タグ

2006年9月17日のブックマーク (16件)

  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 : 「田舎」の精神

    民主党大阪府第14区総支部長が以下のご発言をしていた。 http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/8c043cd7777d6ea86feec625f1d6f835 http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/0c5dd80ef5f06e7077938750ade66850 以上、とりあえずメモ。賢明なる我がブログ読者諸兄氏は彼に投票されないことを期待する。たぶん土屋たかゆきや西村真悟や犬伏なんかと仲がいいんじゃないかな、この民主党大阪府第14区総支部長は。 ぽちっとな 「田舎」について、いい書き込みを拾ったので、以下に保存しておく。 409 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2006/08/01(火) 11:08:27 dprouLHM 田舎は犯罪が犯罪と思われずにまかり通るから、実際の発生率なんて判ったもんじゃないよ。 偉ければ何をしても正しいのが

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 : 「田舎」の精神
    REV
    REV 2006/09/17
  • ワーキングプア養成所: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 何となくネットを巡っていたら、今年の7月下旬に、NHKが「ワ

    REV
    REV 2006/09/17
  • レビログ::ハルヒDVDに載るノイズ DVDの限界を超えた?いやまだだ・・・

    Revival Gate - なぜハルヒにノイズが乗るのか で、ハルヒのDVDのOPがMPEG2(DVD)の限界を超えたクオリティで収録し切れていない件が上げられていて、ウソダロと思ったら当だった上に・・・ほかのシーンも限界いっぱいのビットレートで収録されている。 確かに・・・ハルヒは全編高クオリティで一見 DVDの限界スペックでも表示し切れていないようにみえるが・・・ 全編において高すぎるビットレート は、限界まで駆使した?というよりは、 単純に、エンコーダの設定で、高いビットレートを使ってるだけの気がする。 ハリウッド映画の場合、動きの多いシーンに限界までビットレートを割り当てて そうではないシーンのビットレートを下げて調整しているが ハルヒの場合は均一に高ビットレートでやりくりしている気配がない。 振り切れていないビットレート 問題とされているOP部分のビットレートである

    REV
    REV 2006/09/17
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    REV
    REV 2006/09/17
  •  閉鎖を薦められた私 - けろやん。ブログ。

    ■id:keroyaning2にはブログ閉鎖を薦める noon76さんが怒っていたので、 事情を書いた。まあ、そういうことです(´・ω・`) Posted by けろやん。 at 2006年09月15日 07:11 まず、このコメントについて。noon75は次のように評価する。 読むべきところが一行もない馬鹿げた言い訳コメントを書いている暇があったら、 私が書いたコメントは、誰へのコメントか?まず、あなたnoon75へのコメントではない。勘違いしてくれるな。これは、 アクセス数と内容はかんけーないっすw Posted by 黒崎 at 2006年09月14日 23:27 けろやん。気にしすぎ。 Posted by BigBang at 2006年09月15日 02:02 という両者へのコメント。あなたへのコメントじゃないんだよね。それを勝手に、あなたは、言い訳と捉える。困ってしまうよ。また

     閉鎖を薦められた私 - けろやん。ブログ。
    REV
    REV 2006/09/17
  • [を] 若者はなぜ3年で辞めるのか?

    若者はなぜ3年で辞めるのか? 2006-09-16-3 [書評・感想][仕事] 『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』[2006-05-04-2]の 著者城繁幸による、主に「若者」まわりの労働環境とかそういうテーマの。 就職前の人、入社したての人で「仕事」について興味ある人は読むとよい! (ref. [を] 3年で辞めちゃう?[2006-09-14-3]) ■城繁幸 / 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日の未来 いろいろ考えさせられました。 ということで、以下メモ: 若者の離職率が増加。 →原因の多くは人の希望と業務内容のミスマッチ。 →古い人「最初からやりたいことができるという考えが甘い。忍耐重要。」 →but (1)就職の選考が厳しくなった。分、期待も大きく。 (2)年功序列も崩れ忍耐が報われない。 離職率。大卒入社3年以内で36.5%(2

    REV
    REV 2006/09/17
  • 味の素ワールドグルメレポート : 世界の料理レシピ

    Once the reserve price is met, Sedo automatically bids on your behalf up to your maximum bid. Any offer you submit is binding for seven (7) days. Your best offer The current price of citywave.com is . You can place an offer below the seller's listing price, however the seller will only respond if they are interested in negotiating based on this offer.

