タグ

ブックマーク / tomozo.hatenablog.com (31)

  • 誉めないフード - 量産型ブログ

    はてなにはブログを誉める風土がないのか? 多分、ブックマークだけでなく、基的に誉めない風土なのは確かだ。 誉めたら最後、嫌味・当てこすり・誉め殺しになってしまう奥ゆかしい文化である。 だから、ブックマークを持って*1挨拶に行って [これはひどい][死ねばいいのに] というように、何でもけなす事で自分達が謙り、相手を敬う習慣がある。 でも、ここで考えて欲しい。 目の前にいる、他人様*2が後生大事に育ててきたブログは、あなたのエントリーなのか? それは「NO」である。 もし、奥ゆかしいテキストサイトの伝統を踏襲するならば(無理やり踏襲する必要も無いが) 来なら、その他人様が後生大事に育ててきたネタに向かって、はてなブックマーカーこそが謙って 目の前のエントリーを敬うべきなのだ。 そこがはてなのユーザーの思い違いであり、思い上がりである。 はてなー達が思うように、はてなYahoo!ブログよ

    誉めないフード - 量産型ブログ
    REV
    REV 2006/02/12
    ひざカックン芸
  • 非コミュとしての堀江貴文氏 - 量産型ブログ

    俺にとって堀江氏というのはHotWiredのNewsWatcher's Talk(旧称デジタル虎の穴)でドライなコメントを発する人というイメージだった。 Wiredへの露出は多いなぁ、と思っていたが、HotWiredの製作をライブドア(と言うか、オン・ザ・エッヂ)が担当してたのは最近知った。毎月31,500円也。 堀江氏が以前エンロン事件ワールドコム事件について語っていなかったけ?と思ってNewsWatcher'sTalkの過去ログ探ろうとしたけど、その当時の奴に行き着けなかった。 かわりにこんなのを見つけた。 http://hotwired.goo.ne.jp/matrix/9808/textonly/question/horie.html Hotwired Japan : Webmonkey : review : これからのWeb業界を生き抜くために http://hotwired.g

    非コミュとしての堀江貴文氏 - 量産型ブログ
    REV
    REV 2006/01/28
    「で、未だに分からないのが彼は時価総額世界一になって、100億(以上)稼いで、何がしたかったんでしょ?」上手なゲーマーだったのかな。で、管理会社にDisられた、と。 
  • 誰が『下流社会』というフィクションを支持するのか - 量産型ブログ

    System.exit(); - 「下流社会」に書かれていることの信憑性なんて、ぶっちゃけどうでもいい 重要なのは、「あのがたくさんの人に受け入れられた」ということだと思います。賛否両論があるとは思いますが。 id:umeten氏 しかし、メジャーメディアではさんざっぱら煽り文句として利用されているという罠。 と言うことで、誰が『下流社会』を支持しているか、と言うことについて検証してみた。 ■『下流社会』というエッセイについて 『下流社会』という新書が売れている。 その内容のいかがわしさは、数多く指摘されているにもかかわらず。そして『下流社会』『下流』という言葉が一人歩きしているようにも見える。 何故だ!?*1 では、あのを肯定的即ち受け入れている/支持している文を引用する。 その「前代未聞」の仕事の中で三浦さんはいくつか掬すべき重要な指摘を行っている。 これは社会批判として(あるいは

    誰が『下流社会』というフィクションを支持するのか - 量産型ブログ
    REV
    REV 2005/12/22
    「『失われた10年』の犠牲者になったものに対し、「意欲がない」というレッテルを貼ることによって安心したい者だ!」
  • 量産型ブログ - 間違いを指摘される事の重要性を理解できない人

