2018年6月4日のブックマーク (39件)

  • GPIF on Twitter: "日本の #公的年金 制度は、その時の現役世代の保険料負担でその時の高齢者を支える「世代間扶養」を基本としています。年金給付の財源を約100年間の平均で見た場合、約9割はその年の保険料収入と国庫負担でまかなわれており、GPIFが運用… https://t.co/h56JE975D6"

    の #公的年金 制度は、その時の現役世代の保険料負担でその時の高齢者を支える「世代間扶養」を基としています。年金給付の財源を約100年間の平均で見た場合、約9割はその年の保険料収入と国庫負担でまかなわれており、GPIFが運用… https://t.co/h56JE975D6

    GPIF on Twitter: "日本の #公的年金 制度は、その時の現役世代の保険料負担でその時の高齢者を支える「世代間扶養」を基本としています。年金給付の財源を約100年間の平均で見た場合、約9割はその年の保険料収入と国庫負担でまかなわれており、GPIFが運用… https://t.co/h56JE975D6"
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    そうすると若い頃に年金保険料を払わないでも、歳をとったら積立分を除いた9割は年金を受け取れるのかなあ。
  • 加計学園の大学教職員組合が声明「虚偽説明は背信行為」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計学園」が岡山理科大獣医学部(愛媛県今治市)の設置に向けて、「実際にはなかった総理と(加計孝太郎)理事長の面会を引き合いに出して、愛媛県などに誤った情報を与えた」と釈明している問題で、同大の教職員らの組合が「(県などに)虚偽の説明をしたことは、自治体や国民への重大な背信行為。教育機関としても許されない」と学園執行部を批判する声明を出した。 5月末発行の組合ニュースで「教職員の地道な教育への努力を根底から台無しにする行為」「入試に深刻な影響をもたらすことが懸念される」と批判。理事長や執行部に対し、公の場で説明するよう要望書を提出したことも明らかにした。 この問題で学園は、5月26日に報道各社に「面会は誤り」と釈明するファクスを送り、同31日に常務理事らが県と今治市を訪れて謝罪。常務理事は報道陣の取材に「たぶん自分が言ったんだろうと思う」「ふと思ったことを言ったんじゃないか」などと

    加計学園の大学教職員組合が声明「虚偽説明は背信行為」:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 「理事長は出張で不在」財務省が提案 森友問題調査報告(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    森友学園との国有地取引をめぐる決裁文書の改ざん問題で、昨年2月に取引の問題が表面化した後、財務省が学園の顧問弁護士に対し、籠池泰典前理事長が不在だと装うよう提案していたことがわかった。籠池前理事長は昨年3月の国会証人喚問で、「財務省の佐川理財局長の命として、10日間隠れるよう顧問弁護士から申し伝えられた」と述べていた。 学園との国有地取引を朝日新聞が最初に報道したのは昨年2月9日。財務省が4日に国会に提出する調査報告書によると、当時の佐川宣寿理財局長の指示により、同局職員が学園の顧問弁護士と連絡をとるなかで、「理事長は出張で不在であるとの説明を提案」したという。

    「理事長は出張で不在」財務省が提案 森友問題調査報告(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 俺は金の卵だと思うんだ

    俺はいい男になるよ。 確実にね。 俺は俺を知ってるから断言できちゃうんだよね。 でもね、俺は自分では孵化するのに時間がかかっちゃうんだ。 だからお願いあっためてくれ。頼む俺をあっためてくれ

    俺は金の卵だと思うんだ
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    そういえば中卒で働く子を金の卵と呼んでた時代もあったみたい。
  • リフレ派の「(もう大して)経済成長しない」への反応にある誤謬

    社会福祉士で社会運動家の藤田孝典氏が、過去データから「(もう大して)経済成長しない」と言ったのに*1、リフレ派の皆さんが色々と文句をつけている。経済成長の余地が小さいので、低成長を前提に政策を考えましょうと言うのが、なかなかリフレ派には受け入れ難いようだ。「経済成長をしなければ皆が貧しく不幸になる」と言うような批判している。しかし、これはひどい誤読である。 1. 経済成長率≠生活水準 具体的には「今の我々の生活は経済成長の賜物だ。経済成長がなければ、教育や娯楽もなく、疫病や災害で大量死し、職業も住む場所も服すら選べず、飢え死にや人身売買が当たり前になる」と非難しているジャーナリストがいたのだが、最初の文はともかく、続く文は論理的におかしい。経済成長は差分だ。経済成長によって生活が豊かになるのはそうであるが、経済成長が無くてもマイナス成長でなければ生活水準は下がらない。 2. 経済成長しない

