2015年3月25日のブックマーク (20件)

  • https://yaplog.jp/asumibiyori/archive/493

    https://yaplog.jp/asumibiyori/archive/493
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    狂気を感じる
  • 菅氏「自衛隊も軍隊の一つ」 首相の我が軍発言巡り:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は25日午前の記者会見で、安倍晋三首相が20日の国会質疑で自衛隊を「我が軍」と答弁したことをめぐり、「自衛隊は我が国の防衛を主たる任務としている。このような組織を軍隊と呼ぶのであれば、自衛隊も軍隊の一つということだ」と述べた。 菅氏は「自衛隊は憲法上、必要最小限度を超える実力を保持し得ないなどの制約が課せられており、通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」と、従来の政府見解に沿って自衛隊の解釈を説明した。そのうえで、「自衛隊は一般的に国際法上は軍隊に該当することになっている。自衛隊が軍隊かどうかというのは、軍隊の定義いかんによるものだ」とした。 首相答弁については「全体の流れとして、外国の軍隊と共同訓練をしていることに対しての質問の中で、自衛隊を『我が軍』と述べた。答弁の誤りにはまったく当たらない」と語った。

    菅氏「自衛隊も軍隊の一つ」 首相の我が軍発言巡り:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    すごい。個人的な見解で解釈改憲している。
  • ラジオは“死んだ”のか?知られざるとてつもないラジオの力 無数の被災者を救っていた!

    去る3月22日は「放送記念日」だった。これはNHKが1943年に制定したもので、25年3月22日にラジオの仮放送を開始したことに由来する。今年はまさに“放送90年”に当たるが、当の意味は “ラジオ放送90年”なのである。 古い歴史を持つラジオだが、戦時中においては文化機関ではなく政治機関であり、国民に対して国家が意思を伝えるためのメディアだった。そして戦後、53年にテレビ放送が始まるまで、映画と並ぶ“娯楽の王様”として支持される。しかし、テレビの普及と共に、社会におけるラジオの地位は徐々に下がっていった。 深夜放送の隆盛 地味なメディアとなっていたラジオが、再び活況を呈したのは60年代後半のこと。67年、『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)や『パック・イン・ミュージック』(TBSラジオ)など、ラジオの深夜放送が始まったのだ。 それまでとは違う、身近な存在としてのパーソナリティーが魅力

    ラジオは“死んだ”のか?知られざるとてつもないラジオの力 無数の被災者を救っていた!
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    何年も前から朝はずっとラジオだな。視線が奪われないからいろいろ捗る。
  • 「やって!TRY」シュウマイ炎上・若い女性を嘲笑する中高年男性たち

    勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 「やって!TRY」に出てくる料理できない女性の親は良い親だと思う。だって「料理は女の役目」という昭和プレッシャーから娘を解放してるのだから。なのに昭和的性役割を引きずる悪い親たちが、そういう良い親の子供を嘲笑するという非常にマズい構図があの番組です。 2015-03-24 16:51:51 勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 自分の娘に料理ができるように教えてこなかったのに、人様の娘が料理できないのを嘲笑するという矛盾ね。今度出すでも書いた。 「やって!TRY」で爆笑する中高年男性たち なぜ「若い女性」だけが笑いものにされるのか?news.mixi.jp/view_news.pl?s… 2015-03-24 16:20:14

    「やって!TRY」シュウマイ炎上・若い女性を嘲笑する中高年男性たち
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    うちの母親あれ大好きで毎週爆笑してるぞ。なんで中高年男性が笑いものにしてるって決めつけてんの。
  • 通勤で毎朝常磐線各停を利用していますが、ここ数ヶ月の間に同じ時間帯に乗る乗客が携帯電話のトラブルにより週に1,2回車内非常通報ボタンを... - Yahoo!知恵袋

    通勤で毎朝常磐線各停を利用していますが、ここ数ヶ月の間に同じ時間帯に乗る乗客が携帯電話のトラブルにより週に1,2回車内非常通報ボタンを押し、かなりダイヤが乱れています。 (その乗客 通勤で毎朝常磐線各停を利用していますが、ここ数ヶ月の間に同じ時間帯に乗る乗客が携帯電話のトラブルにより週に1,2回車内非常通報ボタンを押し、かなりダイヤが乱れています。 (その乗客 はペ ースメーカーを携帯しているようで?近くでスマートフォンを使用していると容赦なく罵声を浴びせ体を叩いてきます) 顔なじみの乗客は気を遣って使用は避けていますが、初めての方は叩かれたあげく毎回非常通報ボタンを押され、結果その影響力はかなりの範囲で多大な迷惑をかけていると思います。 非常通報ボタンは原則押さないもの、当の緊急を要する時だけと認識しているのですが… JR側もこの事は把握しているはずなのですが、ペースメーカーを使用して

