2018年4月8日のブックマーク (23件)

  • 「生きた英語」で英検取得率突出 福井の中高生、他県に大差 | 学校・教育 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    英検に臨む中学3年生。県立高入試の加算制度導入で9割超の生徒が受験し、3級以上の取得率も大幅に伸びた=2017年10月、福井県福井市光陽中 文部科学省が4月6日公表した2017年度の英語力調査で、福井県の公立中学・高校の3年生が都道府県別でともに1位となった。中3は県立高入試の英検加算制度導入が背景にあるが、同様に大半の生徒が英検を受験した他県に比べ3級以上の取得率は突出しており、福井県教育委員会は「英語の授業を英語でする意識が教員に浸透し、生徒が英語を使える力を付けてきた結果」と分析している。 ⇒【関連】中高生英語力、福井県トップ独占 福井県教委は英語を話す力を伸ばそうと16年度から、中3と高2を対象に、面接試験がある英検3級以上と、同じく外部検定のGTEC(ジーテック)の受験料を補助している。16年度の中3は日程の関係からGTECを選ぶ生徒が多く、英検の受験率は35・0%、3級以上の取

    「生きた英語」で英検取得率突出 福井の中高生、他県に大差 | 学校・教育 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    英検の面接試験は2級でも数問の対応なので、英検対策ならそんなにコミュニケーション能力はいらないような。会話によって興味を持たせることができたら、他も伸びるというのはあるかも。
  • 米朝、水面下で直接対話 首脳会談に向けて開催地など検討

    ワシントン(CNN) 米国と北朝鮮が首脳会談の実現に向け、水面下で直接対話を進めていることが8日までに分かった。事情に詳しい複数の米政権当局者がCNNに語った。 当局者らによると、米中央情報局(CIA)と北朝鮮側の情報機関「偵察総局(RGB)」のチームが裏ルートを通して協力し、準備を進めている。すでに何回か話し合いを持ち、第三国で対面して首脳会談の開催地を検討したという。 北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は先月、韓国の特使を通してトランプ米大統領と会談する意向を伝え、トランプ氏がこれを承諾した。 情報筋によると、北朝鮮は平壌市内での首脳会談を主張しているが、米ホワイトハウスがこれに応じるかどうかは明らかでない。開催地の候補としてはモンゴルの首都ウランバートルも浮上しているという。開催時期は5月末から6月が目標とされる。 首脳会談の準備でCIAが主導権を握っていることは、米紙

    米朝、水面下で直接対話 首脳会談に向けて開催地など検討
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • ベビーブームに沸くドイツ 出生数は5年で2割増 - 日本経済新聞

    【ベルリン=石川潤】出生率の低下が深刻だったドイツが一転、ベビーブームに沸いている。独連邦統計庁によると、2016年の出生数は前年と比べ7%増の79万2千人で、約20年ぶりの高水準となった。同国が受け入れた移民や難民が増えた影響は大きいが、政府の子育て支援など地道な家族政策も実を結んだ。助産師や託児所の不足などの問題を解決し、持続的な動きにつなげられるかが今後の課題になる。ドイツの出生数は11

    ベビーブームに沸くドイツ 出生数は5年で2割増 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • 3人殺害事件 不明の祖母と父親の2人か 遺体発見 | NHKニュース

    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • “児相”と里親の深い溝|NHK NEWS WEB

    虐待や経済的な理由で実の親と暮らせない子どもたちに話を聞くと、「自分のように、里親のもとで暮らせる子どもが増えてほしい」という答えが返ってきました。しかし、日で里親のもとで暮らしている子どもはわずか20%弱(イギリス・アメリカは70%以上、オーストラリアは90%以上)。なぜなのか、児童相談所の職員に「ホンネ」を聞くと、里親の気持ちとの間に深い溝があることがわかってきました。(ネットワーク報道部記者 野田綾) 取材に答えたのは、首都圏近郊にある児童相談所の職員。これまで多くの里親と接してきたベテランです。 里親への委託率が上がらない理由として、職員はまず、「実の親」側の事情をあげました。 「実の親の多くは『今は育てられないけどいつか自分が育てたい』と考えている。親権を捨てきれないし、里親に預けられることを許可しない」 養育に困難を伴う子どもが多いことも委託をちゅうちょする理由になっていると

