タグ

2017年2月28日のブックマーク (39件)

  • Not Found

    REV
    REV 2017/02/28
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
    REV
    REV 2017/02/28
  • 韓国・朴大統領を収賄罪で立件へ サムスンめぐる事件:朝日新聞デジタル

    韓国の特別検察官は28日、朴槿恵(パククネ)大統領を収賄罪で立件すると発表した。朴氏の支援者、チェ・スンシル被告の収賄に絡み、共謀関係があったと認定した。また、サムスン電子副会長の李在鎔(イジェヨン)容疑者(48)ら延べ約20人を起訴したと発表した。李副会長は贈賄や財産国外逃避などの罪で起訴された。特別検察官の捜査期間は28日まで。3月6日に最終捜査結果を発表する。 特別検察官は、チェ被告が、文化・スポーツ関連財団設立をめぐる企業の資金提供とサムスングループによる支援に絡んで収賄行為を働いたと認定。共謀関係にあった朴氏も収賄罪で立件する。韓国大統領は憲法上、在職中は内乱などの罪を除いて訴追されないが、職を離れた段階で起訴されることになる。 サムスングループの事実上のトップである李容疑者は、グループ内の企業合併に政府が協力する見返りに、チェ被告らに資金提供したとされる。特別検察官側が贈賄と判

    韓国・朴大統領を収賄罪で立件へ サムスンめぐる事件:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2017/02/28
  • 「民泊」解禁どころか後退へ、経産省の不作為

    自宅を他人に貸すホームシェアリング、いわゆる「民泊」を国内でも合法的に実現しようと、観光庁を中心に「住宅宿泊事業法案(民泊新法)」の整備が進む。法案は既に自民党による審査に入っており、政府は3月10日前後の閣議決定、今国会での成立を目指している。 この民泊新法について、一般には「民泊解禁へ」と報じられている。だが実態は解禁どころか、その逆。むしろ、国内に根付きつつある民泊が後退しかねない。 民泊業界からは、「シェアリングエコノミーという新産業の振興を後押しすべき経済産業省は何をやっているのか」との恨み節も聞こえてくる。そのはず、民泊に関して経産省は何もやっていないに等しい。まずは、経緯をおさらいしよう。 一般人が自宅を旅行者に貸すとしても、現状では旅館業の登録やフロントの設置などを義務付けている「旅館業法」の順守が求められる。だが、インターネットやアプリを介して気軽に貸し借りできるプラット

    「民泊」解禁どころか後退へ、経産省の不作為
    REV
    REV 2017/02/28
  • 病院突入で10人死傷、運転手起訴 心身異常ないと判断:朝日新聞デジタル

    福岡市博多区の原三信(はらさんしん)病院に昨年12月、タクシーが突っ込み10人が死傷した事故で、福岡地検は28日、個人タクシー運転手の松岡龍生(たつお)容疑者(64)=福岡市西区=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)罪で起訴した。精神状態などを調べる鑑定留置の結果、心身に目立った異常はなく、刑事責任能力は問えると判断した。 起訴状によると、松岡容疑者は昨年12月3日午後5時ごろ、タクシーを運転中にアクセルとブレーキのペダルを踏み間違え、病院1階のラウンジに衝突。見舞いに来ていた福岡市博多区の花田盛幸さん(当時44)と美佐代さん(同44)、入院患者の遠藤一行さん(同53)を死亡させ、20~50代の男女7人に重軽傷を負わせたとされる。 タクシーに搭載された、事故直前の約5秒間を記録する「イベントデータレコーダー(EDR)」を福岡県警などが解析したところ、ブレーキではなくアクセルが踏ま

    病院突入で10人死傷、運転手起訴 心身異常ないと判断:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2017/02/28
    マット二重説も
  • ニッポン警察史上“最速覆面パトカー”の正体は「スーパーチャージャー搭載360馬力の本気仕様マークX」 | 日刊SPA!

