ブックマーク / funyada.hatenablog.com (111)

  • 中世、舞踏会で演奏された楽器ハンマーダルシマー - アメリッシュガーデン改

    ハイファンタジー小説 ハンマーダルシマーという楽器 現在、カクヨムに中世を舞台にしたハイファンタジーを書いております。その中で、演奏する楽器として考えたとき探しだした楽器が、ハンマーダルシマーです。初めて、その音色を知り惚れました。 下の楽器です。 あまりに素敵で、お聞きください。 www.youtube.com この演奏をイメージに書いているのが下記作品です。 『ファム・ファタール-心を失った皇女-』〜奴隷を愛した姫君は世界の片隅で恋に溺れる〜 【第1話】 ミルズガルズの皇女 私は17歳になるまで、ミルズガルズの森に囲まれた美しい湖畔の家で育った。この家を普通に家と呼ぶ人は少ないけれど。 実際は、『ミルズガルズの美しい邸宅』とか『あのヘルモーズ卿の湖の城』とか呼ばれている。その名に、私は少しだけ恥ずかしさを覚えてしまう。 だって、この城は私のためだけに、日々、莫大な金を浪費をしているのだ

    中世、舞踏会で演奏された楽器ハンマーダルシマー - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2021/03/09
    うちの子供に聞かせたい音楽ですね~癒されました~!
  • 困った時の人頼み、ごめんなさい🙏 - アメリッシュガーデン改

    困っているのに、下手なアメのイラスト🙏 みなさまお元気ですか? 「カクヨム」で、下手な小説を書いてる新人アメです。 で、いま、非常に困っております。 あちらのカクヨムで行われているコンテストに新しい作品を投稿しました。 公開したあとで、なんと今更に、その冒頭に迷っています。 いろんな方に校閲をいただいて、最初に公開したときより、ずいぶんとよくなった、なんて自惚れているんですけど。 ともかく、誰かに講評をいただくって、当に嬉しいし、助かります。 ひとりで書いていては、決してわからない人の目。 これ、ものすごく大事だなって思います。 で、またまた、困っています。 わからない、ほんと、わからない。 『5分で読書:あなたを忘れたくない……』の冒頭問題。再び再燃!! kakuyomu.jp 上記の物語の冒頭です。 いろいろな方のご意見をもとに、3パターン、新たに書いてみました。 どれがいいのか、

    困った時の人頼み、ごめんなさい🙏 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/10/26
    Aですかね。語尾のやさしい感じと島に対してのイメージが湧きやすい気がしました😝
  • カクヨムで公募に出した小説が週間ランキング1位になりました。 - アメリッシュガーデン改

    以前に角川武蔵野文学賞に出した 「100年と1秒と1時間の私」。 一応、最終候補まで残り、その結果はまだでていないのですが。 どんどん、公募に出されているカクヨムの皆さまに刺激されて、もう一つ、別の短編を別の公募にだしました。 10月5日が締め切りの『「5分で読書」短編小説コンテスト』 『カドカワ読書タイム編集部が、「学校の朝読で読みたい短編小説」を募集するコンテストを開催! 3,000文字以上6,000文字以下の作品を募集』 上記の公募に別の短編を出してみました。 締め切りは10月5日でした。 こちらの募集期間は11月24日まで。 現在、738作品が出品されており、まだ、締め切りまで1ヶ月余もあります。出品される作品は1000を超えると予想されるので、この先どうなるかわかりませんが、昨日から週間のランキングが発表され、私の書いた作品が1位になっていました。 カクヨムのトップ画面 タイトル

    カクヨムで公募に出した小説が週間ランキング1位になりました。 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/10/12
    素晴らしい!文章に関してそこまで本気なれるってやっぱり天職ですね😋30回以上書き直しって、もうどれが良いのか自分でもわからなくなっちゃいますよね~おめでとうございます!
  • 小説【本能寺への道】明智光秀によろしく - アメリッシュガーデン改

    半年前にこちらで連載していた。戦国時代に私とオババの意識が転移するコメディ物語。実際は入れ替わりと言うのだそうですが。 戦国時代に転生した私と姑が明智光秀と出会います。 現在、その続編を「カクヨム」に書いております。この物語はエッセイ風歴史小説とかってに自分に思っております。 お読みいただければ、とっても嬉しいです。 では、前回と同様、戦国時代に貧しい庶民のマチの体に意識が入った私の物語です。笑い飛ばしていただきながら、楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。 能寺の変「明智光秀によろしく」 小説:【能寺への道】明智光秀によろしく 朝の目覚めはいつも辛い。低血圧だからだろうか。 目覚めても、しばらくぼうっとして体が動かない。 現実へと意識が戻ろうとしていたが、低血圧の私は朝が苦手で、だから、ぼぅ〜と…… ぼぅ〜と…… いや、違う、なんか違う。なにこれは? デジャブ? 思いっきりの既視

