2007年2月27日のブックマーク (7件)

  • 学生の答案採点は大変! - スウェーデンの今

    今日はスウェーデンとEUの温暖化対策に対する取り組みに触れたいと思ったのだけれど、夜になりいつも時間がなくなってしまう。おまけに、明日・明後日はヨーテボリ近辺で通訳の業務。お手伝いさせていただくのは、毎度のお得意様、東京経済大学のKyotonC先生。業務で様々な場所へ訪れるのも、とても興味深いことだが、この先生にお会いでき、一緒に飲めるのも、もう一つの楽しみだ。 ---- さて、今はヨーテボリ大学の博士課程に在籍しているが、大学に「雇用」されるという形で給料をもらっている。しかし、そのために大学のための雑用や授業を担当させられることもある。特に、こちらでは学部レベルの授業の多くを博士課程の研究生が教えている。これはとってもよいことで、博士課程の時から「教える」という技術を身につけることができるし、分かりやすく教えるためには、自分でもよく物事を理解していなければならず、理解が深まる。さらに、

    学生の答案採点は大変! - スウェーデンの今
  • 代替エネルギー - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    地球温暖化の影響などもあり、代替エネルギーに関する関心が高いようでして、関連株を買いたい、などというお問い合わせも結構あります。 ただ、アメリカでは一足先に代替エネルギーバブルが来ておりまして、既にそのバブルが崩壊する兆しを見せていますので要注意です。こういうとき、アメリカの証券会社はその売り手の受け皿を探すので、日向けだけに代替エネルギー特集なんかを組むのですが、その手には乗らないことです。 エンロンの時も日だけに集中してエネルギーデリバティブの特集かなんかをやって、エンロンをその代表銘柄に取り上げたりしており、一方でアメリカ投資家は売り一色だったことを思い出してください。 さて、なぜ売られ始めたのか。 これは原油が密接に絡みます。そもそもこの代替エネルギーバブルは原油が上がるぞ、という一連のキャンペーン・・・ゴールドマンの1バーレル=100ドル説がその代表ですが・・・によって演出

    代替エネルギー - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
    PuHa
    PuHa 2007/02/27
    思惑が公差する証券業界。それから資本主義の論理っていうものにはっ、とさせられた。
  • 美味Comice梨

    今年もコミス梨の季節となりました。 ご覧の通り見てくれはボコボコですが、他の洋ナシとは一線を画するジューシーなComice。ラ・フランスのような味・・・・って、ラ・フランス、べたことないので、想像ですが。白ワインやシャンパンにもあいます。 スプーンですくえるくらいソフトに熟したときがべごろ。媚薬のようで、べるとポワーンとなります。触った時ちょっとやわらかくボケ気味っぽい感じがGood。ナイフを入れてサクサク感があったらまだ熟しきっておらず。ハズレです。かといって、外から触ってグニャグニャだと中の方が腐っているのでダメ。 今ならWhole Foodsに山積みされてます。真ん中のシールに「Comice」と書いてあるので確認。

    美味Comice梨
    PuHa
    PuHa 2007/02/27
    たべてー。
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20070226204916/index.html

    PuHa
    PuHa 2007/02/27
  • H-Yamaguchi.net: 「教員の質」をめぐる三者三様の「反対」

    「三者」だから登場するのは3人。まずは元都教委統括指導主事の鈴木義昭氏。題と関係ないが、職業で「元○○」と書かれると、なんとも想像力をそそられるね。今は何してるんだろう?と。「教員の質」を語るには現在の職業よりこっちの「元」のほうがいいということなんだろうけど。ちなみにこの方、「教員改革―「問題教員」と呼ばれる彼らと過ごした三年間」なるを出版されているのだが、統括指導主事のころのご経験なんだろうな。 で、問題のご主張だが、「授業力の不足、何より深刻」とのこと。ふうんそうなのか。都教委が01年度から「指導力ステップアップ研修」を始めたところ、「コミュニケーションが取れない教員と、子どもの評価ができない教員が特に増えていることがわかった」のだそうだ(01年度からの数年間で急増したのか?始める以前とは比べられないよねぇ始めてないんだから)。どうもこれが「授業力」の不足という主張の根拠らしい。

    H-Yamaguchi.net: 「教員の質」をめぐる三者三様の「反対」
  • 「モテるコンサルティング戦略」は強力なケーススタディ

    第1問目をアレンジ、正解はどれ? Q:アキバ系の君がモテたいと思った。最初に何をするべきか? 男は内面が大切。読書や習い事で人間性を深めたり礼儀作法を身につける まず外見から。メンズエステに通ったり、髪型・ファッションから脱アキバを図る 女は数打ちゃ当たる。ネット&リアルの出会い系に登録しまくり、実践で男を磨け 答えはもちろん2.で、外見がむさくるしいと、何をどうしてもダメ。顔や体型が全て、と言っているのではない(そんなものは服やエステでいくらでも"加工"できる)。重要なのは、最低限クリアすべき条件を満たしていない場合、他のどんなに優れた資質を持っていても、見向きもされないということ。これを、どんな経営学の教科書にも載っている、ハーズバーグの動機付け(衛生理論)とからめて説明しているところが面白い。 とりあえず↑に正解したなら、読む必要はないだろう。不正解だったり、解説にナットクできない方

    「モテるコンサルティング戦略」は強力なケーススタディ
    PuHa
    PuHa 2007/02/27
    こういうノリの本大好き。買いだねっ!
  • http://www.asahi.com/politics/update/0225/010.html?2007

    PuHa
    PuHa 2007/02/27
    いやなニュースですこと。さっさと忘れよ。