    リフレ派の「(もう大して)経済成長しない」への反応にある誤謬
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    通貨による経済規模をリフレーションさせようとするのがいわゆるリフレ派なのだろうから、経済成長を求めるのは当たり前のような。キリストを信じなくなったらキリスト教徒ではないのと同じ。
  • 「平服でお越しくださいと案内があった場合はスーツが基本です」←は?

    平服って言葉は「ふだん着ている衣服」って意味なんですけど。 あなたそのスーツで買い物に行ったり散歩に出かけたりするんですね。 え、「礼装じゃなくてもいいですよ」という意味であって、「改まった場所でも恥ずかしくない服」を着るのが常識だって? じゃあそう言えばいいじゃないですか。 「平服」という言葉にそんな意味はありませんよ。 日語不自由なんですか? これが今はやりの忖度を要求するやり方ですか。 こうした抗議に対して「真意が伝わらなかった」とでも言い訳するつもりなんでしょうね。 「面接は私服でかまいません」というのも、「オフィスカジュアル」を要求しているんですよね、あなた方は。 Yシャツにジャケットにスラックスですよ。 重ね重ね聞きますが、あなたそれで休日過ごしているんですか? なぜ言外の意を聞き手にくみ取らせるような言動をなさるのでしょうか。 ご自覚なさっていないようなのではっきりと指摘し

    「平服でお越しくださいと案内があった場合はスーツが基本です」←は?
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    直接聞けばいいような。
  • 改ざん作業のため日曜出勤 理財局が近財局に要請:朝日新聞デジタル

    森友学園との国有地取引をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省理財局が昨年2月、改ざん作業のために日曜日にも近畿財務局の職員に出勤を要請していたことがわかった。 財務省が4日午後に国会に提出する調査報告書によると、理財局は安倍晋三首相の昭恵氏の名前や複数の政治家の名前が書かれた「特例承認」にかかわる決裁文書を改ざんする作業に際し、日曜日だった昨年2月26日、近畿財務局管財部の職員に対して出勤を要請。政治家関係者からの照会状況が記載された経緯部分を削除するなどの具体的な指示をし、近畿財務局職員が指示通りの作業を行ったという。

    改ざん作業のため日曜出勤 理財局が近財局に要請:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    日曜出勤の要請も組織的にではなく個人的に出したのかなあ。
  • 自分は外見に無頓着でもっさりした女の子が好きなんだけど

    そんな男に引っかからないために女の子たちはオシャレするんだろうなあ

    自分は外見に無頓着でもっさりした女の子が好きなんだけど
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    結婚するとそうなってしまう人もわりといるような。
  • 元イベント写真販売業経験者から見る「写真」への値付けの話

    少し前にホッテントリ入りしていた 【技術への対価】写真屋さんが販売する幼稚園の集合写真(900円)に『一人買って焼き増しすれば安く済むよ』というママさん達のやりとりに様々な意見 https://togetter.com/li/1206102 の記事とブコメを見て、もと中の人の立場として色々と言いたいことがあったので書いてみました。 当方が所属していた立場について保育園、幼稚園、各種スポーツイベントの主催に「イベントの写真撮らせてください」っつって営業をかけて、成約したら委託契約をしているカメラマンさんに出向してもらい、撮ったデータを写真販売システムにアップ。 保護者にはイベントパンフや施設の回覧紙やシステムのユーザアカウント宛のお知らせを通じてその写真を見れるパスワードを配布して、おおよそイベント関係者だけが見れる状態を作ったうえで、そのシステム内で写真が買えるようにする。 ・・という、お

    元イベント写真販売業経験者から見る「写真」への値付けの話
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    集合写真とかは複数枚あって選べるようになってることが多いような。あとは購入した写真はネット上のアルバムで見れるようになってたりとか。
  • 法面・・・のりめん 法線・・・ほうせん