    小説【本能寺への道】明智光秀によろしく - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/09/30
    戦国ものは好きなので待ってました!楽しく読ませてもらいますね~😋
  • 「明智光秀によろしく」完結、なんちゃらパーティーです(謝) - アメリッシュガーデン改

    「明智光秀によろしく」完結パーティ うほほ〜〜〜いい やったやった。 なにがやったって、『カクヨム』で書いている長編小説がついに完結したんであります。 (ご存知ない方も多いかもしれません。 かってに盛り上がっています! 実は、私、カクヨムという小説サイトで「明智光秀によろしく」という転生物語を書いております) この物語は、昨年、5ヶ月ほどかけて、こちらに連載したオババとアメの戦国時代転生物語のリライト作品です。 さて、最終回を書くにあたって。 以前、こちらに書いたとき、アンケートをさせて頂いたの覚えていらっしゃる方もおありかもしれません。 最終話を登場人物が「死ぬか」、「生かすか」で、とても悩んで、皆さまにアンケートをお願いしました。そのおり、僅差で『死ぬ』が優勢という結果になりました。 そうして、私は登場人物の弥助を殺しました。おっ、こう書くと怖いね。これって、殺人幇助? あるいは、安楽

    「明智光秀によろしく」完結、なんちゃらパーティーです(謝) - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/08/25
    お久しぶりです!ブログ可愛くなりましたね~😋ゆっくり記事読ませて頂きます!
  • 【小説やエッセイ、雑文、私の書き方】皆さんはプロットや構成を先に決めて書きますか? - アメリッシュガーデン改

    小説、エッセイのプロットは先に決める? 小説やエッセイの書き方 目 次 小説やエッセイの書き方 「小説を書く時、最後を決めてから書くのですか?」 プロット、ストーリー、構成 小説の書き方 作家の2つのタイプ プロットを決めてから書くタイプ プロットを決めずに書くタイプ それから、最後に 「小説を書く時、最後を決めてから書くのですか?」 『はてなブログ』で、こうした質問をいただくことが何度かありました。 小説に限らず、エッセイ、雑文を書くことに興味を持つ方にとって、興味深い課題なのだろうと思います。 私のような者が小説を書くなんて全くおこがましく、ちょっと恥ずかしいのですが。ご質問についての解答です。どうかゆる〜〜く読んでください。 さて、何かを書く前に、私はまず二つのことを大まかに決めます。 おおよそのテーマと誰の目線かです。 私は最初に大テーマを決めてから書きはじめます。それは、小説でも

    【小説やエッセイ、雑文、私の書き方】皆さんはプロットや構成を先に決めて書きますか? - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/07/23
    はてなでこんなに支持されているのに、新しいプラットフォームで0から始めるアメさんの拘りは素晴らしいですね。自分も見習わないとな😋
  • 大失敗!「幸せのパンケーキ」と「ダイエット」のコラボ - アメリッシュガーデン改

    目 次 「幸せのパンケーキ」をご存知だろうか? 「幸せのパンケーキ」と「ダイエット」 参考にした材料レシピ 「幸せのパンケーキ」の作り方 第1の失敗 メレンゲ作り 第2の失敗 第3の失敗 第4の失敗 ブランチとして提供されたお事 素敵なお料理レシピのブログとレストラン紹介 お料理レシピ 美味しそうなレストランをご紹介 【今回の教訓】 「幸せのパンケーキ」をご存知だろうか? 行列のできるパンケーキ屋さんで、今もまだ大人気の店。 Yahoo!検索対象2016スィーツ部門でも第1位になったらしい「幸せのパンケーキ」というお店を、ご存知の方も多いだろう。 スィーツ大好きな私、日頃、「ダイエットダイエット」といいながら、こういう人気店にはもれなく行ってみるミーハー。 なにせ、スィーツに大人気がトッピングされたら行くしかない。 「ダイエット」を宣言して何年が無駄に過ぎただろうか、それでも行くしかな

