2016年7月21日のブックマーク (14件)

  • ホッキョクグマのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするツイッターアカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    ホッキョクグマのイラスト
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    言及してる!
  • 官房長官 「ポケモンGO」で公共マナー順守など注意喚起 | NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」がアメリカなどで大ヒットしていることについて、歓迎する考えを示したうえで、国内での配信に備え、公共マナーの順守など注意喚起を行っていく考えを示しました。 これについて菅官房長官は午前の記者会見で「わが国のコンテンツが海外を含めて広く親しまれていることは極めて喜ばしいことだ。今後ともこうしたコンテンツの海外展開をしっかり支援していきたい」と述べました。 そのうえで菅官房長官は「『ポケモンGO』は、公共マナーや安全性にいろいろな懸念を持つ人もいる。ゲームを楽しむ方が安全に行動できるように内閣サイバーセキュリティセンターからきのう注意喚起を出した。スマートフォンを安全に使っていただくために注意点をしっかり守っていただきたい」と述べました。 また菅官房長官は、記者団が国会や皇居をゲームの舞台から除外するよう制作者側に要請

    官房長官 「ポケモンGO」で公共マナー順守など注意喚起 | NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    これで日本だけ大コケしたら笑えるな
  • http://shuntorigoe.com/archives/44

    http://shuntorigoe.com/archives/44
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    告訴が受理されたから事実無根が明確になったって、逮捕されたんだから悪いことしたんだろうって一般人と同じレベルでないの
  • “水素が出る入浴剤”でやけどのおそれ 国民生活センターが注意呼び掛け

    水素を発生するというパック型入浴剤でけがをするケースが起きているとして、国民生活センターは7月21日、注意を呼び掛けた。今年5月末までの5年間で、子どもがやけどするなど、けがを負った報告が7件あるという。 入浴剤は、“自宅で手軽に水素浴が楽しめる”などとして市販されている。酸化カルシウム(生石灰)やアルミニウムが配合されたものが水と反応して水素を放出する仕組みを使った商品の場合、化学反応に伴い高熱を発するため、専用のパック容器に入れて使う形になっている。 同センターによると、7歳の女児が入浴剤を浴槽内のお湯に落としてしまい、あわてて手ですくい上げたところ、やけどを負う事故があった。また「テレビショッピングでデトックス効果のある水素の入浴剤が紹介されていたのを見て注文した。届いた入浴剤を湯船に入れたら泡が出て、湯温より高温になり驚いた」──といった事例もあるという。 同センターがパック型の市

    “水素が出る入浴剤”でやけどのおそれ 国民生活センターが注意呼び掛け
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    水素浴なんてあるのか。湯沸かし器から引火して爆発しそう。
  • 人生に、増田を。

    あとは頼んだ

    人生に、増田を。
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    増田を知らなければ、どうやってカラースターをもらうのだ(ハイクか?)
  • 野々村元県議 懲役3年執行猶予4年の有罪判決確定 | NHKニュース

    政務活動費をだまし取った罪などに問われた兵庫県議会の野々村竜太郎元議員の裁判は、20日の期限までに元議員と検察がいずれも控訴せず、懲役3年、執行猶予4年の有罪判決が確定しました。 神戸地方裁判所は、今月6日、「金銭欲にかられ、県民の信頼を裏切った悪質な犯行だが、政務活動費を返還し、社会的制裁も受けている」として、懲役3年、執行猶予4年の判決を言い渡しました。 この裁判で20日の期限までに、元議員と検察がいずれも控訴せず、有罪判決が確定しました。 判決のあと、野々村元議員はブログで「裁判官の声を県民の声として厳粛に受け止めて反省を重ね心よりお詫びし、少なくともご迷惑をおかけ致しませんよう誓約致します」とコメントしています。

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    公民権剥奪されなくてよかったですね。次回選挙が楽しみ。
  • 【鳥越俊太郎候補「淫行」文春報道】鳥越氏「週刊誌の仕事をしていたからわかる。何か政治的な力が働いた」 週刊文春の「『女子大生淫行』疑惑」を否定 民進党会議で(1/2ページ)