    にたような字なのになんで読み方が違うんだよ 「ほうめん」って読んで恥かいた

    法面・・・のりめん 法線・・・ほうせん
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    植物と食物。これをしょく物と書くと読めない。
  • 電子キー異変、横須賀や那覇でも 専門家「米軍施設が影響の可能性」 佐世保では200件超のトラブル(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎県佐世保市で5月下旬に相次いだ自動車の電子キーの不具合問題を巡り、米軍施設のある神奈川県横須賀市や那覇市でも過去に同様のトラブルがあったことが西日新聞の「あなたの特命取材班」の取材で分かった。米軍は基地施設と佐世保での不具合との関連を否定しているが、専門家は「米軍の設備が影響している可能性が高い」と指摘する。 佐世保市では5月24日ごろから28日までの間、市中心部で車のドア開閉やエンジン始動が可能な電子キーが反応しないトラブルが相次いで発生。市内の車販売会社に少なくとも200件以上の相談があった。 その後の取材で横須賀市でも複数メーカーの販売店に同様の相談があったことが判明。トヨタ系の販売店では4月中旬、基地周辺のショッピングモールで電子キーが反応しないというトラブルが10件以上寄せられた。店員は「空母や潜水艦の影響があるのではないか。出港後は相談が来なくなる」。別の販売店は「最近は

    電子キー異変、横須賀や那覇でも 専門家「米軍施設が影響の可能性」 佐世保では200件超のトラブル(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 日本人の給与が永遠にショボい深刻理由3 欧米や中国が大盤振る舞いする中で

    欧米企業や国内の外資系企業に比べ、日企業の給与は相対的に低い。好業績でもぐんと上がったという話はほとんど聞かない。なぜなのか。ダメ社員を「解雇しにくいから」という指摘もあるが、人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「それよりももっと深刻な根的理由がある」という――。 フェイスブック 従業員給与の中間値は2620万円 アメリカの上場企業が、平均的従業員と経営トップの給与格差を開示するようになり、話題を集めている。これは「ペイ・レシオ」と呼ばれるもので、トップの報酬が平均給与の何倍に当たるか、その「倍率」を公表するものだ。2010年の金融規制改革法で開示が義務付けられた。 たとえばフェイスブックの従業員の給与の中間値(※)2620万円。トップのマーク・ザッカーバーグ氏が9億6000万円で倍率は37倍だ。フェイスブックの従業員の給与が突出していることは他企業と比較するとよくわかる。 ※データを小さ

    日本人の給与が永遠にショボい深刻理由3 欧米や中国が大盤振る舞いする中で
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 5月のお金の量492兆円 3カ月ぶり前月比減 - 産経ニュース

    日銀は4日、金融機関からの国債買い入れなどで世の中に供給しているお金の総額が、5月末時点で前年同月比8・0%増の492兆6269億円になったと発表した。4月からは1・1%減となり、3カ月ぶりに前月を下回った。 金融機関が日銀の当座預金に預けている残高は前年同月比9・2%増の384兆1918億円だった。紙幣は4・2%増の103兆6575億円、貨幣は1・0%増の4兆7776億円だった。 お金の供給量は「マネタリーベース」と呼ばれ、金融緩和の目安の一つとされる。日銀は2016年9月に金融政策の枠組みを見直し、操作目標をお金の量から金利に変えた。

    5月のお金の量492兆円 3カ月ぶり前月比減 - 産経ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    マイナス金利にしたのだから当然そうなるような。
  • マンホールのふた「家“栽”」表記の謎 人気漫画を先取り? 福岡 | 西日本新聞me

    マンホールのふた「家“栽”」表記の謎 人気漫画を先取り? 福岡 2018/6/4 6:00 (2022/12/8 13:49 更新) [有料会員限定記事]