    「260kmまでついてこられた」なんてツイートされるほど速い、速すぎる交通覆面パトカーが東京に登場した! 昨夏、ニッポン警察史上最速となる覆面パトカーが警視庁に配備された。その名はマークX+Mスーパーチャージャー! 高速隊新富分駐所に2台、同八王子分駐所に1台、そして第五方面交通機動隊に1台の計4台が日夜大活躍中である! ベースとなるのは、3.5リッターV6エンジンを搭載したスポーツグレードの350S。これにトヨタ系レーシングチームのトムスが開発したスーパーチャージャーを装着すると同時に、専用のECU(エンジン制御コンピュータ)を採用。ノーマルより42馬力アップの360馬力! トルクにいたっては12kgm増しの50.7kgmを発生する! 外観はトヨタモデリスタのエアロパーツで武装。車名の「M」はモデリスタの頭文字だが、気仕様の意味も込められるメーカー完成車だ。 ⇒【写真】はコチラ htt

    ニッポン警察史上“最速覆面パトカー”の正体は「スーパーチャージャー搭載360馬力の本気仕様マークX」 | 日刊SPA!
    REV
    REV 2017/02/28
    「売れている」車で、かつ、「4ドア」っていうのが決め手だったりして。
  • (エンタメ for around 20)差別の極みの中で輝くもの 前島賢:朝日新聞デジタル

    ■カジュアル読書 敵対する帝国が開発した無人戦闘機械《レギオン》の侵略にさらされた共和国は、これに対応すべく自分たちも無人機《ジャガーノート》を開発。表向きは無人機と無人機による人の死なない戦争が続いていた。だが、実のところ《ジャガーノート》の正体は「乗っている者が人間と見なされなければ無人」…

    (エンタメ for around 20)差別の極みの中で輝くもの 前島賢:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2017/02/28
  • ゲーム業界が団結して「自分のゲーム機を修理する権利」法案を廃案に追い込むロビー活動を展開中

    アメリカのネブラスカ州などの7州で、「ハードウェアの修理をする権利」を求める法案が提出されています。この法案が成立すれば、ユーザーはゲーム機などの電化製品が故障した場合に、メーカー以外の修理業者で修理できるように純正パーツや修理マニュアルを提供することをメーカーに求めることができますが、ゲーム業界を中心にメーカーが法案を廃案にするべくロビー活動にいそしんでいます。 The Video Game Industry Is Lobbying Against Your Right to Repair Consoles - Motherboard https://motherboard.vice.com/en_us/article/the-video-game-industry-is-lobbying-against-your-right-to-repair-consoles ゲーム機やスマートフォ

    ゲーム業界が団結して「自分のゲーム機を修理する権利」法案を廃案に追い込むロビー活動を展開中
    REV
    REV 2017/02/28
  • 美容整形手術中に意識不明、女性が死亡 名古屋:朝日新聞デジタル

    名古屋市の美容外科クリニックで27日、美容整形手術を受けていた同市千種区の会社員女性(32)が意識不明になり、搬送先の病院で死亡した。愛知県警が28日発表した。 中村署によると、女性は27日午後7時半ごろから、局所麻酔を伴う美容整形手術を受けたが、術中に意識を失ったため病院へ搬送され、午後10時25分ごろに死亡した。手術は、男性医師と看護師の2人で行ったという。 県警は司法解剖で死因の特定を進めるとともに、医師らから事情を聴くなどして、手術と死亡に関連がないか調べている。

    美容整形手術中に意識不明、女性が死亡 名古屋:朝日新聞デジタル
  • 宅配便の危機を可視化したので皆さんと解決策を考えたい - マーケティングメトリックス研究所/MARKETING METRICS Lab. – コミュニケーションの最適化を考える。マーケティングメトリックス研究所

    ヤマト運輸 労組が宅配便の引き受け抑制を要求(NHK) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170223/k10010887131000.html 佐川急便が「全国的に集荷、配達の遅延」と“予告” 年末の荷物増加に人手不足で(SankeiBiz) http://www.sankeibiz.jp/business/news/161228/bsd1612281713009-n1.htm 「ECの増加に伴い宅配便取扱個数が急増しているが、その需要に供給側が追いついていない」という表現は正しいのでしょうか。 今、日の宅配で何が起きているか、オープンデータから推察していった結果、次のことが分かりました。 ・今のままだと全体で宅配個数40億個、ヤマト運輸は2020年に宅配個数20億に届きそう。 ・配送料有料は解決策にならなそう。(絶対に無料を押し通す業者はいる) ・「

