2009年3月5日のブックマーク (7件)

  • 雇われない働き方・起業をめざす<その10>~NPOって、儲けていいの?~ - 日経BP セカンドステージ

    この「起業をめざす」シリーズは、「定年後に働く」ことは、必ずしも「会社に勤める」ことだけでない、「独立自営・起業」という可能性も考えてみようということで始めた。具体的な起業の例としては、ひとりビジネス、ファミリービジネス、仲間と起業する例を紹介してきた。 しかし、起業・独立の手法も、必ずしも自営業や会社設立だけではない。今では、市民の自由な活動により、社会に貢献できる事業を行うNPOというスタイルもある。ただ、NPOはまだ一般に正しく理解されているとはいい難い。今回はその問題点なども含め、起業としての可能性はどうなのかを探ってみたい。 日のNPO(特定非営利活動法人)は、1998年(平成10年)に「特定非営利活動促進法」が施行されたことで、スタートした。それまでは、社会貢献的な活動を組織として行う場合は、社団法人、財団法人、社会福祉法人などといった方法しか認められていなかった。しかし、

    ProjectK
    ProjectK 2009/03/05
    微妙に「企業との違い」がわからないぞ。個人的には稼いだ利益の還元先が、「自分や株主(出資者)」なのか、「社会やサービス対象者」なのかの違いだと考えてはいるのだが・・・。
  • 日経バイオテクONLINE:総合トップ

    ProjectK
    ProjectK 2009/03/05
    「日本人がGM技術を嫌うこと、そのために日本がGM作物を持たず、作らないこと、しかしGM作物を消費はするということ、この組み合わせは米国の国益にかなうことだ。」
  • 日経バイオテクONLINE:総合トップ

    厚労省、オプジーボとヤーボイの併用療法が初めて承認へ(2018.04.27) 厚生労働省は、2018年4月25日、薬事・品衛生審議会医薬品第二部会を開催し、アストラゼネカの抗PD-L1抗体「イミフィンジ」(デュルバルマブ(遺伝子組換え))など3品目の新規承認を了承した。他に... ドイツBoehringer社、非臨床から臨床まで80プロジェクトが進行中(2018.04.27) 香港証券取引所、バイオ企業は売り上げゼロでも上場を許可する新制度(2018.04.27) ペプチドリーム、米Merck社との3つ目のプロジェクトでペプチド同定(2018.04.27) Prothena社、ALアミロイド―シスに対し開発中の抗体医薬の開発を中止(2018.04.27) 日経デジタルヘルスより 日立と三菱、粒子線事業の統合で目指すもの(2018.04.27) AACR2018 早期トリプルネガティブ乳癌

    日経バイオテクONLINE:総合トップ
    ProjectK
    ProjectK 2009/03/05
    自足率ではなく自給率がこれだけ騒がれるというのも、意外とそのあたりの感情に原因があるのかもしれない。
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090305/5.html?rss

    ProjectK
    ProjectK 2009/03/05
    自宅で確認するためって、セキュリティ上問題があるんじゃないの?
  • zkaiblog.com - このウェブサイトは販売用です! - zkaiblog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    zkaiblog.com - このウェブサイトは販売用です! - zkaiblog リソースおよび情報
    ProjectK
    ProjectK 2009/03/05
    「評論家は嫌い」というのも評論の一種ではある・・・こうした意見は感情論としては分かるのだが、一歩間違えると「関係ない奴は口挟むな」になってしまって、議論を止めてしまうリスクもあるんだよね。
  • 古城 佳子 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    ProjectK
    ProjectK 2009/03/05
    社会的な発展を考えると、海外へ留学する人が多い社会よりも、海外からの留学を受け入れる(来てもらえる)社会になる方が良いような気もするのだが、そういう議論はあまり見ない気がする。
  • asahi.com(朝日新聞社):ゲイツ氏、わが子に「iPodとiPhone禁止令」 - ビジネス

    米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏  【ニューヨーク=山川一基】米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏は、3人の子供に米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod」を持つことを禁じている。ファッション誌「ヴォーグ」(電子版)でゲイツ氏のメリンダ氏が明らかにした。身内が、長年のライバルの商品を身につけるのは我慢できないようだ。  今はマイクロソフトの経営から退いているゲイツ氏との近況を取り上げた特集記事で、メリンダ氏は「我が家に持ち込むことが禁止されているものはほとんどない」と述べた上で、「iPodとiPhoneは子供に与えないけどね」と付け加えた。  メリンダ氏は「私はiPhoneを持っても気にしないんだけど」とも。「禁止令」が、基ソフト市場を長くアップル社と争ってきた夫の意思であることを告白した。

    ProjectK
    ProjectK 2009/03/05
    まあそれぐらいの方がかわいげがあって良いのでは?