ブックマーク / labaq.com (47)

  • 外国人「さび付いた和包丁を復活させる過程がたまらない…」海外の反応 : らばQ

    外国人「さび付いた和包丁を復活させる過程がたまらない…」海外の反応 こちらはリサイクルショップで300円で買ったという、さび付いてボロボロになった関孫六の包丁。 これをピカピカでよく切れる状態に復活させた動画が、海外掲示板で人気を呼んでいました。 Restoring rust old traditional Japanese chef's knife Polishing a Rusty Knife - YouTube 何ら変わったことをするわけではなく、クレンザーでさびを落とし……。 砥石で磨くだけ。 さらに細かい砥石で仕上げ。 も写るほどピッカピカ! トマトを落とすだけで、スパッ! 大根の桂むきだって、余裕しゃくしゃくです。 それにしても見事な腕前。 この包丁の復活ぶりに対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●最後のがまるで「ようやく自分の武器が準備できた」と思っているようだ

    外国人「さび付いた和包丁を復活させる過程がたまらない…」海外の反応 : らばQ
    RM233
    RM233 2019/10/12
    圧倒的不審者さんかと思ったら違った
  • シマウマの模様は「蚊を寄せ付けない」ため…では牛をシマシマに塗ったら? →虫刺されが50%減少する : らばQ

    シマウマの模様は「蚊を寄せ付けない」ため…では牛をシマシマに塗ったら? →虫刺されが50%減少する シマウマの特徴である白黒のシマ模様には、現在は「虫よけの効果がある」と考えられています。 牛にも効果があるのかどうか、体に白黒のストライプを塗る実験をしたところ、なんと虫刺されが50%も減る結果となりました。 Scientists believe that the function of zebras' stripes are to deter insects https://t.co/Zffwcp66at Scientists believe that the function of zebras' stripes are to deter insects, so a team of researchers painted black and white stripes on cows.

    シマウマの模様は「蚊を寄せ付けない」ため…では牛をシマシマに塗ったら? →虫刺されが50%減少する : らばQ
    RM233
    RM233 2019/10/09
    ダズル迷彩説もあったな。蚊よけ効果が実証されたとして気になるのは、どうして同生息域の他の動物はシマウマ模様にならないの?なにかデメリットが?シマウマが特に蚊に弱くてそのデメリットを上回る?気になる。
  • エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に 「ヒップホップ界のモンスター」とも言われるEMINEM(エミネム)のコンサートで、サポートメンバーの女性が大きな注目を集めていました。 彼女は聴覚障害者でもラップを楽しめるように、手話通訳をしているのですが……。 エミネム以上にノリノリなのです。 Sign language interpreter at Eminem's concert : gifs Rap God in sign language at the 2018 Firefly Music Festival - YouTube たしかにノリノリ! 高速ラップに負けじと手話スピードも速いですが、それを踊りながらこなしているのです。 ラップの速度に合わせて手話ができるとは驚きですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●通訳者が音楽に乗っているのがいい。もっと楽し

    エミネムのコンサート、手話通訳の女性の動きがキレッキレだと人気に : らばQ
    RM233
    RM233 2018/06/27
    「忍術の戦いに見える」ってコメントが目に入って、サスケの火遁の術が脳内再生されてもうダメだwww
  • 「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ

    アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ アメリカ合衆国は50州から成り立っていますが、それぞれの州にどんな特徴があるかと言われると難しいものです。 かなりのアメリカ通でもなければ、「ロードアイランド州は?」「ワイオミング州は?」「サウスダコタ州は?」と尋ねられても、ちんぷんかんぷんではないでしょうか。 地元の人々に聞いてみた「各州の残酷なまでに正直な説明」をご紹介します。 Americans Share Brutally Honest Descriptions Of The States They Live In, And The Result Is Hilarious 1.ミネソタ州 「USA版のカナダへようこそ」 2.ニューヨーク州 「ニューヨーク市はニューヨークの全てではない」 3.メイン州 「エリートサラリーマンが2分の1、田舎

    「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ
    RM233
    RM233 2018/05/10
    多分、誤訳とかニュアンスの違いがあるだろうし、こっちで言うところのグンマーだのさいたまさいたまなどネタもありそう。だからネタはネタとして受け取る。
  • ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する 近年、中国で作られている人工ダイヤモンドは、もはやほとんどの専門家が見分けられないほど精巧になっています。 このままでは現在の市場が崩壊すると危機を感じたのが、ダイヤモンド業界で圧倒的なシェアを持つデビアス社。 フェイクダイヤを判別する鑑定士を育成するため、大学を創設したそうです。 China creates so much synthetic diamonds that are identical to real diamonds 長年ダイヤモンドを鑑定してきた専門家でも、研究室で作られた人工ダイヤと、地中から掘り起こした天然ダイヤの区別がつかなくなってきたそうです。 人工のダイヤモンドは現在1%ほどのシェアしかありませんが、2020年までに7.5〜15%に急増すると言われています。

