2021年2月13日のブックマーク (8件)

  • 娘のセーター編み終わり。スカッツと合わせてみた。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com チマチマ編んでいたひーちゃんのセーター。 やっと完成しました。 着画。 前向いて。 何かヨレてる理由は、平干ししていたセーターがグシャっとなっていたからです。 そのままたたんで収納したのですが、ヨレが直らなかった。 それにしても髪の毛乱れとんな 次は後ろ。 サイズちょうど良し。 使用 風工房の定番ニット 使用糸 ハマナカ純毛中細 うっかり模様省いてしまったけど、まあこれはこれで良いでしょう。 もう一枚リベンジ編みたい。 そして、下に履いているのがスカッツ。 スカート+レギンスが一体化しているので、体育の時も着替えが簡単。 今まで履いていたのが小さくなったので楽天で買ってみました。 【送料無料】10分丈 スカッツ 無地 女の子 ボトムス スカート ベビー 子供服 キッズ ジュニア 子供 こども

    娘のセーター編み終わり。スカッツと合わせてみた。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
  • 幼稚園児のバレンタイン事情 ~誰か答えを教えてください~ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 明日はバレンタイン、皆さまチョコのご準備されてますか? うちには5歳幼稚園児の娘がいるんですが、なんせ兄がいるのであまり女子っぽくない子でして、バレンタインには無関心の様子・・・。 多分、バレンタインのこと自体知らないですね^^; 去年も別に誰かにあげるわけでもなく、パパとおにいちゃんが私からもらったチョコを一緒にべてただけです(笑) なので女の子の母としては、こちらから情報提供してバレンタインに参加するかどうか、今年はちらっと人の気持ちを確認してみようかなとは思ってました^^ すると、先月の半ばぐらいに同じクラスの女の子のお母さんから、「バレンタインどうするー?」とお話がありました。 こちらはその時点では全くのノープランだったので、その旨伝えると、その子は男の子の半分ぐらいにはあげたいって言ってるそうで。。。 全員でもないし、逆に少人数でもないし、どうしたものかと悩んで

    幼稚園児のバレンタイン事情 ~誰か答えを教えてください~ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
    難しい問題ですね(´・ω・`;)楽しいイベントで溝が出来ても悲しいですし、ある程度お友だちと話を合わせておきたいところもありますよね( ¯−¯ )私もどうすべきなのか知りたいです(;`皿´)
  • 50歳からは人生変えられない? - すーさんは大黒柱かーさん

    記事上げるの忘れてた~ ところで、50歳のイメージはどんなですか? おとなが言ってほしい言葉 前回まとめて借りていた「心屋シリーズ」。 一番わかりやすかったのがこれ。 「50歳から人生を大逆転」 別に50歳に限らないでもいいんですが。 何歳からでも大逆転できますよ!って内容です。 今の人生が最高なら、 逆転しなくていいので必要ないっす。 てかこの題名やめてほしかったわー。 子供が「えっお母さん50?!」って。 わたし「えーまだまだ…まーねー(TДT)」みたいな。 実は子供にまだ年齢あかしてません。 あかすつもりもない!( ̄▽ ̄ ところで、50歳のイメージはどんなですか? 論語であるじゃないですか。 40にして迷わず。「不惑」の40歳。 心に迷いがなくなってからの、 50にして天命を知る。「知命」の50歳。 で、天が与えた指名を知る。 わたしとしては40でも迷い、50手前でもまだ迷ってます…

    50歳からは人生変えられない? - すーさんは大黒柱かーさん
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
    やりたくないことをしないって、意外と難しくて、でも大切なことな気がします。
  • どんな状況でも【今を大切に🍀】 - ガネしゃん

    お題「#この1年の変化 」 ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 この1年間は「準備期間」 我が家は家族仲が良く全員「おでかけ」が好き♪なので、子供が小さい頃から週末になると山菜とりや、散歩、遊園地やバーベキュー等に出かけていました。 そして年に1度旅行に出かけます。 子供達が大きくなるにつれ、部活や勉強で忙しくなり「家族4人でどこかに出かける」という事が少なくなりましたが、年に1度の旅行だけは家族全員揃って必ず出かけていました。 今年は初めて家族揃っての旅行が出来ませんでした。 それでもそれぞれが自分の「やりたい事」を自分で見つけて「楽しく」過ごせる何かを探しつつ、出来る範囲でやり続けています。 夫は息子とのデイキャンプにドライブ。 夫と息子はアウトドア好きで山やキャンプに車好き♪この1年で一緒に過ごす時間が多くなりました。コロナが落ち着いたら泊まりでのキャンプをするため

    どんな状況でも【今を大切に🍀】 - ガネしゃん
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
  • 希学園の体験授業と公開テスト後に届いた書類から得られたこと - 知らなかった!日記