    宅配便の危機を可視化したので皆さんと解決策を考えたい - マーケティングメトリックス研究所/MARKETING METRICS Lab. – コミュニケーションの最適化を考える。マーケティングメトリックス研究所
    REV
    REV 2017/02/28
    経済学的に言えば(中学校の教科書の)、需要が増えれば(配送)価格が上がり、設備投資や新規参入を促し需要を減退させる筈なんだけど。
  • 東京マラソン「コース再変更案」浮上 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    さらなる“改革”がある!? ゴールを東京ビッグサイト(江東区)から東京駅前に変更して行われた26日の東京マラソンで、関係者の口からさらなるコース変更の可能性が飛び出した。3万6000人が参加する世界有数のビッグレースも今年で11回目。街中の公道をフィニッシュにして、海外の名門レースと同様の装いになったが、将来に向けて検討が必要な余地もありそうだ。 「ベルリンやロンドンなどと同じようなタイプのコースになったのは、いいこと。2020年には新国立競技場ができている。そこをフィニッシュにしてもいいのでは」 そんな未来像を示したのは、大会主催者の東京マラソン財団の前理事長で、国際マラソン・ロードレース協会の会長を長きにわたって務めた帖佐寛章氏(86=元日陸連専務理事)だ。 東京が肩を並べる世界の大レースは、ブランデンブルク門をゴールとするドイツ・ベルリンマラソンやマンハッタンで終わるニューヨ

    東京マラソン「コース再変更案」浮上 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2017/02/28
  • 親は我が子が「いじめっ子になる」という事態を心配すべき

    普通の親なら我が子が「いじめられっ子になる」心配をするでしょう。 実際そうなったときの被害はともかく、確率的にそれは起こりにくい事態なんです。 どう考えても、あなたの子どもは「いじめっ子」なる可能性の方が高いんです。 いじめは被害者の方が多数になったりしません。 加害者2、被害者1と考えても、加害者になる確率の方が高いんです。2倍です。 実際はもっと多くの人数によっていじめは行われると思いますので、確率は3倍にも4倍にもなります。 被害者にならないなら、それでいいんでしょうか? それとも、うちの子に限ってそんなことはしないと同じクラスの保護者全員に宣言する自信があるんでしょうか? あなたの子が葬式ごっこをする、あざが残るほどの暴行を加えるなんて想像は難しいかもしれません。 では、あなたの子が他の子の身体的特徴をからかったりする可能性は皆無と言えますか? 勉強ができない、スポーツができない、

    親は我が子が「いじめっ子になる」という事態を心配すべき
    REV
    REV 2017/02/28
    いじめられることに敏感だからって、いじめることに敏感とは限らない。クラクションを鳴らされることに敏感だからと言って、ベルを鳴らすことに敏感とは限らないように。
  • 「婚期を逃した女性がめちゃくちゃヤリ捨てされる時代」の到来

    こんな状況って有史以来じゃないの?すごくない?マッチングアプリってやつ。男女が容姿を見た直感でバンバン好き嫌いを判断していって、好き同士になったら会話ができるっていうやつ。 こんな即物的な出会い方があっていいの?プロフィールとかいろいろ付けられるけどさ、実際みんな見た目で決めているでしょ。見た目の相性ですべてが決まるって、クジャクかよって感じ。ついさっきまで名前も顔も知らず、今後一生すれ違うこともなかったような異性と、「じゃあ飲みますか」と出会える感じ。情報文明が生み出した最先端の動物、って感じでいい。 真面目に出会っている人もいるだろうけど、一部の不届き者(特に男)にとって、こんな面白いオモチャはない。こんなもの与えたら一生遊ぶぞ、そりゃ課金するわな、という内容。だってさ、基数打っていれば出会えるわけ。根気だけで出会えるってすごくない?いままで恋愛にあったいろんなハードルを取っ払っちゃ

    「婚期を逃した女性がめちゃくちゃヤリ捨てされる時代」の到来
  • 新しいボルボのデザイン戦略をデザイン部門 バイスプレジデントのジョナサン・ディズリー氏が語る

    新しいボルボのデザイン戦略をデザイン部門 バイスプレジデントのジョナサン・ディズリー氏が語る
    REV
    REV 2017/02/28
    “インターネットを使った通信販売が普及した現代では、「これまでのように必ずしもスクエアなラゲッジスペースが必要ではなくなった」”
  • 「イスラエルの技術を独り占めしたい」という本音