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ
    RM233
    RM233 2018/03/23
    物質的に同一でも、生産過程やブランド構築に費やしたコストに見合った、儲けを守る動きは企業として当然だと思う。それを中国のコピー技術ヤバイととるか、ブランドイメージだけで儲ける気かってのは受け手次第。
  • サソリやコブラの天敵は…誰もが知る「あの美しい動物」だった! : らばQ

    サソリやコブラの天敵は…誰もが知る「あの美しい動物」だった! サソリやコブラなど、毒を持つ生き物は見た目からして恐ろしいものが多いですが、それらを捕する天敵は、誰もが知る美しい生き物だそうです。 何かというと……。 答えはなんと孔雀! ええーっ、ちっとも強そうじゃないのに、当に? どうやって対抗するのだろうと疑問に思うところですが、孔雀は神経毒に耐性があり、毒虫や毒蛇を好んでべるのだとか。 そのため美しさだけでなく、益鳥としても歓迎されてきた歴史があります。 仏教では邪気を払う象徴として「孔雀明王」として尊ばれてきたのも、それが理由とのことです。 生活の邪魔としか思えない飾り羽も、毒耐性を持つ余裕があればこそなのでしょうね。 関連記事「キングコブラの骨格がこうなってると知ってた?」海外の反応いろいろ骨まで溶かす強力な胃袋を持つ「ヒゲワシ」のルックスは…まるでボスキャラ!「息子がバット

    サソリやコブラの天敵は…誰もが知る「あの美しい動物」だった! : らばQ
    RM233
    RM233 2017/10/29
    開く前に予想‥。挙げられた生物からすると鳥類に違いない。美しい鳥というとクジャクかな?/いえーい正解。
  • 体高3m…最大の鳥「ジャイアントモア」ほぼ完全な保存状態の足がこちら : らばQ

    体高3m…最大の鳥「ジャイアントモア」ほぼ完全な保存状態の足がこちら ニュージーランドにかつて生息していた鳥モア(Moa)。 その中でもジャイアントモア(別名アプランドモア)は鳥類最大種で、体高3m近い巨体を誇っていました。 そのジャイアントモアの足が、ニュージーランドにほぼ完全な保存状態で残されているそうです。 写真をご覧ください。 This Megalapteryx foot, found in New Zealand, is almost perfectly preserved. こちらがニュージーランドにあるジャイアントモアの足。 まるで恐竜のような迫力。 骨どころか、肉、皮まで綺麗な形で保存されています。 ちなみにモアは恐鳥類に分類されます(現在はすべて絶滅)。 左から、キーウィ、ダチョウ、ジャイアントモア。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●アップランド・モア(ラプトレッ

    体高3m…最大の鳥「ジャイアントモア」ほぼ完全な保存状態の足がこちら : らばQ
    RM233
    RM233 2016/12/04
  • シヴァ神の像が水没しかけるも…「むしろ破壊神らしさが増している」と人気を呼んでいた写真 : らばQ

    シヴァ神の像が水没しかけるも…「むしろ破壊神らしさが増している」と人気を呼んでいた写真 シヴァ神は、ヒンドゥー教の3最高神の一柱で、破壊を司る神。 インドのガンジス河が洪水になったときにシヴァ像が水没しかけたのですが、当時の写真が「破壊神らしさが増している」と、海外掲示板で注目を集めていました。 Shiva The Destroyer これは荒ぶってる……。 これだけの大洪水にもかかわらず、存在感や神々しさが増してさえいます。 別のアングル。 このシヴァ像に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは2013年の6月にインドの北の州にあるガンジス河で撮られたときのものだね。14〜17日間に通常のモンスーンより375%も多い雨量を記録した。 参考にこれが通常時の像。 水位は3〜5mくらい上昇している。 ●それから彼の髪の毛の上にいるのは、女神ガンガー。 (ガンガー - Wikipe

    シヴァ神の像が水没しかけるも…「むしろ破壊神らしさが増している」と人気を呼んでいた写真 : らばQ
    RM233
    RM233 2016/09/21
    「上の人、大丈夫?」「上の人などいない!」下の虎「…」
  • 「フラフープってこんな動きをするものだっけ?」神業パフォーマンス(動画) : らばQ