    マンホールのふた「家“栽”」表記の謎 人気漫画を先取り? 福岡 | 西日本新聞me
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 元保護者会長が無罪主張=検察、DNA一致と指摘―松戸小3女児殺害・千葉地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    千葉県松戸市のベトナム国籍の小学3年レェ・ティ・ニャット・リンさん=当時(9)=が殺害された事件で、殺人や死体遺棄などの罪に問われた同じ小学校の元保護者会長渋谷恭正被告(47)の裁判員裁判の初公判が4日、千葉地裁(野原俊郎裁判長)であり、同被告は「私は事件に関与していない。全面的に無罪を主張します」と述べ、起訴内容を否認した。 「娘死ぬ前に何が」=被害女児の父、裁判に参加へ-松戸女児殺害 渋谷被告が犯人かどうかが最大の争点。検察側は冒頭陳述で、被告の軽自動車に付着していた血液のDNA型がリンさんのものと一致したほか、遺体の腹部に付いた唾液からもリンさんと被告の混合したDNA型が検出されたと明らかにし、被告が犯人であることを示すと主張した。 一方、弁護側は「リンさんが事件前にも被告の軽自動車に乗り、その際に血が付着した可能性もある」と指摘。「指紋や現場の足跡など、DNA以外の証拠がないのは不

    元保護者会長が無罪主張=検察、DNA一致と指摘―松戸小3女児殺害・千葉地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 反ヘイト活動で講演会中止 数百人が抗議行動 川崎:朝日新聞デジタル

    川崎市で排外主義的なデモを繰り返している男性らが計画した講演会が3日、中止になった。講演会でヘイトスピーチが行われるとして、会場の市教育文化会館周辺には、反ヘイトスピーチの市民団体のメンバーら数百人が集まり、入り口を塞ぐなどの抗議行動を展開した。 抗議は市民団体「ヘイトスピーチを許さないかわさき市民ネットワーク」が呼びかけ、講演会開始の1時間前から「レイシスト(人種差別主義者)帰れ!」と連呼。講演会への参加者を見つけては取り囲み、押し返した。団体によると、約600人が抗議に参加したという。 神奈川県警によると、市民団体側の男1人が、講演会参加者のプラカードを壊したとして、器物損壊容疑で現行犯逮捕された。容疑を否認しているという。 この日はヘイトスピーチ対策法が施行されて2年。川崎市は今春、ヘイトスピーチの恐れがある場合、公的施設の利用を事前規制できる全国初のガイドライン(指針)を施行した。

    反ヘイト活動で講演会中止 数百人が抗議行動 川崎:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 誤用警察じゃないけれど

    「ひいては」の意で「しいては」を使われるとモヤモヤする。 しかもそういう人に限って、喋ってる間に何度も「しいては」を使う。キツい。 あと、自分の中では「なるた[だ]け」も同じようにモヤモヤするが、こちらは誤用ではないので好き嫌いの問題。 先日、「しいては」と「なるたけ」のダブルパンチを喰らってモヤモヤがフルゲージになったため吐き出した。

    誤用警察じゃないけれど
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    しいて言えばのしいてという語もあるのでややこしい。
  • 救急隊員が患者を死亡と誤判断 搬送せず 大阪 | NHKニュース

    2日、大阪・住吉区で、消防の救急隊員が自宅で倒れていた70代の男性を死亡していると誤って判断し病院に搬送していなかったことがわかりました。消防によりますと男性は、その後、別の救急隊によって病院へ運ばれ現在、入院していますが、搬送の遅れによる病状への影響はないということです。 住宅にはこの家の70代の男性が倒れていましたが、救急隊員は、死亡していると判断し、その場から引き揚げたということです。 しかし、およそ20分後に引き継ぎを受けた警察官から「息をしているようだ」と再び通報が入り、別の救急隊が男性を病院に搬送して無事だったということです。 消防によりますと、男性は現在入院していますが、搬送の遅れによる病状への影響はないということです。 大阪市によりますと、救急隊が死亡の確認する際には、呼吸を全く感じないかなど、6つの点を確認することになっていますが、今回は、このうちの瞳孔の状態の確認をして

    救急隊員が患者を死亡と誤判断 搬送せず 大阪 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 「TSUTAYA TV」が消費者庁に「動画見放題」の表記を巡り措置命令を受けるあたりのリテラシー事情(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    ゲームのガチャのときは企業批判が強めだったけど、今回はそうでもないなあ。
  • 文書改ざん 内部調査結果公表し20人前後処分へ 財務省 | NHKニュース