    「ほかの日企業は、イスラエルに行ってほしくない」。大日印刷でサイバーセキュリティ関連の事業を担当するABセンター 第二部 事業開発ビジネスユニット セキュリティ市場開拓部長のアグナニ・サンジェ氏は、冗談まじりにこう話す。イスラエルのサイバーセキュリティ企業が持つ有望な技術をいち早く見つけ出し、日市場に投入してきた同社にとって、日企業のライバルはあまり増えてほしくないという意味だ。 サンジェ氏の言葉とは裏腹に、ライバルは増える傾向にある。日企業がイスラエルの企業と協業する例が増えているのだ。 例えばテリロジーは2016年11月、イスラエルのケラグループが提供するダークネットモニタリングサービス「KELAスレットインテリジェンスサービス」の日国内での提供を開始した。また東洋テクニカは、2016年11月にセキュリティ事業を手掛ける「セキュリティ&ラボカンパニー」を立ち上げ、イスラエ

    「イスラエルの技術を独り占めしたい」という本音
    REV
    REV 2017/02/28
  • トマ・ピケティ絶賛の"長篇小説"──『貧困の発明 経済学者の哀れな生活』 - 基本読書

    貧困の発明 経済学者の哀れな生活タンクレード ヴォワチュリエ,Tancrede Voituriez 早川書房 2017-02-23 AmazonKindle ピケティ絶賛と煽り文句のついている「貧困の発明」っておもしろそうな経済ノンフィクションだな〜〜と思ってよくみたら"長篇小説"であった。とはいえピケティが帯でファンタジィを絶賛することもないだろうから──と読んでみたら、書は確かに経済に関連する小説作品ではあり、これがなかなかおもしろかった。 端的に紹介すれば、国連のプロジェクトにも関わる現役の経済学者が、貧困撲滅事業や国家的経済プロジェクトがいかにぐだぐだで、嘘と欲望にまみれ適当に運営されているのかを暴き出すブラック・ユーモアに満ちた風刺小説である。あくまでも"フィクション"であるとはいえ、著者の経歴を考えれば見聞きしてきたことが大いに反映されているのは間違いない。いわゆる普通の

    トマ・ピケティ絶賛の"長篇小説"──『貧困の発明 経済学者の哀れな生活』 - 基本読書
    REV
    REV 2017/02/28
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    REV
    REV 2017/02/28
    法人税値下げコンクール、はっじまっるよ!
  • 大量のエロ本に囲まれて孤独死…死後1か月以上経過した部屋のすさまじさ | 日刊SPA!

    REV
    REV 2017/02/28
    俺も大量のAVがHDDに、大量のアダルトコミックスがDMM.R18のアカウントに入っているので死にそうに生ったら消去しなくちゃ。
  • 南京事件は「あった」? 「なかった」? 「知らない」と言う人が一番無責任。 | 文春オンライン

    ――清水 潔さんといえば、桶川ストーカー殺人事件の報道で捜査部よりも先に犯人にたどり着いたことで知られ、「殺人事件」取材のプロというイメージがあります。今回、南京事件を取り上げたきっかけは何ですか? いや、別にいつも殺人事件の取材ばかりやっているわけではないんですよ。テレビで報道の仕事をしていると、たとえば昨年は戦後70周年の節目番組を作らなければならない、という事情もあります。 「南京事件」とは1937年、日中戦争のさなかに日軍が、当時の中国国民革命軍の首都・南京を攻略。その際に、多数の捕虜や民間人を虐殺し、強姦や放火、略奪までおこなったとされている事件です。このテーマを、調査報道のスタイルで取り上げることができないだろうか、と思ったのがきっかけです。少し調べてみたら、小野賢二さんという市井の研究者が27年間も調査を続けておられ、実際に南京攻略戦に従軍した兵士が現場で書いた従軍日誌(

    南京事件は「あった」? 「なかった」? 「知らない」と言う人が一番無責任。 | 文春オンライン
    REV
    REV 2017/02/28
    粗雑な二分法を持ち出す人は無責任どころか邪悪
  • “最大の謎”には触れず - apesnotmonkeysの日記

