2012年5月21日のブックマーク (6件)

  • にゃあプロジェクト - ウェブログ - [AIR3.0] Kinectを体験するのだ! (2)

    そうだ! Kinectを体験してみよう! :bouzu: AIRKinect (2.1) と OpenNI を使って、BasicViewer をやってみるよ。 :boy: :caution: 要 Flash Player 11 以上 :bear: AIRKinect 1.x と 2.x とでは、大きく変わってるよ。 :banana: [AIR3.0] AIRKinectを試すのだ! (2) 参照。 Main.as package { import flash.display.Sprite; import flash.display.BitmapData; import flash.display.Bitmap; import com.as3nui.nativeExtensions.air.kinect.Kinect; import com.as3nui.nativeExtensions.a

    にゃあプロジェクト - ウェブログ - [AIR3.0] Kinectを体験するのだ! (2)
  • RTMFP(NetGroup.post)のSpeed Test – 水玉製作所

    RTMFPChat with Speed Test – wonderfl build flash online 同じLANに繋がっているPCで、同時に立ち上げてSpeed Testすると、往復の時間がわかるはず。 制作環境だと、1000msec以上かかることもある。 NetGroupを使っているから遅いらしい。 2012/5/24追記 FPSに依存する可能性があるので、60fpsに変えた。 まあ、それにしても1000msecってのは遅すぎるのだけれども。 [sourcecode language=”as3″] package { import com.bit101.components.*; import flash.display.Sprite; import flash.events.Event; import flash.events.MouseEvent; import flash

    ProjectNya
    ProjectNya 2012/05/21
    RTMFP!RTMFP!RTMFP!RTMFP!
  • Saqoosha :: Bokeh Particles

    ↑これが REPUBLIC で VJ やったやつね。被写界深度つきパーティクル。ボケた光きらきらとかってのが好きでまえからそのへんをいかにコンピューター上で再現するかみたいなことを調べていたのだけど、なかなか実際にコード書くとこまでいけなくって。んで、牛尾さんと打ち合わせしてるときに彼も被写界深度とかグラデーションとか好きなんすー、て話になり、んじゃあこれやってみっか!てな流れ。 要素的には、被写界深度 / HDR / ガンマ補正 / 色収差 / Bloom / Vignette / FFT / MIDI / OSC てなとこかな。 被写界深度はレンズの挙動・光学的なところをある程度リアルにシミュレーションすることで実現しているのだけど、それはほぼこの資料(パワポ直リンク)に書いてあることをまじめに実装することでできてます。これかいてる川瀬さんてのがやばい。YEBIS っていう主にゲーム

    Saqoosha :: Bokeh Particles
    ProjectNya
    ProjectNya 2012/05/21
    すごく奇麗なキラキラ・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
  • 932年ぶりに日本の各地で見えた金環日食の写真&ムービーまとめ

    の広い範囲で観察できるのは平安時代以来932年ぶり、という金環日が2012年5月21日の朝7時半前後に起りました。部分日は3時間弱、金環日は最長約5分となっており、日各地で撮影された画像がネット上がっていたのでまとめてみました。 01:金環日キターーー #eclipse NOW on Twitpic 02:朝日新聞デジタル:金環日・列島中継 - ニュース特集「2012金環日」 - フォトギャラリー 03:Twitter / @BYSstudio: 金環日撮ったww明るかったから無理だと思ってたけど ... 04:20120521 金環日をインターバル撮影してみた - YouTube 05:キレイな日が撮れました。 - 写真共有サイト「フォト蔵」 06:金環日 - 写真共有サイト「フォト蔵」 07:金環日 (annular eclipse) | Flickr -

    932年ぶりに日本の各地で見えた金環日食の写真&ムービーまとめ
  • jp.ferv.blog » Blog Archive » SWFProfilerをデフォルトで表示する

    デバッグのお供に com.flashdynamix.utils.SWFProfiler を重宝してます。Tweensyパッケージに同梱されてるユーティリティで、FPSやメモリ使用量をグラフ表示してくれて超便利。 使い方は、SWF上で右クリックで出てくるコンテキストメニューに追加される"Show Profiler"から表示を切り替えるんだけど、デフォルトで表示しないことになってる。 ちょろっと手を加えてデフォルトでも表示できるように SWFProfiler.init() 関数を変更してみた。 ActionScript SWFProfiler.as Source public static function init(context : InteractiveObject, display:Boolean = false/* ←ココ */) : void { if(inited) retu

  • jQueryをロードする際のナイス!と思った書き方

    概要 ▶ 出典:Initializr - Start an HTML5 Boilerplate project in 15 seconds!先日開催された「CSS Nite in NIIGATA, Vol.3 with Microsoft」でせっかくHTML5の事を学んだので、実際に使ってみようと勉強を進めています。このブログも実はPC版は形式上HTML5のページになっているんです。見た目はほとんど変わって 出典:Initializr - Start an HTML5 Boilerplate project in 15 seconds! 先日開催された「CSS Nite in NIIGATA, Vol.3 with Microsoft」でせっかくHTML5の事を学んだので、実際に使ってみようと勉強を進めています。 このブログも実はPC版は形式上HTML5のページになっているんです。 見た目

    jQueryをロードする際のナイス!と思った書き方