タグ

ブックマーク / andalusia.hatenadiary.org (9)

  • 大増税時代にはリスクテイクは不利になる(試算付き) - andalusiaの日記

    重税国家における負け組は、高所得サラリーマン 高所得サラリーマンは、会社勤めのため、実際に仕事で使っているものであっても経費で落とせず、来なら課税されるべきでない必要経費にまで重税をかけられまくることも多く、税負担は実際の税率以上に過酷なものになる。 起業にリスクがないのであればそのとおりであると思います。ただし、実際には起業にはリスクがつきものです。実際には、重税下ではリスク回避が有利になるので、安定した大企業や公務員のサラリーマンであることが有利になると考えます。以下で試算をします。 まず、簡単のため所得税だけを考え、さらに所得*1のベースで考えます。 現在は、課税前年間所得が750万円*2のサラリーマンであるとします。ここで、 起業をしなければ、100%の確率でずっと年間所得は750万円のままであるとします。 起業をすれば、50%の確率で成功し、年間所得1,500万円になり、50%

    大増税時代にはリスクテイクは不利になる(試算付き) - andalusiaの日記
    REV
    REV 2009/10/13
  • IT業界がトヨタから学ぶべき4つのこと - andalusiaの日記

    これから必要なのは、トヨタに依存するのではなく、トヨタに学ぶことだ。 激しく同意なので、及ばずながら私のよく知っているIT業界について、トヨタから学ぶべきことを挙げてみます。 1.ISO9001・Waterfall型開発から「(守)破離」せよ。 トヨタ自動車と ISO9001 は長年にわたり戦いを続けてきました。今でもトヨタ自動車はISO9001を取得していません。 IT業界も一緒のはずです。すべてISO9001的な Waterfall 型の開発で全てが回る時代ではないと思います。末端のプロジェクトではゲリラ的にアジャイルやプログラミングファースト、XPなどの手法が取り入れられているところも多いと思いますが、それでは不足で「会社の方針として」取り組むことが大事です。 2.現場・現物・現実を重視せよ。 いわゆる「三現主義」です。 ISO9001を嫌うのもこれが理由でしょう。あれは「建前」に過

    IT業界がトヨタから学ぶべき4つのこと - andalusiaの日記
    REV
    REV 2009/01/01
  • ハンセン病患者と不潔なホームレスを同一視してはいけない - andalusiaの日記

    アイレディース宮殿黒川温泉ホテルのハンセン病元患者宿泊拒否事件を思い起こしてください。あの問題が起きたときに、「いや実際ハンセン病の連中は○○だよ」といったような実体験とやらに基づいて、「ハンセン病元患者たちとの共存」という理想を、「理想論だ」と一蹴した人がいたでしょうか?*2 しかしこういう声が聞こえてきます。 ホームレスは病気と違って自己責任だろ? 病人と一緒にするなんておまえ問題発言だぞ? ここで「うんうんそうだよな」と感じた人はいなかったでしょうか。しかし実はこうした発言にこそ、ホームレスに対する無理解と偏見、差別心が凝縮されているのです。 いやいやいや、ハンセン病元患者と、不潔なホームレスを一緒にするなんて、明らかに問題発言でしょう。だってハンセン病元患者は、不潔でもないし、他の利用者に迷惑でもないんですから*1。無理解と偏見により、今もなお差別があるというのが問題なのです。です

    ハンセン病患者と不潔なホームレスを同一視してはいけない - andalusiaの日記
    REV
    REV 2008/09/02
  • 経営学と経済学 - andalusiaの日記

    地域により差があるように「現実のリソース」と呼ばれるものが当に不足して当然なのか、燃え尽きてしまうのはナイーブで要領が悪いための自己責任なのか、どちらの考えが長期的に問題解決につながるかという問題だと考えました。 id:ohkami3 さんのコメントへの返事ですが、長くなるので別途エントリーをあげて書きます。 「リソースを増やす」議論はもちろんアリと思います。ただし、それは別個に切り分けて議論すべき話だと思います。 経済学では、各主体(個人・企業、およびそのほかの組織体)の行動が市場原理にゆだねられた場合の帰結(均衡)と、そこでの資源配分の効率性や社会的総余剰の適切さについて分析したり、社会システムの構造を物象化の機序を明らかにしつつそこに生起する論理と動態を明らかにすることに重点が置かれる。それに対し、経営学は、いかにすれば企業(およびそのほかの組織体)がその業績や効率性を向上させるこ

    経営学と経済学 - andalusiaの日記
    REV
    REV 2008/08/22
    無邪気から、無配慮までは何マイル?
  • 「差別・偏見は常に絶対悪」という考えも危険 - andalusiaの日記

    なんか http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Tez/20071025/p1 からいっぱいIDコールが飛んできたのでこちらに書きます。 まず、ヘイトスピーチの定義(自分ではどうしようもない出自に限るか?)ですが、 http://en.wikipedia.org/wiki/Hate_speech を見ると「ability, moral or political views, socioeconomic class, occupation」と例に挙がっています。 (日Wikipediaの記述は異なるみたいですが。) ただの言葉の定義なのであまりこだわるつもりもないですが、個人的には、職業差別はヘイトスピーチと言っていいと思うし、ホームレス狩りはヘイトクライムと言っていいと思っています。また、「自分ではどうしようもない」点に対する