    REV
    REV 2006/09/17
  • ラノベユーザー二重構造説に寄せて - 狷介庵無聊雑録

    出版業界 | 22:40 | http://scientificclub-run.net/index.php?UID=1158297167http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20060915/p1こちらを参照。kim-peaceさんの、この文章。ライトノベル読者には主要読者層として学生層が存在し、一方で広い年齢層に分布した社会人の購買層がある、というものです。お客さんの姿が容易に浮かんできますねぇ。例えば、前者なら『学園キノ』一冊を買っていく中高生*1。後者なら、GA文庫の新刊全部とゼータ文庫の元長柾木を買っていく、どう見ても40歳くらいのおじさん。若しくは『終わクロ』を一気買いしていく29歳独身SE(男)。多分売り上げに換算すれば、中高生十人を投入して、なんとかおじさんやSEに拮抗できるかどうか、というところだろう*2。こういった二種類のユーザーが、(多分)さ

    REV
    REV 2006/09/17
  • はてなブックマーク - たった50字で批評気取りブックマーク 「ululun」検索結果

    Republic, Lost 作者: Lawrence Lessig出版社/メーカー: Grand Central Publishing発売日: 2012/10/02メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る1.リア充ネタを楽しんでいただけのはずだった? 4月のある日、ツイッターでは、「リア充法制審議会」というネタが話題になっていた。要するに、「リア充を法律で規制するとすれば、どうなるのだろう?」という方向性で大喜利をやっていたのである。 【政策】リア充法制審議会でありがちなこと【大喜利】 - Togetter 最初は、単なる冗談だったが、日の立法制度の現状に対する問題意識が話題になり、その文脈で 一冊の「積読」の名前を出した。これが、「Republic, Lost(仮訳:失われた共和国)」である。 そうしたところ、@inflorescenciaさんと@satoshinr先生

    REV
    REV 2006/09/17
  • http://blog.syu-ta.jp/2006/09/17/035652.php

    REV
    REV 2006/09/17
  • http://immense-world.blogspot.com/2006/09/mathematics-genius.html

    REV
    REV 2006/09/17
  • 御礼申し上げます

    2009年4月24日(金)をもちまして、インターネットメディア「Oh!MyLife」ならびに「OhmyNews」を閉鎖いたしました。 2006年8月の開設以来、約2年半にわたり多くのみなさまに投稿、閲覧いただき、当にありがとうございました。 あらためて御礼申し上げます。

    REV
    REV 2006/09/17
  • HIRANO KEIICHIRO official website - web2.0的世界において、「名誉」を守るということ

    REV
    REV 2006/09/17
  • 『スレッドを表示できませんでした』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『スレッドを表示できませんでした』へのコメント
    REV
    REV 2006/09/17
    ?
  • 「文書を作ることができない症候群」 / 平林 純@「hirax.net」の科学と技術と男と女/Tech総研

    奥村先生のブログで「少なくともこのページは読むべき」と紹介されていた「Ask E.T.: PowerPoint Does Rocket Science--and Better Techniques for Technical Reports」という記事を読みました。 スペースシャトル・コロンビア号は、打ち上げ時に剥落した液体燃料タンクの断熱材により翼部分が破損したことで、帰還中に空中分解しました。この「PowerPoint Does Rocket Science--and Better Techniques for Technical Reports」という記事では、(断熱材による破損の危険性を評価した)ボーイング社の報告書から正当な判断がされなかった理由として、報告書がPower Point のプレゼンテーション・スライドの形式で作られていたことが指摘されています。例えば、重要な情報が

    REV
    REV 2006/09/17
  • 法と常識の狭間で考えよう: ひき逃げを厳罰化すれば酒気帯び運転事故は減るか?

    最近、酒気帯び運転による交通事故が続いており、それを踏まえて、警察庁では、来年の通常国会に、ひき逃げを重罰化する道路交通法改正案を提出することを検討していることが報道されている(日経新聞の記事)。 2006年8月25日に、福岡市の職員が起こしたとされる酒気帯び運転による事故がきっかけとなり、その後、全国各地での飲酒運転による事故が大きく報じられるようになり、社会問題のような様相を呈している。ただ、これは最近になって、急にこの種の事故が増えたのではなく、これまでほとんど報道されていなかったが、8月25日の福岡の事故以来、マスコミが急に取り上げて報道するようになったことから、そのように感じるだけではないかと思われる。 最近の論調は、飲酒運転による被害者の声を背景に、酒気帯び運転やひき逃げの刑が軽すぎるので重罰化すべきであるという論調であり、その際に、危険運転致死傷罪の法定刑(負傷させた場合には

    法と常識の狭間で考えよう: ひき逃げを厳罰化すれば酒気帯び運転事故は減るか?
    REV
    REV 2006/09/17