タグ

ブックマーク / yasudayasuhiro.hatenadiary.org (25)

  • 提督。辻政信参謀が鎮守府に着任しました。 - 原野商法1997

    「提督。辻政信参謀が鎮守府に着任しました。これより艦隊の指揮を執ります。」 「執るのか……。」 「指揮は執れるんでしょうかね。参謀ですし。だって陸軍でしょ。」 「いや、でも、あの人のことだからなあ。ちょっと司令部に問い合わせてみる。DMMさん。ちょっと聞きたいことが。え?回線のことじゃなくて辻参謀がですね」 「ここか?提督殿の部屋は。なんだ貴様は?艦娘?姑娘だろ貴様は。入るぞ。提督殿、ただいま辻着任致しました。早速ですが作戦の立案があります。」 「辻参謀。ちょっと落ち着かれては?」 「落ち着いている場合ですか提督殿。こうしている間にもガ島ではわが軍が。それになんだ!この娘は!」 「ひ、秘書艦です。」 「提督殿。神聖なる鎮守府で女を囲っておられるとは!不謹慎極まりないですぞ。」 「いや、これは艦娘といって海軍の兵器でして」 「海軍はそのような名目で女を囲っているのか!民の血税を何と思っている

    提督。辻政信参謀が鎮守府に着任しました。 - 原野商法1997
    REV
    REV 2015/06/29
    さすがに、「聯合艦隊は石油がなくても戦いをしなければならないのだ。兵器がない、やれ弾丸がない、航空機がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ」じゃ艦隊指揮は無理か。
  • わいの考えた押井版ガルパン劇場版プロット。押井は俺に金を渡すべき - 原野商法1997

    http://d.hatena.ne.jp/huyukiitoichi/20130506/1367830589(参考) このプロットで押井風2次小説を書こうと思ったがやめた。 1、朝霧のなかの国道51号線。縦列行進する8両の4号戦車。県立大洗女子学園戦車道チームのものだ。隊列の先頭にはアンコウのマークが入った戦車。キューポラから半身を乗り出している少女のシルエット。 2、戦車は榴弾で正門を破壊すると、戦車は施設内に散開していく。通信手が命令を伝播させていく。「施設内の通信や電力等のインフラを破壊せよ」と。呆然と、その破壊劇を見ている守衛。その顔は戦車に自分の家屋を破壊されてよろこんでいる地元住民とは真逆のものであった。 3、ニュースが流れる。全国大会を制した大洗女子の戦車道チームが大洗市の原子力関連施設を占拠した、と。彼女たちの狙いは何なのか。反原子力運動なのか、はたまた体罰反対のデモなの

    わいの考えた押井版ガルパン劇場版プロット。押井は俺に金を渡すべき - 原野商法1997
    REV
    REV 2013/05/13
  • 2008-07-06

    某氏と話込んだときに 「鳴子ハナハルは、俺らの好きだった物の集大成だ」 という話をした。 アニメ的人物像の描線を徹底的にラフに描き、黒っぽい画面を作ること。吾ひでおの弟子たちが、あっちの世界を軽くポップに描いたのなら、こっちの世界と向き合って、痛さをふりまくこと。私たちが行くべき場所ではなく、帰るべきどこにも無い場所を描き、そこに至れないこと。憂な女の子が、決してやってこない何かをずっと待っている。その姿勢と、白と黒の美しい風景。 鳴子ハナハルは、そういった作家の決定版だ。と盛り上がった。この意見がどこまで正しいのかは判らない。だが、少なくとも自分が読みたくて仕方なかったものが目の前に完璧な形として現れた、と思った。そして「好きな物は鳴子が形にした。だからもっと別のことをしよう」と話した。 そんなこんなで鳴子ハナハルの成年コミックは未だ買っていない。マンガは発売日近くには敢えてスルーし

