Facebookで投稿や写真などをチェックできます。
山内志朗 @yamauchishiro 山形県西川町本道寺出身。おそらく中世スコラ哲学。今年の課題は、終わらん。毎日追われている。ライプニッツの『モナドロジー』と『個体原理論』の翻訳と解説。歓待論の翻訳を仕上げないといけない。岩木山神社山門と津軽南田温泉のリンゴ大観音。『流れる哲学』が早く脱稿できそうだ。ライプニッツもそろそろ脱稿だ。 山内志朗 @yamauchishiro 文科省が文学部のスクラップアンドビルトに手をつけたそうである。文学部は必ずしも「文学」を学ぶところではないが、では何を学ぶのか、そのキャリアイメージが明確ではない。そこで、学部としての特徴を鮮烈に出そうとするのが考えられるが、それが正しい戦略かとなると難しい。
非常識RT即r4s! キュアお!! @amd64_Opteron こっちの電車の先頭車両だけホームに入ってるんだけど、 「6号車のみドアを解放しましたので、おタバコ吸われる方はご利用下さい」 の神対応。 …つまり、相当目処が立たないってことやん…
Webコミックサイト「少年ジャンプルーキー」で開催されていた、「第一回少年ジャンプに絶対載るギャグ賞!!」受賞作が発表されました。 発表! 同賞は、ジャンプの大ヒットギャグ漫画「ボボボーボ・ボーボボ」「銀魂」「磯部磯兵衛物語」の初代担当編集者によって選ばれ、No.1作品は必ずジャンプ(本誌or電子版)に載るというもの。栄えある初回は、「中二病以上初恋未満」が受賞しました。 中二病以上初恋未満 作者はヽ(`Д´)ノぴゃーさん。個性的な名前ですが、このペンネームでジャンプに載るのかも気になります。2コマと4コマのオムニバスのギャグと説明されているように、半分近くは2コマのギャグ漫画。どこかで聞いたことがあるようなセリフ、見たことのあるような場面で、その発想は本当になかったというギャグで読者を笑わせてきます。こんなオチは、誰も予測できません……思わず、作者の頭の中を覗いてみたくなりますね。 少年
最近の投稿CategoriesAbout
しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日本社会のあるタブーへの議論のきっかけとしての社会的役割を果たした事実は認めるべき。しばき隊も在特会へのカウンターとしての役割を果たしたのは事実。
Windows の使用許諾に、このような記述があることをご存じでしょうか。 お客様は、商業的な使用を目的としたオペレーティング システムとして本ソフトウェアを使用する場合、かかる商業的な使用を目的として本ソフトウェアの複製を合計 5 部を超えてライセンスすることはできません 個人使用ライセンス DSP 版は基本個人利用目的として提供しており、企業ユーザー様の購入の場合は 5 ライセンスまでのみとなります。 ( 1 企業様 5 ライセンスまで) Windows 8 / Windows 8.1 DSP 版とは? | Microsoft atLife このように、DSP 版 Windows 8 は、企業ユーザの場合 5 本以上ご利用いただくことができません。 そのため、基本的には OEM 版 Windows を搭載した本体をお求めいただく必要があります。 HP のワークステーションは、すべて O
Q. ロースおじさんこんにちは。僕には今、付き合ってるのか付き合ってないのか微妙な立ち位置の女の子がいます。彼女とは趣味も気性もとても合い、一度僕の方からお付き合いを申し込んだのですが、「まだ相手を決めて付き合う気はない」とサラリと受け流され、でもその後も仲は良いままで、ときどき僕の家に泊まりにきてはおしゃべりしたり、一緒に「地球防衛軍4」を遊んで帰って行く、というような感じです(男女の関係はありません)。僕はそれで結構満足というか、居心地の良さを感じてはいるんですが、今後ここからどういう風にしていったらいいんでしょう? 彼女に対してもっとハッキリとした態度をとった方がいいのでしょうか? お名前:知恵熱さん A なかなかやり手の彼女みたいやね。あなたの今の状況をバーに例えるなら、「ツケで飲んでる常連さんがずっと居座り続けてる」みたいなもんや。常連さんにとっては「支払いせがまれないし、ずっと
菅官房長官は午後の記者会見で、安倍総理大臣が20日の党首討論で、ポツダム宣言への認識を問われたことに関連して「日本はポツダム宣言の受け入れを表明し、繁栄する国を築き上げたわけで受諾したことに尽きる」と述べました。 これに関連して、菅官房長官は記者会見で「ポツダム宣言は、わが国は受け入れを表明し受諾をして、今日の豊かで平和で自由で繁栄する国を築き上げてきたわけで、受諾したことに尽きる」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は記者団が「安倍総理大臣はポツダム宣言を読み直してみずからの認識を表明する考えはあるのか」と質問したのに対し「受諾をしているわけで、それに尽きる」と述べました。
