タグ

2015年6月18日のブックマーク (35件)

  • トヨタの米国人女性役員、麻薬輸入容疑で逮捕 容疑否認:朝日新聞デジタル

    麻薬を米国から密輸したとして、警視庁は18日、トヨタ自動車初の女性常務役員で米国籍のジュリー・ハンプ容疑者(55)=東京都港区六木6丁目=を麻薬取締法違反(輸入)の疑いで逮捕した。警視庁への取材でわかった。「麻薬を輸入したとは思っていません」と容疑を否認しているという。 組織犯罪対策5課によると、ハンプ容疑者は今月11日、米国から麻薬成分のジヒドロヒドロキシコデイノン(通称オキシコドン)を含む錠剤57錠を輸入した疑いがある。米国から成田空港に着いたハンプ容疑者宛ての国際郵便の小包を東京税関が調べたところ、荷物の底で袋に入れられた状態で見つかったという。 厚生労働省によると、オキシコドンなどの医療用麻薬を個人が日に持ち込むには、医師の診断書などを示して厚労省の許可を得る必要がある。処方された人が携帯する場合に限られ、郵送での持ち込みは認められていない。 オキシコドンはモルヒネと同様に鎮

    トヨタの米国人女性役員、麻薬輸入容疑で逮捕 容疑否認:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2015/06/18
    精神に作用する薬は、書類をそろえて税関で申告しないと、結構大変なことに
  • Amazon.co.jp: BIBILAB (ビビラボ) ノマドスーツケース ネイビー BG2-279 折りたたみデスク内蔵: 家庭用品

    サイズ:約幅440×奥行き300×高さ690mm 重量:テーブルイス取り外し状態:4.86kg、テーブルイス装着時:約7.15kg テーブル:10kg イス:80kg

    Amazon.co.jp: BIBILAB (ビビラボ) ノマドスーツケース ネイビー BG2-279 折りたたみデスク内蔵: 家庭用品
    REV
    REV 2015/06/18
    ちょっと欲しい。デスクになるトランクは、ヴィトンでも出しているが、値段が二ケタ上な雰囲気。
  • はてな村奇譚考 -特権者のメタ・シンドローム、さもなくばはてなブックマーカーの憂鬱- - 無要の葉

    2015-06-18 はてな村奇譚考 -特権者のメタ・シンドローム、さもなくばはてなブックマーカーの憂- 随分あの最終回から間が空いてしまったのですが、書きたいことがうまくまとまらずに今に至っています。このまま放っておいてもまとまる気配がなかったので思い切って書いてしまいます。つまりとりとめがないですごめんなさい。 ※すべてはここからはじまっている。 はてな村奇譚1 - orangestarの雑記orangestar.hatenadiary.jp 『はてな村奇譚』とは何だったのか。 2014年の8月下旬から連載が始まり、連載終了する2015年の5月までいわゆる「はてな村民」を熱狂的なブコメ祭りに陥れた作品です。その勢いのせいでホッテントリからはじかれたり、たまに物議を醸しだす番外編でさらに熱い議論を呼んでいたのも記憶に新しいと思います。最初は50ページくらいの作品になる予定だったそうです

    はてな村奇譚考 -特権者のメタ・シンドローム、さもなくばはてなブックマーカーの憂鬱- - 無要の葉
    REV
    REV 2015/06/18
    安定のアリュージョニスト落ち
  • 前向き駐車って怖いよね

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 20:59:10.703 ID:ZEfFfQeqd バックカメラ使えないからなんか怖い 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 20:59:35.966 ID:TtR6Oquy0 むしろ向きな奴よりは良いん…良くもないか 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 20:59:36.677 ID:tRXaYqhO0 下手くそは公道に出ないでください。 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 20:59:43.050 ID:aqMO1/Oq0 フロントカメラつけろよじゃあ 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/16(火) 21:00:19.594 ID:ZEfFfQeqd >>4

    前向き駐車って怖いよね
    REV
    REV 2015/06/18
    駐車するときは、交通量の多い道路でも車線を塞いでブロックしながら駐車できるが、発進だと車線を止めるのが至難の業。
  • ショーンKY on Twitter: "カリフォルニアは金持ちを狙って課税する構造と州政府の債務上限設定が悪い相互作用を起こして州財政破綻に伴う福祉の低下を招くことになった。国の政府が大金持ちを狙い撃ちにした再分配をする場合は、税の累進性の調整とインフレ率を見た国債の調整などの細かいルール設定が恐らく必要。"