    2008-07-06
    REV
    REV 2008/07/06
  • 2008-07-03

    http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20080623 いまさらラジオ感想を書く。放送からしばらく経ったので記憶違いが大量にあると思う。その辺は勘弁を。 オタの服装はやはりよくなったと思う。その原因には ・服飾が安価になったこと(メイド・イン・チャイナ) ・オタクコンテンツが安価になったこと(ブックオフやP2Pの出現) ・それらに対するアクセスがしやすくなったこと。(ユニクロの店員は話しかけてこないので安心。あと近所にユニクロができた) 等があげられる。ユニクロ(笑)かも知れんが、やっぱりユニクロはオタ全体の小キレイ度をあげたことは確かであると思う。昔のオタはもっとアレだった。んで、安価でアクセスしやすくなったから、金のない十代でも、服飾に金を回せなかったはずのオタクでも、ちっとはましな格好をできるようになったのではないか。 あと、オタク系コンテンツの普通人へ

    2008-07-03
    REV
    REV 2008/07/04
    光画部が代表なのかな。げんしけんは、えーと。きづきあきらになると、うーむ。
  • だからしんようできない - 原野商法1997

    冴えないテレビゲームオタの主人公が、ある日街で謎の老人からTVゲームのカセットを貰うんすよ。んでこれをプレイしてみたら、あら不思議TVゲームの中に入っていくんすよ。嗚呼そういえば、謎のTVゲーム老人にゲーム貰ったら失踪するとかいう都市伝説を今更思いだすのですよ主人公は。んで、TVゲームの中は腐敗と自由と剣と魔法とちょっぴりHな世界なのですよ。たっぼいたっぼい。そこで主人公は職業勇者として迎え入れられるのですよ。天から降りし変な格好(実は学校の制服)の者、世界を救うであろう調に。んでエロ担当のネコミミを仲間にして大暴れ。無論RPG世界では現実の十倍ぐらいの能力が出せるのですよ。んで主人公はゲームオタだからRPG世界の謎を簡単に解くのですよ。んで現実世界での幼馴染のマドンナにクリソツな囚われの姫を助け出しめでたしめでたし。でも、夢なんすよ。夢から醒めた主人公は手にゲーム世界で手に入れたペンダン

    だからしんようできない - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/06/27
    連帯しなくていいですw
  • もふもふオフ本題 - 原野商法1997

    http://illust.g.hatena.ne.jp/i04/20080608/1212933436 に参加した。カルマというカレー屋でナンをった。カルマ、俺のカルマ! 以下話したこと ・コミックコミュニケーションでは、会場右側「なのは」左側「東方」で、オッサンオタクと若いオタクの見事なゾーニングが出来上がっている。 ・「なのは」はオッサンオタの最後の砦なのか? ・「アイマス」「ボーカロイド」はおっさん臭い。もしかして「らき☆すた」もか? ・「東方」と「音楽系」に集まる若い衆とサークルの中の人にはオタっぽくない風貌のが結構いた。 ・この風貌とは、「脱オタ」者特有のの自意識と優越感と劣等感に凝り固まった「重い」風貌ではなく、もっと「軽い」風貌である。また彼らの中にはオタ的服装とは全く別の文脈にいる人間の服装をしていた。 ・脱オタ者は脱オタ後でも「チェックのシャツ+ケミカルウォッシュのG

    もふもふオフ本題 - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/06/12
    「しかし後方から追い込んできた『ハルヒ』『らき☆すた』に見事に抜かれた。俺らは夕暮れの電光掲示板を、ハズレ馬券を握り締めじっと睨みつけている。」
  • ハイエンド系、ちょっといい話 - 原野商法1997

