タグ

2005年12月11日のブックマーク (48件)

  • ソニーを包む「奇妙な沈黙」 : 月刊FACTA - 編集長・陣中ブログ

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2005年12月10日 [ソニーの「沈黙」] [創刊に向けて]ソニーを包む「奇妙な沈黙」 新雑誌「FACTA」で何をめざすのか。一例をあげよう。「2ちゃんねる」などネット掲示板ではソニーが袋叩きにあっている。携帯オーディオ市場で6割のシェアを奪ったアップルの「iPod」に対抗し、かつての王者ウォークマンが巻き返しの決め手として11月19日に発売したばかりの「Aシリーズ」に対する怨嗟の嵐が、ネットで吹き荒れた。 不思議なことに新聞・雑誌はそれをほとんど報じない。広告主ソニーに気兼ねしているのかと疑われてもしかたがない。この奇妙な沈黙はまた、ソニー自身が演出しているのだろうか。苛立ってネットに殺到するクレームはほとんど一方的に「ソニー憎し」で、返品をあおるばかりだ。同情的な声があっても「おまえはGK(ゲートキーパーの略語、「仮面をかぶった回し者」の意

    REV
    REV 2005/12/11
    「同情的な声があっても「おまえはGK(ゲートキーパーの略語、「仮面をかぶった回し者」の意味)か」」
  • 断片部 - laiso - ところで

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    断片部 - laiso - ところで
    REV
    REV 2005/12/11
    「[?D有料opの目的]」お布施です。あとなんかメリットあったっけ?あ、うざいキーワード消せるとか。
  • http://wsn.31rsm.ne.jp/~chapel/mt/archives/200512/11-212102.php

    REV
    REV 2005/12/11
  • 史上最強の恐怖映画「耳をすませば」

    185 :('A`):2005/11/13(日) 20:17:02 0 あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。 この映画は、何一つ救いがない映画ですよ。 実際には、現実には、絶対にありえないことを、 思いっきり細部までこだわった現実的な日常の世界として描くなんて、 反則以外の何物でもない。 ファンタジーの世界、少女漫画の世界なら、そこにはフィクションとしての前提があり、 それに則った作品としているから、見る側にも、救いがある。 それは、受け手が、初めから「嘘の世界」を前提として見ているからだ。 例えば、漫画「奇面組」や「彼氏彼女の事情」など。初めからネタの世界でしょう。 手塚治虫先生の世界でいえば、「ヒョウタンツギ」の登場により、読者は救いを得られる。 ドラマや映画なら、監督がいて役者が演技している裏舞台の世界が前提としてある。 このアニメ作品には、それらが一切無い。 見ている

  • http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20051211/1134230863

    REV
    REV 2005/12/11
  • 派手なデバッグスクリーン / ディフェンシブ・ウェブデザイン - naoyaのはてなダイアリー

    Catalyst, SubWay, Rails などのモダーンな Framework では、デバッグモードで Internal Server Error が起きるとスタックトレースなどをド派手な HTML で表示してデバッグを助けるような仕組みを持っています。 But, Sledge にはそれが無い!なんてこった!この事実がバレる前にはやくその機能をつけないと! つーわけで、Sledge::Plugin::DebugScreen とかいうものを作ってみました。 こういうの重要。はてなフレームワークも派手なの出してます。 色使いが 37Signals っぽいのは単なる僕の趣味です。 37Signals と言えば、昨日 37Signals のデザインのを読みました。ディフェンシブ・ウェブデザインの技術。 フォームでのエラーから訪問者を立ち直らせ、自社サイトで確実に Subscribe しても

    REV
    REV 2005/12/11
    M証券のシステムも、naoya氏がつくってド派手なエラーメッセージを出すようにしておけば、巨額の損失を避けられたかもしれないのに。
  • Diary of Hopeless Sinner : 幕末に2chがあったらたってるスレ@日本史

    This domain may be for sale!