    カリフォルニアは金持ちを狙って課税する構造と州政府の債務上限設定が悪い相互作用を起こして州財政破綻に伴う福祉の低下を招くことになった。国の政府が大金持ちを狙い撃ちにした再分配をする場合は、税の累進性の調整とインフレ率を見た国債の調整などの細かいルール設定が恐らく必要。

    ショーンKY on Twitter: "カリフォルニアは金持ちを狙って課税する構造と州政府の債務上限設定が悪い相互作用を起こして州財政破綻に伴う福祉の低下を招くことになった。国の政府が大金持ちを狙い撃ちにした再分配をする場合は、税の累進性の調整とインフレ率を見た国債の調整などの細かいルール設定が恐らく必要。"
    REV
    REV 2015/06/18
    金持ちが、税負担の低い州へ逃散した可能性が気になる。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    REV
    REV 2015/06/18
    「「業界でガソリン1リットルを販売して10円の利益と言われる中、32・1円の税負担は大きい。」」 赤字なので消費税が払えませんと言い張るタイプ
  • 富士重工業、100kgを載せて6時間以上飛べる無人ヘリコプター「RPH-X」 CFRP用の「R-Drill」なども展示

    富士重工業、100kgを載せて6時間以上飛べる無人ヘリコプター「RPH-X」 CFRP用の「R-Drill」なども展示
    REV
    REV 2015/06/18
    このレベルになってくると、蓄電池での飛行は無理だよな。しかし、ロビンエンジンだったのね。
  • 富裕層は電動自転車がお好き 超高級モデルが続々登場

    (CNNMoney) 電動自転車と言えば、急な坂道でもすいすい上れる便利な乗り物。なかでも数万ユーロもするような超高級品が、欧州の富豪たちの間で引く手あまただ。市場に参入する新興企業も相次いでいる。 もちろん、普及価格の電動自転車も人気を博している。アナリストによれば欧州では毎年100万台以上が売れているという。 だが新興企業が狙っているのは富豪、それもスーパーヨットを所有している層だ。電動自転車を積んで海に出れば、次の港に着いた時の便利な移動手段となる。 電動自転車メーカーのトレフェクタは3月の営業開始以来、500台を売った。見た目は自転車とオートバイの中間のようで、価格は2万2500ユーロ(約312万円)からだ。 同社によれば、格好がよく丈夫で、なおかつ船上で場所を取らない点が好まれているという。 米国市場での電動自転車の販売は、現時点では欧州の約3分の1の水準だ。だがメーカーの成長の

    富裕層は電動自転車がお好き 超高級モデルが続々登場
    REV
    REV 2015/06/18
    そう言われてみると、カーボン主体の製品なら錆びなくていいな。(しかし、駆動系はどうするんだろ)
  • https://www.mukyoyo.com/living/handytool/

    https://www.mukyoyo.com/living/handytool/
    REV
    REV 2015/06/18
    狭い部屋なら裁断機は"プラス コンパクト断裁機 PK-113"をオススメ。A4 60枚と書いてあるが、64ページの薄い本ならなんとか。単行本や雑誌を頻繁に裁断する人には向かないが、パンフ程度なら便利。
  • ごはん何杯でもイケる!っておかず

    最強が決まらないものの代名詞だ。 前っっから唐揚げでメシを喰う人が多い(というか唐揚げ定・唐揚げ弁当がど定番なこと)に甚だ疑問だ。唐揚げとメシ、合わない。あとシチューとメシも合わない。今日たまたま見たで、「トンカツ屋のキャベツの千切りでもメシがえる」って書いてあってどんだけ千差万別やメシの嫁は、と思った。 自分はメシには基味の濃いものが合うと思う。 一番は佃煮系。いかなごのくぎ煮最強。海苔の佃煮、たまらん。 二番手は漬け物。今なら白瓜のぬか漬け。冬は白菜のお漬け物。 三番手からはサブキャラで焼き肉とかお刺身とかサンマとか焼き鮭とか。 最強は牛タン塩焼きってメシを頬張ってぬか漬けを後追い。牛タンはカルビでも可。その際ぬか漬けはカクテキでも可。