    『現代用語の基礎知識2001』の「マンガ」の項目を米澤嘉博が書いている。そこには「ハイエンド」だったか「ハイエンド系」って言葉が出てくる。要は村田蓮爾みたいなCG絵師周辺のことだ、という感じで。おお、ハイエンド系ってこんな媒体にも紹介されていたのか。 んで、このハイエンド系。『現代用語の基礎知識2001』以降の『現代用語の基礎知識』の「マンガ」って項目には一言も出てこない。 ハイエンド系が出て来なくなった『現代用語の基礎知識2002』に、それと入れ替わるがごとく出てきた言葉が「萌え」。 乱暴だけど、ハイエンド系ってのは「萌え」に駆逐されたと言ってもいいのじゃないか。んで、『嫌オタク流』で更科修一郎が吠えるというか。 何度も同じようなことをいっているけど、自分にとってのハイエンド系ってのは、村田蓮爾の表紙の『快楽天』界隈の、ワニマガジンとかコアマガジンあたりのことだけどね。ここら辺は微妙に忘

    ハイエンド系、ちょっといい話 - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/05/17
    「PUREGIRL」に駄反応
  • 2008-05-03

    あの糞長い文を要約すると ・オタク共同体(おたく族)に加盟→スタイルを入手 ・街の屋でスタイルとコンテンツを入手 という族的・地域的なものに縛られた消費スタイルだけではなく ・オタク的共同体に加入せず、ネットでスタイルを入手 ・ブクオフ+P2Pでコンテンツのみを入手 という安価な消費スタイルが最近では実現している。ならば、余った労力を使えば、モンスターが生まれるのでは?と。少なくとも私たちは、これらの恩恵をうけ、この情況をフルに生かした新世代にビビッているのでは?という話だったわけです。 しかし、そんな上手くいのくかよ?ってのはありまして。 大体、物を知らない10代の人間に、ネットのαブロガーのような、フェイントとネタと狂気の入り混じった「スタイル」なんぞ盗めるわけがない。インストールすべき「スタイル」を見極めようと思ったら、ネット接続以前の家庭環境・地域社会・オタ共同体から培った原初的

    2008-05-03
  • 求められるオタク像?郊外私観2 - 原野商法1997

    難波功士『族の系譜学』っての第九章”「おたく族」から「オタク」へ”って部分を読んだ。 自分なりに要約してみる。 「おたく」は、 ・特定の物質的空間=コミケ・都市部の一部の趣味共同体 ・特定の階層=都市中産階級 ・特定の世代=新人類 ・彼らの内輪の話 だったわけですな。 しかしメディアが発展・普及していくと、これらの「特定」は全て壊れていく。 コミケに行かなくても同人誌は手に入る。アニメが面白くなっていくに連れて、下の世代もアニメを見始める。彼らの内輪話は、ネットや雑誌で拡散する。レンタルやP2Pの普及でアニメ・マンガは安価な娯楽になる。 かつて「おたく」は「族」であった。「族」とは「対面的な身体同士の共振がある」集団の事である。しかし、そのようなコミュニケーションよりも、現在あるのは、個々人を中心とする消費スタイルである。いうならば、オタク系である。この流れを著者は「おたく族からオタク

    求められるオタク像?郊外私観2 - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/05/02
  • さっきまでのミラクルカームーバーック - 原野商法1997

    ラノベをdisりつつ、町田康やら中原昌也やら阿部和重を読む。「中学の頃は声優のアルバムばかり聴いていたよ。あの頃は痛かった」といいつつ、Coccoや椎名林檎を聴く。ベタなオタクをとにかくdisる。村上隆を褒め、エロマンガでは町野変丸や町田ひらくを読む。「スーパーフラット」と「ハイエンド」ってなんだようと夜も眠れない。『電撃大王』『エース』をバカにし、『アフタヌーン』『ビーム』の暗いマンガを好む。オタクの性癖をあざ笑う。「コミケ帰りの電車でエロ同人読むなよ」とかいいつつ、コミケでbolzeの同人誌を買う、並んで。痛い性癖のサイトをコジャレ系ちっくな日記で曝す。クレームが来るとメールを無断公開。そんなことをしつつ、ニュースグループで炉画像を入手しまくり、学校でぷに萌えCGをFDに落としまくり。TINAMIでエロ画像を検索。TINAMIXで東浩紀の評論を読む。サブカル系を銘打ったサイトのオタク