    通勤で毎朝常磐線各停を利用していますが、ここ数ヶ月の間に同じ時間帯に乗る乗客が携帯電話のトラブルにより週に1,2回車内非常通報ボタンを... - Yahoo!知恵袋
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    ベラということは女性なのかな
  • 大阪市・民間人校長:また辞職 一身上の都合や体調不良で - 毎日新聞

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    学校って校長一人が無能なだけで立て直し不可能なくらいに荒れるものなのか。校長って重要な存在だったんだな。
  • 男性教諭が子猫埋めた高校で校長が謝罪 NHKニュース

    千葉県船橋市の高校で、30代の男性教諭が生まれたばかりの子を生きたまま敷地内に埋めていた問題を受けて、校長が記者会見を開き「あってはならないことが起き、深くおわび申し上げます」と謝罪しました。 これを受けて、高校は24日夕方、臨時の保護者会を開き、高校側が問題の経緯を説明したうえで、生徒の心のケアを最優先に対応する方針を説明しました。 このあと、校長が記者会見を開き「絶対にあってはならないことが起き、深くおわび申し上げます」と謝罪しました。校長の説明によりますと、教諭は生徒3人に目的を告げずにシャベルを持ってこさせたり、穴を掘らせたりしたあと、自分1人で土をかけて埋め、生徒の1人が教諭の後ろで見ていたということです。 教諭は「を放置すれば授業に支障が出ると思い、埋めてしまった。振り返ってみると、自分の安易な判断を後悔している」と話しているということです。 千葉県教育委員会は、高校から正

    男性教諭が子猫埋めた高校で校長が謝罪 NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    「安易な判断」で「生き埋め」が出てくるってどんな人生送ってきたんだ
  • なぜ「最貧困少年」は救いにくいのか

    鈴木大介氏は最貧困女子で話題になったが、その前に貧困少年に関するルポを書いている。 そこで描かれたのは、泥棒・詐欺に向かう貧困少年の姿である。 資主義は、貧困女子を「性風俗産業に搾取される被害者」の立場に導き、 貧困男子を「組織的なオレオレ詐欺・集団窃盗の加害者」の立場に導く傾向にある。 貧困男子にも性風俗における需要があれば、おそらく「ババアに弄ばれる被害者」になっていたのであろうが、 需要がないため(女性向け風俗は客が入らずすぐ潰れる)、裏社会は少年たちを「下っ端の加害者」として活用するのだ。 貧困下で育っていない「一般市民」にとって、貧困女子は「可哀想」だ。 売買春の経験は無くても、多くの女性が痴漢・セクハラ等の被害経験を持っているので、 実家が貧乏だから…を理由にキモオヤジにサービスさせられる運命を課せられたJKは、 シンパシーを覚えやすく、助けてあげたい存在かもしれない。 しか

    なぜ「最貧困少年」は救いにくいのか
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    一番の障害は世間のこういう偏見だと思ってる「むかし貧困少年だった彼らは、まともな仕事に再就職できるだろうか?一般市民のあなたに聞きたいが、彼らと働けるか?」
  • 【翻訳】無人島に女だけでサバイバル生活をするとどうなるのか

    事件】無人島で男女が集団サバイバル生活をした結果 これを読んで無人島ネタを思い出したので惰訳を一つ。 何年か前、フェミニストのルームメイトとオランダ版の『サバイバー』を見て面白い経験をした。この番組は、二つの島に女だけのチームと男だけのチームに別れて、それぞれでサバイバルをするというものだった。フェミニストのルームメイトは、俺や他の学生達にこの番組について何週間も前から喧伝していた。彼女によると、「家父長制の悪から無縁の、女性によって治められた社会がどのようなものであるかを、この番組は見せてくれるでしょうよ」ということだった。 そして、始まった。ああ、番組はそれを見せてくれた。 番組はまず両グループがそれぞれの島に降ろされ、いくらかの料や装備を渡され、あとは自力で生き残ってくれというものだった。両方のグループでまずチームの体制をどうするかで口論が起こった。それから男達は彼らが必要だと感

