ブックマーク / news.mynavi.jp (35)

  • 鶏むね肉の激ウマ料理(1) しっとりおいしい鶏ユッケ | マイナビニュース

    鶏もも肉と比べると断然安い鶏むね肉。100g30円程度で売っていることも珍しくない激安材の1つだ。しかし、「パサパサ」「味がしない」「かたい」といった理由から「おいしくない」といった印象を持つ人も多いだろう。ここでは、そんな鶏むね肉を激ウマ料理に変身させるレシピを紹介。レシピ考案は人気ブロガーの筋肉料理人さんだ。 鶏むね肉のユッケ風 材料(2人分) 鶏むね肉 1枚(300g) / ニラ 1束 / 卵黄 2個 A(薄口醤油 大さじ1 / 日酒 大さじ1 / おろし生姜 小さじ1 / 昆布だしの素 小さじ1/4 / 片栗粉 大さじ2) B(醤油・コチュジャン 各大さじ1 / 酢・砂糖・ゴマ油 各大さじ1/2 / おろしニンニク 小さじ1/4 / 白いりゴマ 小さじ1) つくり方 鶏むね肉の皮と余分な脂を切り取り、長手方向に2等分して、これを1cm位の幅に切る。さらに包丁の背でたたいて繊維を

    鶏むね肉の激ウマ料理(1) しっとりおいしい鶏ユッケ | マイナビニュース
  • 炊飯器レシピ(1) プロ並みの絶品 「牛肉の赤ワイン煮」が簡単すぎる!

    ごはんを炊くだけではなく、豚の角煮やローストビーフ、さらにはチーズケーキといったスイーツまでつくってしまう万能調理器具である炊飯器。この連載では、そんな炊飯器をとことん活用できるレシピを紹介していく。今回は、「牛肉の赤ワイン煮」。 牛肉の赤ワイン煮というと、フランス料理店の定番メニュー。牛肉を焼いて、コトコトと煮込んで…という手間のかかるこのメニューだが、今回は、「炊飯器を使うんだから、とことん簡単に! 」ということで、いきなり炊飯器で煮込んじゃいます。そんなズボラレシピではあるが、出来上がりは完璧! ほろほろと崩れるほどやわらかな牛肉と濃厚な旨み。家庭で作ったとは思えないような仕上がりだ。 炊飯器でつくる「牛肉の赤ワイン煮」 材料(2人分) 牛肉ブロック(モモ肉や肩肉など) 400g / 玉ネギ 1/2個 / 人参 1/3 / ニンニク 1かけ / ローリエ 1枚 / ローズマリー 1

    炊飯器レシピ(1) プロ並みの絶品 「牛肉の赤ワイン煮」が簡単すぎる!
  • 旨すぎ!! 自作「求肥」でアイスを包む「雪見だいふく」をつくってみた

    もちもち感の求肥。クリームやあんを包んでもおいしいし、アイスクリームを包めば「雪見だいふく」になる。いくらべてもべ飽きない求肥を今回は自作し、雪見だいふく風に仕上げてみた。 自家製求肥でアイスクリームを包もう つくり方 ボウルに白玉粉と砂糖、水を入れ、ヘラでしっかりと混ぜ合わせる。 ボウルにラップをかけ、電子レンジで加熱する。800wの場合で、50秒加熱して、ヘラでしっかりと混ぜ、再度20秒加熱。ヘラで混ぜ合わせた後、最後に10秒加熱する。 まな板などのうえにとり粉を敷いて2を置き、求肥の表面にもとり粉をかける。手で押さえて薄く伸ばしていき、適当な大きさに切る。1枚ずつラップで包み、冷蔵庫で冷やしておく。 3の求肥が冷えたら、アイスクリームをスプーンでつくってのせ、手早く包む。 アイスクリームはバニラはもちろん、抹茶やチョコレートもオススメ。もちもちの求肥とひんやりアイスクリームでい

