タグ

2005年8月21日のブックマーク (35件)

  • 「UniversalCentury.net Gundam Online」、9月29日より正式サービス開始

    バンダイは、PC向けMMORPG「UniversalCentury.net Gundam Online Dawn of Australia」(以下、UCGO)のサービスを9月29日より正式に開始すると発表した。 UCGOは、「機動戦士ガンダム」の世界をプレイヤー自身の視点で体験できる大規模オンラインRPG。プレーヤーは連邦軍またはジオン軍のどちらかに所属するキャラクターを作成し、モビルスーツのパイロットや生産者となって自由に行動することができる。ここでは、オーストラリア大陸を舞台に、巨大なモビルスーツたちの激戦と、参加プレイヤーたちが織りなす数々のドラマが展開されていくことになる。 UCGOでは、一年戦争当時のガンダムワールドを追体験可能。宇宙世紀の世界が完全3Dグラフィックで再現されているほか、RPGを楽しむための各種システムを採用。戦闘だけでなく日常生活を通じてガンダムの世界を楽しむこ

    「UniversalCentury.net Gundam Online」、9月29日より正式サービス開始
  • 『斬(ざん)』 : はてなブックマーク利用心得十箇条

    気遣いの範囲 (masahito) 2005-08-21 00:44:48 ブックマークって自分の為のものですよね。 なんか「いい人」すぎるような気がするんですけど。 あとから自分が読み直すためにコメントをつけたとしても、その中に批評性が出てしまうのは避けられないのではないかと思うんです。 どこまで第三者から見られることを前提とするのかは個人の裁量ではないかと思う。 誰かを傷つける意図はないので、私は自分以外の人にどう受け取られるかは気にしません。 気持ちをダイレクトに言えば、「傷つくんだったら勝手に傷つけばいい」と思う。 masahitoさんへ> (souryuusei) 2005-08-21 20:45:31 masahitoさんへ> はじめまして。 この記事、とりあえず自分が今まではてなブックマーク(以下はてブ)を観てきて自分がはてブをするにあたって、どーゆーふーに使おうかって考えた

    『斬(ざん)』 : はてなブックマーク利用心得十箇条
    RINT
    RINT 2005/08/21
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • 新潮社「フォーサイト」シリコンバレーからの手紙87: 14人のスピリッツ

    昨年夏から十五カ月にわたって、矢野晃一、東《ひがし》恵美子、渡辺誠一郎、石黒邦宏、寺澤大輔、西義雄、金島《かねしま》秀人、並川玲子、羽田《はだ》直樹、赤間勉、小村尚子《なおこ》、中村孝一郎、木田泰夫、金子恭規、計十四人の人生の断片をスケッチしてきた。シリコンバレーで生きる「年齢も性別も専門も実績もまちまちなこの十四人」に共通するエネルギーやスピリッツが、若い読者にとって某《なにがし》かの刺激になったとすれば望外の喜びである。 二〇〇一年九月十一日同時多発テロの直後に、私はこう思った。九月十一日という日を境に世界がどれほど大きく変わるのかはよくわからないが、九月十一日を「前半生と後半生の区切りだ」と決めて、新しい自分を構築していく決意を持とうと。そしてそのほうがこれまでの生き方に固執するよりも「リスクが小さい」のだと。そして生き方を変えるには「時間の使い方の優先順位」を変えなければならな

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • 団塊の世代とプレおたく世代とおたく第一世代: たけくまメモ

    ちょっと覚え書きのメモを書いておきます。2007年問題というのがありますな。いわゆる団塊の世代で一番数が多いのが1947年(昭和22年)生まれなのだそうで、それが定年(60歳)を迎えるのが2007年なのであると。一度に大量の退職者が出るので、退職金の支払いで企業経営が悪化するのではないかとか、現場での仕事ノウハウの継承がうまくいかないのではないかとか、キオスクで売れているおじさん向け週刊誌の売上げが激減するのではないかとか、特に「ビッグコ●●クオ●●●ル」なんか、読者の大半がその世代らしく、今から戦々恐々としているみたいですよ。 もっともこれには正反対の読みもあって、膨大な退職金がその層に一度に集中するので、これを新たなビジネスチャンスだととらえる向きも多い。まあこの不景気に楽観的な見方に過ぎるかもしれないが、要するに団塊の世代は数が多いうえに戦後最初のレジャー世代、サブカルチャー世代であ