    相模原大量殺傷事件で被疑者が起訴されたタイミングで、NHK総合の「時事公論」がこの事件をとりあげました。措置入院制度を強化しようとする厚労省の目論見を批判している点はよいのですが、肝心要のところには踏み込まずに終わった感があります。ネットの殺害予告なら逮捕されるのに、衆議院議長に殺害計画を送りつけても逮捕されなかったのはなぜか、です。一般に、ネットの殺害予告では威力業務妨害容疑で逮捕されることが多い(つい先日、2月20日の逮捕事例もそうでした)ことを考えると、この件ではどこも特別な措置をとらなかったから威力業務妨害が成立しなかった……ということなのでしょうか? だとしたら、具体的な殺害予告があったにもかかわらず、警察も県も動かなかったのはなぜなのか。それとも、ネットの殺害予告ではないからネグったということなのでしょうか? 「再発防止」策を云々する前に、まずはこの点をきっちり追及してもらいた

    “最大の謎”には触れず - apesnotmonkeysの日記
    REV
    REV 2017/02/28
    “ネットの殺害予告なら逮捕されるのに、衆議院議長に殺害計画を送りつけても逮捕されなかったのはなぜか”
  • 4コマ漫画「自称進学校の人々」

    田舎の進学校にいる変人達を描いた4コマ漫画です

    4コマ漫画「自称進学校の人々」
    REV
    REV 2017/02/28
  • 「なぜ深刻さ、伝わらない?」保育園落ちた母親のリアル、市議がマンガに【待機児童問題】

    一向に待機児童問題は解消せず、「無力感に押しつぶされそうになる」一方で、「なぜ、この深刻さが伝わらないのだろう?」と、漫画で訴えようと考えたという。

    「なぜ深刻さ、伝わらない?」保育園落ちた母親のリアル、市議がマンガに【待機児童問題】
    REV
    REV 2017/02/28
     じゃあ、と保育園つくろうとすると、「うるさい」「危ない」「遠い」とフルボッコになる予感。
  • 【実録! 俺のバックアップ術】 Windows Home Server同等の利便性を求め、個人向けWindows Storage Server機を導入 ~平澤寿康編

    【実録! 俺のバックアップ術】 Windows Home Server同等の利便性を求め、個人向けWindows Storage Server機を導入 ~平澤寿康編
    REV
    REV 2017/02/28
  • ボーズが作る日本の住まいに合ったホームシアター--小さくても迫力十分

    ボーズは1月26日、ホームシアター新製品として、5.1chシステムの「Lifestyle 650/600 home entertainment system」(Lifestyle 650/600)2機種と、サウンドバー「SoundTouch 300 soundbar」(SoundTouch 300)の計3機種を発表した。サイズ、音質、デザインにおいて、新しいホームシアターの形を提案する。いずれも同日から予約受付を開始している。 Lifestyle 650(税別価格:49万円)は、4つのサテライトスピーカ、サブウーファ、センタースピーカ、センター部で構成するサラウンドシステム。リアスピーカはワイヤレス接続ができ、長い配線を部屋にはわせることなく設置できる。 ボーズ史上最小となる「OmniJewel(オムニジュエル)」スピーカを採用。高さ147mm×幅47mm×奥行き47mmの超コンパクトサイ

    ボーズが作る日本の住まいに合ったホームシアター--小さくても迫力十分
    REV
    REV 2017/02/28
    「Lifestyle 650(税別価格:49万円)」 解散
  • Perfumeがテレ東でドラマ初主演、幼なじみの女の子3人を演じる

    過去にテレビドラマ「スミレ▽16歳!!」や映画「モテキ」に人役での出演歴を持つPerfumeだが、ドラマで主演を務めるのは作が初。脚は「野ブタ。をプロデュース」「セクシーボイスアンドロボ」「富士ファミリー」などを手がけた木皿泉がオリジナルで書き下ろしている。 「パンセ」は、あ~ちゃん演じるOLの「どんちゃん」、かしゆか演じる実家の家業手伝いの「おかみど」、のっち演じるフリーターの「のりぶう」という、小学生時代からの幼なじみの女の子3人が主人公。非日常を求めて昔から気になっていた洋館を買うことになった3人は、格安の価格と引き換えに「“力丸”の面倒を見ること」という条件を提示される。二つ返事で快諾し洋館に引っ越した3人だが、そこには大きな落とし穴が待ち受けていた。 作のストーリーについて木皿は「Perfumeにしかできないものをと思って書きました」とコメント。また、あ~ちゃんは「『もし

    Perfumeがテレ東でドラマ初主演、幼なじみの女の子3人を演じる
    REV
    REV 2017/02/28
    「非日常を求めて昔から気になっていた洋館を買うことになった3人は、格安の価格と引き換えに「“力丸”の面倒を見ること」という条件を提示」 アマチュアレスラーの面倒を見るのだろうか
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    REV
    REV 2017/02/28
  • 最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎 - NHK ガッテン!