    森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省は4日、内部調査の結果と職員らの処分を発表します。佐川前理財局長が改ざんを事実上、指示し、停職の懲戒処分に相当すると判断して退職金を減額するなど、20人前後を処分する方針です。 これを部下の職員が改ざんの「指示」と受け取っていたという証言があるほか、佐川前局長は部下が作った原案を基にどこを改ざんするか、部下とともに具体的に決めていたという証言もあるということです。 このため財務省では、佐川氏が事実上、改ざんを指示していたと認定し、「停職」の懲戒処分に相当するとして退職金を減額する方針です。 また佐川氏の部下にあたる理財局の総務課長も、改ざんに関わっていたとして、「停職」の懲戒処分にする方針で調整しています。また改ざんに直接、関わってはいないものの、当時の事務次官や当時の官房長の監督責任も問う方針で、処分の対象は20人前後に上ります。 麻生副総理

    文書改ざん 内部調査結果公表し20人前後処分へ 財務省 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    大臣が組織的ではないと言い訳してるわりには処分が多くに出たな。
  • 子ども「漫画や音楽がネットでタダなのはなんで?」その問いに答えたイラストが話題に「学校で教えるべき」

    るかぽん @冬コミ金N40b、VTuberも始めたよ @rukapon 子供「漫画音楽ってネットならタダなのに、お店で売ってるのはお金払うのって、なんか変」 私「いやいや、材料費とかあるし」 子供「高すぎない?」 私「いやいや、作ってる人の給料とかあるし」 子供「じゃなんでネットはタダなの?」 私「そもそも宣伝でして…」 みたいな話をしたので、まとめた。 pic.twitter.com/ep87QxIHar 2018-06-02 22:21:00

    子ども「漫画や音楽がネットでタダなのはなんで?」その問いに答えたイラストが話題に「学校で教えるべき」
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    テレビのアニメや映画は無料なのはどうしてと聞かれたら破綻する説明のような。
  • 安倍首相、友人とゴルフ 与野党から批判も|日テレNEWS NNN

    安倍首相は、今週、アメリカトランプ大統領と会談するなど、北朝鮮問題の進展を目指す。その前に英気を養っているのだろうか、3日は友人とゴルフを楽しんでいる。 3日のゴルフには学生時代の友人30人以上と参加している。趣味のゴルフで英気を養い、今週は日米首脳会談やG7サミットに臨む。拉致問題の進展などにつなげることができるかが大きな焦点となる。また、4日にも財務省の文書改ざんに関する調査結果が公表される予定で問題は山積。 こうした時期のゴルフに、与野党からは「しっかり英気を養い拉致問題などの成果につなげて欲しい」という声がある一方で、「一連の不祥事が解決しない中で緊張感がなさ過ぎる」という批判も出ている。

    安倍首相、友人とゴルフ 与野党から批判も|日テレNEWS NNN
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    この時の友人も会ってないことになったりするのかなあ。
  • 職場の後輩におしゃれをさせたら結婚が決まった話

    職場の後輩がほとんど化粧もしない子で彼氏もいたことがないらしく、服も毎回しまむらとかで買うと言っていてどうしても耐えられずに「◯◯さん、おしゃれしよう!」と言ってしまった。 髪も1000円カットで切ったようなザク切りカット。話しを聞いてみたらおしゃれな美容院に行くのは勇気がいるし抵抗があるのだという。ということで有楽町で待ち合わせて私が通っている美容院に一緒に行くことにした。話しやすいように女性スタッフにお願いした。後輩はどんな髪型にすれば良いかわからないと迷っていたのでスタッフさんにおまかせ。 そのあと有楽町のマルイに行ってオフィス系の清楚な感じの服をいくつか見繕って買った。まじでおせっかいおばさんなんだけど応援の気持ちで私も彼女のを買ってしまった。マルイのラクチンきれいパンプス最高。そのあとマツキヨに行ってプチプラコスメを揃えて化粧室でメイクアップアーティストばりに彼女のメイクをした

    職場の後輩におしゃれをさせたら結婚が決まった話
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    まあ私は独身なんだけど。みたいなオチを期待した。
  • Tad on Twitter: "横浜市はなぜ給食にしないのか。 理由の一つに、「弁当作りがやりがい」「熱烈に作りたい」という保護者がいるとのこと。しかし市は実際にそのようなアンケートは取っておらず根拠がまったく無い。なんだこれ。 #噂の東京マガジン #ハマ弁 https://t.co/8BrgwKFkzo"