    旨すぎ!! 自作「求肥」でアイスを包む「雪見だいふく」をつくってみた
  • ミトコンドリアの機能低下が周辺組織のがん化を促進する - 神戸大など

    科学技術振興機構(JST)と神戸大学は、がん組織で高頻度に認められるミトコンドリアの機能低下が周辺組織の悪性化(がん化)を促進することを発見し、その仕組みを解明したと共同で発表した。 成果は、神戸大の井垣達吏准教授らの研究グループによるもの。研究はJST課題達成型基礎研究の一環として行われ、詳細な内容は英国時間9月30日付けで英国科学誌「Nature」オンライン速報版に掲載された。 がん(悪性腫瘍)とは、腫瘍の中でも異常に増殖し、かつ周辺組織に浸潤したり(浸潤能)、遠隔組織に転移したり(転移能)する細胞集団のことだ。がんのほとんどは上皮組織に生じる。正常な上皮細胞に複数の遺伝子変異が起こることで前がん細胞となり、さらに前がん細胞が過剰に増殖して良性腫瘍が形成される。 良性腫瘍は、組織浸潤能・転移能を持たない細胞集団で、異常な増殖を起こすものの、発生した場所から移動することはない。この良性腫

  • マイナビニュース

    インターネット Xのリプライ欄もこれでスッキリ!? 「インプレゾンビ」撃退に役立つChrome拡張機能5選

    マイナビニュース
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/09/28
    「子どものいる妻は、「イクメン」より、食器洗いを積極的に行う夫「アライグマン」を望む傾向にあることがわかる。」 アライグマン適性、とっても有りますよ!お婿にもらってみませんか!?(ヲイ
  • 大阪市立小・中学校長50人公募に応募した人はどんな人?-ビズリーチ調べ

    年収1,000万円以上の転職サイト「ビズリーチ」を運営するビズリーチは、大阪市立小・中学校長50人公募(9/10募集終了)に協力。ビズリーチ経由で応募したビジネスパーソン(平均年収1,017万円)769人を対象に、アンケートを行った。アンケート期間は8月30日から9月3日。 応募者の属性を見ると、平均年齢は50歳で、約6割が21人以上の人をマネジメントした経験を持っている。男女比については男性が94%、女性が6%と男性が圧倒的多数となった。 経験業種のベスト5を挙げると、1位「メーカー(29%)」、2位「IT・インターネット(20%)」、3位「流通・小売り・サービス(14%)」、4位「金融(12%)」、5位「教育・官公庁(6%)」となっている。 同様に、経験職種ベスト5では、1位「経営(48%)」、2位「営業(16%)」、3位「管理(10%)」、4位「マーケティング(9%)」、5位「金融(

    大阪市立小・中学校長50人公募に応募した人はどんな人?-ビズリーチ調べ
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/09/19
    中途半端にSAMURAI科だけ設置するより、思い切ってNINJA科とかGEISHA科とか作ってだな(ヲイ
  • 東工大など、19種類のアミノ酸による初期生命の遺伝暗号表の再現に成功

    東京工業大学(東工大)は、東京大学、理化学研究所(理研)の協力を得て、生命が遺伝子の情報を基にタンパク質を作るためのシステムである遺伝暗号表を書き換える方法を確立し、初期の生命が使っていたとされる19種類のアミノ酸しか使わない遺伝暗号表の再現に成功したと発表した。この成果により、タンパク質と遺伝暗号の進化の研究を物質に基づいて行うことが可能になるとする。 成果は、東工大大学院 総合理工学研究科 知能システム科学専攻の木賀大介准教授、木賀研究室の河原晃大氏、東大の濡木理教授、理研の横山茂之領域長、同・堂前直チームヘッドらの共同研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、英国時間8月21日付けで学術誌「Nucleic Acids Research」オンライン速報版に掲載された。 大腸菌からヒトまで、ほとんどの生物はタンパク質を作るために20種類のアミノ酸を使用しており、この数は遺伝暗号表で決ま

