2013年12月29日のブックマーク (22件)

  • なぜ日曜始まりのカレンダーが多いのか - 指揮者だって人間だ

    2013-12-29 なぜ日曜始まりのカレンダーが多いのか 雑貨 考え方 今年も終わりが近づき新しいカレンダーを見る機会が多くなってきました。 私がいつも不思議に思うのは、日曜始まりのカレンダー。 絶対月曜始まりの方が便利だと思うのですが…。 なぜ日曜始まりの方が普及しているんでしょうか? ほぼ日ホワイトボードカレンダー 2014 フルサイズ 作者: 荒井良二 出版社/メーカー: 東京糸井重里事務所 発売日: 2013/09/01 メディア: カレンダー この商品を含むブログを見る そもそもなぜ日では日曜始まりと月曜始まりの2種類が流通しているのでしょうか。 軽く調べてみたのですが明確な根拠を示した文献などは見当たりませんでした。 口コミレベルの噂では、以下の説が有力なようです。 日曜日はキリスト教でいうところの神の復活日なので日曜日を週の始めとした世界的に日曜始まりが普及 しかし197

    なぜ日曜始まりのカレンダーが多いのか - 指揮者だって人間だ
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    エジプトで曜日というものが出来たときは土曜日始まりで、当時の一番遠い惑星である土星の日を最初にしたらしい。それを日曜始まりに変えたのはユダヤ人で、ユダヤ教では土曜が安息日。
  • オスプレイ訓練移転方針 日出生台も候補か【大分のニュース】- 大分合同新聞

    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    オスプレイ嫌われてるなあ。日本全国にどこか一箇所くらい来てもいいよという自治体は無いものか。
  • 時事ドットコム:PKO展開急ぐ=仏大統領と中央アフリカ協議−国連総長

    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民・二階派解散で特別会員の三反園訓氏(衆院鹿児島2区)「正式会員ではないから、コメントする立場にない」

    47NEWS(よんななニュース)
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民・二階派解散で特別会員の三反園訓氏(衆院鹿児島2区)「正式会員ではないから、コメントする立場にない」

    47NEWS(よんななニュース)
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • ロシア南部の駅で爆発、死傷者多数 「女自爆犯の犯行」

    爆発があったロシア・ボルゴグラード(Volgograd)の駅で、被害状況を調べる消防士や治安当局者ら(2013年12月29日撮影)。(c)AFP 【12月29日 AFP】(一部更新)ロシア南部ボルゴグラード(Volgograd)の駅で29日午後、女が自爆し、少なくとも18人が死亡、40人以上が負傷した。国営ロシア通信(RIA)が地元当局の情報として報じた。 しかし、国営テレビは連邦保健省の情報として負傷者は50人以上と伝えており、死傷者は増える恐れもある。 地元当局者によると、女は駅の入り口に設置された金属探知機の近くで自爆した。当時駅には多数の利用客がいたという。国営テレビは、ガラス窓が吹き飛ばされ、がれきが散乱したれんが造りの駅舎の正面入り口の前に、多数の救急車が集まった様子を捉えた映像を放送した。 国家反テロ委員会(National Anti-Terror Committee)は、爆

    ロシア南部の駅で爆発、死傷者多数 「女自爆犯の犯行」
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • イスラエル、パレスチナ人26人釈放へ 米国務長官の訪問前

    (CNN) イスラエル首相府は28日、刑務所に収監しているパレスチナ人26人を今後数日間内に釈放するとの声明を発表した。 イスラエルは今年の夏、パレスチナ和平交渉の再開に伴い、一部のパレスチナ人収監者の釈放を約束していた。今回の26人の釈放については、外交プロセスを再び始動させることを目指した措置としている。 26人は、30日もしくは31日に釈放される見通し。釈放の発表は、ケリー米国務長官による来年元日からのイスラエルとパレスチナ自治区訪問を前に行われた。 首相府の声明によると、釈放される26人は1993年のパレスチナ暫定自治協定(オスロ合意)以前の罪に問われ、19~28年の刑期で服役している。

    イスラエル、パレスチナ人26人釈放へ 米国務長官の訪問前
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 死刑執行8件 5年間で最多 NHKニュース

