2021年6月8日のブックマーク (23件)

  • 1.3億円分の切手横領容疑 元郵便局員逮捕―大阪府警:時事ドットコム

    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    これはまた別の事件か。
  • 2億7000万円分切手横領か 元郵便局課長を再逮捕―警視庁:時事ドットコム

    2億7000万円分切手横領か 元郵便局課長を再逮捕―警視庁 2021年03月08日16時52分 芝郵便局(東京都港区)の元課長が約9400万円分の切手を着服したとして逮捕された事件で、元課長の着服総額は計約2億7000万円分に上ることが8日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁愛宕署は同日、業務上横領容疑で元会計担当課長の細畑真佐樹容疑者(49)=懲戒解雇、同横領罪で起訴=を再逮捕。詳しい経緯を調べている。 再逮捕容疑は2015年5月~16年3月、郵便料金として収納した切手計約179万7100枚(額面計約8580万円)を着服した疑い。容疑を認め、「知人女性との交際費に充てた」と話しているという。 愛宕署によると、細畑容疑者は企業が郵便料金を事前に支払うために持ち込んだ切手を金券ショップで換金していた。日郵便は昨年、計約1億8000万円分の切手を着服したとして刑事告訴。同署が今年2月に業務

    2億7000万円分切手横領か 元郵便局課長を再逮捕―警視庁:時事ドットコム
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
  • 1億7000万円相当の切手着服の元局員に懲役3年 執行猶予退ける - 社会 : 日刊スポーツ

    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
  • 金券ショップを通じ「循環」 内部チェックのずさんさ背景に 芝郵便局の切手横領事件:東京新聞 TOKYO Web

    職場にあった切手を着服し、金券ショップで換金したとして業務上横領罪に問われた郵便局の元課長の判決が10日、東京地裁で言い渡される。着服額は約1億7000万円に上る。なぜ、多額の切手を手に入れ、換金できたのか。取材を進めると、内部チェックのずさんさを背景にした錬金術が浮かんだ。(井上真典) 同罪に問われたのは、芝郵便局(東京都港区)の元会計担当課長細畑真佐樹被告(49)。2015~17年に計1億7980万円分の使用済み切手を着服したとされる。

    金券ショップを通じ「循環」 内部チェックのずさんさ背景に 芝郵便局の切手横領事件:東京新聞 TOKYO Web
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    "18年3月に神田郵便局(千代田区)”が刑事告訴断念になったのか。
  • 郵便局での6億円超の切手横領、日本郵便が告訴を断念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    郵便局での6億円超の切手横領、日本郵便が告訴を断念:朝日新聞デジタル
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    これとは別の事件か。「郵便局員が2億7千万円分の切手を横領 “荒稼ぎ”できる理由とは | デイリー新潮」 https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03080556/?all=1
  • イスラム教徒の家族4人、車ではねられ死亡 「計画的犯行」とカナダ警察 - BBCニュース

    事件があったのはオンタリオ州ロンドンのハイド・パーク・ロード付近。警察によると、午後8時40分ごろ、黒色のピックアップトラックが道路の縁石に乗り上げた。

    イスラム教徒の家族4人、車ではねられ死亡 「計画的犯行」とカナダ警察 - BBCニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
  • カスガ on Twitter: "そう言えば最初の原作版アイアンマンスーツの動力って、確かトランジスタだった記憶が。 この当時(1963年)のトランジスタは「なんでも小型化できる凄い装置」ぐらいの認識だったらしい。 https://t.co/c6qO6hwTHG"

    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    昔のスペオペだとサイクロトロンが原子炉みたいな動力源として設定されてるのと似てるかも。
  • 東京都 コロナ 369人感染確認 「家庭内」と「職場内」で8割 | NHKニュース

    東京都内では8日、新たに369人の感染が確認されました。 感染経路がわかっている人のうち、「家庭内」と「職場内」をあわせると8割近くにのぼっていて、都の担当者は「家庭内でも対策を徹底するほかテレワークや、時差出勤の試みなども進め、できるだけ感染リスクを減らすよう取り組んでほしい」と呼びかけています。 東京都は8日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて369人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より102人減り、(6/1=471人)前の週の同じ曜日を下回るのは26日連続となりました。 また、8日までの7日間平均は408.3人となり、前の週の76%です。 都の担当者は「少しずつ確実に減少しているが、リバウンドの可能性はある」として、引き続き警戒するよう呼びかけています。 8日の369人の年代別は、 ▽10歳未満が19人、 ▽10代が2

    東京都 コロナ 369人感染確認 「家庭内」と「職場内」で8割 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
  • 大規模接種 予約枠の8割残る - Yahoo!ニュース

