ブックマーク / gigazine.net (15)

  • 東京メトロの運行データから作られたリアルタイムシミュレーションマップ「metrogram3D」

    東京にはたくさんの路線が蜘蛛の巣のように張り巡らされており、初めて東京で電車に乗った人からすれば「なんでこんなにたくさんの電車が走っているんだ?」と混乱するのも仕方がないもの。そんな東京を走る電車の代表格である「東京メトロ」の運行データを視覚的に分かるようにしたサイトが「metrogram」、さらにWebGLを使って運行データを3Dで表現することで各駅の「深さ」や位置関係がより分かりやすくなったのが「metrogram3D」です。東京メトロだけでも電車が走りまくり&線路が縦横無尽に張り巡らされまくりというのが一目瞭然で、東京に行ったことがある人もない人も、なんだかよく分からないけれども「東京スゲェ」という気分になれます。 metrogram3D http://nulldesign.jp/metrogram3d/ 実際に「metrogram3D」を開くと以下のようなシミュレーションマップが見

    東京メトロの運行データから作られたリアルタイムシミュレーションマップ「metrogram3D」
  • 1年間で50個も作ったパズル・アクション・シューティングゲームなどがプレイし放題

    面白いゲームを作るためにゲーム開発に力を注いでいたABAさんが、1年かけて作った50個ものゲームを公開しています。ゲームはブラウザで遊べるFlash&HTML5のミニゲームで、レトロな感じがあふれているだけでなく、ゲーム内容が一癖も二癖もあるとのことなので、実際に少しずつプレイしてみました。 I have created 50 games in 2014 - ABA Games http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/blog/2014/12/12/games-in-2014/ ◆01:SCAFFOLD NOW SCAFFOLD NOWはパズルとアクションが一体になったゲーム。キーボードで次々と出てくるブロックを落として足場にし、黄色いキャラクターを操作して上へ上へと登っていきます。ブロックにつぶされたり、画面の一番下に当たってしまうとゲームオーバー。 ◆

    1年間で50個も作ったパズル・アクション・シューティングゲームなどがプレイし放題
    ProjectNya
    ProjectNya 2014/12/26
    ABAさんだ!
  • 東京メトロの電車の動きが地図上で視覚的に分かる「metrogram」

    東京には都営地下鉄と東京メトロという地下鉄が走っていますが、東京メトロの運行データが視覚的に分かるサイトが「metrogram」です。東京メトロの電車の動きがビジュアルで分かるようになっており、なかなか興味深い仕上がりになっています。 metrogram http://nulldesign.jp/metrogram/ metrogramのページをパソコンから開くと、午前4時台から画面がスタート。 この動いている○が電車を表しています。徐々に地下鉄が動き始め、左下には画面の中心にくる駅名が表示されており、、駅の発車時刻が表示されます。地下鉄は丸ノ内線であれば赤、半蔵門線であれば紫といったように、それぞれのシンボルカラーがそのまま使われています。 6時台になると電車が増え、溜池山王や銀座といった乗換駅に多くの電車が集まっているのが分かります。 7時台になるとさらに多くの電車が走っています。 ア

    東京メトロの電車の動きが地図上で視覚的に分かる「metrogram」
    ProjectNya
    ProjectNya 2014/12/09
    かっけええええええ!
  • 18歳以上400人の女性器を型取りして並べたアート「The Great Wall of Vagina」

    イギリスの芸術家Jamie McCartney氏が20カ国の18歳以上の女性、400人から協力を得て作成したものがこの「The Great Wall of Vagina」です。全部で10枚、長さ9メートルに及ぶ巨大な作品となっています。 構成する内容自体は、母親とその娘・一卵性双生児・性転換した男性や女性など、多種多様に構成されているため、作者いわく「多くの女性にとって生殖器の外観がどうなっているかは心配の種ですが、私はその問題について何かすることのできる位置にいました」ということで、女性によってそれぞれ異なった形をしているのが当然であり、何ら不安に思うことはないのだということも示してくれます。 鑑賞は以下から。 The Great Wall of Vagina http://www.greatwallofvagina.co.uk/ これが実物 全部で10枚、長さ9メートル YouTube

    18歳以上400人の女性器を型取りして並べたアート「The Great Wall of Vagina」
  • HTML5とFlashではムービー再生でバッテリー消費が少ないのはどちらか?