  • Windows XP快適化テク!ベスト50 / デジタルARENA

    Windows XPは初期設定のままで使ってはいけない。ちょっとした設定を変えるだけで、もっと速くなり、もっと楽になり、安全性までも高めることができる。これまでに紹介してきた「実践テクニック」の中から、評価の高かったワザ30をセレクト。さらにより安全に、高速に、あるいは自分好みにカスタマイズできるワザ20とあわせて紹介しよう。

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050802k0000m070125000c.html

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • カラオケボックスに勤めた事がある人(アルバイト含む)にお聞きします。…

    カラオケボックスに勤めた事がある人(アルバイト含む)にお聞きします。 「平日昼に1人で来る客」ってどのぐらいいるものでしょうか?

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • Passion For The Future: お絵かき過程をFlashで出力するDrawSWF

    お絵かき過程をFlashで出力するDrawSWF スポンサード リンク ・DrawSWF - A Java Drawing Application to generate Flash Animations http://drawswf.sourceforge.net/index.html Flashでお絵かきをすると、描く過程がFlashになるソフト。 ペンの太さや色変更、塗りつぶし、円や四角形などの定形オブジェクト、テキスト入力、画像貼り付け、背景画像設定など多彩なドロー機能がある。作品が完成したらExport機能でFlashファイルに出力することができる。 早速やってみたが、私は絵が下手だった。幼稚園以降、進歩していない。もしとても上手にデッサンする才能がある人なら、サラサラと上手に絵を書いて、あっと驚く作品を作ることも可能だろう。絵描き歌を再現してみるのも、コンテンツとして面白いかも

  • はてなの「あしか」を真似してみた - uessay

    株式会社はてなが採用しているという「あしか」という作業工程管理システムが面白い。 jkondoの日記 - あしかのあしあと 管理といっても、 「終わった」 「すぐやる」 「そのうちやる」 「ペンディング」 のダンボールに、タスクを書いた紙を入れるだけなのだが、シンプルなものほど使いやすい、という典型だろう。 趣味でプログラムをするようになって、幾つかのプログラムを、どこから手を付けようか迷って、結局、へんてこりんな優先順位でモノを作ってしまう。(まあ、趣味だからこそなのだが) そこで、顧客管理システムを原型としたsesshoという自作のシステムに お客様名 → プログラム名 商品名  → モジュール等 として投入していて、後でブラウズしているのだが、自宅サーバに動的DNSを割り当てて公開してから、友人も使うようになり、ちょっとした進化をしている。 sessho これに「あしか」を組み込めな

    はてなの「あしか」を真似してみた - uessay
    RINT
    RINT 2005/08/21
  • 「ガンダム」のすごさを改めて実感した「キャラホビ 2005」

    2005年8月20日、幕張メッセにて「キャラホビ 2005」が開幕した。フィギュアを中心としたイベントではあるが、アニメや特撮、そしてゲームを取り扱うメーカーもブースを出展しているのが特徴だ。ここでは主に、試遊台を設置していたゲームメーカーを中心に紹介していこうと思う。 バンプレストブース 数あるゲームメーカーブースでも、力を入れていると感じた。というのも、業務用ゲームである「機動戦士ガンダムSEED 連合vs. Z.A.F.T.」や「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」に加え、ゲームボーイアドバンス用ソフト「スーパーロボット大戦J」の試遊台がブースの大半を占めているという構成だったから。 モビルスーツとキャラクターを自由に選択可能になったバージョンが楽しめた「機動戦士ガンダムSEED 連合vs. Z.A.F.T.」 「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」は連邦の衣装に身を

    「ガンダム」のすごさを改めて実感した「キャラホビ 2005」
    RINT
    RINT 2005/08/21
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    RINT
    RINT 2005/08/21
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - ロールモデルの提示がもっともっとネット上に溢れるといい