    国が設置の大規模接種センター 東京と大阪で予約枠の8割残るガラ空き状態 フジテレビ系(FNN)3302自衛隊の大規模接種センターについて、岸防衛相は7日、受け付けを開始した6月14日から27日までの予約枠が多く残っているとして、早めの予約を呼びかけた。

    大規模接種 予約枠の8割残る - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
  • コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。

    コンサルタントのころ。対人技術を教わった。 様々なものがあったが、その中でも群を抜いて重要な技術の一つは 「会話の時、人の話を否定しない」こと。 具体的には、人に『ちがう』と言ってはいけなかった。 * 若干うろ覚えだが、客先で、こんなことがあった。 プロジェクトで、部門別の目標を立てて、発表してもらった時のことだ。 私:「では、営業部2課の目標の発表をお願いします。」 営業2課:「既存顧客を中心に、前年比10%の売上アップです。」 私はここで、おかしいな、と思った。 先日の経営会議で 「営業2課は、新規開拓を中心にした目標にしてほしい」 との指示があったからだ。 それがなぜか既存顧客中心にすり替わっている。 訂正させなければならない。 が、「その目標、間違ってませんでしょうか?」と否定するのはご法度だ。 私は思案した。 どうすれば担当者を否定せずに済むのだろう。 そこで確認した。 私:「確

    コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    「ちがう」と言われたときに「具体的にどこがちがうんですか」みたいに聞き返すことはたまにやってる。
  • 存続の危機 浅草商店街に区が立ち退き要求(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    東京の観光スポット、浅草寺周辺で今、ある騒動が起きています。およそ40年、営業を続けてきた商店街の店舗に対し、地元の台東区が不法占拠だとして「立ち退き」を求め、商店街は存続の危機を迎えています。 ◇ 東京土産の定番和菓子に、職人の技が光る工芸品。台東区浅草の浅草寺周辺では歴史ある商店が軒を連ね、観光スポットにもなっています。 しかし、その一角にある商店街で「ある騒動」が起きていたのです。 浅草伝横商栄会 西林宏章会長 「32店舗ある商店街が(区から)立ち退きを迫られている」 対象は、浅草寺南の道沿いに建つ長屋のように連なった32の商店。いずれも同じ商店会に加盟していて、100メートル以上同じ間口の店が並んでいます。 区が立ち退きを要求する理由は… 台東区担当者 「公道上に許可なく店を建てて営業している」 32軒の店舗が建っているのは私有地ではなく公道上。つまり、不法占拠にあたるというのです

    存続の危機 浅草商店街に区が立ち退き要求(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    40年間何も言ってなかった区が、急に問題視するようになった理由は何かあるのかな。
  • 京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    が世界に誇る国際観光都市・京都。 古都の雅なイメージがありますが、7日、市長から衝撃の発表が… 【京都市・門川大作市長】 「このままでは10年以内に京都市の財政は破綻しかねない」 京都市は将来の借金返済のために積み立てている基金を取り崩す「禁じ手」を長年続けていて、このままでは数年後に底を付き、財政破綻する恐れがあるというのです。 ――Q:破綻寸前って聞いてどう思う? 【京都市民】 「えらいことやと思うね」 「信じられへん」 「それまでに打つ手はあったであろうに…」 京都市によると財政破綻した場合、国民健康保険料は一人当たり年間、およそ2万7000円増加。 保育料は児童一人あたり、月約9000円増加など市民の負担が大幅に増えると見込まれています。 【京都市民】 「(もし破綻して)行政サービスがなくなるのはつらい。これから子どもができたら京都市に住むメリットがなくなる」 京都市は財政破綻

    京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    大阪みたいに京都市と京都府を一緒にして特別区にするみたいな奇策でも出てくるかな。
  • 秋元司衆院議員 保釈 東京拘置所から 保釈金8000万円 | NHKニュース

    IR=統合型リゾート施設の事業をめぐる収賄の罪と証人買収の罪に問われ、無罪を主張している秋元司衆議院議員は7日、裁判所に保釈を認められ、9か月余り勾留されていた東京拘置所を出ました。 衆議院議員の秋元司被告(49)は、7日夜9時前、緑のネクタイに黒っぽいスーツ姿で東京拘置所を出て、弁護士とともに迎えの車に乗り込み、拘置所をあとにしました。 IRを担当する内閣府の副大臣だった秋元議員は、▼中国企業などから賄賂を受け取ったとして収賄の罪と、▼贈賄側にうその証言を依頼し現金を渡そうとしたとして証人買収の罪に問われ、無罪を主張しています。 弁護士が保釈を求めていたのに対し、東京地方裁判所は、7日、保釈を認める決定をし、これを不服とする検察の抗告も東京高等裁判所が退けました。 秋元議員は保釈金8000万円を納め、今夜、9か月余り勾留されていた東京拘置所から保釈されました。 秋元議員はおととし12月に

    秋元司衆院議員 保釈 東京拘置所から 保釈金8000万円 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    証人買収買収の容疑でも逮捕されて保釈を取り消されているのに、また保釈が認められたのか。証拠隠滅の恐れは現時点ではないと裁判所が判断したのかなあ。
  • 『立民 性行為同意年齢「中学卒業後」まで引き上げで議論 | NHKニュース』へのコメント

    ブコメ、同等の年齢を例外とするのは非対称性が明らかでないと両方罰するしかないからだよ。仮に間違いなく当に双方合意があって同等の年齢であるとき、両方罰するとして誰が被害者なのか?