    1GHz ARM Cortex A8プロセッサーを搭載したタブレット「YuanDao」(OSはAndroid 2.3.1)と1.66GHzのIntel Atom N570プロセッサー搭載のサムスンのChromebookである「XE500C21-H02US」(OSはChrome OS 19)上で同じYouTubeのムービーを再生し、HTML5ベースとFlashベースと、どちらのムービー再生の方がより多く電力消費するかを計測した実験結果が公開されました。 HTML5 - is it good for your battery? (Hint: yes) http://iss.oy.ne.ro/HTML5-Video-Battery 測定にあたって、両機からバッテリーが外され、0.125ΩレジスターとAP034が接続され、テスト用ムービーの再生はWi-Fi経由で行うことに。 さらにオシロスコープ「

    HTML5とFlashではムービー再生でバッテリー消費が少ないのはどちらか?
  • 学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ

    「同僚が買ったがヤバい(校正的な意味で)」ということで、「20年以上この業界にいますがこんなは初めて見ました」「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」と書かれてしまうほどのレベルに至ってしまった書籍が学研ムックの「自然農法で野菜づくり」です。 学研ムック『自然農法で野菜づくり』 | 学研出版サイト http://hon.gakken.jp/book/1860666500 どれぐらいヤバいかというと、パラパラと流し見をしただけでも以下のようなものが発見されてしまうレベルとなっており、検証画像がアップロードされています。 「もしウチがやったら全額負担で刷り直しレベル」ということで、「ここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文章が入りますここに文」のダミーテキストそのまんま。 「ちょんちょんが両方閉じ」 「コロンなのか二

    学研ムック「自然農法で野菜づくり」の中身がかなりヤバかったので販売中止へ
    ProjectNya
    ProjectNya 2013/05/01
    ((((;゜д゜)))
  • 盲目の少女が見る世界を表現したムービー「Out of Sight(敲敲)」

    国立台湾芸術大学の生徒が卒業制作として作成した、1人の盲目の少女を通して見る世界を描いたアニメーション作品「Out of Sight(敲敲)」の完成度が高く、YouTubeでの再生回数も300万回を突破し、称賛のコメントが多数投稿されています。 Out Of Sight http://evaty.main.jp/oos/e_info.html ムービーの詳細は以下から確認できます。 Out of Sight (敲敲) - YouTube 作品名はOut of Sight、「目の見えないところ」という意味。 1人の盲目の少女が盲導犬を連れて、歩道を歩いています。 少女の後ろを歩いていた男性が突然少女のかばんをひったくって逃走。 犬がかばんを奪った男を追いかけて猛ダッシュするので、犬に引っ張られて少女も走る羽目に。 犬は木の板がはがれてできた穴に入っていってしまい、1人取り残される少女。盲目の

    盲目の少女が見る世界を表現したムービー「Out of Sight(敲敲)」
  • 結婚数-離婚数で世界各国の結婚持久値をランキングするとどうなるか?ということを図示した「世界の結婚事情」

    By Ben C.K. (Benck's) 世界各国における1万人あたりの1年間の結婚数を「成就値」、結婚数から離婚数をマイナスした値を「持久値」としてランキングしたのが、旅行口コミサイトトリップアドバイザーの「世界の結婚事情」です。持久値が最も高い国はエジプトで、次いで中国、トルコと続き、日の持久値は25カ国中12位で、愛のイメージがあるイタリア16位、フランスは22位とランキングは日より低め。持久値の最下位はスペインで、34件中22件が離婚結婚するカップルの半数以上が離婚という運命を辿るようです。 世界の結婚事情 トリップアドバイザーのインフォグラフィックスで世界の旅が見える http://tg.tripadvisor.jp/love/ 人口1万人に対して1年間に結婚するカップル数を「成就値」とし、結婚数-離婚数で求めた値を「持久値」としてランキングすると、以下のような感じになり

