タグ

ブックマーク / www.mars.dti.ne.jp (6)

  • Microsoft Image Composit Editorの使い方(バージョン1.3.5対応)

    1.ソフトのダウンロードとインストール Microsoft ICEのソフトは次の所からダウンロードできます。(最新版: 2010-6-7 バージョン1.3.5) (注) バージョン1.3.5を仮インストールしてみたがパノラマ合成性能についてはバージョン1.3.3とほぼ同じ結果。 (下記のバージョン1.2r1との合成比較に使用した画像を合成して確認) (バージョン1.3.5はバージョン1.3.3の部分的バグフィックス版、バグ対応作業は継続中とフォーラム情報) □ Microsoft Research Image Composite Editorのダウンロード先 http://research.microsoft.com/en-us/um/redmond/groups/ivm/ICE/ ファイル名が ICE-1.3.5-for-32-bit-Windows.msi というWind

  • 止まれ壊れたダンプカー

    いきなり私事から入りますが(いつもそうだろ>俺)、先日腰抜けるよーなことがありまして。 とあるシステム(私は開発には関わってないが保守してる)に関して、機能追加の依頼があったんですよ。先方曰く「前にもやってもらったんでさくっとできるでしょ」とのことなんですが。全然同じじゃねーよこれ。随分と作り込み必要じゃねーか。しかもその機能追加の依頼ってのがA4の紙切れ数枚ってのはどーなのよ。要件全然足りてねーし。こりゃ追加で「ここどうなってんだ」と問い詰め、もとい問い合わせなきゃならんなぁ。 で、これいつまでです? 「明日」 ・・・・・・はぁ?何を寝言言ってんの?画面6つあるしそれとは別に処理部分の作りこみもあるし。そこ確定するだけで1日仕事じゃねぇか。 「どーしても明日までに。もうお偉いさんが明日見るからって約束しちゃったらしい」 なんじゃそりゃー!絶対できんぞ!どんなにやっても最低3日。それ以下に

    REV
    REV 2010/08/30
    呼んでみたい人が何人か。
  • 病院とデジタルの四方山話

    子供の時、熱出したり足捻挫したりすると、親に腕引っ張られてお医者さんとこに放り込まれてました。行く前はイヤダイヤダ言いつつも、行ったら行ったで目の前の風景に興味津々になっていたのを思い出します。 今でも妙に覚えてるのは、先生がカルテに病状を書き込む姿。いかにも重厚そうなペンで、学校では習ったこともないような文字をがしがしと書き込んでいく。要はドイツ語なんですけど「うわぁ、この人はすっごい難しい文字を読んで書ける人なんだなぁ」「それだけ頭いいんだなぁ」と畏敬の念を覚えたものです。またそれがカッコ良く見えたんですよねぇ。子供の思考回路なんて今も昔もそんなもん。 時は流れ現代。立場が入れ替わり、渋る親の腕引っ張って病院に連れていきますと。今の先生達は液晶ディスプレイとにらめっこし、マウスとキーボードを操りカルテを記入していきます。さすがにPC体は見えないところに隠されているものの、それでも一目

    REV
    REV 2009/11/06
  • できるヤツから潰される

    まぁ誰にだって若い頃ってのはあるもんさ。かくゆうおいらだって。 「残業しなきゃこなせないってことは、それだけ無能ってことでしょ?」 なーんてことを疑いも無く口にしたりしたもんさ。わははははバカだよなーおいらも。世間知らずたぁこのことよ。うーいひっく。 実際は逆よギャク。実力なんかあったところで報われることなんざなにひとつねぇってーの。邪魔邪魔。おいらみたいにね、日が暮れたらとっとと帰ってこうやって酒に浸る・・・・それがイチバンだってーの。おーいおかみさーんもう一つけとくれー。 「あんたぁ、飲み過ぎじゃないの?もうやめときな」 うるへー金ならあるわいツベコベゆーなーがっしゃーんきゃー。 ていうか酒も飲めないくせに何故にそうゆう小ネタに走りますか>俺。 まぁそれはともかくとしてだ。確かに言ってた。残業は無能の証だと。残業するヤツは脳味噌無いからだと。 きゃーーーーー!!はずかしーーーーーー!

    REV
    REV 2008/02/09
  • http://www.mars.dti.ne.jp/~yotumoto/nisin-nitiro/nitiro.html

    REV
    REV 2006/07/03
  • 目指せ10000アクセス?それが?

    ホームページ作ってしまうと、どうしても付けたくなってしまうのが アクセスカウンタ。ま、人に見てもらうためにホームページ作ってる訳だし、 実際アクセスカウンタって一番簡単で手っ取り早い方法だし当然と言えば 当然ですね。 「あなたのホームページのカウントを上げよう!」なんてホームページも 山のように存在していますしね。「ほんとにそれで上がるんか?」等と心の 中ではツッコミ入れつつもTIPSとしてはタマに利用させてもらってます。 で、このページですが、アクセスカウンタ付けてません。今後も付ける気 ないです。 アクセスカウンタの存在そのものに「?」と思ってしまった んですね。30万以上のアクセスあるのに「なんでこんなページが?」と叫びたくなるような所があったり、逆に「なぜこのページが?」って疑いたくなる位アクセス 数は少ないところがあったり。アクセス数がもう信用できないんです(笑)。 アクセス数っ

    REV
    REV 2006/05/04
  • 1