    ことし1年間の死刑の執行は8件で、この5年間で最も多くなりました。 刑の確定から1年余りで執行されたケースもあり、死刑に関する情報をより公開すべきだという指摘も出ています。 法務省によりますと、ことしは平成20年に茨城県土浦市の駅で通行人らを刃物で切りつけて1人を殺害、7人にけがをさせた罪に問われた死刑囚など、合わせて8件で死刑が執行され、1年間の死刑執行の数はこの5年間で最も多くなりました。 また、全国の拘置所にいる死刑囚は今月26日現在で130人に上っています。 去年までの10年間で、死刑の確定から執行までの平均の期間は5年7か月となっていますが、執行された8人のうち5人は平均よりも短く、特に2人は確定から執行までが1年4か月と異例の短い期間でした。 死刑執行の基準や時期については明らかにされておらず、日弁連=日弁護士連合会などは死刑に関する情報をより公開すべきだと指摘していて、制度

    死刑執行8件 5年間で最多 NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収 NHKニュース

    品大手の「マルハニチロホールディングス」は、冷凍品事業を手がける子会社「アクリフーズ」が群馬工場で生産したピザやフライなどの冷凍品から農薬の一種が検出されたとしてこの工場で生産した商品を自主回収すると発表しました。

    冷凍食品から農薬 マルハニチロが自主回収 NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    異臭がするほどであれば、材料の残留農薬などではなく製造過程で混入したとかなのかなあ。
  • 普天間移設問題 舞台は名護市長選へ (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 米空港で相次ぐ不正侵入、100億円のシステムでも防げず

    (CNN) 米ニュージャージー州のニューアーク空港で25日、女装した男がフェンスを乗り越えて滑走路に侵入した。港湾当局が明らかにした。米各地の空港は高額のシステムを導入するなど警備を強化しているにもかかわらず、滑走路への不法侵入が相次いでいる。 同州やニューヨークの港湾当局によると、男は高さ約2.4メートルのフェンスを乗り越えた後に、動作センサーや監視カメラを張り巡らした3メートルのフェンスを乗り越え、滑走路2を横切ってターミナルに駆け込んだ。 しかし警察は25日の時点で、侵入者がフェンスを乗り越えた形跡はないと発表。26日夜になって、監視カメラが侵入者の姿をとらえ、警報が出ていたことが分かったと明らかにした。現在、映像を監視していた担当者から事情を聴き、男がフェンスを乗り越えた時点で発見できなかった原因を調べている。 侵入者は空港職員に取り押さえられ、ジャージーシティに住む24歳の男と

    米空港で相次ぐ不正侵入、100億円のシステムでも防げず
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 細胞医薬品、初の申請へ…骨髄移植の副作用抑制 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県の医薬品メーカーが、培養した細胞を医薬品として初めて、年度内に承認申請することが28日、わかった。 細胞の医療への利用は、国が将来有望な産業分野として、2014年秋に施行される改正薬事法(医薬品医療機器法)で推進する方針。iPS細胞(人工多能性幹細胞)を始めとする再生医療製品の普及に向けた先行事例となりそうだ。 申請は、中堅メーカー「日ケミカルリサーチ」が予定。健康な人から骨髄液を採取させてもらい、その中の幹細胞を培養して、骨髄やさい帯血の移植を受けた際に副作用として起きる「移植片対宿主病(いしょくへんたいしゅくしゅびょう)(GVHD)」の治療に使う。 GVHDは、移植された骨髄などの中の免疫細胞が、患者の体を攻撃する病気で、日造血細胞移植学会によると年間約1200人が重いGVHDを発症。このうち約500人は治療薬が効かず、死に至ることがある。治療に使うのは拒絶反応が起きにくい種

    細胞医薬品、初の申請へ…骨髄移植の副作用抑制 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 若者300人がNYのモール襲う

    (CNN) 米ニューヨーク・ブルックリンのショッピングモール「キングスプラザ」で26日、10代の少年ら300人以上の集団が突然叫び出し、店を襲うなどの騒ぎを起こしていたことが分かった。 モール内の店の従業員らによると、少年らはウインドーガラスをたたき、店員らに罵声(ばせい)を浴びせるなどの騒ぎを約2時間にわたって繰り広げた。警察が追い出そうとしても別の入り口から入ってくるといういたちごっこが続いた。 CNN系列局WCBSによると、逮捕者はなく、被害総額も不明とされるが、一部の少年が菓子の詰まったガラス容器を床にたたきつける場面もあった。 集団は最終的に警官の誘導で退去したものの、多くの店が閉鎖を余儀なくされ、クリスマスの翌日で通常なら伸びるはずの売り上げもさっぱりだったという。同モールでは翌日に限り、大人の同伴なしの未成年者の入場を禁止した。 インターネット上の呼び掛けに応じて群集が公共の