    結婚数-離婚数で世界各国の結婚持久値をランキングするとどうなるか?ということを図示した「世界の結婚事情」
  • 金融機関が自分をどう評価しているかが一目でわかる「クレジットレポート」を実際に出してみた

    自分自身の信用情報をグラフを使って一目でわかるように表示してくれるのが「クレジットレポート」です。住宅ローンを申し込んだ際などに金融機関は信用情報機関に照会し審査を行っているのですが、その評価方法は非常に複雑な仕組みになっており、一般的に評価を正しく読み解くことは困難。しかしクレジットレポートは金融機関の審査と同様の分析結果を誰でもわかりやすく加工してまとめており、金融機関が自分をどのように評価しているのかが簡単にわかるということで、実際に自分自身の信用情報がどうなっているのか確かめてみました。 個人の信用情報が10分でわかるクレジットレポート:マイクレジット 個人の信用情報が10分でわかるクレジットレポート:マイクレジット https://www.mycredit.jp/ クレジットレポートの購入手続きはトップページのオレンジ色のボタンから行います。 まず、手続きの際には電話で受付番号を

    金融機関が自分をどう評価しているかが一目でわかる「クレジットレポート」を実際に出してみた
  • 阪急うめだ本店前の東西コンコースが開通したので、実際に通ってみた

    「阪急百貨店うめだ店」の改装工事のため3年間通れなかった「東西コンコース」が10月2日(火)に開通しました。これによって西側のJR大阪駅と東側のHEPナビオなどの商業施設の往来がスムーズに行えるようになったということで、実際に見てみることにしました。 (PDFファイル)阪急百貨店うめだ店前 東西コンコースが10月2日(火)に開通 梅田周辺にある阪急関連の商業施設は「阪急うめだ店」以外に5カ所。 阪急百貨店うめだ店が2009年から改装工事に入り、西側にあるJR大阪駅と東側の商業施設をつなぐ東西コンコースは3年にわたって封鎖されていました。 その「東西コンコース」が10月2日(火)に開通し、阪急梅田駅方面からJR大阪駅にスムーズにアクセスできるようになった、というわけです。 写真の前方に見えるバリケードが…… 撤去され、JR大阪駅側への道が開けました。 「東西コンコース」の東端から西の

    阪急うめだ本店前の東西コンコースが開通したので、実際に通ってみた
    ProjectNya
    ProjectNya 2012/10/24
    これは!
  • 932年ぶりに日本の各地で見えた金環日食の写真&ムービーまとめ

    の広い範囲で観察できるのは平安時代以来932年ぶり、という金環日が2012年5月21日の朝7時半前後に起りました。部分日は3時間弱、金環日は最長約5分となっており、日各地で撮影された画像がネット上がっていたのでまとめてみました。 01:金環日キターーー #eclipse NOW on Twitpic 02:朝日新聞デジタル:金環日・列島中継 - ニュース特集「2012金環日」 - フォトギャラリー 03:Twitter / @BYSstudio: 金環日撮ったww明るかったから無理だと思ってたけど ... 04:20120521 金環日をインターバル撮影してみた - YouTube 05:キレイな日が撮れました。 - 写真共有サイト「フォト蔵」 06:金環日 - 写真共有サイト「フォト蔵」 07:金環日 (annular eclipse) | Flickr -

    932年ぶりに日本の各地で見えた金環日食の写真&ムービーまとめ
  • 映画に出てきそうなフロントガラス前方にナビ情報を表示する世界初のカーナビをパイオニアが7月下旬から発売へ