    REV
    REV 2005/12/11
    幕末に2chがあったらたってるスレ@日本史
  • 幕末インターネット - コラム・イナモト

    例によってアホなことを思いついた。 幕末にインターネットがあったら、どんなふうになっただろうか。 佐幕派と倒幕派がトラックバックを飛ばし合い、激論をかわし、最後には「今から斬りに参る」、「ふふん、返り討ちにしてくれん」などという展開になるのか。 誰のページが人気になるかな。坂龍馬は文章が面白いので、人気が出そうだ。勝海舟も人をった文体で受けるかもしれない。 新撰組は、日頃、恐れられているので、少しでも親しみやすくしようと、「Welcome to Shinsen-gumi〜ようこそ、新撰組ほーむぺーじへ!」とやらかしてしまう。現代でも、行政組織がしばしば陥る罠だ。 あまりのダササに失笑を買い、ああいう人々は異常に誇り高いものだから、ウェブサイト担当者は切腹を命じられる。 「いさみのひとりごと」なんてページもあって、近藤勇も最初の三日くらいは我慢して書いていた。しかし、そのうち、ダラケてし

    幕末インターネット - コラム・イナモト
  • http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20051211/K2005121101360.html

    REV
    REV 2005/12/11
    一発だけなら、誤射かもしれない
  • 音盤堂 フレイム:ゲーム音楽CD考察サイト

    REV
    REV 2005/12/11
    「ゲーム音楽CD考察サイト」
  • 新世紀エヴァンゲリオン(前編)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • アヤしいコメントの件について - ぶろしき

    え〜何か面白い展開があったのでお知らせ&その他色々。 catfrogさんとこについた「santaro」というHNのコメントについて、これってsantaro_y?という確認がcatfrogさんからあって「いやそれ違いますよ>オレ」ということだったんですけども。 最初うっかり単にHNが重なっただけ?かもしくはオレへの嫌がらせ?と思いかけたんだけどどうもちょっとそういう話ではなかった模様。 ◆http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200512110001/ 詳細はこちらで。(はやっw まぁ現時点ではホントになんともいえない。ただ上でいった可能性は相当低くなったのは確か。偶然重なったわけではなさそうで嫌がらせにしてはあまりにも普通過ぎる。これはやっぱり http://www.pressblog.jp/ これ関連の話の可能性が高い。 press@blogに

    アヤしいコメントの件について - ぶろしき
    REV
    REV 2005/12/11
    「「記事を見たらアフィリエイトだと思え」」
  • 「会社で使えるAIMCOM 文例集」

    文例集を社内のオンラインで利用する場合は実費(送料1500円着払いのみクレジットは対応していません)でCD-R送付サービスを行っていますので下記メールでお申し付けください。 info@aimcom.co.jp 当社はITコンサルタント企業へ合体し、この文例集および無料のWebプラットフォーム「GroupSpirit」を移転の契約を行いました。近々にサーバも移転する予定です。ご愛顧ありがとうございます。

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    REV
    REV 2005/12/11
    ここまでくると、ネタっぽく見えてくる。
  • http://redshine-seki.raindrop.jp/a.zetubou.html

  • 「RSSに要約や全文を入れるとアクセスしてくれなくなるから嫌だ」という感覚はアクセス増には逆効果 - otsune風呂

    「わざわざ自分のWebサイトまで閲覧しにきてほしい」という感覚が能的にあるのは理解できる。また「カウンターが回らない」という理由を上げる人も居るだろう。 しかし当に重要なのは「自分のエントリーを記憶に留めてくれる事」だ。カウンターを上げるのは、間接的な指針に過ぎない。(大勢の他人に読まれないようにしているblogは話から除外する) HTMLで文章を提供してWebブラウザで数クリックで読んでもらうことと、RSSに全文が入っていてRSSリーダーで0クリックで読んでもらう事に何の違いがあるんだ? お客の印象や記憶に残ると言う意味では同じではないか。(RSSリーダーのほうが余分なコストがないだけ、よりめんどくさがりなお客に読んでもらえる可能性がある) 「自分のところに来てくれないから」という直感に惑わされない方が良い。どうせWebブラウザで読める情報であれば、RSSやAtomなどいろいろな手段