    若者300人がNYのモール襲う
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 山形新幹線つばさと車が衝突 全線で運転見合わせ:朝日新聞デジタル

    29日午前9時35分ごろ、山形県高畠町の踏切で、JR山形新幹線つばさと車が衝突した。JR東日山形支店によると、電車は東京を午前7時12分に発車した下りのつばさ123号で、約290人の乗客にはけがはなかった。車の男性は死亡した模様。現在、つばさは全線で停車中で、復旧の見通しは立っていない。

    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 在日米軍用改札いるの? 思いやり予算、米国人が撮る:朝日新聞デジタル

    【柳沼広幸】在日米軍に多額の税金が使われていることに疑問を抱く米国人が、「ザ・思いやり予算」と題したドキュメンタリー映画を制作している。米兵が恵まれた住宅に暮らす一方で、東日大震災の被災者は狭い仮設住宅で耐えている――。様々な視点から不条理を描く。 神奈川県逗子市と横浜市にまたがる米軍池子住宅地区の周辺で11月に撮影があった。隣接する京浜急行逗子線の神武寺駅には、米軍専用改札口がある。監督のリラン・バクレーさん(49)と在日米軍問題に詳しい同県横須賀市の呉東正彦弁護士が、日の思いやり予算でつくられた改札口について語り、撮影した。 防衛省南関東防衛局によると、この改札口は自動改札機なども含めて約1億2千万円かけて完成し、2008年10月から使われている。多くの米兵らが車で移動すると、周辺道路の渋滞や事故が懸念されたための対策。鉄道の米軍専用改札口は「全国でも他にはない」という。

    在日米軍用改札いるの? 思いやり予算、米国人が撮る:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    どこかの会社専用の駅というのもあったはず。海芝浦駅だった。
  • 同胞団支持の学生と治安部隊が衝突、1人死亡か カイロ

    (CNN) エジプトの国営メディアによると、首都カイロ市内のアズハル大学キャンパスで28日、イスラム組織ムスリム同胞団を支持する学生らのデモ隊が校舎を襲い、堂に放火したとして、当局に拘束された。ムスリム同胞団は声明で、この衝突により学生1人が死亡したと述べた。 国営中東通信(MENA)が伝えたところによると、同大学の商学部と工学部、理学部の校舎が襲撃を受けた。国営ナイルテレビは内務省の話として、学生60人が拘束されたと伝えた。デモ隊は火炎瓶などで武装していたという。 ムスリム同胞団は声明で、治安部隊が学生や教授を殺害したことに対する抗議デモだったと述べ、治安部隊が「抗議の声を抑えこむために」催涙ガスや実弾を発射したと主張した。 ムスリム同胞団は、今年7月の軍事クーデターで失脚したムルシ前大統領の出身母体。暫定政府は25日、同胞団をテロ組織に指定し、デモに参加したり資金を提供したりした者は

    同胞団支持の学生と治安部隊が衝突、1人死亡か カイロ
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
  • 冬の電車は暖房いらないんじゃないか - H-Yamaguchi.net

    いや、いらない、とまで言い切るとやや強いかもしれないが、もっと弱めていいんじゃないか、ぐらいだったらどうだろう。 ウォームビズということばは2005年ぐらいからあるらしい。私も2005年ごろから、こんなことを書いてた。 「「クールビズ」の経済効果だってさ」(2005年7月9日) ここまでやるならいっそのこと、さらに押し進めて、ぜひ「冬の重装」をその経済効果の分析とともに提唱してもらいたい。「夏の軽装」があるのだ。「冬の重装」もあって当然ではないか。 「家では厚着」(2007年11月16日) 夏に冷房がきついとさんざん文句をいわれた方々、よもや冬は寒いから暖房ガンガン、なんてことはないよね?暑さ対策と比べて寒さ対策は圧倒的に簡単だ。厚着をするだけでいい。もちろんご家庭でも。外を歩き回るときは運動してるからかえって薄着でよくて、家の中ではじっとしてることも多いのでかえって寒かったりする。むしろ