    東工大など、19種類のアミノ酸による初期生命の遺伝暗号表の再現に成功
  • 東大、真核生物における遺伝子の転写過程の数理モデルを構築することに成功

    東京大学は8月20日、シンガポールゲノムセンターの協力も得て、情報、数理科学、分子生物学の専門家による学際的なチームを作り、真核生物における遺伝子の転写過程の数理モデルを構築することに成功したと発表した。 成果は、東大先端技術研究センターの井原茂男特任教授、同・大田佳宏特任助教、同・児玉龍彦教授、同・和田洋一郎准教授、東大大学院 数理科学研究科の時弘哲治教授、同・坪井俊教授、同・西山了允大学院生(当時)、シンガポールゲノムセンターのYijun Ruan教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、7月10日付けで「Physical Review E」に掲載された。 大多数の生物が生きるためには、細胞がDNAの情報を読み取ってタンパク質を生成する活動が不可欠だ。その工程は、細胞の中のタンパク質が担っている。特に、タンパク質「ポリメレース」がDNA上を走行し、DNA配列の情報を次々と読み

    東大、真核生物における遺伝子の転写過程の数理モデルを構築することに成功
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/08/22
    「今回構築された数理モデルでは、DNAをある間隔で分割し、ポリメレース(画像中では玉で表現)は隣接する箱と箱の間をある規則で移動すると仮定。」
  • 理系院生のお兄さんがアツい!その実態とは? | キャリア | マイナビニュース

    「『今日実験だー』と、ぼやく姿がなんか知的でかっこいい」「白衣にメガネで迫られたら、絶対に落ちる」そんな文系女子の声をよく聞きます。 文系男子に飽きた女子たちが今狙っているのは、理系の院生のお兄さんなのです。注目の彼らの実態を調査してみました! ■あまりチャラくない チャラい人とそうではない人の割合は、2:8くらいでしょうか。クラスに女の子が少ないことも手伝ってか、文系よりはチャラ度が低めなようです。 ただ東大の理学部などはやはり他学校の女子人気が高く、かっこいい人はかなりチャラいのも確か。 重度のオタクから高レベルなチャラ男まで生息するのが理系の特徴。チャラさの度合いにもかなりの幅があるので注意しましょう。 ■夢がある 文系よりもはっきりした目標を持って大学に通っているのが、彼らの魅力の一つ。 将来の夢をたずねると、「開発者になる」「NASAに就職する」「温暖化を止める」などなど、文系

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/08/05
    「彼らは数学が得意なので、いつでも需要があるんですね」「就職を諦めて、渋々院に進むこともありますので (ry」 おい、生物系と俺をDisるのはやめろ。(何
  • 筑波大など、低強度の運動が脳の「海馬」の神経新生を高める仕組みを解明

    筑波大学は、東京大学の協力を得て、異なる強度の運動が記憶や学習を司る海馬の神経新生に与えられる影響について検証し、ストレスを伴わない低強度の運動が海馬の神経新生を高めること、さらにその一因として、精巣(睾丸)とは無関係に海馬で作られる男性ホルモン「アンドロゲン」、とりわけ作用の最も強い「デヒドロテストステロン(DHT)」が運動で増加し、それが「パラクリン(傍分泌作用)」を通じて海馬神経新生を促進することを明らかにしたと発表した。 成果は、筑波大 体育系運動生化学研究室の征矢英昭(そや ひであき)教授と岡正洋研究員(日学術振興会特別研究員(PD))、東大 総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系の川戸佳(かわと すぐる)教授らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、7月17日付けで「米国アカデミー紀要(PNAS)」に掲載された。 運動はメタボリックシンドロームの予防など身体機能

    筑波大など、低強度の運動が脳の「海馬」の神経新生を高める仕組みを解明
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/07/30
    オバちゃんがよくやってる水中ウォーキングくらいが丁度いいのかね?
  • ヒトはシミュレーションと行動観察を統合することで他者を理解する - 理研

    理化学研究所(理研)は、情報通信研究機構、脳情報通信融合研究センター、国立精神・神経医療研究センターとの共同研究により、fMRI実験で計測された脳活動を意思決定の脳計算モデルで解析することで、ヒトの脳が「他人の心のシミュレーションによる学習」と「他人の行動観察による学習」を統合して、他人の価値観を学ぶことを科学的に解明したと発表した。 成果は、理研 脳科学総合研究センター 理論統合脳科学研究チームの中原裕之チームリーダー、鈴木真介客員研究員らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、日時間6月21日付けで米科学雑誌「Neuron」オンライン版に掲載された。 他人の心を理解して行動することは、ヒトの社会生活上の根的な能力だ。一方で、ヒトは「他人の心」を直接見ることはできない。では、ヒトはどうやって他者の心を理解するのだろうか? それには古くからさまざまな議論があり、有力な説の1つは、