    「RSSに要約や全文を入れるとアクセスしてくれなくなるから嫌だ」という感覚はアクセス増には逆効果 - otsune風呂
    REV
    REV 2005/12/11
    RSSreader不使用だけど全文配信。可読性を落とすことは好きじゃない。
  • モテないというよりかは社会に適合できない人9

    314 : :2005/12/08(木) 20:23:22 0 前に先輩から怒られたとき、お前がこんな人間になったのは 親が育て方を間違えたせいだと言われたんだが 俺らのようなクズが育つ環境ってどんな家庭なんだろう? ちなみに、俺の場合は一人っ子で両親ともに生真面目で融通が利かないタイプ。 TVのラヴシーンとか、俺が気に入ってた漫画ゲームを 「こんなものは子供に悪影響だ」みたいな言い方してうるさかったな。 あと、俺が中学に上がる前に 「親戚の××君は小学校でゲームを卒業したんだから、あんたも××君を見習って ゲームなんかやめて勉強に専念しなさい」とも言われたな。 今考えてみると俺らって親や先生方から見れば 「真面目で校則をきちんと守り、素直にハイと言う事を聞いて問題を起こさない扱いやすい子」 だったかもしれないが、実際は生きる力が欠如していただけ。 社会人三年目にもなって人間関係すらまと

    REV
    REV 2005/12/11
    ←どうみてもわたしのことです。本当にありがとうございました。
  • モテないというよりかは社会に適合できない人9

    1 :('A`):2005/11/10(木) 02:18:24 0 おそらくこの板の大部分を占めているのではないだろうか。 俺達はモテるモテない以前に、人として何かがズレている可能性がある。 詳細は悲しいほどに長いので>>2-15あたり。多く当てはまるほどやばい。 【注意】 ・当てはまった項目をコピペするのではなく、当てはまった項目の数を書くべし。 ・職業・収入の書込は控えめに。 但し必要がある場合は、この限りにあらず。 ・sage推奨 ・説教厨、努力厨、アドバイス厨、ポジ厨、自慢厨のオナニーは徹底スルー 過去スレ 1 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1104767931/l50 2 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108970265/l50 3 http://etc4.2ch.net

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2005/12/11
    善意の強要という迷惑
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 - 『下流社会』と『不平等社会日本』

    (ある人へ宛てて出した手紙を、一部改変して以下載せる) ◆1;「誰もが知っていること」を「口にしない」こと(1) 1−1;「知っている」ことを「言わせない」圧力は、ペドファイル犯罪者が被害児童に沈黙を要求するのと、構造が同じです。 「知っている」ことを「言わせない」社会は、必然的にペドファイルを作ります。 無知を称揚する言葉が日には「純情」とか「純朴」とかありますが、これは「無知でいろ」という政治圧力の反映だと思います。で、無知でいることを要請された人は、ペドファイルになりやすいと思います。 「日は精神年齢12歳」と言われたとおり、幼稚な人格であることを社会が要請しているのだと思います。 1−2;ヤクザに関してマスコミが沈黙し、その沈黙を読者に共有させるのは、ペドファイルが被害児童に「共犯的関係」を結ぶことで沈黙させるのと、構造が同じです。 ◆2;石井紘基殺害事件と、マンガ規制・メディ

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 - 『下流社会』と『不平等社会日本』
  • はてブにおけるホットな話題と普遍的な話題 - sta la sta

    はてブのトップページには はてなブックマークは気になるページを自動で整理しホットな話題も教えてくれる便利ツールです。 という宣伝文句が書かれているが、そろそろ変えた方がいいんじゃないかと思った。 『気になるページを自動で整理し』はまあまだいいとして、(若干引っかかるけど) 引っかかるのが『ホットな話題も教えてくれる』という文句。 言うまでもなく、『ホットな話題』とははてブユーザの投票によって決められるホットエントリ/注目エントリの事だろう。 問題は、当該情報がどこでホットなものとして扱われているかだが、今のはてブを眺めていると 『はてブでホット』或は『はてなでホット』という表現が最も適当に思える。 ネットの縮図としてみるには、はてブはやや偏っている。 今日、友人数名と久々に飲む機会を得た。 が、そこでの会話に時折ついていけないことがままあった。 悲しい事に、私のテレビは現在故障中なので、若