    大失敗!「幸せのパンケーキ」と「ダイエット」のコラボ - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/29
    スフレとかふわふわパンケーキってなんであんなにそそるんですかね😋幸せのパンケーキはいつも並んでいて未だに食べた事無いんです。
  • SEO対策でブログ1年目の大反省!超面倒なカテゴリー選別とパンくずリストの作成 - アメリッシュガーデン改

    目 次 ブログを書いて1年過ぎての大いなる反省 ブログのカテゴリー分け 超初心者向けカテゴリーの作り方 カテゴリータイトル パンくずリストについて大いなる丸投げ 階層化の注意事項 ブログを書いて1年過ぎての大いなる反省 数日前の忙しさが、嘘のように片付いた私であります。 で、先日、キャンプブログを主に1年間で総アクセス120万というフリーザ級のブログを運営するえ~ちゃんさんの記事を読んで、 とてつもなく驚いた。 www.a-chancamp.com 彼は書いていた。 パンくずリストを設定したのち、カテゴリー設定を階層別にきちんとしてなかったために、Google検索が減ったと。 おほほほほほ・・・ その程度の失敗など、どうということはない! 悩むほどのものでもない。 アメはな。 「パンくずリスト」とかの前に「カテゴリー設定」さえも、もう1年ちょっともブログを運営しているが全く気にしていなかっ

    SEO対策でブログ1年目の大反省!超面倒なカテゴリー選別とパンくずリストの作成 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/29
    パンくずリストはやって無かったですね。重い腰を上げてやってみます😋
  • 【ホラー小説】今日は優しく穏やかな一日。トルネコと少年と少女と・・・ - アメリッシュガーデン改

    おひさしぶりです、アメリッシュです。 ちょっとの間、ブログから離れていた。離れていたら、そのまま消てしまいそうになって、それは、ちょっとだけ悲しいって思った。 そう思ったら、矢も盾もたまらず書きはじめていた。 そんな自分、けっこう愛おしいから、 それで良いんだ、なんて思ったわけ。 誰もが、そう自分のことを思えれば、嫉みなんて減るかもしれない。 だって、 私たちって、けっこういい人だと思う。 たぶん、そう・・・ けっこう、みんないい人なんだ。 今日は、昨日の激しい雨が通り過ぎ、穏やかな一日で、 通り抜けていく風も優しい。 昨日、私は夕刻から買い物に出かけた。 新型コロナウィルスの蔓延から買い物時間を変えていて、 夕刻はスーパーの人も少ないから。 でも雨混じりの風が思いのほか強い日だった。 あまりに風が強くて吹き飛ばされそうになってびっくりした。 なんとか無事に家にたどり着いたときは、やつれた

    【ホラー小説】今日は優しく穏やかな一日。トルネコと少年と少女と・・・ - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/24
    人は忘れる生き物ですからこういった記事を読むとはっと思い出させられます。福島の地震も台湾で映画の上映が始まり思い出しました。風化させてはいけない事ですね。
  • 最終話【結婚と高齢出産】出産は心臓に悪いって、それ周囲がね。ドキュメンタリー映画『うまれる』 - アメリッシュガーデン改

    出産という修羅場 世の中には、ほとんどの人が認知していないけど、でも、その世界には、その世界なりの隠れた英雄っているもんなんだな。 私、見たんだよ。 誰って、義理イトコ優ちゃんの出産で。そこでね、見たんだ、真の英雄の姿って、プロの仕事ってのを。 もうね、中島みゆきさんの『地上の星』がバックに流れていた。ガンガン響いていたね。それも、デーモン閣下が歌うほう。 デーモン閣下 地上の星 優ちゃんが陣痛がはじまって産まない!ってトンデモ妊婦になっているとき、助産婦さんの背後で、後光のように鳴り響いていた。 🎵みんな何処へ行った見送られることもなく 🎵名立たる者を追って輝く者を追って人は氷ばかりつかむ 🎵つばめよ高い空から教えてよ地上の星を 陣痛がはじまり赤ちゃんが出かかっているにもかかわらず。 「産まない! 中に戻して!」と、叫ぶトンデモ妊婦に果敢に挑んだ助産婦さん。 『地上の星』って呼ばせ

    最終話【結婚と高齢出産】出産は心臓に悪いって、それ周囲がね。ドキュメンタリー映画『うまれる』 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/18
    おめでとうございます!優ちゃんは我慢する事に慣れ過ぎたのでしょうね、それにしても根性が凄い😋
  • ベテラン助産婦VS初産婦!分娩室は血みどろの戦場。【結婚と高齢出産】で、1年で9割がやめるブログ人生 - アメリッシュガーデン改