    ヒトはシミュレーションと行動観察を統合することで他者を理解する - 理研
  • Fラン大学はお買い得/純丘曜彰 教授博士 | キャリア | マイナビニュース

    少子化のせいで、いま、良い大学なのに、事実上の入試フリーというところが続出している。学生仲間や教育体制の質をきちんと見分ければ、良い先生の下で勉強できる機会はきみにも開かれている。 そりゃ、どうせ入るなら有名大学の方が見栄えもいい。だが、小学生から勉強漬けでないと入れないようでは、カネと時間と努力のコストパフォーマンスが悪すぎる。そもそも、どうやったって今からでは間に合うまい。だが、スーパーにも特売品があるように、じつは大学にも、それがある。Fラン大だ。SABCDEよりもっと下の、入学フリーのFランク大学。 Fラン大学であっても、DQN大学やBSE大学と、かならずしも一致しない、というところが重要だ。BランクでもDQN大学(学生がダメダメ)はあり、AランクでさえBSE大学(教員がダメダメ)はある。たとえば、付属高校のあるBランク大学は、かなり怪しい。定員のほとんどを付属や推薦、AO入試で

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/06/20
    DQN大学の特徴として「図書館に専門難解な雑誌が並んでる」って書いてあるけど、市立とかの自治体の図書館と大学の図書館を混同してないか?
  • ソフトバンクが放射線測定に対応したAndroidスマホ「PANTONE 5」発表

    ソフトバンクモバイルとウィルコムは29日、2012年夏商戦向けラインアップとして、Androidスマートフォンの新製品「PANTONE 5 107SH」(シャープ製)を発表した。2012年7月中旬以降に発売する。 PANTONE 5 107SHは、専用キーを長押しするだけで測定できる放射線測定機能を搭載したスマートフォン。放射線のひとつである空間中のガンマ(γ)線を0.05μSv/h~9.99μSv/hの範囲で測定することができる(μSv/h=毎時マイクロシーベルト)。測定にはシリコン半導体方式を採用し、常時測定や測定履歴を地図上に表示する機能も備える。 ディスプレイサイズは約3.7インチフルワイドVGA(854×480ドット)で、体サイズは約115×58×12mm(突起部除く)。丸みを帯びたラウンドフォルムを採用した筐体デザインとなっている。内蔵メモリはROMが4GB、RAMが1GB。

    ソフトバンクが放射線測定に対応したAndroidスマホ「PANTONE 5」発表
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/05/29
    こ れ は www
  • 記憶はやはり脳の物理的ネットワークに保存されていた - 理研とMITが実証

    理化学研究所(理研)は3月23日、マウスの脳の特定の神経細胞を光で刺激して、特定の記憶を呼び起こさせることに成功し、脳の物理的な機構の中に記憶が存在することを実証した。 成果は、理研脳科学総合研究センターと協力関係にある、マサチューセッツ工科大学(MIT)の「RIKEN-MIT神経回路遺伝学センター」の利根川進教授らによるもの。詳細な研究内容は、日時間3月23日付けで英科学誌「Nature」に掲載された。 私たちの懐かしい思い出や恐ろしい記憶、例えばファーストキスや夜間の衝突事故などは、時間や場所あるいはそのような経験を含むあらゆる感覚と共に、過ぎた昔の思い出を完全に呼びもどすことのできる"記憶の痕跡"として脳に残される。神経科学者たちは、それを「エングラム」と呼ぶ。しかし、エングラムとは概念にすぎないのか、あるいは脳内の物理ネットワークなのかがわかっていなかったのである。 1900年代

    記憶はやはり脳の物理的ネットワークに保存されていた - 理研とMITが実証
    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/03/24
    「光遺伝学」か。
  • 【男性編】なりたい動物ランキング | ライフ | マイナビニュース

    QTL_chicken
    QTL_chicken 2012/01/21
    私は貝になりたい。