2021年12月21日のブックマーク (8件)

  • 次男(小3)歯列矯正1年経過 〜マイオブレース第3段階になりました - まったり英語育児雑記帳

    次男が矯正をはじめて早1年。 経過は順調なようです。 つい先日、3つ目のマウスピースになりました。 第1段階→フニャフニャ柔らかいマウスピース 第2段階→ワイヤーが入ったやや硬めのマウスピース 第3段階→結構硬めのマウスピース と進んでいます。 徐々にランクアップしている気分で人も嬉しそう。 矯正をはじめる前と現在。 矯正開始時 現在(1年経過) 見た目もかなり変わりました! こちらは正面からの写真 矯正開始時 現在(1年経過) 完全に上の歯が被って見えなかった下の前歯が、見えるようになりました。 写真を撮っておくと変化が分かりやすいですね。 人も写真を見て、 「こんなに変わったんだ!」 と喜んでいました。 マイオブレース矯正と口腔筋トレーニングはセット 次男がやっているのは、マイオブレースという小児用のマウスピース矯正です。 正確には矯正とは言わないそうですが、分かりやすく矯正と呼ん

    次男(小3)歯列矯正1年経過 〜マイオブレース第3段階になりました - まったり英語育児雑記帳
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
    写真で見ると変化がすごくわかりますね!我が家の娘も歯が生えてきたので、歯科関係もいろいろ気になっています(´・ω・`;)
  • ぽやん、引退が決定する - ママンの書斎から

    ぽやんちゃんの部活の、全国大会が終わりました。 イメージです 無事に引退予定 週末、やっっっと、ぽやんちゃんの部活の全国大会が終わりました。 www.mamannoshosai.com この記事では、全国大会のメンバー決めでディベーターを希望しなかったぽやんちゃんにもどかしさを感じたと書きましたが、結局人の意思は固く、サポートメンバー(立論を考えたりエビデンスを集めたりする)形で、最後までやり通しました。 終わってみれば、順位は昨年より上でした。 「昨年より上」どころか、創部以来、いちばん良い順位で終えることができたようです。 ぽやんちゃんと同じポジションでディベーターとして出場した子は、個人でも賞を頂くほどの実力者で、チームの順位にも貢献してくれたのだと思います。 ぽやんちゃんは、自分よりも彼女がディベーターとして出場した方がチームのためになると判断し、自ら身を引いていたのだなぁと気づ

    ぽやん、引退が決定する - ママンの書斎から
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
    娘さん、部活動お疲れさまでした。全体を客観的に捉えて、自ら身を引く姿勢、大人の私たちも見習わなくてはならないと感じます。これから勉強で忙しくなるのだと思いますが、ご家族全員、体調にお気をつけくださいね
  • 決別宣言から9ヶ月 疲れまくった結果 - HSPこじらせモグズライフ

    疲れまくった結果、 何かを言う元気もなくなり、 仕事も減らし、 親や友達に話してもどうにかなるわけでもなく 虚しくなるだけで 話を知っても知らなくても "がんばれ"って伝わってきて いや、もう頑張っている、 疲れた、 気力がない、 でも、人前では元気でいないといけない。 生きる力がない。 生きている意味がわからない。 誰かを見ても話をしても 力のない自分がただ惨めになっていく。 誰とも関わりたくなくなった。 でも、誰とも関わらないことで、 ますますそうなるのかも? と、誰か、関われるところからと 不安な心身で何とか連絡をとっていた。 その関わりもやっぱり疲れ切っている自分が関わっているだけに 嫌な自分が出てきたり 優しい友達の言葉に心が軽くなったり。 甘えたらいいのに 甘えられない、自分。 頭も痛いし、寒いし、気持ち悪い。 無理しているのか、精一杯なのか わからない。 そんないっぱいいっぱ

    決別宣言から9ヶ月 疲れまくった結果 - HSPこじらせモグズライフ
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
  • 物語がつなぐもの - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 648個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 サピエンス全史シリーズ、第4回です。 今回のキーワードは「物語」 僕達ホモ・サピエンスが他の人類より優れていたのは、脳の大きさでも体の強さでもなかったと言われています。 ホモ・サピエンスが優れていたのは、より大人数で協力できること。 第3回では、噂話によって150人くらいの知り合いで信用し合える集団を作れるようになったという話をしました。 今回は知り合いでなくても、1万人や1億人で協力できるようになっていった謎にせまります。 結論から言うと書では、物語(ストーリー)によって知り合いでない人が信用できる仲間になったとあります。 このの最も重要な考え方の1つです。 ところが、この「物語」という言葉の理解がなかなか難しいです。 原始時代であれば、それは死者の霊や精霊。 古代であれば、それは神話。 現代であれば、それはお金や会社