    さっきまでのミラクルカームーバーック - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/04/23
  • 2008-03-21

    下のエントリ関連で一昔前(1995〜2001あたり)に涼宮ハルヒがあったらこんな風だよなあ、ということを妄想していた。 ・舞台は震災の爪跡を残す兵庫県某市。 ・そこの高校に通う涼宮ハルヒは「宇宙人がどーの」「世界の終りはもうじきやってくる。地震はその予兆」とか言ってまわる痛い人間。よって苛められている。「させ子」「公衆便所」という噂を流されている。 ・主人公はそんなハルヒに好意を寄せられている。うれしくはあるが、仲間内から浮くので迷惑がっている。 ・主人公はハルヒに誘われる形で一度だけヤる。どうやら「公衆便所」という噂は嘘だったらしい。でも主人公はハルヒを振る。彼女と付き合うと色々面倒なので。 ・イジメとフラレたストレスでハルヒは教室で暴れ周り、イジメの主犯であった朝比奈みくるをバタフライナイフで刺す。 ・ハルヒはこの日を境に学校からいなくなる。どうやら引っ越したらしい。主人公はハルヒの唯

    2008-03-21
    REV
    REV 2008/03/30
  • 2008-03-14

    http://d.hatena.ne.jp/i04/20080312/p1 オフ会に行ってきた 「今日はお日柄に恵まれまして」と苦笑いしながら言う。陽気で花粉が飛散して、目と鼻がかゆく、冬着のままのなので暑くて仕方がない。 目的地の一つである琵琶湖タワー跡に向かう。そこには遊園地の廃墟が!そこで遊んだ幼い日の思い出の残骸が!ってなことを予想していたのだが、きれいさっぱり撤去されていて、全くそのようにさえも思えなかった。遊園地跡にはヤマダ電機とイズミヤが建っていた。まさに郊外化!なわけだが、中は新しく綺麗で、カオス臭がした琵琶湖タワーと比べりゃはるかに快適だ。 でも、建設当時世界最大であった観覧車「イーゴス」は未だにそびえ建っていた。近づいて眺めてみると、白の塗装が剥げて、斑模様の赤錆柄になっていた。何よりも、この「イーゴス」ってのは巨大で、廃墟にある哀愁ってものが全く無い。枯れておらず、と

    2008-03-14
    REV
    REV 2008/03/14
  • 世界樹と迷宮。生きながら北極に葬られ。(ラジオの感想など) - 原野商法1997

    『世界樹の迷宮2』がバイト先に3入ってきた。が、一も売れていない。自分の生きている場所が、地の果てであることぐらいは覚悟していたが、ここまで売れていないと中々に切ない。相方のガキに「世界樹の迷宮ってしってるか?」と聞く。案の定「知らないっすね」と返される。よせばいいのに「ネットじゃ有名だぜ」と言ってしまう。さて、と。どうしたもんかね、自分よ。 バイト先は自分の好きなCDをかけられるので、ジャニスジョプリンのCDをよく聴く。洋楽には全く疎いし、調べる気も起こらないので、彼女の事はぶっちゃけ何も知らない。ただ、福田和也『南部の慰安』のタイトルは彼女の愛したリキュールからきているものであることから、興味を持った。それと確か西原理恵子が彼女のコスプレをしてたんだっけ?無頼ってイメージを先行させて聴きはじめたら、素晴らしい歌手であることを知った。 『メルセデスベンツ』って歌が好きだ。「働いてもつ

