思いて学ばざれば
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/25
    酷使様の影響力が実社会でどの程度なのかよくわかりますな。
  • NHK、大河ドラマ「天地人」でサブリミナル的?演出 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/14
    サブリミナルが効果あるってホントなのかねえ。
  • 陰謀論とかダブルスタンダードとか - 玄倉川の岸辺

    小沢氏と西松建設の政治献金問題について。 捜査中であり、そもそも私には法律のことも政界の裏事情も知らないので「誰が悪い」「いや悪くない」といった話をするつもりはない。 一般論として言えば、これが若手議員なら「秘書にぜんぶ任せてました、企業の迂回献金だなんて気付きませんでした」と弁解しても「そうかもね」と思うが、政治の裏も表も知り尽くし、カネの問題でとかくの噂のあるベテラン政治家が「知らなかった、気付かなかった」と言っても生暖かい気分になるばかりだ。とはいえ、これも見方しだいで「海千山千だからこそ当に危ない橋は避けるはず」と言うことだってできる。当のところはやっぱりわからない。 カネの問題とは別にして、事件の周りで騒いでいる人たちの浅はかさ見苦しさにはあきれる。 小沢氏秘書逮捕が明らかになった直後の、鳩山幹事長をはじめとする民主党幹部の発言。いきなり「国策捜査じゃないか」とか陰謀論を並べ

    陰謀論とかダブルスタンダードとか - 玄倉川の岸辺
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/03/16
    陰謀論とかどうして小さなところで収めたがるんだろうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):創刊40年「諸君!」休刊へ 部数低迷 - 文化

    保守系の代表的なオピニオン誌である月刊「諸君!」の休刊を、発行元の文芸春秋が決めた。5月1日発売の6月号が最終号になる。  同誌は69年5月の創刊。看板雑誌である月刊「文芸春秋」の兄弟誌的な位置づけで、右派論壇を支える存在だった。福田恒存、山七平、江藤淳、林健太郎の各氏らが論陣を張り、巻頭の「紳士と淑女」、巻末に置かれた山夏彦氏の「笑わぬでもなし」の両コラムも評判になった。  日雑誌協会によると、08年9月30日までの1年間の平均発行部数は約6万5千部。だが関係者の話では、実売は4万部を割る状況が続いていたという。  同社全体の広告収入が減っており、新年度の好転も見込めないことから、「選択と集中を進める」(同社幹部)との意味合いと、創刊から40年という区切りもあって休刊を決めた。

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/03/03
    「中途半端(WiLLや正論ほど狂ってない)」という理由で売れない(ゆえに廃刊)ならば気の毒だなあとは思う。
  • パスワード認証

    勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ 「愚民撲滅」を自らの使命として掲げるコラムニストの勝谷誠彦氏。 しかし、彼に他人を愚民呼ばわりする資格があるんでしょうかねぇ。 氏の基礎学力と品性を問います。

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/02/26
    なんかますますひどくなってくるな…どんだけ打たれ弱いんだよ…。
  • パスワード認証

    勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ 「愚民撲滅」を自らの使命として掲げるコラムニストの勝谷誠彦氏。 しかし、彼に他人を愚民呼ばわりする資格があるんでしょうかねぇ。 氏の基礎学力と品性を問います。

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/02/20
    抑えた口調のフリをしながらもものすごーく感情的になっているのでわけのわからん論旨に。留守番さんも容赦ねえなあ(苦笑)
  • 留守番の備忘録:私はカツヤシンジャの人だったのか - livedoor Blog(ブログ)

    「日記」というにはあまりにもおこがましいので、「備忘録」を名乗っている、日で2番目にひどいブログです(←あ)。 お手すきのときにでもお読みくださいませ。 一度上げたものでも、ちょっとずつ推敲したり新情報を加えることもありますので、気に入られたエントリがありましたらときどき読み返していただけると幸いです。 いやあ、GY先生がユカイなことを書いています。 http://ameblo.jp/gusya-h/entry-10210962585.html ここで役に立つのは、口よりも手である 中川昭一前財務金融大臣が何故記者会見で朦朧状態になったのか、その真相らしきものが見えてきた。 ブログのネタなのでその真偽を確認することは出来ないが、当事者でなければ分からないようなことが実に詳細に書かれている。 これが全くの捏造だとすれば、大変なストーリーテラーがいるものだ。そしてその日のうちに

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/02/20
    東田氏との全面戦争か!?
  • 帝国ホテルでの受賞パーティに出席しただけで湯浅氏をdisる人 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    ・第8回大佛次郎論壇賞の贈呈式が帝国ホテルであった ・受賞者の湯浅誠氏が出席した それだけでdisるid:HALTANさん。 http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20090204/p1 「「帝国」ホテルで論壇セレブたちと「歓談を楽し」む「反貧困」活動家をよく信用できるな、ブサヨども!」 ・・・ホテル業界も競争が激しい。日屈指の一流ホテルとはいえ、このホテルも調理場の人やボーイさんは決して恵まれた立場ではない人も沢山いるだろう。一方のお客はセレブばかり。普段の湯浅氏の言動からするに、「こんな場所で賞をもらうなど自分にはできない」と賞を拒絶でもするのかと思えば、別にそういうことをするわけでもない。こんな日の「格差」社会の頂点のような場所で「歓談を楽し」み、さて運動やメディアでは戦闘的な言動に出る・・・こんな「反貧困」活動家をよく信用できるな、ブサヨども! もちろん湯浅

    帝国ホテルでの受賞パーティに出席しただけで湯浅氏をdisる人 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/02/06
    なんだか心配になってきた…。回線きってしばらく養生したほうがいいんじゃないだろうか。
  • 急募:情報提供 - Apeman’s diary