    “児相”と里親の深い溝|NHK NEWS WEB
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    里親といっても、養子を目的とする人と、施設と同様に18歳まで育てる業務を委託される人に分かれるのではないかなあ。養子目的じゃない里親は、子育て経験を求められることが多いような。
  • 「コラーゲンが肌に良い」はニセ科学か、それとも…ひとつの答え(伊与原 新) | ブルーバックス | 講談社(1/4)

    「何となく科学的な説明」を聞いて、物などの健康効果や美容効果を信じてしまうことは多い。だが、その「科学っぽい」言説はどこまで信じていいのか? 東京大学大学院で地球惑星科学を専攻、大学勤務を経て作家デビューし、ニセ科学の持つあやしい魅力と向き合うサスペンス『コンタミ 科学汚染』を上梓した伊与原新氏に聞いた。 物語化する科学 平昌五輪カーリング女子日本代表チームの選手たちが、地元北見で市民報告会に臨んだというニュースを見た。選手の一人は、「パフォーマンス以外の部分」に報道が集中したことに対する戸惑いを、涙ぐみながら口にしていた。 日人研究者がノーベル賞を受賞したときも、同じようなことが起きる。報道は、授賞理由となった研究の中身についてではなく、受賞者の幼少時代や苦労話、の内助の功といったエピソードに終始する。 要するに、大半の人々は、科学的成果の正しい理解よりも、その背後にある“物語”を

    「コラーゲンが肌に良い」はニセ科学か、それとも…ひとつの答え(伊与原 新) | ブルーバックス | 講談社(1/4)
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    逆に科学的な説明は正しそうだけど効果がなかった製品もあって、例えばオスの蚊の羽音を出すことによる蚊避け器。
  • 山林から新たに2遺体 不明の親子か 鹿児島・3人殺害:朝日新聞デジタル

    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • 盗撮:南武朝鮮学校長を容疑で逮捕 中原署 /神奈川 - 毎日新聞

    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • mold on Twitter: "おいおい、60年前の巡業では女大関が土俵の上に上がって挨拶してるぞ。しかも「相撲取りは土俵の上で挨拶しろ」と執拗に言われて。何が伝統だよ。 https://t.co/sxLDUyRWyo"

    おいおい、60年前の巡業では女大関が土俵の上に上がって挨拶してるぞ。しかも「相撲取りは土俵の上で挨拶しろ」と執拗に言われて。何が伝統だよ。 https://t.co/sxLDUyRWyo

    mold on Twitter: "おいおい、60年前の巡業では女大関が土俵の上に上がって挨拶してるぞ。しかも「相撲取りは土俵の上で挨拶しろ」と執拗に言われて。何が伝統だよ。 https://t.co/sxLDUyRWyo"
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • 長崎新幹線「全線フル規格化」で佐賀が慎重な理由 投資効果は高いけど | 乗りものニュース

    国土交通省が長崎新幹線の今後の整備に関して複数案の比較検討結果をまとめました。通常の新幹線をすべての区間で整備する「全線フル規格化」が最も投資効果が高いとされましたが、これに対して佐賀県と長崎県の態度は分かれました。なぜなのでしょうか。 FGT導入「困難」受け複数案を比較検討 国土交通省は2018年3月30日(金)、整備新幹線の九州新幹線・西九州ルート(長崎新幹線)について、今後の整備方針に関する検討結果をまとめました。投資効果が最も高いのは「全線フル規格化」とされましたが、長崎県がこれを歓迎するいっぽうで佐賀県は慎重な態度を見せ、波紋が広がっています。 長崎新幹線への導入が難しくなったFGTの試験車両(2014年11月、恵 知仁撮影)。 両県とも長崎新幹線が通ることには変わりなく、所要時間が短縮されるなどのメリットがあることも共通です。なぜ両県で態度が分かれたのでしょうか。 長崎新幹線は

    長崎新幹線「全線フル規格化」で佐賀が慎重な理由 投資効果は高いけど | 乗りものニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    投資効果がいくらになるというのはちょっと怪しいというか、主婦の年収が1千万円になるみたいな計算のトリックを使ってそうなイメージがある。中央リニアみたいに本当に投資効果があればJRが自前でつくる。
  • アメリカでは学校でのスマホ禁止ルールが縮小傾向に。この国ならではの理由があった