    はてブにおけるホットな話題と普遍的な話題 - sta la sta
  • 遊びを知らない喪男集合

    197 :('A`):2005/10/06(木) 01:30:27 0 てゆうかウチ親教師でね 小さい頃から遊びとか許してもらえなかったよ 結果この様ですよ、コミュ能力欠如の喪のできあがり 教師とかになるんだったら問題ないんだろうが、 普通の企業に就職するのならコミュ能力は必須だろうに… 教師は世間知らずだからわかんないんだよねそういうの

    REV
    REV 2005/12/11
    同じ・・・
  • 2005-12-11

    ワーウィック大が大人向け、子供向けのフィクションとノンフィクション、そして人気のあるテーマ2つの語彙を調査。100語が理解できれば、大人向けのを含めたほとんどのの内容を理解できるという結果が出た。 みちアキ(はてなダイアラー)がコドモ向けのライトノベルとオトナ向けのギャルゲー、そして人気のあるブログ2つの語彙を脳内で調査。50音が理解できれば、一見なんだか難しいことを語ってそうな文章を含めたほとんどの文章の内容を理解できるという結果が出ました。つまり日語の文章を構成するのは、その多くがひらがなとカタカナだった、ってことです。 例をあげると、こんな感じ。 とある○○の○○で○○のネットの○○を○○していたんですけど、ネガティブな○○ばかりだったので、ポジティブな○○はないのかと○えていた○○に、このタイトルの○えに○り○きました。 『○○○』を○○として、『○○○が○○します』『○○○

    2005-12-11
  • 2005-12-11 - 備忘録ことのはインフォーマル

    ■[今日の質問] 11:21 はてな 1ch.tvはなぜ失敗したのでしょうか。個人批判ではなく、具体的に失敗の要因をきちんと分析しているサイトを教えてください。 はてな 海外の国家元首になった日系人を教えてください。在任期間も含めて。 未解決だけど締め切った質問 はてな MSN Messengerで入力中に、ATOKの癖でCtrl+BackSpaceを押して変換確定後の再変換をしようとすると、MSN Messengerそのものがデスクトップから消滅して・・ はてな MS Office Excel と OpenOffice Calcの関数の相違点をわかりやすく知りたい。 ■馬鹿なサイトを思いついた! 04:18 投稿者の著作権を確保する新しいタイプの掲示板!2ちゃんねるのように、が出版されたり、キャラクターを利用されたりしても、すべての収益がひろゆきにかすめ取られるなんてことはもうあり

    REV
    REV 2005/12/11
    「ただし、個人情報は外部には一切公開されません」
  • 戦略コンサルタントの現実~就職活動中の学生さんへ - 斜めうえ行く「オクノ総研 WEBLOG」

    就職活動中の女子学生の方からメールを頂いた。 戦略コンサルタントを目指しているらしい。 正直言って、お薦めしません。 止めておいたほうがよろしいかと。 僕は、新卒コンサルタントの採用方法に疑問を持っている。 新卒の場合、超高学歴で地頭が良い、と判断されると、内定が得られる。 しかしなあ。 地頭が良さは、必須条件なのだけれど、それだけでは戦略コンサルタントは勤まらない。 僕が重要だと思うのは、耐久力、サバイバル力である。 戦略コンサルタントにとって、徹夜は日常である。 終電で帰宅できる、などと思っていたら、甘い。 僕の場合、電車が動いている時間帯に帰宅することは少ないので、定期すら持っていない。 定期券を持っていても、帰宅はどうせタクシーになるので、収支が合わない。 タクシーの深夜料金で帰宅できれば、ラッキーなほう。 帰宅時間は、深夜というよりも早朝なので、タクシーの深夜料金すら適用されず、

