タグ

ブックマーク / amiyoshida.hatenablog.com (15)

  • 日日ノ日キ - さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです

    http://d.hatena.ne.jp/colindisc/20070907 さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです。初回のオーダー数が激減しているそうです。特に体制が変わったらしいタワーレコードとか。要はもうあらかじめ売れるだろうと予想されているものしか取らなくなってきているということで。細かいとこまではここでは控えておきますが、確かに経営的な面を考えたら、うーん、わからなくもないんだけどって感じなんですが、とにかくお金の匂いがぷんぷんっ! ほんの数年前までは、○○店は大体○○枚くらい取ってくれるみたいな、ある程度の見込み実数は見えてたのに、今では聞いて愕然とするようなオーダー数・・・。先日、HEADZの方と話をした時も同じようなことゆうてましたので、どこも似たような状況なのかなぁと。 マカロニレコ

    日日ノ日キ - さきほど契約してるCDの流通業者の方とお話したのですが、いわゆるインディーズ系のCDがほんまに危機的状況に陥っているようです
    REV
    REV 2007/09/07
    「○○(自分以外のなにか)は、○○べき!」というのではなくて、自分たちで何かを支えよう、という呼びかけに好感を持つ。でも、私は本代とゲーム代で限界。
  • ライトオタ的視点について - 吉田アミの日日ノ日キ

    まなびストレート!関連でいろいろブログとか読んで思うことあったり。というのはまなびストレート!が面白いと思っている&ターゲット層というのはコアなオタクではなく、多分、ライトオタ向け作品だということだろう。トラックバックなどでもあったけど、ビューティフルドリーマーもぼくらの七日間戦争も、ないのだ。今から何かをしようと思っても過去の出来事と照らし合わせて未来はだいたい想像できる。だったら何もしないほうが賢明だ。過去を振り返って楽しんでいればいいんじゃない? 自分たちで何も作らないで与えられた過去をなぞればいい。とても楽な人生だ。整地され舗装された道を進めばいい。だからこそ、違う道を進みたくなるんじゃないんだろうか? 今、この時代に出会うことにに意味がなければ自分はなんでここに要るんだろう? そんな不安があるんじゃないのか。大丈夫。今出会わないと意味がない。あとで出会うものよりも今この瞬間に生ま

    ライトオタ的視点について - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2007/03/01
  • 料理のコツは愛情ではない - 吉田アミの日日ノ日キ

    昨日、人にインタビューしてたので夜寝たのが夜が遅く、21時くらいから死ぬほど眠くて、私など睡眠障害気味だから眠りが阻害されることがこの上なく苦痛なため、気を失うみたいに眠って、ふと起きたら夜中の3時過ぎであった。どうせなら朝まで眠って快調な日を送りたかったが無駄。仕方がないのでこんな夜更けに目覚めている誰かを探すみたいにネットを巡回していると、2006-11-05 - matakimika@d.hatenaの文章に出会い頭出合って、唸る。名文なんですけど…! もともと名文が多いサイトですが、男の無力感を言語化したら右に出るものいないなあーと。小説でも読むような気分で読んでしまった。ので、みなさんも読むように。 ところで、料理ができないことを嘆く30男&女にアドバイスするならば、その答えは簡単。自分はダメだと落ち込んだ瞬間が変わり時。今後の健康のこととか考えると料理の一つでもできるようになっ

    料理のコツは愛情ではない - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2006/11/08
  • 廻る廻るよリンクは廻る - 吉田アミの日日ノ日キ

    自分で発掘したネタがさもありなんという顔してまわりまわって自分の元へ戻ってくると鮭の放流を思い出す。あ、ウミガメの産卵でもよい。 どんぐりころころころころとと私の思惑とは違う方向で色んな人に解釈されコメントされているのを見るのはオモシロイがどう考えてもうちからネタを拾ったにも関わらず、さも自分で見つけたみたいに書かれるとなんか萎えるね。コメントそのままパクられたりとか。あー萎える。超やる気なくなっちゃうもんねー。何かこういう人っていうのは会社とか学校とか小さいコミニティでのユーモアのある人ってことで通ってたりして、周りを騙してるんだろう。それもそれで私など身近にいたら確実になじっていじめるので出会わなくて良かったと思う。なんか書いててキモチワルイがカンジが悪いのでやっぱりネタ元とか情報元は明記して欲しいってのが私の意見だ。私はオマエのサイトより、それをいち早く仕入れたネタ元のサイトが知りて

