タグ

2022年7月17日のブックマーク (9件)

  • Re: スクラム開発チームと業務委託エンジニアの相性が最悪だと思っている - terurouメモ

    この記事を読んだ。 note.com よーある話だなと思いつつ、「業務委託はダメで、社員ならOK」という話はちょっと話が雑だなあと思ったので、コメントを書く。 スクラムチームで人の出入りが激しいとキツイ これはそう。 ただ、スクラムかによらず、出入りが激しいとキツイけど… 業務委託では、高パフォーマンス人材は単価つり上げがきつく、結果契約打ち切りになる 実際の事象としてはよくある話。ただし、業務委託のみの話ではなくて、社員でも「会社に不満があったからやめた」は良くある話。 たぶん、ここが気になるのは、このあたりの違いだとは思う。 報酬の見直し頻度 社員だと給与体系の見直しが年1回であるのが普通 業務委託だと契約期間ごと(業界慣習的に3カ月単位が多い認識) 条件交渉者が人なのか営業なのかの違い 営業の仕事は売上を上げることなので、当然ガンガン言ってくる 対して社員が自分の雇用条件について、

    Re: スクラム開発チームと業務委託エンジニアの相性が最悪だと思っている - terurouメモ
  • ロシア、欧州最大級の原発にミサイル配備 ウクライナ原子力企業

    ウクライナのザポリージャ州エネルホダルにあるザポリージャ原子力発電所(2022年4月27日撮影)。(c)Ed JONES / AFP 【7月16日 AFP】ロシア軍がウクライナにある欧州最大級の原子力発電所を拠点化して「ミサイルシステム」を含む兵器を配備し、周辺地域を攻撃している。ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトム(Energoatom)のペトロ・コーチン(Petro Kotin)社長が15日、明らかにした。 ウクライナ南東部のドニエプル(Dnipro)川沿いにあるザポリージャ(Zaporizhzhia)原発は、ウクライナ侵攻の初期段階からロシアの支配下にあるが、運営は現在もウクライナ人スタッフが行っている。 コーチン氏は15日のテレビインタビューで、最大500人のロシア兵が同原発を制圧しており、状況は「極めて緊迫している」と述べた。 同氏は、ロシア軍が原発内に「ミサイルシステムを含

    ロシア、欧州最大級の原発にミサイル配備 ウクライナ原子力企業
  • https://twitter.com/ShoheiHaraguchi/status/1548456865327038464

    R2M
    R2M 2022/07/17
  • TSMC「2023年前半まで半導体の在庫減らしが続く」と発言 - iPhone Mania

    Appleの主要サプライヤーである台湾TSMCは、現地時間2022年7月14日に開催した投資家向け説明会において、半導体サプライチェーンで過剰な在庫が見られ、同社の顧客による在庫調整が今後数四半期にわたって行われるとの見方を明らかにしました。 2023年前半まで在庫調整が続く見通し TSMCの最高経営責任者(CEO)である魏哲家氏は、半導体サプライチェーンにおける過剰在庫のため、少なくとも2023年前半(1月〜6月)頃までは、同社の顧客が在庫を減らす努力を続けるだろうと発言しました。 ただし現在の需要はTSMCの供給能力を上回っており、2022年末までは供給が厳しい状態が続くとも、魏CEOは述べています。 2022年の設備投資計画は一部先送りに またTSMCは、長期的な需要に対する見通しを反映する、設備投資計画を先送りすることも明らかにしました。 同社は、当初発表していた2022年の設備投

    TSMC「2023年前半まで半導体の在庫減らしが続く」と発言 - iPhone Mania
  • 今も消えない“フェイクな印象” 我那覇和樹を襲った「ニンニク注射」報道とドーピング冤罪事件を絶対に忘れてはいけない理由(木村元彦)

    昨年、北信越リーグの福井ユナイテッドFCを契約満了で退団した後、私はその去就に注目をしていたが、同じく福井に所属していたFW宮地裕二郎が先にジェイリースFCに移籍を決めたことで、一気に動き出した。 「当に謙虚で優しい人なんです」 2トップを組んでいた宮地が、ぜひまたガナさんとやりたいとチームと人に強く薦めたのである。宮地は大分トリニータユース出身、東京学芸大学でキャプテンを務めて2020年に福井に入団し、そこで我那覇と出逢っていた。 「僕は確かに大学でキャプテンをしていましたが、病気とケガで4年生のときはほとんどサッカーが出来ていなかったんです。それでも5月に入団が決まったんですが、キャンプもやっていなくて正直これから大変だと思っていたんです。ところが、ガナさんがすごく気さくに声をかけ続けてくれて、他の選手とコミュニケーションが取れたんです。それでチームに溶け込むことができました」 た

    今も消えない“フェイクな印象” 我那覇和樹を襲った「ニンニク注射」報道とドーピング冤罪事件を絶対に忘れてはいけない理由(木村元彦)
    R2M
    R2M 2022/07/17
    https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/02/08/07_split/index_2.php 「我那覇の無罪を主張する他のドクターに言った言葉が「いやあ、マスコミが騒いじゃったからさあ」というものであった」
  • 「日本は1万円札を廃止せよ」について 3923