    REV
    REV 2005/12/11
  • 1ch.tvはなぜ失敗したのでしょうか。個人批判ではなく、具体的に失敗の要因をきちんと分析しているサイトを教えてください。

    1ch.tvはなぜ失敗したのでしょうか。個人批判ではなく、具体的に失敗の要因をきちんと分析しているサイトを教えてください。

    REV
    REV 2005/12/11
    低廉な鯖構築の失敗じゃないかと妄想してみる。 http://s03.2log.net/home/limit/archives/blog20050107.html
  • LOHASは「サブマリン商標」の成功事例か - R30::マーケティング社会時評

    調べてみたら今年のあたまぐらいからひそかに話題にしていたブログとかあったみたいだが、日経が書いちゃったのでもうバレバレですかね。 三井物産、「ロハス」のブランド管理(NIKKEI.NET) 「ソトコト」を出してる会社のグループ企業と三井物産とで、「LOHAS」「ロハス」の商標権を独占してビジネス展開するとのこと。こちらのブログのコメント欄を見ると、今年の初め頃にソトコトがイースクエアというコンサル会社から雑誌の特集と引き替えでロハスの商標を譲渡されたらしいとのこと。さんざん自分たちでバズワードを煽っておいて、十分広まったところで「実はそれうちの商標ですが」というわけか。「サブマリン特許」ならぬ「サブマリン商標」とでも呼んだらどうかな、このビジネスモデル。 関連するブログとか見て回ってたのだが、一番ワロタのが「R25」のブログ。「LOHAS、知らないな~んて言ってるあなた?相当カッコ悪いです

    LOHASは「サブマリン商標」の成功事例か - R30::マーケティング社会時評
    REV
    REV 2005/12/11
  • 【チャーリーは】東浩紀スレッド51【どこへ消えた?】

    1 :考える名無しさん:2005/12/04(日) 17:50:47 hiroki azuma website http://www.hirokiazuma.com/ hiroki azuma blog http://www.hirokiazuma.com/blog/ 前スレ http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1131952192/ 321 :東浩紀です:2005/12/11(日) 03:33:44 物です。 いまから15分すべての質問に答えます。 どうせこないと思うけどね。 なぜなら、僕はいま忘年会だから。酔っ払っているから。最後の倫理研だから。 近くには増田さんとか高木さんとかいます。北田さんとか帰っちゃった。 322 :考える名無しさん:2005/12/11(日) 03:35:38 >>321 心理学と社会学へのニーズの高まりと

    REV
    REV 2005/12/11
    娘に汐音ってつける東が?
  • 自転車とインターネット - jkondoの日記

    はてなの特徴の一つに、社員のほとんどが自転車通勤をしている点があります。渋谷にあるオフィスに社員の8割以上が自転車で通っています。 僕がもともと自転車好きだったという影響が大きいのですが、そもそも現在のオフィスが駅から離れていて電車通勤に不便だというだけでなく、これにもまたいくつかメリットがあります。 毎日運動することで健康に良いですし、体力もつきます。外気に当たって運動していると朝オフィスについたときに眠気が覚めて仕事を始めやすいですし、風邪もひきにくい気がします。社員で飲み会をしても帰りの電車の時間を気にしなくてすみますし、サーバーに問題が起こったら夜中でも会社に駆けつけられる安心感もあります。大体、インターネットサービス提供会社なんてものをやっていると、放っておくとずっと会社にこもってプログラムばかり書いている、みたいな生活になってしまいますから、こういう事を毎日続けるかどうかで随分

    自転車とインターネット - jkondoの日記
    REV
    REV 2005/12/11
    自転車のようにパソコンを、という故事を思い出した。
  • コメント隠者とTB隠者 - ディープ素人