    今週のお題「外のことがわからない」。で、出産がわからない従姉妹の話。 出産時の陣痛は痛い 優ちゃんの出産 昨日のブログで叔母の一人娘。 天然不思議な優ちゃんが、産婦人科で陣痛がはじまっても「産まない」って宣言したと書いた。 その話は前回のブログです。 funyada.hatenablog.com とりあえず、先に進むからね。 だって、事態は切迫してる! 優ちゃんが産まないって言い張った理由が、夫を待つと決めたからで。で、もう陣痛は始まっているし、赤ちゃんの頭の毛が見えてるしで、もうね、待つ選択はないわけ。 それでも、優ちゃん、頑固に言い張ってる。 で、病院付きの助産婦さん、さらに加わった看護師さん達も困った。 「お母さん、ほら、頭頂部がもう見えてますから。触ってごらんなさい!」 助産婦さん、必死の説得を試みた。 優ちゃん、首を振っている。 たぶん、痛みが頂点に達しようとしているのに、無理し

    ベテラン助産婦VS初産婦!分娩室は血みどろの戦場。【結婚と高齢出産】で、1年で9割がやめるブログ人生 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/09
    こんなシリアスな場面で産まれませんっていう言葉ずっと聞いてたら不謹慎だけど笑ってしまうと思います😋
  • 自然妊娠って何歳までできる?昨年50歳以上の出産は8人いた【結婚と高齢出産】映画『JUNO/ジュノ』 - アメリッシュガーデン改

    義理イトコの優ちゃん、39歳で妊娠、3月はじめに40歳で臨月を迎えたんだ。 まあ、高齢出産と言える。 病院側もね、ちょっと手心加えるって思う。 異常分娩とか注意するってあると思う。もう若くはないんだからって、あからさまに態度に表さないけど、そこはベテラン達。 ド〜〜ンと来な! こっちは、無痛分娩から帝王切開まで、各種取り揃えての品揃い。 40歳だって、ぜってい産ませてやるよって、そんな矜持でもって向かってくる。 そのベテランに対してね、もう優ちゃんだから。 40年生きてくれば、普通はね。その年齢になればこその、なんていうか人生経験ってものがあるって、若い初産婦とは違うって。そう、病院側のベテラン助産婦さんも期待してると思う。 まあ、普通なら大人としての対応できるはずなんだけどね。 まあ、優ちゃんだから。 産婦人科の偉いお医者さんも、ベテラン看護師さんも、何百人取り上げたってスコアラーの助産

    自然妊娠って何歳までできる?昨年50歳以上の出産は8人いた【結婚と高齢出産】映画『JUNO/ジュノ』 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/05
    優ちゃんも遅かれながら自立や大人になっている過程なのかもしれませんね。とりあえず無事に生まれますように😋
  • 40年に一度咲く『幻の花』ニューサイラン が庭で咲いた。昨年につづき2度目の開花? - アメリッシュガーデン改

    目 次 5月14日現在の様子 5月17日、ニューサイランの花の状態 5月19日、ニューサイランの花の状態 5月20日、ニューサイランの花の状態 5月24日、ニューサイランの花の状態 5月26日、ニューサイランの花の状態 5月27日、ニューサイランの花の状態 6月2日、 ニューサイランの花の状態 5月14日 コロナ自粛で、自宅にこもって庭に水やりしたとき、ふと気づいた。 「まさか!」 あの、あの幻の花が、再び咲こうとしているのか。 いや、まさか! まさかすぎでしょ。 小泉元総理が言ってらしたな、、、、 「人生には三つの坂がある。『のぼり坂』、『くだり坂』、そして、『まさか』である」 登っても、下ってもいないけど『まさか』が庭で起きてます。 あの、例のニューサイラン に蕾ができてる! 昨年、この花が咲きました。それは下記、ブログに書いた通りです。 funyada.hatenablog.com

    40年に一度咲く『幻の花』ニューサイラン が庭で咲いた。昨年につづき2度目の開花? - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/05
    40年に1度がハードル上げ過ぎててちょっと可哀そうな花ですね。でも2回も咲くのを見れるだけで凄い事ですよ!
  • 陣痛がはじまったのに、産まないと立てこもった妊婦【結婚と高齢出産】小説と映画『理想の出産』 - アメリッシュガーデン改