「ノートパソコンをサーバにしたら性能はデスクトップ並だしUPSついてるし 静かだしいいよ」なんてお馬鹿なこと言いだす人が絶えません。物には適材適所ってものがあるんですよ。 ※知らない人のために書いとくと「サーバー」がやってることって、ソフト次第でその辺のノートパソコンでもほとんど同じことができるんだけど、その辺のノートパソコンではWindowsだろうとLinuxだろうとサーバとしてはまともに使えないよっていう話。 — 元記事を書くより前~2010年ごろまで、うちの職場ではいろんな部署で少し古くなって個人のデスクで使われなくなったノートPCを部内サーバとして勝手にファイルサーバやプリントサーバやアプリサーバにしていました。それこそシステム部のようなのが無いのでやりたい放題。一見うまく動いている、動かせているように見えるのだけど… ※だったらそれでいいじゃん的な自称SIerはどこにでもいる。
共産党の志位委員長は、安倍総理大臣が以前にポツダム宣言について「違和感を覚えた」と述べていたことを指摘し、「これが安倍総理の本心だ」と批判しました。 20日の党首討論で、志位委員長は、ポツダム宣言を引用し、「過去の日本の戦争は間違った戦争という認識はあるか」とただしました。これに対し、安倍総理は、「ポツダム宣言を詳らかに読んでいないので論評を控えたい」と明言を避けていました。共産党が明らかにしたところによりますと、2005年発行の雑誌の対談で、安倍総理は「ポツダム宣言というのはアメリカが原爆を落とし、日本に惨状を与えた後、『どうだ』とばかりにたたき付けたものだ」と語っていました。そのうえで、「あたかも自分自身が戦勝国であるかのような態度で日本の総理を責め上げる。大変な違和感を覚えました」と述べています。志位委員長は、「戦勝国が勝手に突き付けたものであって、破り付けたいというのが安倍氏の本心
ドローンを所有している一人の人間として、おバカな人がドローンを飛ばしちゃいけない場所で飛ばす騒ぎを起こしてしまったのは悲しく、そして迷惑な話だ。一連の問題でドローンへの規制が議論されている。もしこのままドローンが徒花のように散ってしまったら大きな損失だと思う。 ドローンは本当に便利なツールで、たとえば、人材不足に嘆く農業分野なら農薬の散布や種蒔きに活用できるだろうし、福祉医療の分野なら高齢化した過疎地への医療物資や食料の配送や、泌尿器科の医師でさえ出来ることなら触れたくないものをアップダウンさせるなどED治療にも役に立つだろう。 僕個人としても僕が留守をしているあいだの妻の追跡や、こっぴどく僕を振っておいてSNSで幸せを振りまいている過去の女性への望まれないお届け物など、ドローンの活躍するステージはいくらでもある。一部のおバカな人たちのせいでドローン普及のスピードが鈍化したら、それは悲しむ
半年くらい前、コンビニで買い物してお釣り貰った時に100円足りなかったことがある。 それまで、硬貨のお釣りの確認なんてしたことなかったけど、そのときは偶然足りないのに気がついた。 お釣りを貰ってすぐに「えっ??」と言ったら、店員はすぐに「あっすみません」と100円を出してきた。 100円足りないとか言っていないのに。 それで、わざと足りなくしてちょろまかしているんじゃないかと疑念を抱くようになった。 それからお釣りはさり気なく確認しているんだが、今日まで3回も足りないことがあった。 最初と2回目はコンビニ、3回目はチェーンのカフェで、すべて100円足りなかった。 でも、2回目と3回目は、店員のうっかりの可能性が高い感じがした。 わざとだろうがうっかりだろうが足りないことはよくあるのかもしれない。硬貨もしっかり確認したほうがよさそうだ。 電子マネーを使えよとか言われそうだけど、電子マネーが出
【動画】 その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎると話題に 1 名前: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:49:37.61 ID:eYwuZHm20.net その1秒が命取り。交通安全を訴えるCM動画が怖すぎる ニュージーランド政府が作成した交通事故防止のCMが怖すぎる。一時停止をしなかった車と、猛スピードで走る車がぶつかる。その瞬間、時間が止まり、双方のドライバーが言い争う。(以下略) http://virates.com/society/49113849 【動画】 https://www.youtube.com/watch?v=22Bk2HftS3k http://virates.com/society/49113849 4: ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/ 2015/05/20(水) 10:52:37.78 ID:Sc