    東京都知事選(31日投開票)に立候補しているジャーナリスト、鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産、社民、生活推薦=は21日午前、民進党都連の選挙対策に関する会議に出席し、週刊誌に「『女子大生淫行』疑惑」と題する自身の記事が掲載されたことについて「記事内容は一切、事実無根だ」と否定した。 鳥越氏は会議の冒頭、記事に関して「心ない誹謗(ひぼう)中傷を受け、心から悔しい。怒りでいっぱいだ」と言及。続けて「私は週刊誌の仕事をしていたから分かるが、単なる週刊誌の取材記事というより、何か政治的な力が働いているのではと思う」と語った。 記事は21日発売の週刊文春(7月28日号)に掲載された。記事によると、鳥越氏は平成14年夏、当時20歳の大学2年生の女子学生を自身の別荘に誘い出し、「二十歳にもなって、そんなに性のことを知らないのか」と強引に迫った。また、翌日、東京に戻る車中で「ラブホテルに行こう」と誘ったと

    【鳥越俊太郎候補「淫行」文春報道】鳥越氏「週刊誌の仕事をしていたからわかる。何か政治的な力が働いた」 週刊文春の「『女子大生淫行』疑惑」を否定 民進党会議で(1/2ページ)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    政治的な力に応じて記事を出したことあるように解釈できるんだがいいんだろうか。この件何か言うだけブーメランになるんだから黙ってればいいのに。
  • 母が子育てで詰んだ話

    思うところあって増田を書きたいと思う。 先日ホッテントリとなったこの記事を読んで思い出した http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2016/07/19/223314 子供のころ、なぜ自分のお母さんだけがずっと布団に寝ているのかいつも不思議に思っていた。 友達のお母さんはハキハキしていて元気そうに笑っているのに、どうしてうちのお母さんは寝てばかりいるのか。 うちのお母さんは夕飯の用意もできないほど弱っていたので近所の家におかずをもらいに行くのが日常だった。 近所の人は案外優しくて良くしてくれた。 当時の母は弱り切って、いわゆる炊いたコメがべられなくなっていた。 だからパンを牛乳に浸して柔らかくなったものをちぎって、すするようにしてべていた。 母がいわゆる普通の御飯をべられるようになったのはしばらく経ってからだった。 === 我が家は子供が3人で

    母が子育てで詰んだ話
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    現在母が幸せだと良いんだが
  • 「中の人に恋しています」 書店の公式Twitterの“中の人”にフォロワーが恋する→4年後に結婚

    イギリスで、書店の公式Twitterの担当者に恋をし、そのことをTwitter上でつぶやいていたフォロワー女性が、その後“中の人”と結婚するという出来事がありました。人がTwitterで報告しています。 女性が恋したのは、書店「ウォーターストーンズ(トテナム・コート・ロード駅店)」の公式Twitter(@WaterstonesTCR)の中の人。彼女はその中の人が2012年の11月に投稿した「数百万冊のがありますが、最初の150冊がベストですよ。いや待って、それはポケモンの話でした」というウィットに富んだツイートにほれたようで、「@WaterstonesTCRの中の人に恋しています」とリプライ。これに対し当のTwitter担当者は「現実の彼はステキなものじゃないですよ」と返しますが、彼女は「オタク>理想の美男」とそれに返信しています。 海外のニュースサイト(Huffington Pos

    「中の人に恋しています」 書店の公式Twitterの“中の人”にフォロワーが恋する→4年後に結婚
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    英国人のユーモアセンスはよくわからんな。「数百万冊の本がありますが、最初の150冊がベストですよ。いや待って、それはポケモンの話でした」
  • 所有者不明の土地増加 全国各地で影響 | NHKニュース

    相続などの登記がされないまま放置され、所有者が誰か分からなくなっている土地が全国各地で増えている問題で、防災対策や自然環境の保護などの分野でも、事業が遅れるといった影響が出ていることが、自治体などへの取材で分かりました。専門家は、「土地の権利関係を明確にする重要性を、行政の責任で社会に浸透させる必要がある」と指摘しています。 NHKが取材したところ、山形市では、大雨で住宅地の裏山が崩れ、県が復旧工事をしようとしましたが、斜面の土地の所有者が分からず、6年間、工事が始められない事態になっていました。 また、新潟市では、大雨に備えて、市街地の湖に堤防を建設しようとしましたが、湖の底の一部に、明治時代を最後に登記が途絶えている土地があることなどが分かり、相続の権利がある子や孫などが合わせて1200人以上に上っていました。 買収交渉はこれからで、着工のめどは立っていません。 北海道浜中町では、環境

    所有者不明の土地増加 全国各地で影響 | NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    親父が死んだとき全部自分で手続きしたけど家の相続登記が圧倒的に面倒だった。司法書士会の陰謀であえて素人にはできないようにしてるんじゃないかと疑うレベル。
  • 大津秀一『大橋巨泉さんのご逝去とモルヒネ投与について』