    『立民 性行為同意年齢「中学卒業後」まで引き上げで議論 | NHKニュース』へのコメント
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    中学生同士が川原で殴りあったら双方の合意があっても補導されるような。
  • 成人の性行為禁止「13→16歳未満」 立憲WT、取りまとめ断念 | 毎日新聞

    立憲民主党の性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT、座長・寺田学衆院議員)が7日開かれ、成人が性行為をした場合に罪に問われる対象年齢を現在の13歳未満から16歳未満に引き上げる案について、6月3、4両日に次いで賛否両論が出たため、WTでの取りまとめをいったん断念した。 WT側は中学生以下を性被害から守るため、「成人はいかなる理由をもっても中学生以下を性行為の対象にしてはならない」との中間報告をまとめるよう提案したが、出席者から「いかなる理由」でも禁止する…

    成人の性行為禁止「13→16歳未満」 立憲WT、取りまとめ断念 | 毎日新聞
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    成人のということは未成年同士ならいいのかな。でも今でも各県にある淫行条例が似たような規制になってもいるような。
  • 大規模ガチ農家ではないけど中規模なんちゃって農家としてトラバ

    畑で収穫できるのは年に数回 年に数回ってのが誤解というかミスリード的な言い方で、下手すりゃ一か月とか収穫の時期が続きますよ。同じ作物で。 作付け面積が広いと、毎日スーパーで100円とか200円で売られてるようなやつが(例えば茄子3とかキュウリ5とか)、 毎日数万円分の収穫があるわけです。 そこからは各農家さんごとの方針によって変わるけど、売り上げ少なくなりがちな冬(と初春)以外はなんだかんだ収穫はあるのですよ。 うちでも茄子とか胡瓜とかトマトとかやってるけど、一日何百個の収穫ってまあ余裕です。 単純計算して一分に1個収穫するだけで実働八時間で500個行くって考えてください。 あんなもん1分間に何個も収穫できるから。 うちは畑も狭いし兼業だから式とかは出せないけど、広い農地あって、そこにリソースぶっこめたら一家で暮らしていけるぐらいには儲かる(かも)ってのは、肌感覚で思ってる。 大きい農

    大規模ガチ農家ではないけど中規模なんちゃって農家としてトラバ
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    これはつまり、オナクラを楽しめるくらいの収入はあるということで話がつながるのかな。
  • 時代の寵児的な漫画

    その時代を代表する漫画というよりも、当時はめちゃくちゃヒットして誰もが知ってるような存在だけど、 今となっては誰もその漫画のことを語ろうともしないみたいな漫画。 個人的には「GTO」がその代表格だと思ってるけど、こんな感じのマンガってほかにある? あと、こういう漫画のもっとうまい呼び名もあれば教えてほしい。

    時代の寵児的な漫画
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    ジャンルとしてもあるのかな。小説だと架空戦記が一時期流行して衰退した。
  • 私、能力は平均値でって言ったよね! - 519 スロー・ウォーカー 2

    勝手に前方へと進んだマイルに、慌てて後を追うレーナ達。 そして……。 「ハロー、旧友」 装置の前で立ち止まったマイルは、右手を軽く挙げて挨拶した。 どうせスカベンジャーから現在の言語に関するデータは受け取っているであろうし、悠久の刻(とき)を生きてきた不死の存在に会った時の挨拶は、これでいいはずであった。 ……マイルの、ドイツ製大河スペースオペラの知識によると……。 そして、遙かな時を隔てての、造物主の子孫である自分との出会いなのであるから、『旧友』と呼んでもそうおかしくはないであろう、と……。 『……』 『…………』 『………………』 自分から呼び付けたのであるから、音声による会話のためのデバイスくらいは当然用意してあるはず。 そう思って挨拶したのに、返事がない。 しかしマイルの鋭敏な聴覚は、完全な静寂ではなく、音声を発生させるためのデバイスが作動しているかのような、空気の振動のようなも

