タグ

2009年5月11日のブックマーク (5件)

  • クライン孝子がwikiに降臨して「執筆者の個人情報よこせ」とわめている件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    wikipediaにおけるクライン孝子氏の項目がおかしいと人が怒り狂っていきなり該当項目を編集し、ノートで自分のブログ記事を貼り付けるなどし、しまいにはなぜか自分のアカウントのパスワードを公開したらしく、当然のことながらブロックをされてしまったことでよりご人の闘争心に火をつけられたモヨウ。項目執筆者に「住所名前を教えろ」と迫っています。「なんで書く前に私の許可を得ないのか」とか「経歴についてはメールで聞け」とか無理難題というよりもwikipediaはおまえの自己アッピールの場じゃねえんだよというかwikipediaというものがまったくぜんぜんこれっぽっちも理解してないというか。とりあえずごらんあれ。 ノート:クライン孝子 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A

    クライン孝子がwikiに降臨して「執筆者の個人情報よこせ」とわめている件について - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/11
    id:gokinozaurusuまあマス板のクラインスレのテンプレまんまwikipediaに載せたらそりゃまずかろうとは思う。その点記述に問題は確実にあった。だからといってクラインがなにやってもいいわけじゃないが
  • 民主・小沢代表が辞意 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表は11日、党代表を辞任する意向を周辺に伝えた。西松建設からの違法献金事件を受けて、説明責任を果たすことを求める党内の声に配慮したものとみられる。

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/11
    民主党は政局下手だけどここまでイカレポンチだとは思わなかった。
  • ノート:クライン孝子 - Wikipedia

    人の宣伝文の状態で保護するのはおかしいしがそれよりこの程度の論議状態で保護する事に関しては理解が不可解。--以上の署名のないコメントは、113.33.236.2(会話/Whois)さんが 2009年6月7日 (日) 15:03 (UTC) に投稿したものです。[返信] まあ、「人」殿の主張が事実であり、それ以外の方々の批評については、人が賛同できる内容でなければ認めない、ということでイイのでは。歴史的に見て客観的であるかは別としてね。まあ、このページは、「人」殿の主張ということで理解すればイイのでは。自衛隊のイージス艦が漁船に衝突し漁船を沈めても漁船が悪い、困っている人を救援している人がテロリストにらちされても、自作自演・そんなところにいるのが悪いと誹謗中傷する「だけ」が商売。ひたすらケチ付けの方。それでいいんじゃないですか。逆に、「いろいろ評価があり議論があるが、クライン孝子 

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/11
    大馬鹿すぎだろ。本人降臨はまだしもアカウントのパスワード公開してブロック食らってるし…。
  • 300万円ゲットのチャンスだぜ! - Apeman’s diary

    アパグループは今年も「真の近現代史観」懸賞論文を募集するそうです! http://www.apa.co.jp/newsrelease/news/20090508.html アパグループ代表は、社会貢献活動(メセナ)の一環として、「真の近現代史観」論文顕彰制度を創設し、第2回の募集を創業38年目の記念日となる今年5月10日に開始します。この顕彰制度は、日が正しい歴史認識のもとに真の独立国家としての針路を示す提言を後押しすることが狙いです。 第1回「真の近現代史観」懸賞論文の最優秀藤誠志賞の、田母神俊雄氏による「日は侵略国家であったのか」は、日全国で大きな反響を呼び、日国家の在り方を国民一人ひとりが考える大きなきっかけとなりました。今回も、近現代から今日に至るまで、欧米やアジアなど諸外国と日との関わりを中心に、歴史に埋もれた真実をもとに国際情勢の推移を解き明かし、独自の近現代史観で日

    300万円ゲットのチャンスだぜ! - Apeman’s diary
    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/11
    日本版ソーカルを目指してもそれを受け入れる土壌が今の日本にはあるんかな。釣りでもこんなことをするなんて人間として問題があるとかいってはてなでTB合戦になりそうだ/西村艦隊のデモを自宅前で見物できそうだし
  • 「バターン死の行進」で日本政府が元米兵捕虜に公式謝罪でネトウヨ発狂 - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    米兵への公式謝罪がこのように日政府からあった訳ですがネトウヨが発狂してます。 http://s01.megalodon.jp/2009-0510-1600-38/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241920877/ >【国際】第二次世界大戦「バターン死の行進」、日政府が元米兵捕虜に公式謝罪 >1 :かなえφ ★:2009/05/10(日) 11:01:17 ID:???0 > 第二次世界大戦中にフィリピンを占領した旧日軍が捕虜を数日間歩かせ、 >多数が死亡したとされる「バターン死の行進」を巡り、日政府が駐米大使を通じ、 >元米兵捕虜の団体に謝罪していたことが9日、分かった。行進の現場「バターン半島」に >日が言及して謝罪したのは初めて。同団体の会長は「これまで長かったが、公式な >政府の謝罪が得られてうれしい」と歓迎している。 >

    Prodigal_Son
    Prodigal_Son 2009/05/11
    「>ルメイに勲章やったのは、民主党の議員な。 」確かにカーティス・ルメイの叙勲を推薦した小泉純一郎のオヤジは日本民主党だったけどその政党がその後どうなったかはまあ「普通の頭」なら知ってますよね…。