    ごはん何杯でもイケる!っておかず
    REV
    REV 2015/06/18
    フェアの日に仲間と焼肉屋へ行き、1000円ほどのセット(ごはんおかわり自由)で、肉でライス一杯食べ、キムチで一杯食べ、わかめスープで一杯食べる。そんな時期もありました。
  • 若気の至り

    10代の頃、初めて付き合った男の人と結婚した。 周りは、初めて付き合った男の人と結婚なんていいなぁ!羨ましい!なんて、安っぽいセリフを口々に言った。 結婚したキッカケといえば、察しの良い人なら気付いてるであろう。子供が出来たからだ。旦那さんは思いもよらない私の妊娠報告に逃げもせず、せっかく授かった命なのだから、と産む事を勧めてくれた。 もちろん10代の私はそんな旦那さんの甘い言葉を真に受けて、働いてた仕事を辞め結婚した。 それから数年経ち、10代だった私は20代に、20代だった旦那さんは30代に、赤ちゃんだった子供も大きくなり今では二人いる。 普通の生活だ。出産後体調を崩した私を除けば、みんな元気に生活している。貧乏だが、子供は私の体調を考慮して最寄りの私立幼稚園に入れた。 最近では体調も徐々に徐々に回復し、酷い時と比べれば随分回復したもんだと思う。 それでも貧乏は回復しない。旦那さんの収

    若気の至り
    REV
    REV 2015/06/18
    「夜だって、自慰は仕事帰りに外でして帰って来るけど、私の相手は休日に一回してくれれば上出来だ。」
  • と言うかそもそもどういう話なのよと思ってアマゾンのレビュー見てたら ..

    と言うかそもそもどういう話なのよと思ってアマゾンのレビュー見てたら http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1UDJ9KR1K69G/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview いやマジでこのを読み進めていけばいくほど、「男は女の80%が好き、女は男の80%が嫌い」という、あの有名な言葉が何度も私の脳内を駆け巡りました。 倫子も香も小雪も質的に男性が好きではないんでしょう。男性に対しての興味が無さ過ぎる。(以下略) なんてのを見つけたのでレビュアー名見たらmasudamasterさんこんな所に。 結局どんな漫画なのかよく分からん(読む気もない)けど 「男に興味がないというかむしろ嫌いなんだろうに何でそんなに結婚したいんだ」については 増田でも逆パターンの男(女が嫌いな

    と言うかそもそもどういう話なのよと思ってアマゾンのレビュー見てたら ..
    REV
    REV 2015/06/18
  • ポケットにリアルな猫? 主婦の手作りシャツに注文殺到:朝日新聞デジタル

    ポケットからひょっこり顔を出すを刺繡(ししゅう)したシャツが人気だ。写真と見まちがうほど写実性豊かに手がけるのは、奈良県の主婦。ネットに載せたら瞬く間に世界に拡散し、注文が殺到した。東京の編集者の目にとまり、5月には作品集も出した。 ちょうど2年前の今ごろだった。橿原市の主婦のhirokoさんがパソコンを開くと、100通近いメールが届いていた。「変なウイルスに感染したかと驚きました」 数日前、大学生の次男のために手作りしたシャツを写真共有サイト「フリッカー」に掲載していた。好きの次男からリクエストされ、胸ポケットから顔をのぞかせるを写実的に仕上げた。 大量のメールの送り主は、ネットでその画像を見た人たちだ。なぜか多くは外国人。「かわいいね!」「オーダーはとってないの?」。一つひとつ売り物ではないと返事した。反響メールは引きも切らず、日に数十通届いた。 「フィアンセがねこシャツに夢中で

    ポケットにリアルな猫? 主婦の手作りシャツに注文殺到:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2015/06/18
    MBAなら、注文を集めて中国に発注する
  • 深夜でもUSB LEDライトで生活したら一ヶ月の電気代が基本料金の325円だけになった - 移転→hapilaki.net