    体験授業 算数パズル系の内容 授業中の子どもの様子 公開テスト後に届いた書類から得たこと 採点結果から 受講資格基準(最高レベル演習・灘クラブ特訓) 子どもが偏差値表に興味を持ち話し合うことができた 資料からわかったこと~飛び級・無料体験期間・年間予定など ずいぶん経ってしまいましたが、希学園の体験授業と公開テスト後、頂いた資料から子どもと話し合ったことを書いてみます。 体験授業 算数パズル系の内容 公開テストのあと、体験授業がありました。 shimausj.hatenablog.com とても可愛らしい表紙付きのプリントが配られました。 後ろの方で見学可能で、見学している保護者にも配られました。 余白たっぷりで、充分書き込めるようになっています。 内容は算数パズル系でした。 基的に上の学年の内容が出来ないし、低学年の内容は簡単なので塾でするとすればやっぱりそうなりますよね。 特に最難関

    希学園の体験授業と公開テスト後に届いた書類から得られたこと - 知らなかった!日記
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
    実際体験してみないと雰囲気なんかは分かりづらいですよね。学習するための塾ですが、やはり自分に合っているところが1番伸びますし…(´・ω・`;)無事に決まると良いですね。
  • チョコブラウニーを焼いてみました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 いつも可愛くてヘルシーなスイーツをご紹介してくれているChocola(id:A-hanoi)さんが昨日もとっても美味しそうなブラウニーを作られていました。 この、写真だけでとってもかわいい💛 a-hanoi.hatenablog.com 見た感じだいたいの材料が家にそろっていそうだったので、私もさっそくレシピを参考にさせてもらって作ってみました。 豆乳がなかったので、牛乳で代用し、甘味料はラカントを使いました。 そしてドライオレンジもなかったので、手持ちのはるかという柑橘をスライスして乗せてみました。 容器はイワキのパウンド型使用です。 リンク あとはChocolaさんのレシピ通りの材料です。 作り方はChocolaさんのサイトに飛んでくださいませ(笑)。 レシピ見たら結構複雑そうだったんですけど、やってみたら材料をどんどん混ぜていくだけなので、私でも無理なくできま

    チョコブラウニーを焼いてみました - 必要十分な暮らし
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
    チョコブラウニー美味しいですよね〜!家では作ったことないんですが、レシピ参考にさせていただいたら私も出来ますかね…(´・ω・`;)作ってみたいです。
  • 良い仕組みよりも、良い仕組みを生み出せる人を育てる仕組みを! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 364個目】 おかげさまで少しずつやる気が戻ってきました。 今日は、良い仕組みとは何かというお話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 働き方改革をやっていると、良い仕組みや良いリーダーを待望しがちです。 自分達が何も変わらず、良い仕組みができたら、もっと何も考えなくなります。 自分達が何も変わらず、良いリーダーに代わったら、頼るだけになります。 良い仕組みを生み出せる人を育てる(自分も育つ)という視点がないと長続きしないと思います。 スマホ1つあれば、たくさんの情報を得られるようになりましたが、果たして僕自身は賢くなったのか。 検索すればわかることは覚えなくなってしまったように思います。 検索するにも知識は必要なものです。 頭の中にたくさん知識を入れて、その中から今に合った選択をする。 足りない知識は検

    良い仕組みよりも、良い仕組みを生み出せる人を育てる仕組みを! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
    仕組み作りは大切ですよね〜(´・∀・`)ブログは確かに良いですね!人を育てる仕組みが今の教育現場にはあるのかと考えさせられました( ¯−¯ )
  • 我が家の塾選び-②塾に対する私のイメージ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日から、中学生になる娘の塾選びについて書いています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 「我が家の塾選び」というタイトルにしましたが、昨日書いたように、もともとは「中学になってからの放課後を過ごす場所」を探し始めたので、はじめから「塾」と決めていたわけではありません。 さまざまな選択肢の中からなぜ「塾」を選んだかの話をする前に、今日は、私自身の「塾に対するイメージ」について書いていきたいと思います。 実は、私は2年ほど前(はてなブログを始める前)までは、塾に対してかなり否定的な考えを持っていました。 私は仕事柄、大学生に接する機会が多くあります。旧帝大などみなさんとても賢い人たちです。それでも私が接する学生さんの一部は、親や塾に与えられた学習しかやってこなかったのであろう人たちで、中には「まず何をやればいいですか」「次はどうすればいいですか」と毎回

    我が家の塾選び-②塾に対する私のイメージ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/02/13
    切磋琢磨する仲間がいる場所という意味では、塾は良いと思いますね。私自身、学校より塾の方が張り合いがあって学力が伸びたタイプでした(´・ω・`;)