    横浜市はなぜ給にしないのか。 理由の一つに、「弁当作りがやりがい」「熱烈に作りたい」という保護者がいるとのこと。しかし市は実際にそのようなアンケートは取っておらず根拠がまったく無い。なんだこれ。 #噂の東京マガジン #ハマ弁 https://t.co/8BrgwKFkzo

    Tad on Twitter: "横浜市はなぜ給食にしないのか。 理由の一つに、「弁当作りがやりがい」「熱烈に作りたい」という保護者がいるとのこと。しかし市は実際にそのようなアンケートは取っておらず根拠がまったく無い。なんだこれ。 #噂の東京マガジン #ハマ弁 https://t.co/8BrgwKFkzo"
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    でもハマ弁の利用者はものすごく少なかったような。
  • 正恩氏宿泊費、シンガポール肩代わりか=1泊65万円、反核団体も申し出-米朝会談 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    今回は取材費300万円とかやらないのかな。
  • Zガンダムって今は評価されてるけど、放送当時はボロクソに叩かれててワロタwwww

    名前:名無しさん投稿日:2018年06月03日 当時のZガンダムがボロクソに叩かれててワロタ ガンダムっていつの時代でも後発が出たら評価が上がるパターンばっかだな この号の編集のコラムこんな感じっすよ(笑>RT この見方が正しいとか間違ってるとかでなく、リアルタイムのZガンダムってこういう評価だったんすよ。こういう記事が載ることが普通に受け入れられるような雰囲気だったの。だから20年くらい経っていつの間にかZが名作という扱いになってて驚いたもの pic.twitter.com/qiNqs9kSGA — タケダ1967 (@takeda1967) 2018年6月2日 名前:名無しさん投稿日:2018年06月03日 ファースト世代の俺の親父も Zは何がいいのかさっぱりわからんとか言ってたわ 名前:名無しさん投稿日:2018年06月03日 鉄血もいつしか名作と 言われるようになるんやな・・・ 名

    Zガンダムって今は評価されてるけど、放送当時はボロクソに叩かれててワロタwwww
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    内容が暗めではあったけどレイズナーみたいに打ち切りにもならず、そのまま続編のダブルゼータへ続いたのだからそれなりに人気はあったのではないかなあ。
  • 1歳の娘を5万元で売り、化粧品買う 河南省

    【6月3日 東方新報】中国・河南省(Henan)鄭州市(Zhengzhou)公安局、火車駅公安分局指揮センターは5月21日午前6時30分ごろ、「娘がいなくなった」という通報を受けた。1歳7か月の娘、花花ちゃん(仮名)が前日の午後8時ごろに駅の広場付近でいなくなったという内容だったが、通報が10時間後であったことと、通報してきた女の話に不自然な点がみられることから追及したところ、娘を何者かに5万元(約)で他人に売ったと説明。警察は娘を保護するとともに、娘を連れていた男と母親を児童誘拐の疑いで拘留した。 母親は、娘と引き換えに得た金で、同じ日に化粧品など6000元(約10万円)を購入するなど浪費したという。 女の証言に基づいた聞き込みや監視カメラの映像からは、女と花花ちゃんの姿を確認できなかった。警察ビッグデータの情報を使い女の情報を探したところ、娘がいなくなったと女が主張していた20日午後8

    1歳の娘を5万元で売り、化粧品買う 河南省
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 「フルーツの王様」ドリアン、7月に宇宙へ タイが実験

    タイ・バンコクの店頭に並べられたドリアン(2018年6月1日撮影)。(c)AFP PHOTO / Romeo GACAD 【6月2日 AFP】タイにとっては小さな一歩だが、東南アジアで最も臭いフルーツにとっては大きな一歩だ。タイは宇宙としての利用を念頭に、「フルーツの王様」と言われるドリアンを宇宙に打ち上げる実験を計画している。 ドリアンは東南アジア全域でされている人気フルーツだが、刺激臭でも知られ、ホテルの客室、エレベーター、飛行機の客室などへの持ち込みが禁止されており、宇宙船のような狭い空間に持ち込めるのか懸念されている。 しかしこの実験では乾燥させて真空パックしたドリアンを使用するので、臭いをかなり抑えることができる。打ち上げは7月に予定されている。密封して箱に入れ、ロケットで5分間だけ宇宙を旅する。さまざまな種類のタイ米もドリアンと一緒に打ち上げられる。打ち上げを請け負う組織は