    【翻訳】無人島に女だけでサバイバル生活をするとどうなるのか
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    どちらにも家父長制は存在しないように読めるがなんでそんなタイトルになるのか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    勉強になる
  • 女性を一言で怒らせる方法

    (女性が自分の趣味を語っているときに)「なにそれ、前の彼氏の影響?」

    女性を一言で怒らせる方法
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    趣味の話に「なにそれ」なんて返したら男女限らず怒るだろう
  • 堀江貴文が衝撃の暴露「Gunosyに出資しようとしたら反市場勢力扱いで入れさせてもらえなかった」

    一度は巨大権力に潰されたものの、いまだにビジネス界の最前線で活躍しているホリエモンがGunosy上場に関して興味深い情報を漏らしてくれた。 なんとホリエモンはかつてGunosyに出資しようとしていたのだが、ライブドア事件のせいで出資を認めてもらえなかった。 この「入れさせて貰えませんでした」というのが誰からの圧力だったかは不明だが、続くツイートでは東証と証券会社に対する愚痴を漏らしている。 どうやら今もなお、市場関係者からは酷い扱いを受けているようだ。 確かに東証と証券会社の人間にはライブドア事件で被害を被った人間がいるため、ホリエモンをずっと敵対視しているという噂も聞く。今回の「村八分」というツイートは不当な嫌がらせが行われていることを裏付ける貴重な証拠となった。 その後、不満を漏らすホリエモンホリエモンといえばGunosyがまだ有名になる前からいいニュースキュレーションアプリがある

    堀江貴文が衝撃の暴露「Gunosyに出資しようとしたら反市場勢力扱いで入れさせてもらえなかった」
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    まったく衝撃を受ける要素がなかった
  • 404 Not Found

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    四コマ漫画でもないし4個の要素もない
  • 女子生徒に「髪の毛くれ」 40代高校教諭を処分 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県教育委員会は24日、女子生徒にセクハラ行為をした県立高校の40代男性教諭を停職3カ月とするなど、計5人を懲戒処分にした、と発表した。 県教委によると、男性教諭は高校2年の女子生徒に「俺ってどんな存在?」などと繰り返しメールを送ったり、「誕生日プレゼントに髪の毛をくれへんか」などとしつこく頼んだりした。今年1月には別の女子生徒に突然抱きついたという。 加東市立小の男性主幹教諭(55)は停職6カ月。2007年7月ごろから今年1月まで週1、2回程度、同市内の飲店で飲酒後、車で帰宅していたという。 酒気帯び運転の疑いで今年1月、神戸西署に現行犯逮捕された県立特別支援学校の男性教諭(40)は停職3カ月とした。 そのほか、男子児童の頭をたたいた宝塚市立小の男性臨時講師(33)は減給10分の1(1カ月)に。修学旅行積立金の預金口座から、無断で約350万円を引き出した尼崎市内の県立高校男性

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    ハゲてそう
  • 6、7人の団体が道を塞いでいたとき(追記しました)

    みんなどうやって対応してる? 居酒屋から出てきた団体が酔っ払って通せんぼしてる時とか、男女の大学生が談笑してるうちにそのまま広がっちゃって通せんぼしてる時ね。 私はいつも「すみません通ります」って小声で言って団体の輪の端を通り抜ける。 最初は「邪魔だなー」って思ってるけど、団体たちの楽しい談笑を妨げたらなんか悪いし、道を塞がれてそこまで腹立ってるわけでもないし、自分がそこを通り抜けれればいいから、なるべくお互い穏便に済ませたいなって感じ。 そんで私が「すみません通ります」って言うことで、団体の誰かが気づいて「ほら邪魔になってるよー」つって退いてくれたら更に良いし。 悪意で通せんぼしてるわけじゃなくて、会話に一生懸命で気づかないうちにそうなってるんだろうから。 で、こないだまさにそういう状況になった時に、私と手を繋いでた彼氏がそのまま急に歩くスピードを速めてその団体の輪の真ん中を突っ切ろうと

    6、7人の団体が道を塞いでいたとき(追記しました)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    手繋いでるカップルがいると無意識に真ん中突っ切ってるときある
  • 「頭おかしい」という一言で1万円!? 気を付けたい表現。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    インターネット上でよく見るからといって、あるいはテレビバラエティでよく見るからといって、「使わない方が良い」表現というのはたくさんあります。 「頭がおかしい」という表現 「頭がおかしい」という表現もその1つです。 慣用的な表現として耳にする機会も多いものですし、相手の言動をおかしいと感じたとき、その相手をたしなめるために「頭がおかしい」という表現を使っている人もいるかもしれません。 ただ、精神科医(又は整形外科医や美容師)でもない人間が、たいして親しくもない他人に向けて「頭がおかしい」と言うとき、その表現の正しさを担保するのは至難のことだと思います。 もしかしたら、侮辱罪にあたるとして慰謝料を求められることもあるかもしれない。 例えば、「逸脱した行動」をとる男性に対して、警官が「頭がおかしい」と言った。これで慰謝料1万円という判決が出た例もあるのです。 http://sankei.jp.m