    廻る廻るよリンクは廻る - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2006/10/14
  • 私の彼はモヒカン族 - 吉田アミの日日ノ日キ

    特徴その1 メールの返事にいちいち添削を入れてくる 「・・・は…リーダを使うのが正しい」 特徴その2 はてなダイアリーのスタイルシートを書いてくれる 「まどろっこしいから、オレが書いておいたよ」 特徴その3 デートの時間に遅れると静かに怒る 「ルールを守らないとみんながハッピーになれないよ」 特徴その4 ブックマークばっかり見て私のことを見てくれないプン! 「男には男の戦いがあるんだ。邪魔しないでくれ」 特徴その5 あろうことかブックマークに恋のメタメッセージを入れてくる 「気が付かないなら気が付かないでいいよ」 特徴その6 日記で自分が相手だと特定できるようなことを書くと速攻で削除を依頼してくる 「誰かに揚げ足とられたくないんだ」 特徴その7 おしゃれよりも機能性を優先して洋服を選ぶ 「無駄な装飾とかいらないよ。要は中身さ」 特徴その8 共感して欲しいだけなのに答えを出そうとする 「それ

    私の彼はモヒカン族 - 吉田アミの日日ノ日キ
  • 自分の目で見、自分の言葉で語り、自分が選択したものしか信じませんし信じられません - 吉田アミの日日ノ日キ

    風評や印象操作や根拠のない噂や悪意を持って貶められる言葉を私は信じません。わからないなら相手に直接、訊きます。100%信用のできる信頼できるのは自分以外存在しません。相手との関係の中でわかった情報のみで相手を判断します。ネット上の憶測、妄想は話半分に聞き流して、自分の目で見たり体験したことを信じます。私の知らないところで私がそういう人間であるなどとカテゴライズされていくのを嫌います。そういうことをする人は軽蔑します。信頼しません。もし、私の知らないところで私の知らない違った顔を相手が持っていたとしても私が知る相手が私にとってのすべてです。それ以外の情報を憶測で判断して自分に都合のいい妄想を抱くことを拒みます。責任を持って自分の言葉で発言をする人を信頼します。間違いを指摘されたら、感謝し、判断を改めることのできる大人を信頼します。知ったかぶりをして曖昧な情報を流す人は信用しません。根拠や材料

    自分の目で見、自分の言葉で語り、自分が選択したものしか信じませんし信じられません - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2006/08/27
  • 猫の話を書いたら - 吉田アミの日日ノ日キ

    なんかエキサイトのブログニュースから久しぶりに大量に人が来ててびっくりしました。あそこに貼られていることをすっかり忘れてましたよ。私は。なんちゅーかまーしょーもない話といえばしょーもない話ですよね。ただ、よくとか知らない人が誤解して、「避妊と子殺しは同じ。むしろ、子を殺すほうが人として責任持っててエライ!」みたいな知識ゼロの無知がまかりとおるのはイカンだろうと思いました。それは単なる間違いです。感情論とかはいろいろ人によってあるでしょうから一概にもコレという答えは出ませんね。ただ、を「飼う」というのは、を大切にするというのが第一の目的でしょう。そこから逸脱している行為であるので、矛盾してますよね。だったら飼わなきゃいいのにね、という単純なお話。なんか、Yahoo!ニュースで見ましたが、タヒチの法律にもひっかかるそうですね。ダメじゃん。前のコメント欄にも書きましたが、楳図かずおを