    どーしても、内なる自分の自己顕示欲の獣が収まらないので、しかたなく軽度の非コミュながらブログを始めたという方は結構いらっしゃると思うんですけど、まぁ簡単にいうとオレなんですけど、このリアルでの非コミュ作法が身についてしまっているバヤイ、自分のブログ上ではブログ内弁慶でも、他人のサイトではレンタルになってしまうパターンというのは僕に限らずけっこう多いんでないの?と思う昨今なのであります。そーゆー場ヤイっつぅのはどーなんですかね、結局コメントとか貰ってもうぇb上でしか、その人のこと知らんわけで、知らんのにゴロニャーンと相手のひざの上で甘えて(他ブログにコメント・TB)もいいんでしょうか?どーも、僕にはこの辺の作法、いわゆる甘えていい基準といけない基準がよーわからないのですよ。期待値計算の失敗。どこからどこまでがチラッシーで、どこまでが"実存"なのか把握できんのです。だれか、このキーワードが

    コメント隠者とTB隠者 - ディープ素人
    REV
    REV 2005/12/11
    甘え下手なので、TBとコメントは原則的にしていません。貰うのは大歓迎。欲しい方はサイトに明記しといてね。でも、分熊コメントのほうが気が楽・・・
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    REV
    REV 2005/12/11
  • 日本全体の大渋滞現象 - jkondoの日記

    アメリカに行って、みんなが好きなことをして生き生きしているなあと思いました。 日仕事している人たちは大渋滞を起こしていて、渋滞中の車の中での楽しさを求めている、みたいな感じがしました。 日でミーティングをしていて、「仕事が楽しい」「やりたいことをやっている」という雰囲気を感じる相手と出会うことはあまりなくて、みんなどこかで「当にやりたいこと」を我慢をしているような感じがします。 一方で、週末に何かをするとか、うまい飲み屋を見つけたりとか、何か買い物をするとかそういう部分で妙に話が盛り上がることがあります。 社会全体でなかなか自己実現の道筋が見えず、自分で何かを始めるにはリスクが大きすぎるし、会社でやりたいことがやれるにも30年とか必要で、やりたいことを我慢して、自分の気持ちを抑えながらペースを調整して歩いている人が多い気がします。行きたい方向に向かって全力で走っています、みたいなす

    日本全体の大渋滞現象 - jkondoの日記
    REV
    REV 2005/12/11
    うさぎ跳びメソッドの否定。うさぎ跳びが好きな人は、甲子園で優勝するまでうさぎ跳び。まあ、みんな好きで跳んでいるわけじゃないんだけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2005/12/11
    「文化祭を毎日やって、大人がなにやってんだ、だと気がついたある日がクビになる日です。 」
  • こころ世代のテンノーゲーム - 不毛な食物連鎖の一例

    182 :名無しさん@6周年:2005/12/11(日) 11:16:40 ID:2MKfq5DX0 親が雇用者の責任を厳しく追及 ↓ 会社の採用基準が厳しくなる ↓ 就職できない人が増大 ↓ 犯罪者、変質者が増大 ↓ 子供が殺される ↓ マズー http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134242539/ これにひとこと付け加えるなら、「以下無限ループ」だ。 参考:「このまま預けられぬ」──塾の説明会、父母ら対応批判 「講師が危害」想定せず──「刑事事件で停学」塾は知らず、採用時の把握に限界

    こころ世代のテンノーゲーム - 不毛な食物連鎖の一例
    REV
    REV 2005/12/11
    「親が企業責任を追及→採用基準の厳格化→就職困難→犯罪者、変質者が増大→子供が殺される→無限ループ 」
  • 的良みらん・トピックス