    「差別・偏見は常に絶対悪」という考えも危険 - andalusiaの日記
    REV
    REV 2007/10/26
    「 そしてこの「正義」が発言者に与える勇気は、傍で見ていて思わず悪意と見紛うばかりの強度を以ってあたりに振りまかれることもあるんじゃないでしょうか。」http://d.hatena.ne.jp/uumin3/20071025#p2
  • 最終防衛ライン2 - 蟲使いとなった池田信夫先生 に対する反論だよ - andalusiaの日記

    蟲使いとなった池田信夫先生に対する反論だよ。 > 池田先生のネットイナゴの定義がさっぱり見えないよ リアル世界では影響力がないので、ネット上で影響力のある人間に罵詈雑言をぶつけているのがネットイナゴだよ。 >はてブで罵詈雑言かいてるのは別にネットイナゴじゃないよ 上記定義からすればネットイナゴだよ。 >はてブのコメントが自身の制御下に置けないから切れてるようにしか見えないよ 全然違うよ。はてなが飛躍するための大所高所からのアドバイスだよ。 >100文字程度で論理性を求めるのがバカバカしいよ 高木浩光氏もそういっていたけど、トライアルしているよ。能力のないイナゴだからできないだけだよ。 >市民バンドが、2ちゃんねるのような状態になって自壊したなら、どうして2ちゃんねるは自壊しないの? もう自壊してるよ。mixiに滞在時間等で既に抜かれているよ。 >アタリショックに関しては、「アタリショック」

    最終防衛ライン2 - 蟲使いとなった池田信夫先生 に対する反論だよ - andalusiaの日記
    REV
    REV 2007/06/17
    「本当にそう思うならGoogle八分をしているGoogle株を空売りするといいと思うよ。」
  • 捏造棒グラフ2 : Oracleだけじゃ不公平なんで、MSもdisってみる - andalusiaの日記

    高木さんの捏造棒グラフネタにまた便乗します。 先日、Oracleの捏造棒グラフを紹介したところ、こんなブクマコメントが・・・ オラクル怖い todesking さんのブックマーク いえいえ、オラクルだけが特別ひどいわけじゃないんです。 この業界では当たり前のように行われていることなんです。 それでは今日は、公平を期すため、オラクルの競合先、MicrosoftSQL Serverの捏造棒グラフをご紹介しましょう。 SAP の 4 プロセッサ ベンチマーク テスト結果において、SQL Server は、178,000 という好成績を出しています。これは、Oracle と比較して 1 時間に 89,000 以上ものライン アイテムを処理できる圧倒的なパフォーマンスがあることを実証しています。 マイクロソフト / SQL Server : 信頼性の証明 これです。一目瞭然のひどさですね。どこが「

  • 捏造棒グラフ - andalusiaの日記

    たしかに、算数で習う棒グラフでも波線省略を教わった。 高木浩光@自宅の日記 - NHKの棒グラフ描画システムが機械的に世論を狂わせている可能性 高木さんはたまたまアタリ(ハズレ?)の先生に当たったので習ったのかもしれませんが、少なくとも、手元にある教科書では、そのようなことは教えていませんね。 同日記で言及しているとおり、面積や高さの比によって把握する棒グラフでは、基的には波線省略はすべきではないと思います。 波線省略を教えるのは折れ線グラフのみ、が正しい教育と思います。 ところで、私のブクマコメントを取り上げていただいていますが、明らかに棒グラフと折れ線グラフを混同しているブックマーカーがたくさんいたので、情報提供の意味合いで折れ線グラフのことに言及したまでです。 混同するのも無理のないところで、波線省略が折れ線グラフで許されて、棒グラフで許されない理由が、最初の1/28の日記では示さ

    捏造棒グラフ - andalusiaの日記
  • 専門家の領域に素人は入るな? - andalusiaの日記

    「水からの伝言」の件でいろいろBLOG界隈を見て回っていたら、興味深い議論を見つけました。 404 Blog Not Found/専門家の傲慢、素人の怠慢 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50683676.html ふぉーりん・あとにーの憂/「経済学」論議と「水からの伝言」 http://www.ny47th.com/fallin_attorney/archives/2006/11/09-123229.php 専門家の領域に素人は入るな、専門分野に対して素人は謙虚であれ、ってことですね。 わからなくもないけれど、特に社会科学においては怖い議論かもしれないと思います。 株主に対し、経営陣が 「俺たちがこの会社のことは一番よくわかっている。外からで何がわかるんだ。経営陣に敬意を払って株主はだまっとれ」 とか、 官僚が、 「俺たちがプロとして

    専門家の領域に素人は入るな? - andalusiaの日記
    REV
    REV 2006/11/14
  • 1