    アメリカでは学校でのスマホ禁止ルールが縮小傾向に。この国ならではの理由があった2018.04.07 18:0061,156 中川真知子 アメリカのスマホ問題は他国よりも複雑で深刻。 アメリカでは、学校で携帯電話持ち込み禁止が過去のものになりつつあることが新たな調査で明らかになりました。 国立教育統計センターが行なった学内の犯罪と安全の調査によると、学校がスマホの持ち込みを禁止していた割合が、2009年には91パーセントだったにも関わらず、2016年には66パーセントに下がっており、かつてほど厳しく制限していないようなんです。 とはいえ、この動きはソーシャルメディアの利用にまで寛大になったというわけではありません。2009年と2010年には93パーセントの公立学校が学内コンピューターからSNSにアクセスすることを制限していましたが、2015年と2016年の調査でも89パーセントが引き続き利用

    アメリカでは学校でのスマホ禁止ルールが縮小傾向に。この国ならではの理由があった
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    銃の規制をとなえても銃がなくなるわけではないので、性教育ならぬ銃教育で安全な銃の使い方を教えたりすればいいのかなあ。それともバイクの3ない運動みたいな銃の3ない運動みたいなのを推進すればいいのか。
  • 格安スマホの「死角」悪用 メルカリなど被害 不正アカウント大量製造:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    格安スマホの「死角」悪用 メルカリなど被害 不正アカウント大量製造:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    これは開通確認を簡単に行う為だったりするのかな。
  • 「凍結受精卵を同意なく使い出産」 男性が元妻らを提訴:朝日新聞デジタル

    別居中だったが凍結保存されていた受精卵を無断で使って出産したとして、東京都の40代男性が、元と受精卵移植を手がけたクリニック(東京都渋谷区)などに2千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。被告側は5日の第1回口頭弁論で、男性の請求棄却を求めた。 訴状などによると、元は関係が悪化して夫と別居中の2015年4月、クリニックで凍結保存されていた受精卵を、夫に無断で移植。16年1月に女児を出産した。その後、夫婦は離婚した。男性側は、移植の同意書を元が偽造したと主張。さらにクリニックについて、同意の確認が不十分だったと訴えている。 これに対し、元側は同意書を代筆したと認めたものの、「妊娠前に離婚を求められたことはなく、移植は同意があった」と反論。クリニック側も「受精卵の凍結保存時に男性の同意を得た」としている。 男性は女児は自分の子ではないとする嫡出(ちゃくしゅつ)否認の訴えなど

    「凍結受精卵を同意なく使い出産」 男性が元妻らを提訴:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • 「ごまんと」は「五万と」?「巨万と」? 図書館で調べてみた

    フェイスブック友達韓国人のSさんが日語について興味深い投稿をしていました。許可をもらって、そのまま転載します。 「五万といる」という単語面白いですね。それくらい人が多いこと(?)。ところで何で7万でも8万でもない五万でしょうね(^^; 変なところに気が付きました。全く・・。 彼女のFB友達の日人が「五万といる」という言葉を使っていて、それに対する反応です。 ところが、「非常にたくさん」という意味の「ごまんと」は「五万と」ではなく「巨万と」ではないかという人もいて、その話題が盛り上がっていたのです。 手元の辞書を見ると、広辞苑には「ごまんと」と平仮名だけが載っています。角川必携国語辞典には項目なし。古語辞典にもありませんでした。インターネットでは「巨万」が語源だと主張している人もいましたが、どうもはっきりしません。気になったので、図書館で調べることにしました。 最寄りのT図書館はあいに

    「ごまんと」は「五万と」?「巨万と」? 図書館で調べてみた
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • なぜ「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」のほうが圧倒的に重要なのか、ようやくわかった。

    私が知る限り、もっとも人心掌握に秀でたマネジャーの一人は、あるSIerのMさんだ。 といっても、Mさんは特に人望があるわけでも、人徳が高いわけでもない。 そういった定性的な話ではない。もっと実務的なのだ。 実は、彼が人心掌握に優れていると判断する理由は、「人を動かすこと」の巧みさゆえである。 私が言わない方がいい、彼に言ってもらおう 私がMさんの人心掌握術の巧みさを知ったのは、「情報セキュリティ対策プロジェクト」の時だった。 ご存じの方も多いと思うが、セキュリティ対策はさまざまな日常の手続きを煩雑化することがある。 例えばお客さんとの情報のやり取りに関する制限がかかったり、記録をつけなければならなかったりなどだ。 Mさんの部下も例外ではなかった。 現在進行中のプロジェクトの情報のやり取りに問題がある、とセキュリティ監査で指摘され、その改善策として上から提示されたルールが、かなり煩雑なものだ