    自分の母親を病室から追い出した理由 「優ちゃんだから」 この免罪符が発行されると、周囲はそれを納得するしかない義理イトコの優ちゃん。 変でしょうとお思いのかた。 御尊にお会いになって、小1時間ほどお相手なされば家族の気持ちがわかると思う。 あやつの武勇伝、書くには、もうね足りない。スペースが足りない。 例えば・・・、古い話ですが。 私と夫と子どもで海に遊びに行った時です。 当時、まだ私は若かった。子どもが生まれたばかりだった。 高速道路を走っていました。 そして、なぜ、ここに優ちゃんがいるのか、私にはわからなかった。 夫は一言。 「オババに頼まれた」 「なにを?」 「あのイトコに結婚を教えよとな」 「なんで、あなたが」 「親戚で結婚して、近くにいるのは俺だけだ」 「すみません。意味がわかりません」 今ならわかる。 オババ様は家族の行く末を憂いていたのだ。このまま、年を重ねさせてはマズイ、

    陣痛がはじまったのに、産まないと立てこもった妊婦【結婚と高齢出産】小説と映画『理想の出産』 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/02
    コウノトリって…サンタさんを信じてるくらい純粋な方なんですね~
  • 出産で騒ぐ妊婦列伝!分娩室から逃げた女もいた【結婚と高齢出産】 - アメリッシュガーデン改

    産婦人科で叫ぶ妊婦たち 3月はじめ、義理イトコの優ちゃんが臨月を迎え、出産することになったんだ。 でも、あれだね。産婦人科って普通の病院とは違うよね。独特のオーラがあるよね。ある意味、幸せオーラというか。 例えば、壁紙から違ってくる。大病院のなかで産婦人科に突入すると、いきなり壁がピンクになったりする。ちょっと自分、場違いって思ったりする。 もうね、お花畑のピンクやら、可愛い動物の絵なんかあったり、青い空に白い曇って、ほんとメルヘンチックな世界。 これ、なぜ、産婦人科だけなんだろう。 病院のほとんどはモノクロの世界じゃない。 白い壁一辺倒。 でも、一般病棟のほうが可愛いさとか、幸せオーラとか、当は必要じゃないのだろうか? 病院が白である理由は清潔さをアピールしているそうだけど、私は無機質で怖い。ああ、ここまで来てしまったという絶望感。 普通病棟といえば、体が弱り、気持ちも萎えて、最悪の気

    出産で騒ぐ妊婦列伝!分娩室から逃げた女もいた【結婚と高齢出産】 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/06/02
    男性にはどうやってもわからない辛さと痛さですね。こうゆう時は見守るしかないのかな~
  • 【結婚と毒親】出産で女は何かを捨てる。しかし、優ちゃんほど捨てた女は他にいない。漫画「セブンティウイザン」 - アメリッシュガーデン改

    結婚毒親 皆さま、優ちゃんのことお待ちのようで、いや、私は待ちたくないけど。 ご存知の方はご存知じの、私の義理イトコでトラブルメーカーの優ちゃん。 天然でピュアで妖精の優ちゃん。 いや、私だってね言いたくない。 けどね、「アメちゃ〜〜ん」とか、クァッ、かわいい甘い声が背後から聞こえると、大抵、それは甘くはない! むしろ、ぞっとする。 最初に呼ばれたとき、優ちゃんは薬指にジュース缶のプルトップをつけて追っかけて来た。 つまり、夫のイトコで、姑であるオババの妹で、私からすれば義理叔母のひとり娘なんだけど。 背後から呼ばれると、十中八九しでかしてる。 想像の上を行くアホなことしてる。 そんな中でもプルトップ事件は私的には衝撃度において、1、2位を争う事態だった。なぜって、その頃はまだ優ちゃんが普通の大人だって思っていたからだ。 で、ほぼほぼ初対面に近い頃だ。背後から可愛いい声で追っかけてきて、

    【結婚と毒親】出産で女は何かを捨てる。しかし、優ちゃんほど捨てた女は他にいない。漫画「セブンティウイザン」 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/05/29
    子供の為と思って全部やってしまうのは逆に子供が大人になった時に苦労ばかりになってしまいますよね。優ちゃんも少しずつ大人になっていけばいいけど、どうなるの?
  • 【保存版第2弾】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改