    IT Mediaで「特集:変な会社で働く変な人」という特集が組まれ、はてなの近藤令子と伊藤直也と蓑輪太郎の3人がかなり詳細に取り上げられた。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news020.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/18/news023.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news029.html まだ何者でもない会社の、まだ何者にもなっていない人たちについての記事としては異例の大きさであるが、はてなばかりではなく、もっと多くのベンチャーに勤める人たちにまでどんどん横展開してほしいと思う。学生や若い社会人のために、「ロールモデル」の提示は一つでも多いほうがいいと思うからだ。特に同世代の発展途

    My Life Between Silicon Valley and Japan - ロールモデルの提示がもっともっとネット上に溢れるといい
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 小泉郵政解散へ賛成論と反対論まとめ [ブログ時評32]

    今回の衆院解散について、ブログで書かれている膨大な賛否両論から読むに価するものを拾って記録しておくことにした。ブログ隆盛期にぶつかった大衆の関心を呼ぶ特大事件として、ただ盛り上がったとするには惜しいからだ。代表的なものを選んだが、同様趣旨の議論がいくつもあったことを付記したい。その賛否両論に入る前に、政治学で英国留学中に書かれている「郵政民営化:小泉政治が日政治文化に与えた影響」(かみぽこぽこ。)で提示されている見方は重要なので読んでいただきたい。あろうことかホリエモンまで引っ張り出した“刺客”騒ぎで見えにくくなったが、小泉首相と反対派の殴り合いは政治闘争であり、感情論でやり口が汚いと言っても仕方がない。両者をイーブンに見てあげる位置に立って始めたい。 「英国では総選挙で審判を受けて首相になった者は、選挙での公約をそのままトップダウンで実行する」「与党内に反対者が現れるような状況になっ

    小泉郵政解散へ賛成論と反対論まとめ [ブログ時評32]
  • 興味メモ - [mixi] kusakabe

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • シャア専用ブログ - 富野、吠える! その2

    This domain may be for sale!

  • メイド喫茶がキャバクラより気楽なのは「安い」から - @kyanny's blog

    http://kammyblog.seesaa.net/article/6058463.html メイド喫茶ってキャバクラみたいなもんだよね、という話。へへーん俺はもう一年以上前から(メイド喫茶に初めていったときから)人と話すたびにそういって自説を展開してたもんね!(優越感ゲームごっこ終了) で、以下その自説とやらを書くわけだが、男オタク*1が何故キャバクラに気後れするかといえば、 料金が高すぎる 女の子が綺麗すぎる この二つの理由があるからだ。 一番目の理由について。ゲームとかアニメDVDとか漫画全集とかには惜しみなくお金をつぎ込める男オタクだが、それ以外のものに金を払うことには相当強い抵抗がある。「げんしけん」で斑目が服を買いに行く話があったが、やはり4万円の値札を見て、 「DVDボックスならこんくらいするけど 服一着に何でこんな金かける必要がある」 と言っている。金を払う対象によって

    メイド喫茶がキャバクラより気楽なのは「安い」から - @kyanny's blog
    RINT
    RINT 2005/08/21
  • http://www.asahi.com/international/update/0820/011.html

  • 圏外からのひとこと(2005-08-20) 本拠地を移すタイプと守るタイプ

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • だから郵政民営化が必要という結論が妥当なのでは - finalventの日記

    これの続き。 ⇒finalventの日記 - 郵政問題関連補足 最初におことわり。 不毛なタメの議論がしたいわけではなく、問題自体がクリアに説明できれば、それでいいので、私は持説にこだわっているわけではありませんよ、と。 私の問題意識の背景。 私は無意味に特殊法人の仕事を減らすべきではないと思うし、改革は緩やかに行うべきだと考えている。だから、財投債(事実上の国債)については、それが国に必要なら国がやるべきだし、基的にそれは損得の問題ではない。利益なんかでないでよろしい。赤字でよい。しかし、利潤の出るものなら、民間でやればいい。その峻別点を曖昧にするもの(財投機関債)からまずお掃除お掃除。 で、問題。 財投機関債を視点に郵政民営化を見てみようかね、ということ。 なぜ、財投機関債に着目するか? これが2001年からの財政投融資改革、その行政改革大綱の一つの象徴的な結論でもあったし、この成立