    REV
    REV 2005/12/11
  • 西田 宗千佳のPostscript: Gmailのなにがスゴかったのか

    前回、Gmailの話が出ましたから、ここでついでにもう少しGmailの話をしておきましょう。 Gmailは、一般には「最初にギガバイトクラスの容量を提供した無料メール」というところが画期的だった、と認識されています。 ですが、それは正しくありません。容量は結果であり、質はウェブメールの「ユーザーインターフェース」の常識を破壊したことにあります。 Gmailは、ウェブメールであるにもかかわらず、まるで単体アプリケーションのメールソフトのごとく使えるのが特徴です。キーボードショートカットで操作でき、新着メールが自動的に確認され、アドレスをタイプすると、アドレス帳からオートコンプリートで入力補完される。俗に言う「Ajax」技術を使い、ページを動的に制御してみせた結果できあがったサービスです。 (残念ながら、京ぽんを含む携帯電話系フルブラウザでは正常動作せず、このダイナミズムを味わうことはで

    REV
    REV 2005/12/11
    Gmailは、ウェブメールであるにもかかわらず、まるで単体アプリケーションのメールソフトのごとく使えるのが特徴です。
  • 最速インターフェース研究会 :: del.icio.us買収と1470.netのExit戦略

    すでにあちこち書かれているけど米Yahoo!がdel.icio.usを買収した。 del.icio.usは良くあるネットベンチャーではない。買収されるために作った会社、というのは、まあ実際そうだろう、実際そうだろうけれどもそんなこと言うやつはスーツ脳だ。スーツ脳の恐怖だ。 del.icio.usは完全独立中立国家だった。 - 概要を取得してAdsenseを貼り付ける、であるとか。 - AmazonのURLならアソシエイトIDを付加する、であるとか。 そういうことをしない。 AmazonのURLは正規化したほうがいいに決まってるのにそういう特別扱いをしない。クロールをしない。ブックマーク以外のデータを保持しない。URLのMD5ハッシュ値をキーにしていてdel.icio.usにURLを教えずにそのページに関する情報を取得することが出来る(これは、だいぶ昔に書いた)。完全一致の取り出しに特化して

    REV
    REV 2005/12/11
    「del.icio.usのCPUパワーと回線帯域が無尽蔵であれば、全てのリンクに「3users」とかくっつける事が出来る」
  • 液晶モニター20インチ仕様

  • ★恐怖の追跡 ___あの人たちは今?___

    サイト移転しました。 このページは下記のURLに移転しました。 自動的に新しいページにジャンプします。 自動的にジャンプしない場合は下記URLをクリックしてください。 http://tsuiseki.sakuraweb.com/

  • del.icio.usとかのビジネスモデルの展望

    楽しげな議論が起こってるので、尻馬ノリ男にも 一枚かませてください。 議論の始まりはコレ。 ITmediaニュース:Yahoo!、ソーシャルブックマークサイト「del.icio.us」を買収 アメリカで一番メジャーなSBMサービスです。 そいつがヤフーに買収されたって事で 同じSBMサービスであるはてBでも話題に。 そんな中、 del.icio.us 買収に関してのつぶやき はてBの生みの親naoyaさんが声明を発表。 僕自身もSBMは、それなりに金に変換できるサービスだと 思っているんで、割と賛同。 del.icio.usly acquired その中で、danさんからnaoyaさんのエントリに突っ込みが入る。 簡単にビジネスモデルの話としてまとめておくと ネットサービスがどれもコモディティに近くなる中、 技術で差別化するのが難しくなりつつある。 そこでサービスとして、他と差別化するとな

    del.icio.usとかのビジネスモデルの展望
    REV
    REV 2005/12/11
  • 祭りの戦士 @Bangkok コミュニケーション・スキル3

    以前、僕の「コミュニケーション・スキル2」というエントリーが難しいとチャマさんの頭を悩ませてしまったようですので、トラックバックをいただいたのをいい機会としてもう一度スッキリこの問題を整理してみたいと思います。基的には新しい要素は何も加わっていません。同じようなことを感じてる人はいっぱいいるわけですし、今回はただ自分自身の頭の中を整理するためだけにちょっと書いてみます。  つまりこういうことでどうでしょうか? 一言でいって、僕は生きることそのものがコミュニケーションだと思っているわけです。したがってチャマさんがおっしゃってるような、何気なく生き延びるために行ってることも当然立派なコミュニケーションだし、死の匂いのするような激情もコミュニケーションなのであって、その意味でやはりチャマさんのおっしゃってることと、僕の考えてることはそれほど違うとは思えません。  むしろ僕が問題にしたいのは、そ