    「フルーツの王様」ドリアン、7月に宇宙へ タイが実験
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    宇宙船内でくさやを焼くSFを前に読んだような。
  • ガザの女性医療ボランティア、イスラエル軍の銃撃受け死亡

    イスラエル軍の銃撃により死亡したラザン・ナジャールさんの葬儀に集まった人々、パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスにて(2018年6月2日撮影)。(c)AFP PHOTO / Mahmud Hams 【6月3日 AFP】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で2日、イスラエル軍による銃撃を受け死亡した女性医療ボランティアのラザン・ナジャール(Razan al-Najjar)さん(21)の葬儀が行われ、多数のパレスチナ人が集まった。 ナジャールさんはガザの保健当局から派遣されたボランティアで、1日に南部ハンユニス(Khan Yunis)付近で胸部を撃たれて死亡した。 葬儀には血の付いた白衣を手にしたナジャールさんの父親や医療関係者が参列し、集まった人々からはイスラエル軍への報復を求める声が上がった。 ガザでは3月30日以降、1948年のイスラエル建国で故郷を追われたパレスチナ難民の

    ガザの女性医療ボランティア、イスラエル軍の銃撃受け死亡
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 自治体や企業「元号離れ」…公表見込みずれ込み : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    しかし、公表時期が当初見込みよりもずれ込んだことで、自治体や企業の間には「元号離れ」の動きもみられる。 菅官房長官は1日の記者会見で、公表時期について「国民生活への影響も考慮し、適切に検討を進めたい」と強調した。 政府は当初、官民のシステム移行に余裕を持たせるため、改元半年前の公表を検討していた。だが、公表が早すぎれば天皇陛下と新天皇の「二重権威」につながると保守派が反発した。結局、来年2月24日の「天皇陛下ご在位三十年記念式典」後から、改元1か月前までに公表見込みとなっている。

    自治体や企業「元号離れ」…公表見込みずれ込み : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    事前対応しなければいけないというのも変で、平成に変わったときのように改元が行われてから変更すればいいような。
  • 【米朝首脳会談】シンガポールで金正恩氏の宿代、誰が負担? 北朝鮮は外貨不足で肩代わり要求(1/2ページ)

    【ワシントン=黒瀬悦成】史上初の米朝首脳会談が今月12日にシンガポールで開催されることが決定したことを受け、トランプ米大統領は2日、ワシントン近郊の大統領山荘キャンプデービッドで主要閣僚や補佐官から首脳会談の事前準備のための状況説明を受けた。 トランプ氏は、12日の首脳会談では正式な合意文書に「署名することはない」としているが、会談の成果を踏まえた共同声明または共同宣言を発表できるよう準備が進められているとみられる。 一方、米紙ワシントン・ポストは、シンガポール入りする金正恩朝鮮労働党委員長ら北朝鮮代表団が外貨不足などのせいで高額の滞在費を支払えない恐れが強まっていると報じた。 北朝鮮はシンガポールでの滞在先として、最高級スイートが1泊6千ドル(約65万円)する5つ星のフラートン・ホテルを希望。しかし、北朝鮮には支払いの見込みがないとされ、米国またはシンガポール政府による費用の肩代わりを求

    【米朝首脳会談】シンガポールで金正恩氏の宿代、誰が負担? 北朝鮮は外貨不足で肩代わり要求(1/2ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    ちょっと前の核実験場の取材には1人300万円も払ったのだから、北朝鮮に金がないということも無いだろうし、今回も取材費名目で払う手もあるような。
  • 大阪市消防局:「死亡」と誤判断、搬送せず 男性重体 | 毎日新聞

    大阪市消防局は3日、同市住吉区の自宅で倒れていた70代の男性について、住吉消防署の救急隊が誤って「死亡」と判断し、救急搬送しなかったと発表した。隊員が現場を離れた後、警察から「息をしている」と連絡を受け、別の救急隊が病院に搬送した。男性は慢性の脳疾患と診断され意識不明の重体。市消防局は「搬送の遅れによる症状…