    だから郵政民営化が必要という結論が妥当なのでは - finalventの日記
  • 勝利条件は何なのか - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 強いだけでは競争に勝てない 豊富な資金、莫大なマンパワーや技術。何かの競争をするときには、こうしたものはとても大きな武器になるけれど、勝負はそれだけでは勝てない。 勝負には、必ずルールがあり、ルールごとに勝利の条件というものが違う。 勝利の条件が何なのか、それを満たすためには何をするのかが最適なのかが決定できれば、 勝負の最適戦略というものが決定できる。 勝負事は、明確な目標に最適な戦略というものが加わって、初めて確実な勝利が手に入る。「実力」などというものは、勝負に勝つための必要条件ではあっても、十分条件にはなりえない。 負けるけど勝つ戦略 1995年のアメリカズカップ(150年以上続くヨットレースの最高峰)、日は優勝候補とも言われながら

  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

  • コミュニケーションスキルの向上のさせ方 - ARTIFACT@はてブロ

    純粋なココロ: 成長ループ http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/log/2004/11/post_6.html 向上の方法として、キーワードではこのMasaoさんの記事を紹介した。 大筋には賛成なんだけど、気になる点を書いておく。 で、あれば。失敗することが恥ずかしくない環境を探せばよいのです。失敗が許される場所へ行けばよいのです。そこであなたは心おきなく「成長ループ」を回し、自身を成長させることができます。 記事の例にあるクラブなどのように「相手と継続的な関係が起きない」と想定できる環境の人間関係は「失敗が許される環境」である。しかし、学校や仕事場のような公的な場所は、継続的な人間関係が発生するため、「失敗が許されない環境」になる。 しかし、問題として「相手と継続的な関係が起きない」と想定できる「失敗が許される環境」というのは私的な環境しかないので

    コミュニケーションスキルの向上のさせ方 - ARTIFACT@はてブロ
  • http://wwwc.fujitv.co.jp/denshaotoko/ahsned/main.html

  • 総選挙をドラクエ風に語るスレ|不覚にもワロタ

    存在しないブログIDです ご指定のURLはアメブロ未開設、誤ったURL、または既に退会処理をされたURLです。 再度URLをご確認ください。

  • interrupted train (2005年8月20日)

    今日は GLOCOM Forum 2005 に行ってきました。以下のエントリーはisedのセッションを傍聴しつつ、思いついたことをアレコレとケータイからアップしてみた記録です。 このままだと断片的過ぎですが、追記してる根性も時間も無いので放置で勘弁願います。議事録がそのうちあがると思うので、それと併読してもらえれば何の議論だったんだかわかるかも(わからないかも)。 GLOCOM Forum 2005 - (ised_d5) GLOCOM Forum 2005 - (ised_e5) それではどうぞ。プレイバック!(パート2) 磯子行き車中より けっきょく午前中のセッションには間に合わなかった。 いきなりすごい質問がっ 「モヒカン族ってなんですか?」 回答に苦慮する加野瀬氏(笑) あ、午後のセッションにギリギリ間に合ったところで、椅子がもうなかったので窓枠に腰かけてます。崎山さんが熱弁をふる

    interrupted train (2005年8月20日)
    RINT
    RINT 2005/08/21
  • antiECOの日記 - 今だからあの件を少々語っておこう。

    注)当事者の方がブログを休止されたこともあり、エントリーを大幅削除、修正いたしました。(目玉焼きには何と言ってもソース(それも中濃)です!) コメント、TBいただきましたotsuneさん、t9930211さん、済みません。 m(__)m まずは、ised@glocom倫理研第4回議事録(http://ised.glocom.jp/ised/20050514)をお読み下さい。 その3ページ目 3. 情報流通回路にのった実例の一番最後のところに、加野瀬氏の事例紹介があります。 この話は、その後、 北田暁大氏の以下の発言へと間接的につながったようです。 それでは最後のコメントになります。ブログモデルのコミュニケーション空間では、些細なことで祭りになる状況が加速していくのではないか、と問題提起されていますが、これはなにもネット固有の問題ではなくて、よりマクロな社会的な動きと連動している可能性もあ