    「最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎」をご覧になった皆様へ今回、放送後に多くのご指摘をいただきました。 番組は、“睡眠を改善することで血糖値が下がる”という医療現場の最新研究を紹介したものでした。糖尿病の背景のひとつに睡眠の問題があることをお伝えするのが、番組の主旨でした。 しかしながら、説明が不十分だったり行き過ぎた表現があったりしたため、「睡眠薬の不適切な使用を助長しかねない」「副作用を軽視している」などと、ご批判を受けました。 視聴者の皆様、医療現場の皆様、関係者の皆様に誤解を与え混乱を招いてしまったことを、深くお詫び申し上げます。以下に、ご説明いたします。 ★睡眠障害と血糖値の関係について睡眠障害が血糖値の異常をもたらすことは、シカゴ大学など様々な研究機関から報告されており、広く知られています。大阪市立大学医学部附属病院では2015年から、糖尿病患者のうち睡眠障害を合併してい

    最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎 - NHK ガッテン!
    REV
    REV 2017/02/28
  • 哲戸(´・_・`)次郎 on Twitter: "持て囃されてるけど嫌いな『たった8年間遊びを我慢して努力するだけで、その後の61年間はお金の心配もなく沢山の人に尊敬されて暮らせる』という人生のしくみ。確かに親として子供に勉強させる為には、低学歴徹底disと同程度に簡単な方法かも… https://t.co/Dfct22fvB4"

    持て囃されてるけど嫌いな『たった8年間遊びを我慢して努力するだけで、その後の61年間はお金の心配もなく沢山の人に尊敬されて暮らせる』という人生のしくみ。確かに親として子供に勉強させる為には、低学歴徹底disと同程度に簡単な方法かも… https://t.co/Dfct22fvB4

    哲戸(´・_・`)次郎 on Twitter: "持て囃されてるけど嫌いな『たった8年間遊びを我慢して努力するだけで、その後の61年間はお金の心配もなく沢山の人に尊敬されて暮らせる』という人生のしくみ。確かに親として子供に勉強させる為には、低学歴徹底disと同程度に簡単な方法かも… https://t.co/Dfct22fvB4"
    REV
    REV 2017/02/28
    帝大に入学するには我慢が足りず、思い出を胸に頑張るには遊び足りなかった私は、いまでも中途半端なまま。
  • ドローン墜落、作業員大けが…初の人身事故報告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県藤沢市の工事現場で今月、飛行していた小型無人機「ドローン」が墜落し、作業員が顔に大けがを負っていたことがわかった。 国土交通省によると、ドローンを巡っては過去、約50件の事故やトラブルが報告されていたが、人との衝突事例は初めて。物流分野などでのドローン活用への期待が高まる中、安全面の課題が改めて浮き彫りになった。 同省などによると、今月18日午前10時過ぎ、藤沢市の建設工事現場を空撮するために飛行していたドローンが墜落し、30歳代の男性作業員に衝突した。作業員はヘルメットを着用していたが、顔を数針縫うけがを負った。 墜落したドローンは重さ約1キロで、飛行中に電波障害が発生し、操縦できなくなったとみられる。