    「フラフープってこんな動きをするものだっけ?」神業パフォーマンス(動画) フラフープは腰をくねくね動かして回すのが一般人の使い方ですが、この女性が操ると魔法のような動きになります。 動画をご覧ください。 Girl Performs Hypnotizing Dance with Hula Hoop - YouTube 手に持っているだけで、宙に浮いているかのような不思議な動き。 片足を上げているときもクルクル。 激しく動いているときは目が付いていかないほど。 フラフープも極めると、ここまで自由自在に動かすことができるのですね。 関連記事ジャグリングしながら遠くのドラムに投げて演奏…驚異のパフォーマンスが1300万再生を超える(動画)サルサを踊る子供のペア…「2倍速?」と思ったらまわりは等倍だった(動画)「この男性…サックスなしでサックスを演奏してる!」(動画)「こんなにクールな『綿あめ』職人

    「フラフープってこんな動きをするものだっけ?」神業パフォーマンス(動画) : らばQ
    RM233
    RM233 2016/08/26
    ジターリングみたい
  • 「インドの文明は後退していると実感した…」350年前と3年前の階段を比較した写真 : らばQ

    「インドの文明は後退していると実感した…」350年前と3年前の階段を比較した写真 数十年、数百年と歴史を経て、文明やテクノロジーは進歩してきました。 技術的にはいろいろと向上しているはずなのですが、必ずしも結果はそうなっていないようです。 「インドの悲劇」と題された画像が海外掲示板で話題になっていました。 Tragedy of India : funny 「1656年にシヴァージーによって建設された階段」 (シヴァージーは、インド・デカン地方に存在したマラーター王国の初代君主) 「2013年にマハーラーシュトラ州政府により建設された階段」 3年前に作られたほうが早くもボロボロです。350年以上も経ったというのに技術はどうなってしまったのでしょう。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●信じられないよ。一度にきちんと造るほうが、定期的に修理するよりも、ずっと費用は抑えられるというのに。 ↑

    「インドの文明は後退していると実感した…」350年前と3年前の階段を比較した写真 : らばQ
    RM233
    RM233 2016/07/18
    日本は笑えるだろうか
  • 「死者の指」と呼ばれるキノコがこちら…想像以上に怖い! : らばQ

    「死者の指」と呼ばれるキノコがこちら…想像以上に怖い! キノコは比較的大型の菌類を指しますが、世の中には用から毒を持つものまで、多種多様のキノコが存在します。 通称「死者の指」“dead man's fingers”と呼ばれているキノコが、絶句するほど名前の通りだと、海外掲示板で話題となっていました。 Xylaria polymorpha, commonly known as dead man's fingers, is a saprobic fungus. ぎゃあー! こんなのに遭遇したら悲鳴上げること間違いなし。 ゾンビが地中から這い上がってきたと勘違いしそうな光景です。 当にキノコの一種なのかと疑うほどですが、和名は「マメザヤタケ」“Xylaria polymorpha”と呼ばれ、もっと黒いものが多いようです。 海外掲示板では、このギョッとするキノコの話題で盛り上がっていました。

    「死者の指」と呼ばれるキノコがこちら…想像以上に怖い! : らばQ
    RM233
    RM233 2016/05/27
    タケリタケでGO
  • 「89」と呼ばれる蝶…その理由がとてもよくわかる写真 : らばQ

    「89」と呼ばれる蝶…その理由がとてもよくわかる写真 生物を識別するには名前が必要ですが、「89」と呼ばれている蝶がいます。 シンプルな数字で区別するのでは、わかりにくいだろうと思うかもしれませんが、それには理由がありました。 写真をご覧ください。 羽にくっきりと「89」! 太字で白抜きフォントで、まるで背番号のように89とあります。 ここまでくっきりと数字に見えるのも珍しく、同じ種類の別の蝶を確認したい衝動にかられます。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●間違いなくレーシング用の蝶だ。 ↑あるいは100までチャレンジ。 ↑たまたま似たので「88」を見つけた。 (Diaethria anna - Wikipedia, the free encyclopedia) ↑冗談として出すために、ページを編集したのかと思ったほどだ。 ↑さぁカウントダウンが始まったぞ。 ↑「08」。 「80」 「9