    なぜ「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」のほうが圧倒的に重要なのか、ようやくわかった。
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    これって昔ながらの根回し的な手法のような。
  • ドイツで群衆にトラック突入 複数死傷、運転手は自殺か:朝日新聞デジタル

    ドイツ北西部の都市ミュンスターの旧市街で7日午後(日時間同日夜)、群衆に小型トラックが突っ込み、複数が死傷した。地元メディアが伝えた。 地元紙ライニッシェ・ポスト(電子版)が関係者の話として伝えたところによると、3人が死亡、30人程度が負傷した模様だ。トラックの運転手は銃で自殺したという。近くで爆発物が見つかったとの情報もある。捜査当局は、テロの可能性もあるとみて捜査を進めている。 ミュンスターは、ノルトラインウェストファーレン州の都市。現場の旧市街は、観光地として知られている。地元テレビは、現場付近の飲店でテーブルやいすが散乱している写真を報じた。 ドイツでは2016年12月、ベルリンでチュニジア人の難民申請者が運転する大型トラックがクリスマス市に突っ込み、12人が死亡するテロ事件が起きた。事件後、容疑者が過激派組織「イスラム国」(IS)に忠誠を誓うビデオが見つかっている。(ベルリン

    ドイツで群衆にトラック突入 複数死傷、運転手は自殺か:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • ベトナム人技能実習生の手当、大半を未払い : 国内 : 読売新聞オンライン

    外国人技能実習制度で来日したベトナム人男性が東京電力福島第一原発事故に伴う除染・解体作業に従事していた問題で、環境省は6日、男性の実習先だった盛岡市の建設会社が、男性に支給するはずの特殊勤務手当の大半を未払いにしていたと発表した。 同省によると、男性は2016年と17年に、ほかのベトナム人男性2人とともに、避難指示解除前の福島県川俣町で国直轄の解体作業に従事。来は1人につき1日あたり6600円の特殊勤務手当が国から会社を通じて支給されるが、実際には1日あたり2000円程度しか受け取っていなかった。 建設会社は手当を満額支給したように装うため、賃金台帳などの書類に虚偽の記載をして同省に提出していた。 建設会社の社長は読売新聞の取材に「未払い分は、会社運営上の色々な経費に充てた」と話した。

    ベトナム人技能実習生の手当、大半を未払い : 国内 : 読売新聞オンライン
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • イラク日報探索、乱れる指揮系統 「伝達適切でない」:朝日新聞デジタル

    自衛隊がイラク派遣の際に作成した活動報告(日報)について、防衛省は気で探していたのか――。当時の稲田朋美防衛相の「指示」は口頭で、内部部局はそれを省内全体・自衛隊に伝えていなかった。大臣と背広組、制服組の指揮命令系統の乱れは、覆うべくもない。 「大臣の探索指示があったが、それを伝達するやり方が十分適切とは言いがたいものだった」「誤解をうむ書き方になっているのはその通り」。防衛省で7日、大臣指示をどう伝達したかについて記者団からただされた統合幕僚監部参事官室の職員は、こう釈明を繰り返した。 イラク派遣の日報問題で最大の焦点となっているのが、稲田朋美防衛相(当時)の昨年2月22日の「探索指示」の相手と内容だ。 まず、稲田氏の指示は、口頭…

    イラク日報探索、乱れる指揮系統 「伝達適切でない」:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • 千葉市 職員や教職員向けのLGBT対応指針策定 | NHKニュース

    千葉市は、LGBTの人たちへの差別をなくそうと、性別を決めつけるような言動を避けることなどを盛り込んだ、職員や教職員向けの対応指針を策定しました。 この中では、性別などを決めつける言動を避けるため、「夫」や「」ではなく「配偶者」や「パートナー」、「お父さん」や「お母さん」ではなく「保護者の方」、「ご家族の方」という表現を使うよう求めています。 また公的な証明書類については、必要なものを除いて性別欄を廃止するとしているほか、市営住宅への入居など、親族であることを同居の条件としているものは、同性パートナーも同じ扱いにするよう検討を求めています。 そして教育現場では、児童や生徒からのLGBTに関する相談人の同意なくほかの教職員らと共有しないことや、男女でデザインが異なる制服や体育着などは、人が希望するものを着られるよう配慮することなどが盛り込まれています。 こうした対応指針を定めている自