    猫の話を書いたら - 吉田アミの日日ノ日キ
  • それっぽいモノの功罪 - 吉田アミの日日ノ日キ

    私はそれっぽいモノが嫌いだ。それっぽいモノが許せない。それっぽいモノの定義とはすでにあるモノの知名度やオリジナリティを流用して、かたちだけなぞった粗悪品のことだ。劣化コピーといって切り捨てても良い。そういうものを「良し」とする精神は批判されてしかりだ。仲間内だけで盛り上がっていたりする分にはいい。しかし、それがひとたび商業ベースに乗った場合、どうだろう。プロとしての覚悟も形成されぬまま、それっぽいモノとして甘受され続けるのか。それはあまりにも消費者をバカにしてやしないか。消費者はバカにされているとも気がつかないまま、仲間内の馴れ合いよろしくオモシロイヨネーとうんうん言ってる低レベルさなのか。カラオケで唄う友達に金を払うようなものだ。払っちゃったら友達じゃない。払っちゃダメ!もし、うっかり一回、払っちゃっても納得いかないなら払い続けちゃダメ! 受け手にプライドはないのか。 作り手にプライドは

    それっぽいモノの功罪 - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2006/06/22
  • 日日ノ日キ - [文化系女子]に萌えたのは誰?

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060515/himoteculturemoe http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060515/himoteculturemoe 好きなら興味があるなら調べればいいのにどうしてインターネッ子傾向の人は原典当たらないんだろう問題はさておいておいて、ブクマの隅で栗原さん(id:ykurihara)が叫んでいたので、参照したらすでにまとまって書いてあるのでこれを一読した上で共通認識として議論をすすめたほうがいいだろうと思った。というか、そのほうが有意義な方向に行くのでは? 共通認識がないからそれぞれがバラバラのイメージでとりとめなくなってくる。ブレストならいいけどってブレストするならインターネットは向いてないんじゃないのかなー。 誰かに影響を与えるかも

    日日ノ日キ - [文化系女子]に萌えたのは誰?
    REV
    REV 2006/05/17
    発散しがちなネット議論について。
  • 日日ノ日キ - それはおまえの戦いではないだろう (コメント欄)

    誰かのためを思ってなされた行為が誰かのためであったためしがない。当事者でもない外野が邪推や妄想の類を働かせてよく調べもせず動き出すのは愚かしい。とりあえず、口を慎もう。沈黙は金。 人が変わるのは人が変わりたいと思ったときだけだ。首根っこつかまえて変われ変われとやんややんや指摘しても相手には響かない。徒労に終わるだろう。それでも、という覚悟があるなら、どうぞと導こう。 断片から全体を一望できると思い上がるな。木が森だなんて狸でも間違えない。自然がいっぱいの森へでかけよう。森でくまさんとおどればいい。 わからない部分を自分の貧困な想像力で補うな。所詮、それは自己を投影した他者に過ぎない。興味があるなら知る努力を。 思考の逡巡過程をたくさん読んでも混乱するだけだ。知りたいものがわかったなら、まとまった文献を読むべきだ。その方が効率良く理解できる。 感情と事実は切り分けなくては議論はできない。ふっ

    日日ノ日キ - それはおまえの戦いではないだろう (コメント欄)
    REV
    REV 2006/05/10
    あたまからしっぽまで良い言葉。
  • 生理的に嫌いな人っているかちら。 - 吉田アミの日日ノ日キ

    http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20060418/1145333094 でダラダラと日記仕立てで書いた件でブクマで (´・ω・`) 『人を嫌いになるのは相手のことを知らなすぎるからだ。』 それでも生理的にダメっていう場合もあるんじゃないかちら。 というコメントをいただいたので、この問題、ちょっと考えてみようと思う。このコメントかわいですよね。なんかほっこりしました。この書き方がもし「バッカじゃないの?この人、正気?生理的にダメなものはダメだろ。 」と書いてあったら一瞬、ムカついたかもしれません。同じ意図でも書き方ひとつでイメージが変わる日語マジック。相手に伝えたいのが目的なら無駄な感情を荒げるのは賢いやり方ではありませんね。と、コメントで学ぶ私であった。 さて、話を戻そう。 まず、この話は誰にでも取れる汎用的な話ではなく、私の個人的な意見になっちゃいます

    生理的に嫌いな人っているかちら。 - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2006/04/20
  • 『今まで議論でまけたことがない』とか、『どんな相手でも論破できる』とか自慢げに話している奴を見ると、馬鹿じゃないかって思うんだよね」 - 吉田アミの日日ノ日キ