    「頭おかしい」という一言で1万円!? 気を付けたい表現。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    自ら新しい判例を積み重ねて妥当な金額を確立して欲しい
  • 投票率向上を 総務省が改善策まとめる NHKニュース

    総務省は、各種の選挙で投票率の低迷が目立つことを踏まえ、有権者が最も利便性が高い場所で自由に投票できるようにすることや、期日前投票の投票時間を弾力的に設定できるようにすることなど、投票率の向上に向けた改善策をまとめました。 それによりますと、投票日の投票は二重投票の防止などのため、事前に指定された投票所以外では認めていませんが、有権者が最も利便性が高い場所で自由に投票できるよう、技術的な課題などの検討を進めるとしています。また、期日前投票は、午前8時半から午後8時となっている投票時間を弾力的に設定できるようにするとしています。 さらに、最高裁判所の裁判官の国民審査は、衆議院選挙の公示日翌日から4日間、期日前投票を行うことができないとなっているのを改め、衆議院選挙と同様に翌日からできるようにすべきだとしています。 総務省では今後、公職選挙法など必要な法改正を行い、早ければ来年の参議院選挙で一

    投票率向上を 総務省が改善策まとめる NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    一番効果あるのはインターネット投票の実現だろう。小手先の対応だけじゃなく将来性のある議論をして欲しい。
  • やっと分かった、iPhone 6 SIMフリー販売中止の理由

    目次 1. はじめに/結論/iPhone 6販売開始/中国販売開始 2. 中国での販売価格/アップル経営会議/販売中止/SIMロック解除の義務化 3. 決算発表/シャープ赤字転落/時価総額7000億ドル超/キャリアからの圧力? 4. 販売再開/ソニーXperia Z4発表/アップルがGoogleを抜く 5. まとめ/予想/予告 はじめに 2014年12月9日夜。 それは突然の事でした。 かれこれ1年以上も悩んで、数か月掛けて調べて、やっとの事でお金を工面し、ついに意を決して格安SIM会社と契約して、いざiPhone 6のSIMフリー版を購入しようとApple Storeをアクセスしたのですが、どこをクリックしても購入画面に辿り着けません。 恐らく下の薄い表示画面で、選択箇所を虚しく何度も何度もクリックした方も多かったと思います。 変だな、昨日は購入画面に辿り着いたのに。 それもそのはずです

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    「利益率が低く且つ中国に転売される恐れのある日本のSIMフリー機の販売を中止して、それらを中国に回したのです。」
  • アンジェリーナ・ジョリーさん 卵巣と卵管摘出 NHKニュース

    乳がんにかかるリスクを減らすために2年前、乳房を切除したアメリカの女優、アンジェリーナ・ジョリーさんが、今度は卵巣がんのリスクを減らすため卵巣と卵管を摘出したと明らかにしました。 ジョリーさんは、母親と祖母、それに叔母をがんで亡くし、そのうち母親は卵巣がんで亡くなったということです。ジョリーさんは2013年に、乳がんにかかる確率が87%と指摘されたのを受けて、乳がんのリスクを減らすため両方の乳房を切除し、大きな話題となりました。 今回の決断については、寄稿の中でさまざまな選択肢を検討したうえで摘出手術を選んだと強調し、「決断は簡単ではないが、助言を求め、選択肢の知識を持ち、自分にとっての最適な方法をみずから選ぶことが大事だ」と訴えています。

    アンジェリーナ・ジョリーさん 卵巣と卵管摘出 NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    いずれ完全義体化しそう
  • ダイソー、社名を大阪ソーダに変更 - 日本経済新聞

    化学メーカーのダイソーは24日、10月1日から社名を「大阪ソーダ」に変更すると発表した。6月開催予定の株主総会で決める。ダイソーはカセイソーダやその誘導製品が主力

    ダイソー、社名を大阪ソーダに変更 - 日本経済新聞
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/03/25
    百円ショップかと思ったら、あれは大創産業だった