    ドローン墜落、作業員大けが…初の人身事故報告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    REV
    REV 2017/02/28
    フルプレートアーマー必須になるな
  • 一般国道を163キロ走行 7人死傷事故初公判 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    おととし、大阪府八尾市で時速160キロを超える車が事故を起こして7人が死傷。同乗していた息子にも重傷を負わせたとされる男の裁判員裁判がはじまりました。 「車4台が絡む交通事故で車が大破しています」(河野仙志カメラマンリポート) おととし1月、八尾市の国道で乗用車がセンターラインを越えて対向車に衝突するなどあわせて4台が絡む事故があり、衝突された車に乗っていた篠原勝さん(当時80)と阿部春子さん(当時70)が死亡、男女5人が重軽傷を負いました。この事故で、乗用車を運転していた会社員の塚田英樹被告(45)が、法定速度が時速50キロなのに車の制御が困難な時速163キロで車を運転していたとして、危険運転致死傷などの罪で起訴されました。 被告の車はタイヤなどが改造されていて、しかも無登録。助手席に乗っていた当時9歳の息子も重傷を負いました。27日の初公判で塚田被告は「間違いありません」と起訴内

    一般国道を163キロ走行 7人死傷事故初公判 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2017/02/28
  • 森友学園への国有地売却問題に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    口永良部 住民「山が噴いた」[動画]NEW! 仏 ルノーにゴーン氏交代要請[写真] 生活保護の救護施設 住民怒号[写真] HUAWEI 日経・テレ東に抗議[写真]NEW! サブウェイ 閉店ラッシュ続く[写真] 錦織辛勝 被エース最多の59[写真]NEW! 大坂 ストレートで3回戦進出[写真]NEW! 陣内智則「夜遊びもう封印」[写真]

    森友学園への国有地売却問題に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2017/02/28
    「夏休みの宿題、やったんだけど家に忘れてきた」「今すぐ持ってきなさい」
  • 弟の結婚生活がおかしなことになっている。

    弟の結婚生活がおかしなことになっている。 たぶん結婚したのが間違いだったような、そういう二人ではある。だけど子供も生まれてるし、間違いだとしてもなんとかうまくやってほしい。 けどそれでうまくやれるなら家庭裁判所とかいらないですよね・・・ ここ数日、頭が煮えている。とにかく吐き出す。 弟は十五年前に私の友人に一目惚れし、その恋はいまだ終わらずに続いてる。 弟は貧相な体格でぼそぼそとうつむき加減に喋る少年だった。いじめられたりはしなかったようだが、クラスでは冷遇されがちで友人は少なかった。 そんな弟が一目惚れをきっかけに体を鍛え始め、ファッション雑誌などを買ってくるようになった。 友人は成績優秀な明るい美少女だったので、少しでもふさわしい男になろうとしたんだと思う。弟の努力は凄かった。 弟は変わった。筋肉がついて体が大きくなったし、表情も変わってよく笑うようになった。他人の目をきちんと見て話が

    弟の結婚生活がおかしなことになっている。
    REV
    REV 2017/02/28
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    REV
    REV 2017/02/28
  • ヤマトさえ耐えきれない「EC豊作貧乏」の苦悩 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    宅配最大手のヤマト運輸がついに決断した。ヤマト運輸労働組合が来2018年3月期の取扱個数について、今期の数量を超えない水準におさえる総量規制を要望した。会社側もおおむね受け入れる方針という。 この記事の写真を見る  これまでは採算が低くても荷物を受け入れてきたが、インターネット通販(EC)の拡大で荷物が増える中で単価下落と人手不足が限界点に達したようだ。 昨年末にインターネット上にある動画が投稿された。動画には、佐川急便の配達員がマンションの近くで荷物を地面に思いっきりたたきつけたり、荷物を運ぶ台車を何度も放り投げたりする様子が記録されていた。配達員は届け先が不在の荷物を車に戻す途中に、むしゃくしゃしてやったようだ。 この行為は決して許されるものではない。だが、荷物の多さに混乱する宅配業界の現実を如実に表した出来事といえよう。 ■「とても他人事とは思えなかった」 「あの動画を見て、

    ヤマトさえ耐えきれない「EC豊作貧乏」の苦悩 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2017/02/28
    「宅配業者が値上げすれば尼も飲まないと商売になんないだろ」と思っていたが、尼が垂直統合すれば、配送先まで尼が制御できるので、『そうなったら』届ける前にスマホにアラート出すとか、まとめ配送とかやるわけか
  • 電子タバコ公式通販 禁煙グッズ・アイテムなら電子たばこ【TaEco(タエコ)】