    「どうしてだ」 「相手を言い負かして幸せになるのは、自分だけだってことに気づいてないんだよ」 (魔王/伊坂幸太郎) って一文をhttp://replica-love.jp/sayonana/archives/000513.htmlを読んで思う。津田さんや実験さんがの優しさは前も書いたと思うけど私は好きである。多分、この二人はやる気をそげたクリエーターという人を知っている。そして私も経験として知っている。残念ながら当に才能だけしかないクリエーターというのはいるのだ。それがどれだけ異能か。キチガイと天才は紙一重。 【関係ありそうリンク】http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050522/1116719995 http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050519/1116495842 http://d.hatena.ne.jp/am

    『今まで議論でまけたことがない』とか、『どんな相手でも論破できる』とか自慢げに話している奴を見ると、馬鹿じゃないかって思うんだよね」 - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2006/03/30
  • 罵倒芸というのがあるらしい。 - 吉田アミの日日ノ日キ

    罵倒芸というのを考えるとこれ関西のボケツッコミのコミュニケーションに近いように思う。相手から自分の聞き出すためにわざと罵倒し、誘導するというやり方のようだ。 この罵倒芸を習得するには… 自分の芸(キャラ)を確立し、この人はこういう人なんですよと意思表明を表しておく。 罵倒した相手をただ貶めるのが目的ではない。 罵倒なれしてる。 同じ立ち位置で物言いがしたいと願う。 自分をオチに出来る。 相手側からも適宜ツッコめる余地を残す。 一回、絡んだ相手の反応に最後まで付き合う。 絡む相手のことを知りたいと思っている。 感情の部分を逆なでしつつも実は相手に逃げ道を用意する。 相手のことをかまってしまうのは愛があるからだと自覚している。 相手の立場を想像する。 嫌われる覚悟がある。 わかってくれる人だけわかってくれればいいと思っている。 そう考えると一連のJR西日のマスコミの対応は罵倒であって罵倒芸で

    罵倒芸というのがあるらしい。 - 吉田アミの日日ノ日キ
    REV
    REV 2006/03/27
    だれか、「映画『人生』:上映時間50年」を作ってみせてあげてね。きっと実り多いものとなるでしょう。
  • 日日ノ日キ - 私のほうがもっと上もっと変もっと詳しいもっとセンスがいい

    といって自分の趣味を押し付けるようにしても結局はその好きなものが良いと伝えることは難しい。伝え方のことをよく考える。そして、伝えた結果を考える。私はどうしたいのだろうかと思ったとき、そういうものばかり好きだなんて思わないでもっとおもしろいもっと変でもっとセンスのよいパロディでなく圧倒的にカッコヨクってシビレちゃうそういうものは世界にあることをあなたに知ってもらいたい。そして、もし、あなたがこれを好きになってくれたらとってもうれしい。そして、もっとたくさんの人が好きになってくれたらもっとうれしい、とその程度の思いがあったはずなのにいつのまにかそういった趣味のいいセンスの良い変なのものを知っている詳しい「自分」を好きになって欲しいとすりかわってしまうことが多々ある。 だれだって自分の趣味を否定されたらムキになって怒るのだ。これが正しい、これは間違い。そんなものは存在しない。宗教と同じで好きとい

    日日ノ日キ - 私のほうがもっと上もっと変もっと詳しいもっとセンスがいい
    REV
    REV 2006/03/05
  • 2003-11-15

    訊くは一時の恥っていうでしょー のメールには基的に返事を書かないことにしようと思っていたのですが、一番最初に送ってきてくださった人にだけメールしようかな、と今、思いつきました。何事も記念、記念の記念仙人ですよ。こうやって人と人のつながりを大切にする、日日ノ日キこれからもよろしくね! と思ったけど、内容によっては、ツッコみたくなったらメール送るかも知れません。期待しないで待っていてください。好評なようで設置して良かった。どうもありがとうございますー。 このネタを取り扱ってるサイト多いですね。自分を含めてですが。誰かリンク集でも作ってくれればいいのに…。って自分でやれって感じか。ボディーブローのようにじわりじわりとやってきて、事件の話から発展して、「夢見がちな少女論」「不思議ちゃん」「Web日記で自己表現」「WEB日記→ニュースサイトの変化」「ロリコンインテリ批判」「矢沢あい」などなど多岐に

    2003-11-15
  • 1