    ・「デマをデマと指摘しているだけ」として「白燐弾=焼夷兵器」は「デマ」だと熱心に主張しているサイトのなかに、それと同じかそれ以上の熱意でイスラエルのガザ侵攻を批判しているところがあるのをご存知でしたらご教示下さい。 ・白燐弾の非人道性を熱心に批判しているサイトのなかに、イスラエルのガザ侵攻それ自体にはほとんど関心を示していないようなところがあるのをご存知でしたらご教示下さい。 ・「白燐弾を批判したって意味ない」的なことをおっしゃっている方のうちで、それ以外にイスラエルの軍事行動を止めさせる有効な手だてを提言なさっている方をご存知で来たらご教示下さい。 ・特に id:inumash氏とかid:gokinozaurusu氏などは事情通っぽいですから(だって、いかにも評論家っぽい語り口ですもんね)よろしくお願いします。id:inumash氏はまた私がここで書いたことと真っ向異なる見解をお持ちのよ

    急募:情報提供 - Apeman’s diary
  • 「人情」では対抗できない: 旧館@ネタ切れ人民共和国統合不定期更新日記

    チュチェ102(2013)年1月以降の記事はこちらよりご参照ください。 2013年01月(1) 2012年12月(1) 2012年08月(1) 2010年09月(4) 2010年08月(4) 2010年07月(6) 2010年06月(2) 2010年05月(2) 2010年04月(1) 2010年03月(5) 2010年02月(13) 2010年01月(16) 2009年12月(5) 2009年11月(13) 2009年10月(11) 2009年09月(14) 2009年08月(15) 2009年07月(13) 2009年06月(10) 2009年05月(4) 2009年04月(7) 2009年03月(11) 2009年02月(5) 2009年01月(14) 2008年12月(21) 2008年11月(8) 2008年10月(13) 2008年09月(14) 2008年08月(17) 20

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/01/19
    実はこの間理詰めで話したら逆切れされたので人情論を展開してみました。どちらにしろだめみたいです。
  • 迷宮彷徨う福耳さん - 思いて学ばざれば

    ここ経由でこの記事を読んだんですけど。 内容の賛否はともかくとして、一介の書きすてブログとはいえ自称学者さんのアイデンティティの自己否定みたいな気の遠くなりそうな論理崩壊を目の当たりにしちゃってくらくら。 だんだんわかってきましたが、(略)あっち(お茶碗を持つ側*1)系の人たちのいくらかは、要は「いまの社会は悪の社会だ」という認定をしている。 「一部の左翼は『いまの社会は悪の社会だ』と認定している」ことが、だんだんわかってきた、ということなので、福耳さんの中でなにか根拠らしきことをいくつかつかんでいて、そこからこのような結論を導き出した、ということだと思うけど。んで、それをこのブログ記事の前提としてなにごとか語ってやろうと。まあ、とりあえずこの「わかったこと」をAと呼ぶことにすっと。 そうすると、議会制民主主義は「大衆という奴隷が奴隷であることに気づかないで操られている」とか平気で言えるし

    迷宮彷徨う福耳さん - 思いて学ばざれば
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/01/15
    さまよえる福耳さん。↑↓で誰かがmujinさんをDisると例の方からスターがつくと予想。
  • 日本教育再生機構を騙る怪文書現る。 - 黙然日記(廃墟)

    昨日、この黙然日記の連絡用メールアドレスに、まったく面識のない方からいきなりメールが届きました。「つくる会が誹謗中傷の怪文書をばらまいている。その事実を広めるため、このメールをブログで取り上げたり多くの人に転送してほしい」という主旨のものでした。個人的にはたいへん興味深い内容だったのですが、言われたとおりにチェーンメールを広める義理はまったくないので、あくまで面白ネタとして紹介します。 そのメールに示されていたソースは、これだけでした。 ★これは犯罪だ−日教育再生機構をかたる脅迫状(1) - 「つくる会」と絶縁した産経新聞を支持しますゎ:イザ! http://akiko.iza.ne.jp/blog/entry/841364/ ★沖縄県民への侮辱−日教育再生機構をかたる脅迫状(2) - 「つくる会」と絶縁した産経新聞を支持しますゎ:イザ! http://akiko.iza.ne.jp/

    日本教育再生機構を騙る怪文書現る。 - 黙然日記(廃墟)
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/01/14
    俺のとこにも来ないかなあ。メールアドレス公開してますから!
  • 「派遣村」騒動とは、何だったのか?・・・そして本当に「汚い」奴は誰だ!? - HALTANの日記

    承前:2009-01-06■[床屋政談]「もやい」「湯浅誠」補論id:HALTAN:20090106:p1id:HALTAN:20090106:p1 に書いた通り、自分は「貧困ビジネス=オール悪」と思っているわけでもないのですが・・・。378 :革命的名無しさん:2009/01/08(木) 08:00:14 リプラス倒産の仕組みは ttp://technical-unit.at.webry.info/200809/article_74.htmlこれがわかりやすい。 「サブプライムローン関連で運用」していたという事実はないのだが、右肩上がりの成長を前提とした資金調達手法が「サブプライムローン」絡みの信用収縮をモロにくらった、ということ。 「謝礼名目で湯浅に送金」なんてことはないのだが、湯浅が事務局長の「もやい」の活動資金の半分はリプラスからの寄付。 リプラス社長の姜(水山)は「もやい」代表の

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/01/10
    わー非常に参考になりましたーありがとうございマース/そうかー運動家と一緒になるのが嫌で公明党代表は「成田にリニア」演説のほうにまわったんだねー
  • 1