    大阪市消防局:「死亡」と誤判断、搬送せず 男性重体 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 観光バス蛇行、運転手反応せず…乗客が止める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3日午後2時40分頃、富山県南砺市上見の東海北陸自動車道下り線で、乗客14人を乗せた観光バスが中央分離帯のポールに接触するなどして蛇行を始めた。 乗客が男性運転手(54)に声をかけたが反応がなく、乗客3人がハンドルなどを操作して路肩に止めた。 富山県警高速隊の発表によると、運転手は病院に救急搬送されたが意識不明の重体。止まる際に乗客の50歳代の女性2人と70歳代の男性1人が座席から落ちて腰を打つなどの軽傷を負った。 現場は片側1車線の対面通行区間。バスは同日昼に貸し切りの団体客を乗せて岐阜県関市を出発し、石川県七尾市の和倉温泉に向かう途中だった。

    観光バス蛇行、運転手反応せず…乗客が止める : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 「自分が刺した」供述…岡山女児殺害の容疑者 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    岡山県津山市の民家で2004年、小学3年の女児(当時9歳)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された勝田州彦(くにひこ)容疑者(39)が、岡山県警などの調べに対し、この女児を自分で刺したことを認める供述を始めたことがわかった。 捜査関係者によると、勝田容疑者はこれまで、「1人で歩いているのを見かけて、後をつけた。騒がれたので手で首を絞めた。顔色が悪くなったので怖くなり玄関から逃げた」と関与は認めたものの、「刃物で刺してはいない」などと刺したことは否認していた。動機については、「苦しむ様子を見たかった」という内容の説明をしているという。

    「自分が刺した」供述…岡山女児殺害の容疑者 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 私大生が踏切内で転倒、起きあがれず?ひかれる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3日午前5時45分頃、東京都足立区千住東の東武伊勢崎線北千住―牛田駅間の踏切(幅約23メートル)で、同区千住関屋町、私立大学生佐藤恭輔さん(23)が下り急行電車にひかれ、死亡した。 警視庁千住署の発表によると、事故の約1分前、踏切を歩いて渡っていた佐藤さんが転倒し、あおむけに倒れる様子が防犯カメラに映っていた。佐藤さんは起きあがれないまま電車にひかれたとみられる。

    私大生が踏切内で転倒、起きあがれず?ひかれる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 「死んでるかも」の通報、救急隊も死亡と判断…生きてた:朝日新聞デジタル

    大阪市消防局は3日、119番通報を受けて出動した救急隊員が70代の男性を「死亡状態」と誤った判断をして病院に搬送しなかったと発表した。男性はその後搬送され緊急手術を受けたが、意識がない状態が続いているという。 同消防局によると、2日午後、大阪市住吉区内の男性の自宅を訪ねた知人が「死んでいるかもしれない。息をしていない」と通報。3分後に到着した住吉消防署の救急隊員が呼吸や脈、体温などを確認したが死亡と判断して警察官に引き継ぎ、現場を離れた。その後警察官が生きていると気づき、再度通報。別の救急隊が最初の通報から1時間20分余り後に搬送した。

    「死んでるかも」の通報、救急隊も死亡と判断…生きてた:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • 殺人容疑で都内関係先を家宅捜索 和歌山の資産家変死:朝日新聞デジタル

    和歌山県田辺市の会社経営男性(77)が死亡し、遺体から覚醒剤成分が検出されたことを受けて、県警は3日までに、東京都内にある男性の家族と会社関係者の関係先を殺人容疑で家宅捜索した。捜査関係者への取材でわかった。県警は覚醒剤の摂取と死亡の因果関係について慎重に調べている。 捜査関係者によると、捜索したのは、新宿区の家族の関係先と港区の会社関係者宅。男性は5月24日夜に自宅で倒れ、死亡が確認された。司法解剖で、血液や胃の内容物などから多量の覚醒剤成分が検出された。捜査関係者によると、男性が倒れた時、この家族と会社関係者の2人が在宅していたという。 男性は、市内で酒類販売業や不動産業などを営む資産家として知られ、多くの女性との交際をつづった「紀州のドン・ファン」を2016年に出版。週刊誌などにも登場していた。

    殺人容疑で都内関係先を家宅捜索 和歌山の資産家変死:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
  • You are being redirected...

    ROYGB
    ROYGB 2018/06/04
    救急車は死体は運ばない規則だけど、医師ではない隊員の判断だと誤診も起きやすいのかも。