サービスが便利である事と広く使われる事にはそんなに強い相関は無い。はてブは俺のような人には便利だが広く一般に使われてないしそもそも外国では全く見向きもされない。便利さと普及はちゃんと分けて考えよう / “ガッカリな会社のサービスを…” http://t.co/smTJLHjzSl — Xevra Lindich (@xev_ra) 2015, 5月 21 日本人がシリコンバレーの連中に比べて全然ダメだと感じるのはマーケットセンス。「良い物を作れば広く使われる」という妄想に憑りつかれている連中だらけでウンザリする。広く使われる事に重要なのは ・簡単で分かりやすい ・使っていて気持ちがいい ・他の人に紹介しやすい など、機能面というよりは心理学的な要因が大きい。だからサービスを設計する時は機能に固執せずにどうやったら広く使われるか、マーケティング戦略を含めて設計をする事が極めて重要なのだ。 そ
AKBメンバーは結婚相手に“年収1,000万円”望む、正社員平均は442万円。 | Narinari.com 昨日放送されたフジテレビ系「僕らが考える夜」というAKBメンバーらが出演する番組で「最近の若者は働かない人が増えているのか?」「お金は幸せに必要なのか?」みたいなテーマで話したりしました。自分をテレビで見ると冷や汗出ますね……。まあなんとか番組としてまとまって放映されていて安心しました。 お金ねー。難しいですね。お金は生きていくには必要なものではあるけれど、でもそんなに一定以上いらないな(だからあまり働きたくない)と思うのも事実なんですよね。僕は金持ちになったことはないけどサラリーマンをやっていたときはあって、そのときは毎月十数万くらいの手取りだったんだけど、あんまりお金使わないので結構お金が余って貯金してたんですよね。だから「お金そんなにいらない、仕事だるい、仕事したくない」と思
まあ、そりゃ「間違いなく今後日本は衰退していくということ」と同じだから。少子高齢化・人口減少で日本衰退は確定だから。対策立てられた段階は過ぎちゃったから。もうポイント・オブ・ノーリターンは過ぎちゃったから、衰退は確定。世界もそれ折り込み済みで日本を扱っている。維新が他の政党が違うのは「改革」するかしないかじゃなくて、「どうせ、衰退するんだから社会的弱者や高齢者切り捨てて、俺たちだけ助かろう」という醜い構想を立てたこと。それを「改革」と呼ぶのは詐欺だ。別に、維新だって「間違いなく今後大阪は衰退していくということ」なんてことは言ってないし、「どうせ、衰退するんだから社会的弱者や高齢者切り捨てて、俺たちだけ助かろう」なんてことは言っていない。そんな本音はさすがに醜すぎて公言できないんだよ。でも、都構想否決後の支持者の発狂コメントを聞くと、ああ維新の都構想って「どうせ、衰退するんだから社会的弱者や
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa 「まるでマスゴミだよな、クズすぎる」 これな /宮根誠司が逮捕された少年「ノエル」にマジギレwwwwwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク alfalfalfa.com/articles/11878… リンク アルファルファモザイク 宮根誠司が逮捕された少年「ノエル」にマジギレwwwwwwwwwwwwwww:アルファルファモザイク 21日放送の「ミヤネ屋」(日本テレビ系)で司会の宮根誠司氏が、逮捕された少年にマジギレする一幕があった。番組では、三社祭にドローンを飛ばすと予告した「ノエル」と名乗る15歳少年の逮捕を報じた。この少年は、ドローンを使ったインターネット配信を繰り返し、警察から再三の注意を受けていたという。VTRでは、東京・浅草寺がドローンの持ち込みを禁止するとともに、警備を強化した様子が
いち社会人として、信頼される人になりたいですよね。 「仕事がデキる」というだけではなく、人間性も評価され、いろんな人から頼られる。 そうなるのが理想だと思います。 上司や同僚、あるいは取引先から信頼され、頼られるような人は何が違うのでしょうか? どんな点に気をつけて行動しているのでしょうか? どうやら彼らには、いくつかの共通点があるようです。 今回は、仕事で信頼される人の特徴を紹介しますね。 そもそも「信頼」ってどういう意味? そもそも信頼とは、どういう意味なのでしょうか? 信頼とは、相手のことを信用し、頼りにすること。 精神的に信じている状態のことを言います。 つまり「信頼される人」とは、周囲の人から頼られている人のことですね。 信用と信頼は異なる 信用と信頼は微妙に異なります。 それぞれの意味合いは次のとおり。 信頼:信じて頼ること 信用:信じて任用すること 違いがわかりにくいかもしれ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く