タグ

ブックマーク / www002.upp.so-net.ne.jp (5)

  • 世界最小V6エンジンミラージュ6

    (03.7.10記)(03.7.12補記) 去年の12月にレパードの後継車として我が家にやって来た新ばか車、それがこの世界最小V6エンジンを搭載したミラージュ6です。バブル末期に開発された1.6LV6エンジン。この世界最小V6エンジンを搭載する車は、ミラージュと兄弟車のランサーしかありません。しかもさすがにバカバカしさに気づいたのか、フルチェンジされた次のミラージュ/ランサーでは1.8LV6エンジンに格上げされて(志し的には格下げ)、僅か4年でこの世界最小V6エンジンは消滅してしまいました。1.8LV6エンジンなら、ポルシェが開発に手を貸したと言われている素晴らしい出来のモノがマツダにあるのですから、勝負になるわけがありません。そんな訳でこの1.8LV6エンジンもランサーのフルチェンジで消滅。以後三菱はGDIと言う泥沼に自ら浸かっていくことになります。 ネットで「世界最小V6エンジン」と検

    REV
    REV 2011/05/12
  • サマリア人法

    善意でやったことでの失敗は 「よきサマリア人法」日人の価値観に加えるべきです。 新幹線や飛行機で医師を探す放送を聞く時がありますが、飛行機の場合には、症状によっては引き返すか、緊急着陸を余儀されるのです。着陸すればガソリンの給油などで3〜4時間は遅れるのです。医師の責任は極めて重いのです。だから知らん振りをする医師も多いと聞きます。 アメリカから帰国のとき、カナダの空港に緊急着陸した飛行機に乗り合わせしたことがあるのですが、判断した医師は寿命が縮まったのではないかと思つています。 親切と余計なお世話 人権とかプライバシーとかは一体何でしょう ●「よきサマリア人法」の制定を 朝日「論壇」01年2月8日 高橋 泰 国際医療福祉大学教授(医療経営管理) 以下一部抜粋 米国では州の独立性が強い。その米国において、内容は微妙に異なるが、全ての州に「よきサマリア人(びと)法」という州法がある。 よ

    REV
    REV 2010/03/01
    「引き返すと言えば、数百人の乗客のスケジュールが大きく狂い、航空会社は数千万円の損失を被る」/ 「先生、追加のホテル代の請求先を教えてください」と言いそうな(ry
  • 良きサマリア人

    道に倒れた人無視したパトカー 「よきソマリア人」の話しは現実にもあるのですね。 毎日04年2月16日 みんなの広場、(福岡市早良区の主婦) 歩道に初老の男性がうずくまっていた。声をかけたが、言葉がよく分からなかった。酔っているようにも見えたが、鼻血がひどく顔も土色で、衣服にはかなりの血が付いていた。救急車を呼んだ方がいいのではと、通行人に相談したが、誰も無言で行ってしまい、行き交う車の人も見つめるだけだった。 そうこうしているうちに、男性はあおむけに倒れてしまった。慌てて119番に電話しているところにパトカーが通りかかった。サイレンも赤色灯も使用せず、自転車ほどの速度で走っており、助手席の警察官ものんびりとした表情だった。手を大きく振って倒れている人を指したが、止まってはくれなかった。 道で倒れている人に誰もが無関心を装い、パトカーまでもが無視していくのがなんとも悲しかったが、119番の応

    REV
    REV 2010/03/01
  • NYのホームレス対策、極めて暖かい、ベットで寝る権利の保障

    NYのホームレス対策 日では考えられないほど暖かい配慮です。また民営化はこれだ。 1.ベットで寝る権利を全ての人に法律で保障している 2.ホームレスシェルターに、野宿生活者を消費者として市場原理を作用させる。ホームレスに嫌われたシェルターは税が投入されずに潰れる。 ▽行く当先がない野宿生活者の強制排除は米国では考えられないようです。 (参考)アメリカではホームレスと路上生活者は違うのです。ホームレスは家庭崩壊を意味し、ベットに寝ていてもホームレスなのです。だからホームレスが多いと言っても路上生活者が多いのではないのです。 最近では昔と違い、NYに限らずアメリカでは段ボールハウスなどでの路上生活者は見られないようです。 ▼ベットで寝る権利を法律で保障している NY市と州の住民はベットで寝る権利が法律で保障されているです。 CFTH(Coalition For The Homeless )

    REV
    REV 2008/09/02
    ベッドで寝る権利の保障、は面白い。
  • http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/

    REV
    REV 2006/10/03
  • 1