    毎月の電気代が500円未満なのに関西電力から時々節電要請メールが来ていた。応じるつもりはなかったが、結果として応じていた。ついに基料金だけになったのでこれ以上節電できないだろうな。 6ヶ月連続で電気代月500円未満 祝☆最低料金 毎月の電気代がかなり少ないとは思っていたが、ついに最低料金に達してしまった。 2014-09 ¥325円 ← New! 2014-08 ¥443円 2014-07 ¥374円 2014-06 ¥352円 2014-05 ¥422円 2014-04 ¥377円 半年合計 ¥2,293円 31日間で325円なので、1日あたり10.5円(税込)。 基料金に15kWh分が抱合せ販売されているので、仮に消費電力が月に15kWh未満になったところで支払う金額は15kWhの時と変わらない。 主な電気料金単価表│関西電力 個人のお客さま 電気代は毎月見直しされるようで、今月(

    深夜でもUSB LEDライトで生活したら一ヶ月の電気代が基本料金の325円だけになった - 移転→hapilaki.net
    REV
    REV 2015/06/18
  • 「マナーやルールを守る」という、誰でもできる育児支援 - スズコ、考える。

    通学路のなかの、ちょっと危ないところ 子どもたちがよく通る道のなかで、ちょっと危ないところがあります。 交通量の比較的多い国道、渡って向こう側に子どもたちがよく行く場所があり、渡るための手段は横断歩道と歩道橋が整備されています。横断歩道を渡ろうと思うとちょっとう回しなくてはならない場合もよくあり、歩道橋の真下を大人が渡っているところを見ることがあります。大人がやっているから当然なのですが、児童がそこを渡っているところを見てしまうこともあります。 大人がやってる、ということ 私は、絶対に子どもたちの前で横断歩道や歩道橋ではないところを渡らない、と思いながら暮らしています。「大人がやっている」というのは自分が思っている以上に子どもたちに影響を与えることを身にしみて感じているからです。 子どもたちには、今だけだからとか、ちょっと階段登るのしんどいから今日だけとか、そんなのは伝わりません。子どもた

    「マナーやルールを守る」という、誰でもできる育児支援 - スズコ、考える。
    REV
    REV 2015/06/18
    「赤信号で渡っても通例事故らないし、青信号で渡って信号無視の車にひかれる人もいる」マンがまだ登場していない
  • 家電は電気屋に見に行くべきなのか?

    ドライヤーとかやすいUSBとかそういうのはまあわざわざ電気屋に行かなくてもいいと思う。 でも洗濯機とか冷蔵庫とかは見に行った方がいい。 今一番迷ってるのはカメラだ。ネットでもレビュー見れるけど実際触ってみないと分からないところもあるはずなんだ。でもその場で判断できるのかわからない。ひとまず触ってまあこれはこうだろう云々思うかもしれない。 でもその触った記憶って時間経ったらすごい曖昧になってしまうんだよね。そんな曖昧なもののためにわざわざ電気屋いくの面倒だなあって思う。 何より店員が気になる。電気屋によるけどこっちに張り付いて離れない店員とかいると最悪だ。カメラそっちのけでどうやって逃れようか考えて集中できない。 だってそこで買わないもん。ネットの方が安いし。でも店員は買ってもらうためにいるんだろ?だから面倒だなって思うんだよ。 あー電気屋行くべきかなー。

    家電は電気屋に見に行くべきなのか?
    REV
    REV 2015/06/18
    アキヨドなんかは、客が多く店員が寄ってこないので便利。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    REV
    REV 2015/06/18
    「調達比率が一定でないと国内で売らせない」→OSの胴元:「現地に進出しろよ」→「工場は合弁で技術供与な」→→→  中国が特許申請の新幹線オチ・品質滅茶滅茶のタカタオチ
  • 【やじうまPC Watch】 【本日限り】「ThinkPad X240」がAmazonで5万円オフの79,800円 ~Core i5-4300U/メモリ8GB/128GB SSD/フルHD液晶搭載で

    【やじうまPC Watch】 【本日限り】「ThinkPad X240」がAmazonで5万円オフの79,800円 ~Core i5-4300U/メモリ8GB/128GB SSD/フルHD液晶搭載で
    REV
    REV 2015/06/18
    乗り遅れた… が、次買うならWinタブレットかなcore CPUの。
  • 【炎上】堀江貴文「クックパッドを見れば料理なんて誰でもできる。調理師免許とかいう利権は廃止すべき」