    千葉市 職員や教職員向けのLGBT対応指針策定 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    学校関係だとLGBTと関係なく父母ではなく保護者が使われるようになってきているような。父兄から父母、保護者みたいな変化。
  • ばればれの匿名でネットをやることの意味 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    東浩紀氏が次のようなツイートをした。おそらくは私のアカウントに対しての発言だろう。 @hazuma 今回のサイトブロッキング問題であらためて思ったけれど、川上量生さんはなんで、誰もが川上さんだと知っているのに、匿名のフリをしたアカウントで、しかも業界がらみの発言を続けているのだろう。発言力だけ持ちたいが、責任は取りたくないという、とても矛盾した態度に見えるのだが。 https://twitter.com/hazuma/status/982472259167141890 このブログの読者の多くはよく知っていると思うが、ぼくはこれまで匿名でネットでは活動しており、いくつかのやむをえない事情による例外をのぞいで自分から自分の名前を明かしたことはない。ただし、基的にばれてもかまわないというスタンスをとっており、アカウント名は怪しいし、フォローしている人間とかもカモフラージュはとくにおこなっていな

    ばればれの匿名でネットをやることの意味 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
  • 稲田氏の日報探索指示は口頭、自衛隊全体への伝達もなし:朝日新聞デジタル

    防衛省は7日、存在しないとしてきた自衛隊のイラク派遣の際の活動報告(日報)について、昨年2月に探索を求めた当時の稲田朋美防衛相の「指示」は口頭で、「当にないのか」と疑問を投げかけるものだったことを明らかにした。統合幕僚監部の幹部は指示を防衛省・自衛隊全体に伝達しておらず、統幕は不適切だったと認めた。 陸上自衛隊が日報を把握しながら1年にわたり隠蔽(いんぺい)したとされる問題が、大臣の指示内容と統幕が適切に伝達したかという問題にも発展した形だ。防衛省・自衛隊内の文民統制に対する認識も厳しく問われる。 防衛省によると、昨年2月22日に防衛省大臣室で、稲田氏が辰己昌良・統幕総括官(現・大臣官房審議官)に対し、「イラクの『日報』は当にないのか」と口頭で探索を「指示」した。同日、辰己氏の部下である統幕参事官付が「RE:イラクの日報」との件名で統幕、陸空の幕僚監部の一部の部署の担当者あてにメールを

    稲田氏の日報探索指示は口頭、自衛隊全体への伝達もなし:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    大臣が文書をタイプするわけではないにしろ、周囲に事務作業ができる者がだれかいなかったのかなあ。
  • 白ふくろう on Twitter: "土俵に上がった女性看護師の件について、厳しい男女分離思想を持つイスラム教徒に見解を聞いたらどんな返答が返ってくるだろうと少し思った。たぶん「命より掟が大事」と答えるんじゃないだろうか。"

    土俵に上がった女性看護師の件について、厳しい男女分離思想を持つイスラム教徒に見解を聞いたらどんな返答が返ってくるだろうと少し思った。たぶん「命より掟が大事」と答えるんじゃないだろうか。

    白ふくろう on Twitter: "土俵に上がった女性看護師の件について、厳しい男女分離思想を持つイスラム教徒に見解を聞いたらどんな返答が返ってくるだろうと少し思った。たぶん「命より掟が大事」と答えるんじゃないだろうか。"
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    イスラム教ではないけど、タイの王妃が乗る船が転覆したときに、触ってはいけないという規則の為に助けられなかったという話はあったような。
  • 誤入力で社員に巨額配当「支給」 韓国サムスン証券 - 日本経済新聞

    【ソウル=共同】韓国のサムスン証券が自社株を保有する社員への配当を送金する際にシステム入力を誤り、総額「28億ウォン(約2億8千万円)」のところ約100兆ウォン(約10兆円)に相当する「28億株」をいったん支給する処理をしていたことが分かった。7日付の韓国各紙が報じた。大量の株を受け取った社員らが売却して株式市場が混乱した。朝鮮日報によると、送金を担当する社員が6日、来なら1株当たり千ウォン

    誤入力で社員に巨額配当「支給」 韓国サムスン証券 - 日本経済新聞
    ROYGB
    ROYGB 2018/04/08
    この場合は返却義務はあるのかな。日本の銀行で両替で間違えたのを返さなかったのは刑事事件になったけど。