    電子タバコ「TaEco」公式ショップ閉店のお知らせ 日頃より、「TaEco(タエコ)」をご愛顧頂きまして深く御礼を申し上げます。 この度、当ネットショップは2020年7月31日(金)をもちまして閉店致しました。 開店以来、長きに渡るご愛顧を頂きましたこと、スタッフ一同心より感謝を申し上げます。 なお、閉店後の製品ご購入・お問合せ・製品のアフターサービスにつきましては引き続き下記お問合せ窓口にて承ります。 お問合せ窓口 TaEcoショップ(サムライン株式会社) E-mail : shop@taeco.jp

    REV
    REV 2017/02/28
    この言葉は知らんかった
  • 地獄保育園① | 清野のブログ

    これからお話するエピソードは、以前、あるインタビューでも答えたのだが、 それももう読めないと思うので、ここでもう一度詳しく振り返ろうと思う。 今現在の人格を形成する上で、かなり大きな(マイナスの)影響を与えられたと思われる、 正真正銘、ホンモノのトラウマである。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 物心ついた時、俺は地獄にいた。 地獄とは、俺がその当時通っていた保育園の事である。 この保育園の園長と副園長は、狂っていた。 園長は60過ぎの白髪ババアで、鈴木副園長は50歳くらいの図体のデカい怪力ババア。 園長の命令にヘコヘコと従う、権威主義者だった。 この二人は園児の事を『玩具』としてしか見ておらず、暴力は日常茶飯事。 言うことを聞かない園児は、縄でグルグル巻きにされたり、 下半身だけ裸にされ立たせたり、挙句の果てにはニワトリ小屋に閉じ込められたり

    地獄保育園① | 清野のブログ
    REV
    REV 2017/02/28
  • けものフレンズで鬱展開を妄想するやつ

    オープニング一兆回聞き直せよ ちゃんと「ホントの愛はそこにある」って言ってるじゃん ホントの愛があるのに展開になるわけがない

    けものフレンズで鬱展開を妄想するやつ
    REV
    REV 2017/02/28
    アニメがいつか幕を閉じ、年度の終わりに桜とともに舞い散っても、必ず僕らまたどこかで出会いを果たすだろう。再稼働あるか? (たぶんBDとBOXのこと)
  • 俺はオークだった。

    俺はオーク族に生まれた。 いや、ファンタジーの話をしているんじゃない。舞台は現代日だ。 俺は身長が低く、豚鼻で、がっちりした体格だ。テラフォーマーズの総理大臣をもっと下品にオークっぽくしたような感じだ。太っているが、相応に筋肉もついている。昔、ドラゴンクエストのアニメがあったんだけど、それの戦士のモコモコを見て「俺みたいだなぁ」と思った。まぁモコモコのほうが数段イケメンだけどな。俺はあくまでもオーク族だ。 オークがいくら努力してもエルフにはなれないように、さすがに俺の努力は限界が来た。まぁもっと努力すべきだったのかもしれないが、ある程度のところで俺はあきらめた。さすがに毎朝鏡を見てりゃ「これはだめだな」と思いもする。高3で大体あきらめた。結構頑張ったほうだと思う。オーク族はだいたい、中3くらいで己の人生を悟るらしいからな。オーク族のほかの者との会談で判明したことだ。 オーク族はファンタジ

    俺はオークだった。
    REV
    REV 2017/02/28
  • 「HiGH&LOW」の“山王街” 解体で巡礼加速 鉄骨むき出しの高崎アーケード (上毛新聞) - Yahoo!ニュース

    「HiGH&LOW」(ハイアンドロー)シリーズの映画、ドラマのロケ地として知られる群馬県の高崎市中央銀座商店街のアーケードの撤去作業が1日始まる。2014年2月の大雪で屋根の一部が崩落して鉄骨がむき出しになり、荒涼とした雰囲気からロケ地としての人気が高まっていた。作品の世界観を追体験できる「聖地」を訪れるファンは多い。 ハイアンドローは人気グループ「EXILE(エグザイル)」のHIROさんがプロデュースする総合エンターテインメント作品。ドラマや映画、ライブなど多メディアで展開し、昨夏には若者グループの抗争を描いた映画「HiGH&LOW THE MOVIE」が劇場公開された。

    「HiGH&LOW」の“山王街” 解体で巡礼加速 鉄骨むき出しの高崎アーケード (上毛新聞) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2017/02/28
    知らなかった