    お題「#おうち時間」でブログで遊ぶ名言収集 あなたの誕生日に贈る名言/迷言集〜5月から8月 「全集中、アメの呼吸」で頑張りました。そこで、わかったことですが、名作や古典、特に昭和の名作と言われる漫画キャラに誕生日が設定していないことです。名言として残したかったのですが仕方ありません。当時はそこまでキャラ設定をしなかったんでしょうね。 逆に最近でも、あえて誕生日を設定しない作家さんもいるようです。キャラが固定されるのが嫌だということで、私的には残念でした。 いい言葉あったんだけどなぁ〜〜。 こうした名言ときに迷言を読んでますと、人気作品がなぜ人気になるかわかった気がします。 長い間、人気を誇った作品って名言の宝庫でした。 それにしても「おそ松さん」と「エンリコ・プッチ」、面白いです。 他にも「ラコステ」とか、他にも・・・ では、お楽しみください。 目 次 あなたの誕生日に贈る名言/迷言集〜5

    【保存版第2弾】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/05/26
    自分の日にちがついに出てきました。完全保存版ですね~大変だったと思いますが、見ている方としては楽しかったです😋
  • 日本じゃ、絶対に制作できないと思う危険な番組。HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 - アメリッシュガーデン改

    HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 目 次 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 ALONE〜孤独のサバイバー 場所としては、 季節的には 選ばれ方 バックパックに10アイテムでサバイバル サバイバー向きの性格 賞金 人にとって最も怖いもの 【クイズ】サバイバルに持って行くマストアイテムは? 最後に 完璧インドア派である私。 庭いじりに頑張るくらいで自然のなんたるかを知ったつもりの私。 HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』を見て度肝をぬかれてしまった。 『これは前代未聞の大胆極まりないサバイバル番組だ』と番組がうたっているが、まさにその通り。 オーディションで選ばれた10人の挑戦者たちが人が生活できない、というより危険な密林で自給自足、最後の一人に残るまで頑張ると単純なルールの番組なのだが、その単純さが怖い。まさに死と

    日本じゃ、絶対に制作できないと思う危険な番組。HULU配信『ALONE〜孤独のサバイバー』 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/05/26
    サバイバル番組はディスカバリーでよく見ますが、これは知らなかった。めっちゃ面白そうですね。最後の1人までっていうけど、後どの位過ごせば一位になれるかもわからないですからね。
  • 【保存版】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改

    お題「#おうち時間」で格的に名言収集 あなたに贈る名言/迷言集ー1月から4月までー 名作マンガ、人気アニメ・・・ これまでマンガやアニメの素敵な言葉の数々に、ハッとしたり、癒されたり。首都圏など、まだ自宅待機が続く日々に、少しでも癒しの時間になればと集めてみました。 あなたのお誕生日に贈る言葉として、不意な名言(迷言)もたまにありますけど、そこは、とってもごめんなさい、私の力不足です。名言を力一杯叫んでいるキャラのせいではありません。 残念だったことは取り上げたい名言があっても、そのキャラの誕生日がわからないってことが多々ありました。また、誕生日が同日の好きなキャラにも困りましたが、ともかく、頑張りました。 でね、昭和の古い漫画「鉄人28号」のお誕生日を見つけたときは、ちょっとヤッタって震えました。 では、どうぞ、お楽しみください。 目 次 あなたに贈る名言/迷言集ー1月から4月までー

    【保存版】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/05/22
    全部の日付があるとは凄い!獅子座なのでそこまで待ってます😋
  • 2100万部のベストセラー、世界で大ヒットした映画と小説『ラブストーリーある愛の詩』 - アメリッシュガーデン改

    お題「#おうち時間」は映画でひととき Love Story 『ある愛の詩』 映画小説『ラブストーリー ある愛の詩』 1970年に、当時の世界の若者たちを虜にした映画があって、日でも大ヒットしました。 『ラブストーリー ある愛の詩』という映画です。 小説もいい。 物語の冒頭からしびれます。グッと心を掴まれます。 「どう言ったらいいのだろう。 25歳の若さで死んでしまった人のことを。 彼女が愛していたもの、それはモーツァルトとバッハ、そしてビートルズ。 それに僕」 「どう言ったらいいのだろう」 という1行目で、なに?と見事に人をひっかからせ、 次に、「25歳の若さで・・・」と続く一文で転換させ、 しかし更に、この次の一節が書いた作者のセンスを引き立たせています。 「モーツァルトにバッハ」、クラッシックが好きなお堅い音楽関係の女かと思わせといての、当時は、まだ古典じゃない現役の「ビートルズ」

    2100万部のベストセラー、世界で大ヒットした映画と小説『ラブストーリーある愛の詩』 - アメリッシュガーデン改
    QINGSHUI
    QINGSHUI 2020/05/14
    これだけの人が共感をするって事はどこかしらに素敵な部分があるんですね。今度見てみます!