    ホリエモンこと堀江貴文氏が飲業界の常識に噛み付いた!安全性を心配する人たちからは非難の声があがっている。 きっかけは6/12に堀江貴文氏が投稿したこのツイート。 調理師免許を持っているからといって必ずしも料理がうまいというわけではないし、そもそも料理なんて誰でもできると大胆に発言したのだ。 続いて「調理師免許はただの金儲けのための利権なので不要」と独自の論を展開する。 この意見に対してフォロワーからは「免許を持っていない人が誰でも飲店を開けるようになるのは衛生面で心配」、「調理師免許はなくしてはならない」、「中毒が起きまくりそう」という反対意見が多数寄せられた。 だがホリエモンは一向に自分の意見を曲げずに、「飲ビジネスで成功するためには料理の腕を磨くことが大事で、調理師免許は重要でない」と強硬に主張する。 確かに言っていることは間違ってはいない。ただ合理的すぎて突飛な意見に聞こえる

    【炎上】堀江貴文「クックパッドを見れば料理なんて誰でもできる。調理師免許とかいう利権は廃止すべき」
    REV
    REV 2015/06/18
    独占業務の無い国家資格の意味を問う話なのね。"食品衛生責任者"等があれば、調理師免許は不要ではないか、と。
  • 井上達夫『リベラルのことは嫌いでも・・・』を読んでしまった | 中東・イスラーム学の風姿花伝

    駒場の東大の生協で発売されたばかりのこれを買ってきた。 『リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください--井上達夫の法哲学入門』(毎日新聞出版) 「タイトルがね〜」とくさしながら読み始めたが中身がすごく真摯でかつ単刀直入なので引き込まれてしまって、タイトルなど気にならなくなった。いや、当に、リベラリズムのことは嫌いにならないでください、と心の底から思った。 (「人文系の先生のことは嫌いでも、人文系学部は社会に必要だから嫌いにならないでくださ〜い」とか応用が効くような気もしてきた) この著者は、私が大学に入った頃、1・2年の教養学部の頃に『共生の作法』(創文社、1986年)を読んで以来、が出るたびに買って読んできた。 思い出深いのはやはりこれでしょうか。こののインパクトはすごかった。 『他者への自由―公共性の哲学としてのリベラリズム』(創文社、1999年) その当時

    井上達夫『リベラルのことは嫌いでも・・・』を読んでしまった | 中東・イスラーム学の風姿花伝
    REV
    REV 2015/06/18
  • 報われぬ「朝型勤務」に警鐘 過労自殺遺族、17日に講演(1/2ページ)

    政府や企業で普及が進み、健康的なイメージが強い夏場の「朝型勤務」だが、環境整備の整わない中での拡充に、警鐘を鳴らす過労自殺の遺族がいる。関西在住の女性(45)の夫は10年前、仕事に追われて早出出勤を繰り返し、心を病んで自ら命を絶った。労災は認定されたが、勤務先を相手取った訴訟では早出を個人的な生活スタイルとみなされ、敗訴。女性は17日に大阪市内で講演し、朝型勤務にも弊害がある-と訴える。 夫は金融機関の融資担当で、管理職を補佐する立場にあった。四国の支店から九州に転勤後の平成17年7月、38歳で自殺した。 四国勤務時の出社は連日午前6~7時台。難しい融資案件や店の指示に対応せねばならず、業務が滞っていた。朝は出勤途中に飲店に立ち寄るか、職場でサンドイッチをほおばるか。転勤後も上司は残業の抑制を指示しただけで、仕事量を減らすことはなく、効率を上げる具体的な方策も示さなかったという。 夫

    報われぬ「朝型勤務」に警鐘 過労自殺遺族、17日に講演(1/2ページ)
    REV
    REV 2015/06/18
    「17時にタイムカード押してもらって、そして始業の15時間前に早出してもらえばOKってことか」
  • ふられてしまった