    昨日は朝一番から市民相談対応。その後、移動途中にコーヒーを買おうとして小銭入れを出すと、結構重く、100円と10円で800円程度入ってました。電子マネーが当たり前の時代ですが、いくらかは使ってはいるものの、私自身はまだ切り替えられてないなと感じることがあります。 先日、日経新聞「時論」のコーナーに「日は1万円札を廃止せよ」と題して、米ハーバード大教授 ケネス・ロゴフ氏インタビューに答えていました。 「高額紙幣は廃止すべきだ――。マクロ経済学の第一人者、米ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授の主張が世界的な論争を巻き起こしている。脱税やマネーロンダリング(資金洗浄)などの犯罪を減らす効果に加え、電子決済が普及すると説く。人類の経済活動を発展させてきた通貨は、金融とIT(情報技術)が融合したフィンテックが台頭する現代にどうあるべきか。 ――高額紙幣の廃止を主張しています。欧州中央銀行(ECB)

    「日本は1万円札を廃止せよ」について 3923
    R2M
    R2M 2022/07/17
    「脱税を中心とした『地下経済』の規模は米国がGDP比7%で日本は9%と指摘している。米国は脱税への罰則が最も厳しい国の一つだ。多くの調査結果が日本のほうが脱税の比率が高いことを示している」
  • 旧統一教会、2億円返却は現金&帯封もなし!紀藤弁護士が回顧(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    弁護士の紀藤正樹氏が15日、日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演し、宗教団体・世界平和統一家庭連合(旧統一教会)からの返金が現金だったことを明かした。番組では、安倍晋三元首相を銃撃し、殺害した山上徹也容疑者の母が傾倒した旧統一教会について取り上げた。 紀藤氏は、過去に別の被害者の代理人として2億円を取り戻した際の状況を語った。訴状を添えて覚悟を示し、お金を返すよう迫ったところ、2億円を返金してきたという。 紀藤氏は「その現金は帯封ではないんです。輪ゴムで留めてあるんです」と説明。確認のために持ち込んだメガバンクの支店長も「こんなの見たことない」と驚いていたと振り返った。通常、2億円もの大金は、振り込みで扱うことが多い。現金を金融機関から引き出した場合も100万円ごとに帯封でまとめられた状態になっているが、教団から届けられたのは“バラ”の状態だったという。 紀藤氏は「そのぐらいですね、

    旧統一教会、2億円返却は現金&帯封もなし!紀藤弁護士が回顧(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    R2M
    R2M 2022/07/17
    高額紙幣廃止って社会に結構良い影響がありそうな気がしてきました
  • 山上容疑者、生い立ちと旧統一教会への恨みつづる…安倍氏は「最も影響力のあるシンパ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三・元首相に対する銃撃事件で、山上徹也容疑者(41)が事件直前に送った手紙の存在が明らかになった。岡山市で安倍氏を襲撃しようとする直前に投函(とうかん)したとみられ、事件を起こす覚悟を固めていた可能性が高い。手紙で訴えようとしたことは何だったのか。 【写真】山上容疑者の手紙の文面 「母の入信から億を超える金銭の浪費、家庭崩壊、破産…この経過と共に私の10代は過ぎ去りました」。手紙には、宗教団体「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」への強い恨みが、自身の生い立ちとともに記されている。 山上容疑者の母親は同連合に総額1億円に上る献金を重ね、2002年に破産宣告を受けた。山上容疑者は県警の調べに「家庭がめちゃくちゃになり、(同連合を)絶対成敗しないといけないと恨んでいた」と供述した。手紙の内容はこれらと符合する。

    山上容疑者、生い立ちと旧統一教会への恨みつづる…安倍氏は「最も影響力のあるシンパ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 元信者が語る「旧統一教会」の内側…献金ノルマ?勧誘方法は?友人に誘われバレーボール大会に行ったら『周りは全員信者だった』(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    7月8日、安倍晋三元総理が銃撃されて死亡した事件。逮捕された山上徹也容疑者は警察の取り調べに対して、母親が旧統一教会、現在の「世界平和統一家庭連合」に入会したことで破産したとして、「旧統一教会を恨んでいた」という趣旨の供述をしているということです。7月15日放送のMBS『よんチャンTV』では、ジャーナリストで元信者の多田文明さんに、1987年から約10年旧統一教会で活動していた際の、献金や勧誘の体験談を聞きました。 【映像】元信者が詳細に語る旧統一教会の実態 その勧誘方法や献金ノルマ ---山上容疑者からはこれまで「旧統一教会を恨んでいた」という供述が出ているということですが、多田さんは今回の事件について元信者という立場でどんなことを思われますか? 「中にいて当に献金活動っていうのは激しかったんですよ。集金ですね。結局そうした反動がいわゆる家族の崩壊に繋がり、今回のような事件を生み出して

    元信者が語る「旧統一教会」の内側…献金ノルマ?勧誘方法は?友人に誘われバレーボール大会に行ったら『周りは全員信者だった』(MBSニュース) - Yahoo!ニュース