    物語がつなぐもの - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
    不思議な物語の世界、まさにそうだなと思いました。よく考えたら不思議ですよね。何で協力できているのだろうかと考えてしまいます。
  • かわいいキノコちゃん - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    冬休みが近くなり、息子は毎日のように学校に置いていた道具を持って帰ってきます。 鍵盤ハーモニカ 縄跳び クレヨン などなど。 今日は学校で作った作品を持って帰ってきました。 折り紙で立体の何かを折って絵と組み合わせる工作だったそう。 あら、かわいいキノコ と思ってよく見たら 「どく入みず(どくいりみず)」と書いてありました。 「かわいいキノコちゃん」で終わらせられないところが、男子なんでしょうかね… 最近更新がまちまちになってしまっていますが、毎日楽しくも頑張って生きています。今日もみなさんにとって良い一日でありますように。

    かわいいキノコちゃん - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
    小学生男子らしいな〜と、微笑ましく読ませていただきました。自分でイメージを膨らませて、作品に吹き込んでいるところが良いですね。
  • 中之島の光のアート「OSAKA光のルネサンス」と「御堂筋イルミネーション」~大阪・光の饗宴2021 - 知らなかった!日記

    大阪・光の饗宴2021 大阪・光の饗宴とは 中之島「OSAKA光のルネサンス」 京阪なにわ橋駅 ロボット登場 子どもが描いた絵の光のアート プロジェクションマッピング 【BIGスノーマン】と【クジラのオブジェ】 イルミネーションファサード フォトモニュメント 中之島イルミネーションストリート シューティングライト 「御堂筋イルミネーション」 木をラッピング?街路樹一にリボンが巻かれている 子どもの作品が木にくっついている! 開催されただけでもありがたく思う時期 大阪・光の饗宴2021 大阪・光の饗宴とは あちこちのブログでイルミネーションを拝見して刺激を受け、大阪のイルミネーション「大阪・光の饗宴2021」のコアプログラムとなっている中之島と御堂筋に行ってきました。 大阪のシンボルストリート・御堂筋で実施する「御堂筋イルミネーション」、 中之島で繰り広げられる光のアート「OSAKA光

    中之島の光のアート「OSAKA光のルネサンス」と「御堂筋イルミネーション」~大阪・光の饗宴2021 - 知らなかった!日記
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
    私も以前中之島のイルミネーションへ行ったことがあります。綺麗ですよね。また行きたいとは思っていますが、娘がもう少し大きくなってからですかね(´・ω・`;)
  • はてなブログにyoutubeを貼り付ける時、時間指定再生できるようにする方法。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 はてなブログにyoutubeを貼り付ける時、 最初から再生されるんじゃなくて、ここをピンポイントで見てほしいんだけど動画の途中から再生できるようにならんの? なんて思う時もあったりするんじゃないでしょうか? そんなお方のために動画の途中(時間指定)から再生される方法を紹介します。 ノーマル貼り付けでは動画の最初から再生されます。 動画の途中(時間指定)から再生する貼り付け方法。 編集後記 ノーマル貼り付けでは動画の最初から再生されます。 この動画は全部で9分28秒なんですが、 普通に貼り付けていますので、動画は最初(0分00秒)から再生されますよね。 実際にポチしてみてください。0分00秒から再生されるはずです。 www.youtube.com ちなみにサンドイ

    はてなブログにyoutubeを貼り付ける時、時間指定再生できるようにする方法。 - おっさんのblogというブログ。
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
    こんなことが出来ることを初めて知りました!勉強になります。私のブログで動画を貼り付けることはなかなか無さそうですが(笑)
  • この時期になるとつい頼ってしまうモノ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。日もお立ち寄りいただきありがとうございます。 寒さが日に日に厳しくなってきますね。 この時期になるとつい頼ってしまうモノがあります。 それは、 焼酎のお湯割りですw またお酒の話です。すみません。 自他ともに認めるビール党の私ですが、他のお酒も楽しみます。冬場の主役はどちらかというと焼酎なのですよね~。いや、ビールを蔑ろにするわけではありませんよ。昔ながらの「とりあえずビール」体質が染みついているのか、最初のアルコールは必ずビール。一年を通してここにブレはありません。 でもこう寒くなってくると、ビールを何も飲む気持ちが湧いてきません。冷たいビールを楽しむには、やはり暑さが必要(?)なのです。 我が家の貧弱な住環境のせいか、家の中にいても少し寒さを感じるのです。暖房を入れても「暖かいな~」と安心できるほどの気温まではなかなか上がらない。そうなると冷たいビールよりも、温かいお酒

    この時期になるとつい頼ってしまうモノ - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan 2021/12/21
    飲みたいお酒は季節にも関係するのですね。そもそもお酒を飲むことが苦手なので、どちらも飲めない私にはあまり馴染みのない感覚です(笑)