    「89」と呼ばれる蝶…その理由がとてもよくわかる写真 : らばQ
    RM233
    RM233 2015/12/06
    Jも羽の模様?
  • フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 フィリピンのマニラ空港(ニノイ・アキノ国際空港)で、渡航者のかばんの中に銃弾が相次いで見つかる事件が発生しています。 空港職員によって手荷物に銃弾を紛れ込まされる手口で、乗客は口止め料を恐喝されており、邦人も被害にあっています。 そのため「フィリピンに旅行する人はかばんをビニールラップで巻くように」と海外掲示板でアドバイスされていました。 こんな風にラップでぐるぐる巻き、ファスナーには南京錠をつけ、さらに南京錠にもテープを貼るようにとアドバイスが出回っています。 最近多発しているこの事件は、タクシーの運転手、空港のポーター、空港の係り員、X線検査官、そして空港の警察や警備員までもが黙認していると言われています。 空港のどこかの段階で荷物に銃弾を忍び込まされ、それを見つけた職員が通報しないかわりに800ドル(約

    フィリピンに行く人は要注意「かばんはラップで巻いたほうがいい」と推奨…海外の反応 : らばQ
    RM233
    RM233 2015/11/04
    ラップでグルグルがなんの対策になってるんだろう。怪しい・中身を見せなさい・これはなんだコンボで即死じゃないの。
  • 「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出 : らばQ

    「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出 病院の検査でよく使われるMRI(核磁気共鳴画像法)。 体内の情報を断層画像にしてくれる大掛かりな機械ですが、とても強い磁気を発するために取扱いは厳重に行わなければなりません。 「そんなMRIならではの事故が起きてしまった」と題された写真が話題を呼んでいました。写真をご覧ください。 なにごと!? 実は、MRIの持つ磁力があまりに強力なため、そばに置いた金属製の器具が完全に吸い込まれてしまったのだそうです。 そのマグネットパワーも驚きですが、非常に高価な機器のため、被害額もとんでもないことになりそうですね……。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●最初、なんでこのはしごを突っ込もうとしたのかなと思った。ああ磁力か……。 ●これが理由で、金属を持ってMRIのある部屋に入ってはいけないんだ。機械にべられて

    「ウソ、こんなことになるの?」病院でMRIを壊してしまったという写真に仰天する人が続出 : らばQ
    RM233
    RM233 2015/01/09
    人工知能がトチ狂って人間殺しまくるキラーMRIっていうB級映画を今考えた。
  • この手があったか…「友達を作る、もっとも手っ取り早い方法」 : らばQ

    この手があったか…「友達を作る、もっとも手っ取り早い方法」 友達はたくさんいるほど嬉しいものですが、大人になるほど友達を作るのも大変です。 友達というのは、どんな風に作るのが1番簡単なのでしょうか。 「もっとも手っ取り早い方法」と紹介されていた1枚の画像が、やけに納得されていたのでご紹介します。 司会者: 「友達を作る1番いい方法とは、どういう方法なのでしょうか?」 回答者: 「女性に『大好きだ』と言うんだよ。そうしたら女性がこう言ってくれる。『私たちは友達でしょ』と」 これは……確実に友達であることを証明してくれる、良い方法なんだか、哀しい方法なんだかと言うところですね。 この見事な友達メソッド(?)に、海外掲示板のコメントも盛り上がっていました。 ●オレはこれをフェイスブックに再投稿する。当は全くそうでない自分のことを、面白くてオリジナリティがあると思ってほしいからね。 ●↑少なくと

    この手があったか…「友達を作る、もっとも手っ取り早い方法」 : らばQ
    RM233
    RM233 2013/05/03
    「あっ大丈夫です。」
  • カッコ良すぎるよ…!たった2000円程でスマートフォンが車の計器になるアダプターを試してみました : らばQ

    カッコ良すぎるよ…!たった2000円程でスマートフォンが車の計器になるアダプターを試してみました これカッコ良すぎるでしょ…! 車というのはなぜかメーター類がたくさん付いていると妙にカッコ良く感じるのは、男の子ならきっと通じるところがあると思いますが、先日Amazonをさまよっていたら、スマートフォンが車の計器になる面白いアダプターを見つけました。 しかもその費用はたった2000円ほどで、車に改造の必要は一切なし。これってちょっと試してみたくないですか? ※2013.2.23追記:記事に一部問題があったため、記事を一部修正しました ※訂正とお詫び (2013.2.23) 当初紹介していたBluetooth版OBD2アダプタは、日での使用は電波法に抵触する可能性があるとの指摘を受け、記事を訂正しました。確認が不十分で申し訳ありませんでした。またご指摘頂きありがとうございます。 日国内でO