    ふられてしまったので愚痴を言わせてください 彼女とはとある団体で一緒になりました。半年くらいでしたが、お互い意識することなく 仲間として接していました。 半年経ち、その団体を抜ける前の飲み会で彼女とは趣味が合うことが発覚し、盛り上がりました。 気軽にその趣味をしに出かけようかと誘い、二人で出かけました。 この時はまだ好意のある友人で、あんまり趣味の合う人がいなかったので勝手に盛り上がっていました。 同性でもあんまり合うは人はいないもので… それから何度か彼女と二人で出かけ、趣味が終わるとお互い終電までだべっていました。 思えば価値観が近いのもあったのかもしれません。生まれてこんなにも価値観が合う人なんて会ったことなかったのです。 二人で出かけるようになって三ヶ月経たずですが、いつの間にか僕は彼女のことが好きになりました。 月に一回以上は会っていたし、LINEも一週間に一回以上は話をし、お互

    ふられてしまった
    REV
    REV 2015/06/18
    ヘッドフォンのボリューム上げてよれていかれて肩で風を切る頃か
  • 『ホリエモン「格差の何が悪いんだ?格差が悪というのはたんなる感情論やんwww」:エンタメちゃんねる』へのコメント

    2015年06月18日 ホリエモン「格差の何が悪いんだ?格差が悪というのはたんなる感情論やんwww」 24 コメント 笑える 役立つかも タグ :ホリエモン格差 1: エンタメちゃんねる 2015/06/17(水) 12:18:28.39 ID:3... 2 人がブックマーク・2 件のコメント

    『ホリエモン「格差の何が悪いんだ?格差が悪というのはたんなる感情論やんwww」:エンタメちゃんねる』へのコメント
    REV
    REV 2015/06/18
    すばらしいコメント
  • 救急医と消防と警察が仲良く酩酊者を見守るには

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    救急医と消防と警察が仲良く酩酊者を見守るには
  • おまえらの腕時計のこだわりの条件は?

    オレは ・オートバックライト ・電波時計 ・ソーラー発電 がそろっていれば十分! メンテフリーなのが便利だよな!

    おまえらの腕時計のこだわりの条件は?
    REV
    REV 2015/06/18
    自動巻き時計をAmazonで買ってみたが、重いし時刻合わせが面倒だしで死んだ。普段使いなら、電波ソーラーのデジタル一択か。
  • 合コンで会ったダメンズ5人

    ひゃっほー>< フェアリー女子のゆるふわだよッ☆(・ω<)てへぺろ ゆるふわ、なんでも許してくれそうってよく言われます♡ マルチ勧誘が多くて困ってます〜〜>< >< 私が合コンで会ったダメンズ5人を紹介しますッッ☆ミ ネタにでも昇華しないとやってられないよッ☆☆ 1.ふわふわ男子 ふわふわ男子クンは前の彼女から高い壷を買った話を嬉々としてくれましたッ♡ フェアリー「今度女の子紹介してあげるよ!」 フェアリー「私はしっかりした人がタイプなの。ふわふわくんとは違うね。」 と必死にブローをかました甲斐なく、 ふわふわ「子供はさ、幸子って名前がいいなぁ…あっ、ごめんまだ早いよね」 フェアリー「(…何が、早い?)」 ふわふわ「(映画の告白の一節を語りだす)」 フェアリー「あっ!それ知ってる!じゃあ、帰るね!」 ふわふわ「待って!待って!最後まで言わせて!」 2.貶し男子 けなし「フェアリーって合コン

    合コンで会ったダメンズ5人
    REV
    REV 2015/06/18
  • "成長の限界"に達した「艦これ」同人界隈のこれから

    先日当落が発表された今夏の夏コミC88において、艦隊これくしょん(略称:艦これ)のサークル数が大方の予想を大きく裏切って前同維持の1846サークルに留まる事態となった。 艦これ同人サークル数は、ゲームのサービスが開始して以来、常に明確な増加の一途にあった。 それが、種々のコンテンツにおける"最大の華"であるアニメ化をもってしてもほとんど増加を維持することができなくなったことに鑑みれば、艦これ同人界隈はついに最盛期を越えて「秋」の時代に突入したと言える。 約2年で成長の限界に達した艦これ同人界隈は今後どうなって行くのか、これまでの傾向を分析しつつ今後について言及してみたい。 尚、稿は艦これやその他の作品並びにそれらのファンを煽ったり貶したりするものではないことを先に述べておく。 稿を読み進める方は、あくまで冷静に数字とその結果を見ていただければ幸いである。 C88当落発表までの艦こ

