タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/daisuke_iwase (3)

  • ブログ内容に関するお詫び|岩瀬大輔のブログ

    2014年04月04日15:04 カテゴリ ブログ内容に関するお詫び 新入社員へのメッセージとして書いた4月3日のブログの書き方に配慮が足りておらず、さまざまな反響を呼び、一部の方に不快な思いをさせてしまったことをお詫びいたします。 推して知るべしと思われても仕方ないのですが、1日のブログに対して大変多くの方からコメントを頂いた結果、真意と違った受け止め方をされていることにフラストレーションを感じてしまいました。「それならば」と思い、自分の主張と逆の状況が発生していたらいかにおかしいかということを伝えようと、皮肉めいた内容をブログにしたのが3日の記事でした。来は、皆さんのご意見にストレートに僕の意見を伝えていくべきだったと反省します。 このことにより、一部の方に不快な思いを抱かせてしまったことを大変申し訳なく思っています。考えた上で3日のブログについては削除させていただきました。謹んでお

    ブログ内容に関するお詫び|岩瀬大輔のブログ
    REV
    REV 2014/04/05
    「若いうちは労働ダンピングでライバルと差をつけろ」っていう、『真実』を口に出した経営者の末路。
  • 入社2日目の明日から試して欲しいこと|岩瀬大輔のブログ

    2014年04月01日16:40 カテゴリ 入社2日目の明日から試して欲しいこと 今日から新年度。 ライフネット生命には新卒入社1名を含め、4名の新しい仲間が加わった。 また、日15時、開業以来初めてとなる主力2商品についての見直しと、それを受けた商品改定・新商品発売を発表した。 いずれも、新しいスタートを感じさせるニュース。さて、今年も新入社員の皆さんにメッセージを送りたい。 去年のブログではかなり長い、説教めいた文章を書いたので、今年はシンプルなメッセージにしよう。 入社2日目の明日からできる、簡単なこと。 毎朝、定時より30分前にきっちりした身なりで出社し、新聞を読んでなさい 簡単なことだが、もしこれを1年間、1日も欠かさず続けることができれば、1年後には皆さんの社内における信頼は確実に高まっていることだろう。 昨年も同じ趣旨のことを書いたが、まず一年目に目指すべきは、社内で信頼さ

    入社2日目の明日から試して欲しいこと|岩瀬大輔のブログ
    REV
    REV 2014/04/02
    「環境に適応せよ」って意見には、「その環境がヘンじゃね?」って意見が必出 / ただ、環境を変える力を持たない人が環境に逆らうと軋轢が。
  • 薬のネット販売は全面解禁された|岩瀬大輔のブログ

    2013年06月02日12:46 カテゴリ 薬のネット販売は全面解禁された 金曜日に最終回を迎えた、一般用医薬品のインターネットネット販売に関するルール作りを行う検討会。一部メディアでは、「結論先送り」と報じられ、またネット推進派は不満を表明し、議論が十分に進まなかったとの印象が残ったが、果たしてそうだったのか。 この検討会の委員として、限りなく「中立」の立場から参加した身として言わせてもらうと、決してそんなことはない。 そもそも薬剤師会、医師会、チェーンドラッグストア協会、薬害被害者の会など規制賛成派と、ネット推進側が、一つのテーブルについて、最終的なルールにつ いて「合意」に達するわけがない。規制を主張する利益団体は全面解禁に合意する理由・インセンティブが何一つないし、最高裁判決を勝ち取ったネット推進側 にも妥協する理由は何一つない。 それでは成果が無かったのかというと決してそんなこと

    REV
    REV 2013/06/03
    「民間に利権を与え、それをエサに公益に(ちょっとだけ)働かせ、ついでに(もしかするとこれが主目的な)天下り先を確保」行政の否定。これだけ書くと良いことのようには見える。10年先がちょっと気になる。
  • 1