    カッコ良すぎるよ…!たった2000円程でスマートフォンが車の計器になるアダプターを試してみました : らばQ
    RM233
    RM233 2013/02/22
  • 「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 イチゴが発芽した状態を見たことがあるでしょうか。 土の中で育つこともあり、栽培経験でもないと目にする機会はなかなかありませんよね。 「イチゴが発芽するとこんな風になるんだ」と驚かれていた画像をご紹介します。 わっ、まるでカビが生えたようなグロテスクなことに……。 それにしても、すべてのつぶつぶが発芽するものなのですね。 ちなみにこのつぶつぶは種と思われがちですが、それぞれが果実であり種子はその中にあるとのこと。こうしたものをイチゴ状果と言うそうです。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●これは好ましくない。 ●火の中へ投げ入れろ。これは再生産されてはいけない。 ●イチゴがこうなるところを見たことがない。いつもカビが生えてきて気づいたらハエに取り囲まれている。 ●先に種がイチゴから落ちるのだと思っていた。これはすごい。 ●鳥肌が立った.

    「イチゴのつぶつぶが発芽すると…どうなるか知ってた?」 : らばQ
    RM233
    RM233 2013/01/31
    小鼻をぎゅっとしたときにでてくるやつ
  • 強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え フォトショップで自由自在に画像の加工ができるため、変わった写真を見ると、ホンモノかどうか疑うクセがついているのではないでしょうか。 青いイチゴの写真が海外サイトに出回っていたのですが、あまりに真っ青だったことから、これは当に存在するのかと話題になっていました。 しかし当に存在するようです。 ※(2012/3/20)追記:写真の青いイチゴは実際に作られたものとは別物で、加工された写真である可能性が高いとのことです。教えてくださった方ありがとうございます。 参照:解説:青いイチゴ - Togetter 目の覚めるような濃い青色をしているこのイチゴは、科学者により人工的に作られたものです。 遺伝子組換えにより出来た品なのですが、ちょっと変わった遺伝子が組み込まれました。 北極に生息する魚のカレイの中には、凍てつく水温から身を守るた

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ
    RM233
    RM233 2012/03/16
  • 海外でも驚きの声…日本で起きたフェラーリ8台の多重事故に対する外国人の反応 : らばQ

    海外でも驚きの声…日で起きたフェラーリ8台の多重事故に対する外国人の反応 山口県下関市の中国自動車道でフェラーリ8台を含む14台の多重事故が起こり、その損害額が世間を騒がせています。 総額3億円の高級車が無残になった姿は、海外でもショッキングに映ったようで、多くの海外メディアがトップニュースとして報じていました。 いったい外国人たちが、どんな反応をしているのかご紹介します。 事故にあった14台の内訳は、フェラーリ8台、ランボルギーニ1台、ベンツ3台、国産車2台(プリウス、ウィンダム)。 最初に事故を起こしたフェラーリは、雨で濡れた道路を時速150kmのスピードで走り、車線変更の際に滑ったことが事故の原因とみられています。 フェラーリなど高級車が次々・・・中国道で多重衝突 - YouTube この衝撃的な事故に対する、海外掲示板の反応をご紹介します。 ・日がこんなにヨーロッパ経済を助けて

    海外でも驚きの声…日本で起きたフェラーリ8台の多重事故に対する外国人の反応 : らばQ
    RM233
    RM233 2011/12/11
  • 死ぬまでに一度は見ておきたい世界の25の奇岩 : らばQ

    死ぬまでに一度は見ておきたい世界の25の奇岩 世界は広く、自然に出来たとは信じられない地形や景色も存在します。 長い年月や特殊な地質によって生まれた、25の奇妙な風貌の岩をご紹介します。 1. バランス・ロック:ガーデン・オブ・ゴッズ(アメリカ・コロラド州) 今にも倒れそうな岩。 2. 12使徒(オーストラリア) ギブソンステップスと呼ばれる海岸線の崖のそばにある奇岩群で、グレートオーシャンロードのみどころのひとつ。 3. カオ ・ タプ島(タイ) 根元が侵された岩。 4. Bisti岩(アメリカ・ニューメキシコ州) 天然のものとは思えないキノコの形。 5. ブライスキャニオン国立公園(アメリカ・ユタ州) ブライスキャニオンは「土柱」と呼ばれる独特の地質構造で、風、水、氷による川床と湖床の堆積岩の浸により形成されているそうです。(ブライスキャニオン国立公園 - Wikipedia) 6

    死ぬまでに一度は見ておきたい世界の25の奇岩 : らばQ
    RM233
    RM233 2011/11/14