    大津秀一 オフィシャルブログ 「医療の一隅と、人の生を照らす」 Powered by Ameba 早期緩和ケア大津秀一クリニックで、早期からの緩和ケア外来・相談・診察を東京都文京区目白台で行う緩和ケア医・緩和医療専門医の大津秀一のAmebaオフィシャルブログです。「死ぬときに後悔すること25」作者。遠隔・オンライン診療に対応です。 大橋巨泉さんがお亡くなりになられました。 深く哀悼の意を表します。 奥様がコメントを出しておられます。 大橋巨泉さん死去 ・寿々子さんコメント全文 上記の件につきまして、緩和医療医としての私のコメントを、と複数のメディアの方からお問い合わせがありました。 実際の診療をしていたわけではありませんから、仔細をお話しすることは困難です。 また電話だと、私の意図が正確に伝わらないこともあると思います(そして実際に書いてみて、この複雑なことを短くコメントでまとめるのは困

    大津秀一『大橋巨泉さんのご逝去とモルヒネ投与について』
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    「終末期医療ではこのように医師の意図と患者さん・ご家族の認識がすれ違うことはしばしばある」「モルヒネなどは正当な使用法であれば、命を縮めることも、死の原因になることも、死を早めることもありません。」
  • スピーチライターが盗用認め謝罪 トランプ氏夫人の演説 - 共同通信 47NEWS

    18日、米オハイオ州クリーブランドで開かれた共和党大会でのメラニアさんを紹介するトランプ氏(ゲッティ=共同)  【クリーブランド共同】米共和党大統領候補トランプ氏のメラニア夫人の演説盗用疑惑で、スピーチライターのメレディス・マクアイバー氏が20日、声明を出し、オバマ大統領のミシェル夫人が過去に演説した内容を結果的に拝借したとして盗用を事実上認め、謝罪した。声明を発表した。 メラニア夫人は共和党大会初日の18日に演説。内容の一部が8年前の民主党大会でのミシェル夫人の演説に酷似し、盗用ではないかとの声が上がっていた。 声明によると、伝えたい事の一例としてメラニア夫人がミシェル夫人の演説の一部を読み上げ、マクアイバー氏が書き留めて草稿に入れたが、最終稿まで残った。

    スピーチライターが盗用認め謝罪 トランプ氏夫人の演説 - 共同通信 47NEWS
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    メラニア氏が読み上げて指示してるんだから本人もパクってるの認識してたんじゃないの
  • 読者に「頭おかしい」と日経読者センター担当者 - 社会 : 日刊スポーツ

    経済新聞社の読者センターに電話した東京都内の男性が、担当者から「頭おかしい」と言われたとして50万円の慰謝料を求めた訴訟の判決で、東京地裁の中畑洋輔裁判官は20日、「侮辱的な発言は許されない。問い合わせには誠実に対応すべきで、ぞんざいに扱うことは避けなければならない」と述べ、1万円の支払いを命じた。 判決によると、2012年3月、男性からの記事の内容に関する問い合わせに応対した担当者が「あなた、ちょっと頭おかしいんじゃないですか」と発言した。 日経済新聞社の広報室は「不適切な発言があったことは事実で、適切に対応する」とのコメントを出した。(共同)

    読者に「頭おかしい」と日経読者センター担当者 - 社会 : 日刊スポーツ
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    満額取れたとしてもコストオーバーだろうしちょっと頭がおかしいのは事実だったんだろうな
  • ポケモンGO 集中しすぎの事故に国が注意喚起 | NHKニュース

    アメリカなどで大ヒットしているスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」が日で配信されるのを前に、内閣サイバーセキュリティセンターは、ゲームに集中するあまり事故に遭わないようLINEやツイッターで注意点を知らせる取り組みを始めました。 このため内閣サイバーセキュリティセンターは、LINEやツイッターを通じて、ゲームアプリを使用する際の注意点を知らせる取り組みを始めました。すでに配信されている海外ではスマホの画面に集中するあまり交通事故にあったり、池に落ちたりするトラブルが報告されているとして、歩きスマホや自転車に乗りながら遊ばないこと、危険な場所の近くで遊ばないこと、大雨警報など防災情報を受信できるアプリを入れて天気に気をつけること、気温が高い日は熱中症に気をつけることなどを挙げています。 内閣サイバーセキュリティセンターは、「注意点を守ってトラブルに遭わないように楽しく遊んでほし

    ポケモンGO 集中しすぎの事故に国が注意喚起 | NHKニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2016/07/21
    ゲームは子供がやるものって先入観が滲み出てて味わい深い