    世界樹と迷宮。生きながら北極に葬られ。(ラジオの感想など) - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/02/24
  • 萌え雑感 - 原野商法1997

    http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20080216 久々にネットにつなげたらトラバを頂戴している。エヴァ以降じゃなくて、90年代以降というのが実感。『動物化』以降というかさ。押井・ジャパニメーションから深夜の萌えアニメへというかさ。語り口調が変わったというかさ。 さて、しばらくネットに繋がなかったら体の調子が良くて仕方が無い。クネクネしたいときだけ繋ぎ、疲れたら少しづつ休みを入れるというやり方が、自分には向いているような気がする。 オフ会の思い出の一つに「錦市場でクイーンズブレイドの話をする」というものが挙げられる。京都の物産を眺め、雑踏に揉まれながら、終末的スン止め絵を脳に浮かべる男達。脱オタ。俺の脱オタはどこに。 中国ギョーザの一件を大笑いして眺めていたら、自分も天洋品の製品をっていたことが発覚した。レイシスト冥利につきるってもんだ! 一昔前の萌え

    萌え雑感 - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/02/20
    「単行本未収録部分には重要なキャラクターとして「おにいさんキャラ」が出てきていたはずだ。その痕跡が見事に公式分では消去されている。」
  • 2008-02-11

    http://d.hatena.ne.jp/i04/20080211/p1 大変に有意義なオフであった。多謝!シロクマ先生。もふもふ腹毛に付いていた赤色はアザラシの血液だと判りました。ですが、黄色い液体がアザラシ脳漿なのかアザラシ脂なのか判りません。オフ会中ずっと疑問に思ってました。 以下感想。めずらしく強調とかを使ってみた。うまくできるかな? ・西洋生まれの「文学」を日人は十分に体得できない。そして「文学」を体得できなかった日「文学」でさえも、私たちは遠く離れて生きている。その彼が『Fate』は「文学」などと叫ぶ。ならば「ケータイ小説」も「文学」だろう。 ・小難しいは差異化ゲーム・優越感ゲームのために存在するのではない。自分が日常生活でえた全知感を破壊するために存在する。「俺って頭いい」というナルチシズムの袋小路でこり固まった頭をほぐすために小難しいはあるのであって、てめえを肯定

    2008-02-11
  • 2008-01-05

    http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20080105/p1 俺は勉強不足なのでよくわからんが、日中戦争とはベトナム戦争のようなものであると勝手にイメージしている。俺はベトナム戦争のことは何も知らない。だが『フルメタルジャケット』や『地獄の黙示録』は観た。西島大介『ディエンビエンフー』も読んだ。ここにあるのものを凡庸に語るならば、それは狂気だ。 中国という異文化の中に放り込まれる。んで、無理難題を押し付けられる。ならば、行き過ぎた行為が行われることは容易に想像できるだろう?というのが「ジャンピングタイガー」の主旨だ。そして、理不尽な環境に放りこまれれば誰だって虐殺ぐらいするだろう。君だって。理不尽に殺された人間を思うのと同時に、理不尽に殺してしまった人間のことも思え。その事を想像しろ。と書いた。大変化球で。 レイシストならば、南京大虐殺の否定をするのは間違ってい

    2008-01-05
    REV
    REV 2008/01/06
  • ジャンピングタイガー曜日 - 原野商法1997

    南京大虐殺について何か言おうと思うのだが、勉強不足も甚だしいので、特に言うべきことはない。 私達は60年以上前に起こった殺人事件を調べている刑事のようなもんだ。遺体は持ち去られ、証拠は散在し、証人は嘘をつきまくっている可能性がある。人間の記憶なんぞはいくらでも後から偽造されるもんだし、忘却もされる。無論、ややこしい利益が絡んでくるので嘘もつくに決まっている。そして偽証したって、誰かがこの嘘つきを法的に裁けるわけでもない。ならば、ちょっと勉強した程度の素人がこの事件について、断言するのは、暴挙といわざるをえない。大体、10年前の「ハイエンド系」だって何がどうなって有ったのか無かったのか微妙な訳だから、過去の調査ってのは基的に難しいわけだ。 そして同時に、歴史問題ってややこしいのも絡んでくる。南京大虐殺の有無と同時に、この事件歴史化せねばならない。しかし、いかようにコレが歴史化され、合意を