    冬の電車は暖房いらないんじゃないか - H-Yamaguchi.net
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    電車の暖房は廃熱を利用してるから無くしても節約にはならないかも。/そうでもないのか。別に電気ヒータを使ってるんだ。
  • ソチ五輪開会式、安倍首相欠席(…は結局しなかった)。/是非:理由:理由の公式表明について - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    安倍首相:ソチ五輪開会式 欠席へ http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20131228k0000m010049000c.html 安倍晋三首相は来年2月7日にロシア南部ソチで開かれる冬季五輪の開会式に出席しない意向を固めた。政府関係者が明らかにした。同日が「北方領土の日」と重なることに配慮・・・(略) http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/topic/politics/20131224-OYT1T00180.htm 安倍首相は、来年2月7日にロシア南部ソチで開かれる冬季五輪の開会式に出席しない意向を固めた。 国会開会中であるうえ、7日が「北方領土の日」に当たることを考慮…(略) これについての反応を、著名人のtwitterで見た。 ふるまいよしこ ‏@furumai_yoshiko 12月27日 なんだって? マ

    ソチ五輪開会式、安倍首相欠席(…は結局しなかった)。/是非:理由:理由の公式表明について - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    政府関係者の話はあてにならない場合も多いような。韓国の政府関係者が日本に抗議した話とか、日本でも首相の靖国神社年内参拝はないと言ったり。極東ブログが誤報だと騒いだ話もあったような。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    通信機能は設定でオフにもできたはず。
  • 在日米軍、同性婚配偶者のビザ免除…両政府合意 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=今井隆】同性婚をしている在日米軍所属の軍人・軍属のパートナーについて、日米両政府は「配偶者」と認め、ビザ(査証)なしで日に入国できるようにすることで合意した。日米関係筋が28日、明らかにした。すでに適用が始まっている。 日では同性婚を認めていないため、同性婚をしている外国人が就労や長期滞在用のビザを取得しても、パートナーは入管難民法で定める「家族滞在」でのビザを原則、取得できない。日米地位協定第1条も「家族」について、「配偶者及び21歳未満の子」などと定義している。このため、同性婚をしている米軍人・軍属のパートナーが日に滞在するには、就労用ビザなどを自ら取得しない限り、90日以内の短期滞在用のビザで出入国を繰り返すしかなく、経済的な負担が大きかった。

    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    “同性婚をしている在日米軍所属の軍人・軍属のパートナーについて、日米両政府は「配偶者」と認め”
  • 安倍の靖国参拝批判って何の得があるの?

    アメリカがおこなのは、東アジアで日中韓がキクシャクされると困る、って事みたいだけど、これって具体的に例えばどんなことが起きてそれでアメリカがどう困るの? アメリカ自身がかつて俺様にけんかを売った責任者たるA級戦犯も拝むのは許せん、とは(ごく一部の極右以外)いまさら言わないよね? 国の指導者が国内で死者の追悼する事自体は国内行為であって、影響に文句言うのは自由だけど、行為自体に口を挟むのは来内政干渉だよね?(だからアメリカはああ言う言い方になった) 問題である影響については、日が参拝やめる以外にも中韓が日の国内行為にケチをつけるのをやめる事でもOKなわけで、ケチをつけて外交を拒絶する中韓も同様に問題でしょ?喧嘩両成敗的に考えて。 なのに、日にだけdisappointedするというのは、中韓のケチに正当性がある・中韓の国民感情的に致し方ない、とアメリカが考えてるって事だよね? とすると

    安倍の靖国参拝批判って何の得があるの?
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29
    失望したと言っている文に続けて“hope”という形でアメリカの希望を述べているけど、その対象は「日本」ではなく「日本と近隣諸国」になっている。
  • タイ軍、クーデター否定せず…司令官姿勢に変化 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【バンコク=永田和男、石崎伸生】タイのバンコクで2か月近く続く反政府デモは、ここへ来て死傷者が相次ぐようになり、28日未明も発砲で1人が死亡した。 中立的な立場にいる軍のプラユット陸軍司令官は治安の状況次第ではクーデターに乗り出す可能性も排除しないと述べ、混乱収束に向けた軍の出方に注目が高まっている。 警察によると、28日の事件では何者かが走行中の車両から首相府前に座り込むデモ隊に発砲して走り去った。デモ参加者の女性は「平和的なデモをしている私たちに銃撃するなんて卑劣だ」と憤りをあらわにする。だが、26日には総選挙の立候補受け付け会場前でデモ隊と警官隊が衝突して双方に死者が出るなど、反政府デモに関連する死者は少なくとも8人となり、負傷者も400人以上に達している。

    タイ軍、クーデター否定せず…司令官姿勢に変化 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    ROYGB
    ROYGB 2013/12/29