    Life is beautiful: 大人になると誰も間違いを指摘してくれなくなる その時にも思ったのだが、「間違いを指摘してもらえる大人」にならなければいけないとつくづく思う。このブログでも、しょっちゅう誤字・脱字を繰り返している私だが、それを指摘してくれる人には当に感謝しなければいけない。遠慮がちに、「あげ足を取るようで申し訳ありませんが…」と指摘してくれる人がいるのだが、大歓迎なので、これからもどんどん、遠慮せずに私の誤りを指摘していただきたい。 都合のいいときばかり子どもに憧れる大人たち 大人は大人同士を尊敬しあっている。だから、ある種の場面においては、「たぶん」では反論しないし、反論されない。この文化が消えたら、多くの人々は尊厳を傷つけられ、悲しい思いをすることになる。一昔前のお役所仕事を思い出したらよい。役人は市民をガキ扱いした。提出書類には当然、誤りがあるに違いない、という

    量産型ブログ - 間違いを指摘される事の重要性を理解できない人
    REV
    REV 2005/12/09
    指摘に対して真摯に応じることの大切さ。うーん。自分には向かないのでコメント欄は未使用。
  • 穏やかな日々 - 情報収集のための11の質問

    RSSリーダー使ってません。 [絵文録ことのは]2005/11/30 http://kotonoha.main.jp/2005/11/30RSSReader.html へぇ、なるほどと膝を打ちながら拝読しました。結構ネタフルさんとかモダシンさんなんかは情報収集というか、ネタ作りなんか話してて、へー、ネタフルさんは早起きしてメルマガかー等と読んでいたのだけど、あと、We [love] blog [ITmedia オルタナティブ・ブログ](http://blogs.itmedia.co.jp/weblog/)でも色々なブロガーに対して美人*1がインタビューしていたりして興味深く読んでいる。さらに、ちょうどタイミング良くこんなサービスがラウンチ*2。 で、ここからが題なのですが、情報収集方法について幾つかの質問を作成しそれをバトンのように回していったら、気になるアルファブロガーの丸秘テクニック

    穏やかな日々 - 情報収集のための11の質問
    REV
    REV 2005/11/30
    http://b.hatena.ne.jp/tomozo3/info11/  ←回答まとめブクマ
  • 日本の若者のエネルギーは何処へ行ったのかに応える - 量産型ブログ

    FPN-ニュースコミュニティ- フランス暴動と何処に行った日の若者エネルギー 言うまでもなく、2ちゃんねるである。多分、筆者*1も分かった上でほのぼのとアジってみたのだろう。 だが最近は様相が変わっており、2ちゃんねるからはてなにエネルギー転移が行われているようだ。もちろん、エネルギー保存の法則からエネルギー総量に変化がないのは言うまでもない。故に、"2ちゃんねるは終わった"という言説が出てきたのとはてなの隆盛が始まったのは偶然の一致ではないといえる。 そもそも、2ちゃんねるはてなも秘密結社グーグルゾン*2の出先機関に過ぎないことを認識しておく必要がある。 超国家機関グーグルゾンとは何か、といえば、民族や国籍等にかかわらず全てを統一しようと目論む秘密結社*3である。エシュロンと呼ばれた通信傍受システムがその前身である*4。現在、世界的にはGoogle,Amazon,Microsoft

    日本の若者のエネルギーは何処へ行ったのかに応える - 量産型ブログ
    REV
    REV 2005/11/29
    「言うまでもなく、2ちゃんねるである。」
  • 1024秒で分かるはてなブックマークの評価の変遷と事件 - 量産型ブログ

    ちょっと俯瞰しようと思いまとめてみた。自分のためのメモとして。決してブクマされようなんて色気はないから、ほんと。 はてなブックマークリリース - naoyaのはてなダイアリー(20050210) トリビア この日、Greeの田中良和氏がYahoo!Japanを最初にクリップ。 「はてなブックマーク」でさらば、クソブログ | textocean(20050211) はてなは頼みもしないのに勝手にキーワードやカテゴリを決める点で何ら従来のブックマークマネージメントと変わらない。はてなキーワードをデータのよりどころにしているのはわかるが、アグリゲートの段階でブックマーキングから大衆性を奪ってしまえば全然ソーシャルじゃない。 コメント機能など、新機能の追加について - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど(20050222) 「ソーシャルブックマーク最適化(SBO)」を考えてみよう