  • ASTATINE : 「智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜」評。

    "And I look again towards the sky as the raindrops mix with the tears I cry." ……さて、「智代アフター」のレビューですが………読めば分かるように、「鎖(2005,Leaf)」と「narcissu(2005,ステージ☆なな)」で言っていることの焼き直しです。……“その後”について考えたら、感動の涙より、痛々しさの涙しか溢れない。 突き詰めて言えば、そんなこと。 初出:ErogameScape「智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜」2005年12月11日01時01分59秒 制作者が訴えかけるメッセージが余りにストレートである為に、その好悪もハッキリする。 長い間一括りにされてきた「葉鍵」も、ようやく呪縛から解放されたと言えるのだろう。 もはや両者は、似て非なるモノだ。 「鎖(2005,Leaf

  • eLeMeN - Game Columns - パンツの見えるゲーム

    我ながら馬鹿だと思いますが、やるからには全身全霊をかけて真剣に調査。 パンツの世界を勉強させて頂きました。 一口にパンツが見える、といっても ある特定の条件下でのみパンツが見れるゲーム 恥ずかしげも無くパンツを見せるゲーム ちらりとパンチラを見せる奥ゆかしきゲーム パンツ見えて当たり前どころかその先まで行っちゃうゲーム パンツを剥ぎ取るゲーム この様に見せ方は様々。実に奥深いです。 見えて当たり前のゲームでパンツ見せられても何とも思いませんが、 絶対に見せなさそうなゲームのキャラが見せてくれたら、一発で昇天です。最高ですね。 ってことでパンツの見えるゲーム、そのキャラクター、パンツの色、シチュエーションを載せました。 どうぞ色々な用途に御活用下さい。 あ、パンツか水着かわからなかった場合はパンツって事にしてます。 見えたか見えなかったか微妙な場合も見えたつもりになってます。 妄想全開。 L

    REV
    REV 2005/12/11
  • ジュブナイルポルノのページ(仮称。 リストのフロント

    リストページ ここでは現在、以下のリストを公開しています。 美少女文庫既刊・近刊リスト 二次元ドリーム文庫既刊・近刊リスト すい〜とPシリーズ・全巻リスト ナポレオン文庫・全巻リスト ここでの情報は下那伊三平が個人で作成したものです。なのであんまりあてにしないでくださいm(_ _)m Page set:2004/11/12 Last update:2005/7/18 Copyright (C) 2004-2005 下那伊三平(SHIMONAI sanpei) All Rights Reserved.

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2005/12/11
    あるある
  • 何よあんなブス!アタシ、負けないわよォーッ!(水商売の女が自宅の便所で)日記

  • archives of bewaad institute@kasumigaseki(2005-12-07)

    ■ [economy]社会正義と経済学に関する10(+2)の名言 稲葉先生のところで始まった例の議論につき、何度でも読み返してみたいと思う言葉の数々をまとめてみました。これらがリアルタイムかつ無料で味わえる時代に生まれた幸せを噛み締めつつ。 「一挙的な改革は、それ自体がルサンチマンの所産である可能性が高いのみならず、強引に実施されればそれがまた新たなルサンチマンを引き起こすであろう」 「この世は悪人とバカと小人で一杯です。/現実問題として、改心させ再教育することには限界があるのです。/つまり『我慢して共存する』ということに他なりません」 「今仕事をしている途上国では、杓子定規な役所の掟や、会社に心身をささげる社畜が日の1/10でもあればどんなに事態がよくなるか、何度も天をあおいでおります」 「制度とは、結局のところ、その社会の構成員が自主的に(いやいやかもしれなくても)やることの総和です

    REV
    REV 2005/12/11
  • http://h-moto.but.jp/archives/2005/12/post_305.html

    REV
    REV 2005/12/11
    おもしろい。