    antiECOの日記 - 今だからあの件を少々語っておこう。
    RINT
    RINT 2005/08/21
  • 自民党公募体験談(爆)~その3 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    それから、志望動機とか、家族の話とかを聞かれたりして、10分程度話したでしょうか。政治の話や政策などについては何も聞かれませんでした。「では、以上でよろしいですか・・・」とS議員が他の議員達に確認して、特に質問がなかったので「はい、結構です」と、退室となりました。 その後、再びもと来た階段を上がって5階の部屋で待機するということになりました。「こちらでお待ち下さい」と言われて、少し広い会議室でただひたすら待つことになったのです。1人ぽつんと。 持ってきたや、来る途中で買った「東洋経済」も読んでしまい、暇を持て余しておりましたが、何度か人が入ってきて、「もう暫くお待ち下さい」とか、「お茶をどうぞ」とか言われて、缶に入ったお茶を4くらい飲みきってしまいました。だいたい面接が終わってから、2時間半くらい待っていました。その後に、「もう一度来て下さい」と党職員が呼びに来て、再び4階の応接室に呼

    自民党公募体験談(爆)~その3 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • 「コミュニケーション」の脱神話化 - umeten's blog

    〜田嶋陽子は「死んだ」、上野千鶴子も「死んだ」〜 まさに今現在、世間にWebに吹き荒れる、「コミュニケーション」信仰に対する、「脱神話化」へのクリティカルな一撃。 ■[非モテに捧げる駄文]⑤「帰ってきたもてない男」の「グロテスクな教養」2 ネット右翼的な振る舞いが、鈴木謙介が指摘するように、結局「戦後民主主義」的な悪平等観念に基づいた群集心理――「学級委員会的平等主義」であるのと同様に、 この社会に残された最後の輝ける宝玉としてその威光を誇っていた「コミュニケーション能力」も、その皮一枚めくってみれば、なんのことはない、「ウヨ」「サヨ」と同様の「悪平等主義思想」でしかなかったという指摘。 この指摘がまさに、文中で「語ることのできない階層」(=サバルタン)だとされる「非モテ」の見地からなされていることは、ジェンダー研究あるいは差別構造の研究において、新たな展開が要求されているということの証拠

    「コミュニケーション」の脱神話化 - umeten's blog
  • 北岡明佳の錯視のページ

    北岡明佳の錯視のページ 北岡明佳・立命館大学・総合心理学部・教授、知覚心理学(錯視・目の錯覚) 認知C 視覚C OIC map OIC紹介 トリックアート 風景 外部へのリンク 街づくりプロジェクト SP Lab 前原P 展示もの サンプル画像 コメントもの 2002年5月10日開設・2024年8月23日更新 英語版(English) セルビア語版 ポルトガル語版 中国語版 錯視カタログ(2014/6/3) ご注意 このページには「動く錯視」(静止画なのに動いて見える錯視)が含まれています。現在まで錯視が人体に有害な影響を与えるという証拠はありませんが、車酔いなどを起こしやすい方はご注意下さい。万一気分が悪くなりましたら、速やかにこのページから退去して下さい。デザインの違法な商業的使用(要するに著作権侵害)には法的措置を取ります。 最新作(2024/8/19)  最新ページ(2024/8/

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • はてなブックマーク - なつやすみのにっき

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - なつやすみのにっき
  • 駒大苫小牧 夏の甲子園2連覇

    RINT
    RINT 2005/08/21
  • エキサイトニュース

    このURLのニュース記事は見つかりませんでした。掲載期限が過ぎた可能性があります。 トラックバック トラックバックはありません 180分以内のユーザ投票の多い世界びっくりニュース 愛犬に命を救われたのに……愛犬が死亡(AP) 金融危機のアイスランド、ネット競売に「出品」(ロイター) 客にマリファナ入りケーキをべさせた女性(AP) 米男性、わずか4カ月の間で宝くじに2度当選(AP) 禁固刑よりも「私がバカでした」の看板を持って1日立った方がいい?(AP) 「女教師に聖水をかけ魔女として焼き殺そうとした」(AP) 強引な強盗、金を奪うつもりが30ドルの赤字に(AP) 氷塊が屋根を突き破り、ベッドの上に落ちてきた!(AP) 金融危機は米国に神が与えた罰=ニカラグア大統領(ロイター) 酒造メーカー、世界一のバーテン決めるコンテスト(ロイター) 車に乗っていた男性二人、どちらも飲酒運転で逮捕され

    RINT
    RINT 2005/08/21