    1024秒で分かるはてなブックマークの評価の変遷と事件 - 量産型ブログ
  • id:kanose氏のブックマークが・・・? - 量産型ブログ

    「kiya2014のブックマーク」となっている。いつからだろう? http://b.hatena.ne.jp/kanose/ 参考 はてなブックマーク - はてなブックマーク - kiya2014のブックマーク http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/kanose/ そして、kiya2014氏のブックマークが はてなブックマーク - French_Woolerのブックマーク http://b.hatena.ne.jp/kiya2014/ 参考 はてなブックマーク - はてなブックマーク - French_Woolerのブックマーク http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/kiya2014/ もう何がなんだか。 はてなブックマーク - Das Niegend-Haus ht

    id:kanose氏のブックマークが・・・? - 量産型ブログ
  • 東京/トーキョー的な人について思うこと - 量産型ブログ

    「東京ブロガー」続き−地方と東京とネットー - ARTIFACT@ハテナ系 を読んで思ったこと。なお、上記リンク先の内容とは全く関係ない話であることを言明しておく。 地方に住んでいて東京の人*1を嫌だなぁ、と思うのはローカル/ナショナルの二重構造を意識しない点と地方をメタ視線でしか見ない点。 地方在住だと東京発の情報が多いこともあって否が応でも東京を意識しないわけにはいかない。もちろん、東京も日の一地方な訳なのだが、東京の人には全国/地方という意識がないか希薄という印象を受ける。 東京の人は、地方で同じものがないことに驚く*2が、地方の人は東京に同じものがあることに驚く*3、様な。 そして、東京の人の地方に関する知識というのはほとんどが東京のメディアによるもの。そして、東京のメディアは東京の人のための情報を提供する。観光だとか、珍妙なものだとか。上から見下ろすような視点とでも言おうか。

    東京/トーキョー的な人について思うこと - 量産型ブログ
  • 『「これはひどい」はひどい』はひどい - 量産型ブログ

    元エントリー http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/20051030/1130689639 まとめ [これはひどい]はひどいはひどい と言うオチをつけておいたのだが。。。 ブックマークされました。orz http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/tomozo3/20051030/1130689639 これに付いたタグ [はてブ] [微妙] [( ◎Д)y-~~]まさかこの人の目にとまるとは思わなかった。と言うか最後まで読んでないでしょ? [これはひどい]×2 一瞬[これはひどい]はひどいはひどいはひどい、と目に映ったが願望が見せた幻覚だったようだ。 ちょっとだけ言い訳すると、Safariがクラッシュする前に書いた文はもう少しマシだった*1。 と言うか、滑ったネタ文章はスルーして欲しいと思った*2。はてぶって残酷

    『「これはひどい」はひどい』はひどい - 量産型ブログ
    REV
    REV 2005/11/01
  • 僕が見たhatenasphere((普段は一人称は「俺」なんだが"***が見た***"の場合僕でないといけない気がしたもので)) - 量産型ブログ

    俺から見たはてなは文科系男子っぽい雰囲気を漂わせている一風変わった生態圏。オタク、サブカル強し。しなもんを中心とした濃密なコミュニケーションが形成され、その周りでまた別の中心点を持つモヒカン族や断片部、犬株派閥等の小宇宙が形成されている感じ。もちろん小宇宙同士も繋がっている。批判的に書けば内輪っぽさが強い。 これははてなの持つ繋がりやすさがもたらすものかな、と感じている。 はてなは愛されている あと、はてなってユーザーにもの凄く愛されているよなぁと感じる。他のブログサービス、例えば俺が利用しているlivedoorなんかだと批判と言うより罵声がサービス提供者に向けられているのを良く目にするのだが、はてなでは批判はあっても罵声は少ないと感じる。はてなアイデアがあるせいかもしれないけど。 ここは砂漠です。 もちろん、全てのはてなユーザーが繋がっているわけではない。新参者ははてなスフィアの周辺部に

    僕が見たhatenasphere((普段は一人称は「俺」なんだが"***が見た***"の場合僕でないといけない気がしたもので)) - 量産型ブログ
    REV
    REV 2005/10/31