    "成長の限界"に達した「艦これ」同人界隈のこれから
    REV
    REV 2015/06/18
    アニメ化でブーストが掛かる作品と、アニメ化が既存ファンへのご褒美になる作品がある雰囲気。
  • 無保険者に事故を起こされるとめんどくさい件 - 池袋に住むまで諦めないブログ

    REV
    REV 2015/06/18
    無保険車と無車検車と無免許車は、リアウインドウに大きくバナーが表示されるようにするべき。
  • できる生徒は「ノートの取り方」が型破りだ

    医学部などの難関校に受かる生徒の特徴として、今回は「講義の聞き方、ノートの取り方」という視点から少しお話ししたい。 これも私の実体験を紹介しよう。医学部入試に特化したやや難しい生物の講義を担当していた頃、興味深い生徒がいた。 その生徒は東京の私立中高一貫校出身の男子で、いつも講義室の前のほうに座り、私の話によく耳を傾けていた。こちらに顔を向け熱心に話を聞いている風なので、最初は何ら気にとめることはなかった。 忙しくペンを走らせる生徒が大半の中…… だが、いつしか彼の挙動が気になり始めた。それは、私が黒板に書く膨大な板書を必死にノートにメモしているわけではないと分かったからだ。 ある日のことである。その日は細胞生物学の基事項を扱う日で、動物細胞と植物細胞の違いについて説明していた。植物細胞では老廃物や色素を含む液胞が発達していること、植物細胞の外側が細胞壁で囲まれている点で両者には大きな違

    できる生徒は「ノートの取り方」が型破りだ
    REV
    REV 2015/06/18
    天才は「型破り」でいいが、そうでない人は単なる「型破れ」になるだけで、普通の人は型通りでいいと思う。ただ、ノート作成は個々の行動目標であって、人生の目標ではないことには注意。
  • シングルマザーの皆さんへ、生活に困ったら、胸を張って生活保護を申請してくれ!頼む! - 脱貧困ブログ

    by:inkswamp 起きてはいけない事件が起きてしまいました。 2015年、5月12日、とある裁判の判決が出たんです。 こちらの裁判↓ <生活困窮>強制退去の日、娘を殺害 千葉地裁で12日判決 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース 強制退去日殺害:中2娘絞殺…母に懲役7年判決 千葉地裁 - 毎日新聞 う~ん、何でこんな事件が起きるんでしょうか? よくよく考えてみてください。 この国は、健康で文化的な最低限度の生活を法律で保障されているはずです。 それなのに、こういった悲劇が時々、ニュースで流れて来る。 う~ん、どうすればいいんでしょうかね?「可愛そうだけど、諦めるしかないよ、俺(私)たちにはどうする事も出来ないよ・・・」 そんな声が聞こえて来るような気がします。でもね、落ち着いて、深呼吸して考えてみましょうよ。 これからは、少子高齢化が進み、経済成長なんてありえない未来が待っています

    シングルマザーの皆さんへ、生活に困ったら、胸を張って生活保護を申請してくれ!頼む! - 脱貧困ブログ
    REV
    REV 2015/06/18
    Web小説の舞台が、「貴族のコネや有力者の紹介状が無いと何も進まない世界」だったりするが、このへんはそんな感じ。党(代々木方面)や学会(信濃町方面)あたりは勧めたい。NPOは… NPOは……
  • 渾身のブコメほど星が貰えない理由

    これだ!と思った渾身のブコメに全然星がつかないことが良くある。逆に、大して考えもせず惰性で書いたやっつけブコメに驚くほど星がつくことも良くある。ただの認知バイアスなのかもしれないが、その理由を少し考えてみた。 ・一読では伝わらない説文学は名作ほど一読では理解できないように、渾身のブコメは何度も噛みしめるようにして読まない限りその当の価値が理解できない場合がある。しかし、もともと星が沢山ついた人気ブコメならともかく、まだ星のついていない野良ブコメを何度も噛みしめるようにして読む人などほとんどいない。それゆえ、渾身のブコメは無視されてしまう説。 ・あまりの才能に嫉妬する説人間は圧倒的な才能よりもほどほどの才能を好む。圧倒的な才能は、自分の存在を揺るがせ凡人を不安にさせるからだ。同じことが、渾身のブコメにも言えるかもしれない。人気ブコメとは批評家の彗眼ではなく、大衆のただの人気投票である。ワン

    REV
    REV 2015/06/18
    一番、星が貰えるのは、星配り会場に出席する、もしくは、「星が貰えない」エントリーに一番乗りして、「ではまず私に星をください」ネタを披露することであろう
  • 2chに類する誰でも書き込める環境で、とある特定の事柄について中途半端な..