    カーナビゲーションシステム「カロッツェリア(carrozzeria) サイバーナビ」を出しているパイオニアが、世界で初めてAR(拡張現実)情報をフロントガラス前方へ映し出すモデルを発表しました。発売時期は7月下旬となっています。 carrozzeria | カーナビ/カーオーディオ | pioneer http://pioneer.jp/carrozzeria/ 5月8日に都内で「2012夏カロッツェリア新商品発表会」が行われ、世界初のAR HUD(ヘッドアップディスプレイ)ユニット搭載カーナビが発表されました。パイオニアは昨年、フロントガラス越しの映像に情報を重ねて表示できる「ARスカウターモード」搭載のカロッツェリアを発売しましたが、今年はそこに新たにヘッドアップディスプレイを使用したモデルが加わり、ダッシュボードではなく前方を見たままナビゲーション情報を把握することができるようになり

    映画に出てきそうなフロントガラス前方にナビ情報を表示する世界初のカーナビをパイオニアが7月下旬から発売へ
  • 大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」

    大阪の電車はニューヨークやパリ、東京などと並ぶ複雑な路線となっており割と乗り換えなどで戸惑うことが多いハズ。特に地下鉄は改札やホームが複数階にまたがっていることが多いので、地図を持っていても階層構造を把握できないとスグに行き先がわからなくなってしまいます。 という訳で、そんな悩みを無料で解決してくれるのが電車で移動することに特化して、異なる階にまたがる駅の構造が立体っぽいイラストで描かれている無料の「大阪らくらく乗換マップ」。もともとは車いすなどを使用する人向けに専用のトイレやエレベーターの位置がわかるように、との目的で作られたマップだったのですが、店舗情報など余計な表示がないことなどもあり一般的なユーザーにとっても割と使い勝手が良い内容になっています。 地図を手に取ってみるとこんな感じ。 4つ折りになっているので広げるとけっこう大きめ。カバーしているエリアは西梅田、梅田、東梅田、心斎橋、

    大阪梅田地下迷宮などを攻略する助けになる地図「大阪らくらく乗換マップ」
  • 少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?

    現時点で既にYouTube上で7500万回・Vimeo上で1670万回、合計9000万回以上再生されている「KONY 2012」というムービーはその中身や手法に対する賛否両論が主に英語圏を中心にして起きています。 KONY 2012 - YouTube このムービー自体はその名の通りJoseph Kony(ジョゼフ・コニー)という名の人物を有名にすることを主目的としています。なぜ有名にしようとしているかというと、まずジョゼフ・コニー(自称「ウガンダの預言者」)はLRA(神の抵抗軍)というウガンダ北部地域と南スーダンの一部などを中心にして活動している反政府武装勢力の指導者であり、自らを「霊媒」であると主張、自分だけに聞こえる霊の声に従い、「十戒」とアチョリの伝統に基づく神政政権の樹立を掲げて戦闘を30年近く続け、戦闘員の85%は11歳から15歳の誘拐した少年少女となっており、少年兵の場合は自

    少女を性奴隷、少年を戦闘兵に、ソーシャルで告発する「KONY 2012」とは?
  • 「金正恩」とは一体何者なのかがわかる「マンガ金正恩入門」冒頭を独占公開

    「2010年9月28日、朝鮮労働党代表者会で金正日総書記の後継者として公式に登場した、金正日の息子、金正恩(キム・ジョンウン)。この謎多き若き後継者と、三代世襲の独裁体勢の実態をマンガで分かりやすく解説」したのが、この「マンガ金正恩入門」です。その冒頭部分をGIGAZINEで独占公開します。 Amazon.co.jp: マンガ 金正恩入門-北朝鮮 若き独裁者の素顔: 河泰慶, 李英和, 崔炳善: 内容的には以下のような感じです。 書ではまず、金正恩が党中央軍事委員会副委員長に任命され、その姿が世界中に発信されるまでの偶像化の過程と人民の受け止め方、その裏で後継者レースから脱落していった金正男(キム・ジョンナム)と金正哲(キム・ジョンチョル)について言及。次に、金正恩が指揮したとされる、サイバー テロ、哨戒艇沈没事件、延坪島砲撃事件、核実験について説明、そして、貨幣改革の失敗、人民の貧

    「金正恩」とは一体何者なのかがわかる「マンガ金正恩入門」冒頭を独占公開
    ProjectNya
    ProjectNya 2011/12/21
    読んでる。
  • 1