    ジャンピングタイガー曜日 - 原野商法1997
    REV
    REV 2008/01/04
  • 2008-01-02

    コミケの感想を書こうと思うが、長くつまらないものになるので、箇条書きに留めておく。 ・コミケに行って帰ってきた。滋賀県から東京まで。約1000kmの旅。高速代をケチって全て一般道を使った。結論。死ぬ。当方スペックは軽自動車+カーナビなし+交代人員なし+車内泊+コミケ帰り+徹夜です。 ・徹夜+軽自動車+深夜+雨で首都高速に入ってはいけません。パト2ごっこのつもり(「走っていると考えがまとまるものでね。」)でしたが、久々に死を覚悟しました。 ・徹夜+軽自動車+深夜+濃霧で箱根の峠を攻めてはいけません。久々に死を覚悟しました。 ・レインボーブリッジと、みなとみらいと、ベイブリッジと、アクアラインを同一視してはいけません。久々に死を覚悟しました。 ・痛車は実在する。痛バイクも痛自転車も実在する。CGだと思ってました。それかSFX。 ・印象に残った痛車は鉈+血飛沫の言葉様をあしらったヤツです。それと

    2008-01-02
    REV
    REV 2008/01/02
    「鬱屈とした若者はほとんどおらず、鬱屈としているのはオッサンばかりだったような気がします。」
  • ハルヒトラー1944雑感 - 原野商法1997

    http://homepage2.nifty.com/dentomo/ 電友さまに同人誌をロハで送っていただいた。 今、橋川文三の『日浪曼派批判序説』を斜め読みしている。まったく主旨を理解できてないのだが、つまり日浪曼派ってのは、マルクス主義の退潮の後に、「ネタ」としての「愛国」を掲げ、祭りを演じようとした人々のことではないか、と。んで、その「ネタ」はいつの間にやら「ベタ」に転じ、んで敗戦というシャレにならない事態を巻き起こした、と。 昔の話はいいとして、『ハルヒトラー1944』の感想を書く。 3ヶ月前に発売されたコレは古い。何で古いかと言われたら、そりゃ『らき☆すた』のメンツが登場しているからだ。ああ、もう忘れ去られようとしているよ『らき☆すた』。どうせ皆「当時から俺は『らき☆すた』の何が面白いかさっぱりだった。」とか「当時からして『らき☆すた』はすぐに忘れさられるものだと思ってた」

    ハルヒトラー1944雑感 - 原野商法1997
    REV
    REV 2007/12/01
  • あンたの白いコードが気に食わないンだよーッ - 原野商法1997

    『スクールデイズ』を10話まで観た。柄谷行人がどこかで言っていたことだが、人は他人が欲するものを欲するのだと、そう思った。 誠はモテまくり、それが災難を引き起こすわけが、なぜ駄目男の誠がそのようなハメに陥ったのかを少し考えてみよう。 誠は駄目男だ。言葉は女の勝ち組だ。だが、女の勝ち組の言葉が好きになりはじめることによって誠には大きな「価値」が生まれる。少なくとも、誠が男子生徒の(水面下の)競争を勝ちぬき、言葉をえるだけの実力を持った男ぐらいには思われる。 誠は言葉と付き合いだした途端、世界にも好かれだす。なぜなら世界は、誠が言葉と交際するということは、誠が言葉と同じぐらいの「価値」を持った人間だと考え始めるからである。その「価値」をえるために、世界は誠を好きになる。それは誠が言葉と親密になる(彼が難攻不落の女を落とせる実力を持ちはじめる)に従って、強い感情になっていく。ついでに、勝ち組の言

    あンたの白いコードが気に食わないンだよーッ - 原野商法1997
    REV
    REV 2007/11/24