    2chに類する誰でも書き込める環境で、とある特定の事柄について中途半端な知識と個人の思い込みと願望のいりまじったコメントをすると、とたんにその事柄に関連する場の中で日常を過ごしているモノが、揚げ足を取って小ばかにして個人攻撃を始めるし、ひどいときには複数人を装って叩きに叩かれることがとても多かったような気がする。 そんなことが何度も続くとさすがに当に嫌気がさしてくるわけで、書き込みはできるけど他者からの返信を無視してもかまわない環境である、コメント欄禁止のblogや、ニコ動のコメみたいなところに移って好き放題書く日々がづづく。 それも一ヶ月もたてばレスポンスのない虚しさに耐えられなくなるが、2ch他でのクソみたいな連中と絡むのは二度とごめんなわけで、かといって独りで長文かいててもしょうがないしってことで他のサイトを訪問してはコメント爆撃しイイネボタンを押して寝るくらいに、熱意が下がる。

    2chに類する誰でも書き込める環境で、とある特定の事柄について中途半端な..
    REV
    REV 2015/06/18
    だれでも書き込める環境で、ブックマークに中途半端な知識と個人の思い込みと願望のいりまじったコメントを書き続けているIDがこちらです。
  • 過労死したサラリーマンの妻に対するモヤモヤ

    過労死したサラリーマンのが「夫は会社に殺された!」等といってるのを見るとモヤモヤする。 確かに会社には問題がある。社員を過労死させるような会社は100%悪だし、潰れるべきだと思う。 でも、会社に問題があるからといって、の問題は見過ごされて良いのかな? 日において女性が金銭的に家庭を支える責任を放棄していることはよく知られていることだけど、 が「男が女と子供を養うべき」というジェンダー感に囚われ夫にプレッシャーをかけていることが、 過労死に一役買っていると思う。 過労死を会社と人だけの問題だと捉えてると、いつまでたっても過労死問題は解決しないんじゃないかな。 そろそろ私たちは家族の責任についても考えるべきときに来ていると思う。 尋常ならざる顔で「疲れた……。」とこぼす夫に対して、はどんな風に対応したんだろうか? 「働きすぎ」、「そんな会社やめようよ」、「私が代わりに働く」とちゃん

    過労死したサラリーマンの妻に対するモヤモヤ
    REV
    REV 2015/06/18
  • North Star、DSD 11.2MHz対応で27万円のヘッドフォン/プリアンプ「インカント」

    North Star、DSD 11.2MHz対応で27万円のヘッドフォン/プリアンプ「インカント」
    REV
    REV 2015/06/18
  • 年間800杯食べるマニアが厳選!秋葉原周辺の激ウマ人気ラーメンBEST25 | RETRIP[リトリップ]

    今回は年間800杯以上のラーメンす筆者が、秋葉原周辺のオススメラーメンをご紹介します。秋葉原周辺のラーメン情報なら、これを見れば間違いない。実は秋葉原はここ数年で東京屈指のラーメン激戦区へと成長しており、東京屈指の有名ラーメン店も秋葉原に存在します。秋葉原中心に幅広いエリアをカバーしているため、末広町・浅草橋などのラーメン店も掲載しているのでご参考までに。今回紹介している秋葉原のラーメン屋には、5段階でオススメ度もつけてみました。 *お店の前の番号は、オススメランキングということではありません 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは

    年間800杯食べるマニアが厳選!秋葉原周辺の激ウマ人気ラーメンBEST25 | RETRIP[リトリップ]
    REV
    REV 2015/06/18
    秋葉で買い物してから、ついでにラーメン、には遠い場所もある… ような…  「関東から、ちょっと喜多方、ちょっと札幌なのがラーメンマニア」