    私、能力は平均値でって言ったよね! - 519 スロー・ウォーカー 2
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    ペリーローダンからのネタがあった。そういえばローダンシリーズの初期にも異世界からの侵略というのはあった。ドルーフ
  • 立民 性行為同意年齢「中学卒業後」まで引き上げで議論 | NHKニュース

    子どもを性犯罪から守るため、立憲民主党の作業チームは、刑法で定める性行為への同意を判断できるとみなす年齢を、今の13歳以上から「中学卒業後」まで引き上げる案を示しましたが、賛否両論が出され、議論を続けることになりました。 今の刑法では、性行為への同意を判断できるとみなす年齢を、13歳以上と定めていますが、子どもの性被害が後を絶たないことから、引き上げを求める声があります。 この規定の見直しを検討している立憲民主党の作業チームは、7日の会合で、性行為への同意を判断できると見なす年齢を「中学卒業後」まで引き上げる案を示しました。 出席者からは「中学生以下の子どもを性被害から守ることを最優先にすべきだ」などと、賛成意見が出た一方「成人と中学生の間でもまじめな恋愛関係が生まれることがあり、その場合の性行為まで罰することになるおそれがある」などと、反対意見も出されました。 このため立憲民主党は、作業

    立民 性行為同意年齢「中学卒業後」まで引き上げで議論 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    中学卒業までにしたら金八先生の再放送で結婚式のシーンに自転車の二人乗りみたいにテロップが必要になってしまう。
  • アルツハイマー病の新薬 米FDA承認と発表 エーザイが共同開発 | NHKニュース

    アルツハイマー病の治療薬としてアメリカの製薬会社と日のエーザイが共同で開発した新薬について、アメリカのFDA=品医薬品局は原因と考えられる脳内の異常なタンパク質を減少させる効果を示したとして治療薬として承認したと発表しました。 アメリカの製薬会社「バイオジェン」と日の「エーザイ」が開発したアルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」は症状の進行を抑えることを目的とした薬で、脳にたまった「アミロイドβ」と呼ばれる異常なたんぱく質を取り除き、神経細胞が壊れるのを防ぐとしています。 これについてFDAは7日「臨床試験の結果、『アミロイドβ』の減少が確認され、患者の症状への効果が合理的に予測される」と評価し治療薬として承認したと発表しました。 FDAによりますとアルツハイマー病の新薬が承認されたのは2003年以来18年ぶりで、アミロイドβに作用する治療薬は初めてだということです。 今回の承認は深

    アルツハイマー病の新薬 米FDA承認と発表 エーザイが共同開発 | NHKニュース
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    日本企業も新薬の開発には多額の資金をつぎ込んで成果をあげている。ワクチンでそうでないのは不思議だけど、企業からみてあまり有望ではないのかも。
  • 官僚の劣化? 相次ぐ法案ミス | NHK | WEB特集

    今国会で相次いで明らかになった法案のミス。提出された法案などの3分1以上でミスが見つかった。 なぜミスが多発するのか。理由を探るため法案作りの実態を取材してみた。 (霞が関のリアル取材班:社会部記者 杉田沙智代)

    官僚の劣化? 相次ぐ法案ミス | NHK | WEB特集
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    修正とかの連絡はメールでやればいいのに。
  • ワクチンさえ打てば大丈夫? 接種加速も問われるマスクの必要性 100%は感染防げず(1/2ページ)

    全国的に大規模接種会場などが相次いで開設され、新型コロナウイルスのワクチン接種が加速する中、接種後のマスクの必要性が改めて問われている。ワクチンを接種しても完全に感染を防げるわけではなく、実際に接種後の感染例も確認されている。専門家は「ワクチンを打ったら、何をしてもいいわけではない。引き続き、マスクなどの感染対策は必要」と訴える。 「正直、マスクをもう外したい。息苦しいし、買うのにお金がかかる」。自衛隊が運営する東京・大手町の大規模接種センターで、1回目の接種を終えた東京都清瀬市の自営業男性(67)はこう嘆いた。ただ、1回目を接種済みの人はまだ国民全体の1割程度。男性は「話し相手が接種しているかどうか分からない以上、これからもしばらくは着けていようと思う」と語った。 ワクチン接種で体内に免疫ができれば、新型コロナに感染しにくくなるほか、感染した場合にも症状が軽くなることが期待される。厚生労

    ワクチンさえ打てば大丈夫? 接種加速も問われるマスクの必要性 100%は感染防げず(1/2ページ)
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08
    ワクチンさえ打てば大丈夫とは限らないように、マスクしてれば大丈夫とも限らないような。
  • 大規模接種会場、閑散…予約率わずか2%で知事「ここまで低調とは」

    【読売新聞】 広島県の新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模接種が7日、同県福山市の県立ふくやま産業交流館「ビッグ・ローズ」で始まった。1日1800人の枠に対し、接種したのは福山市(80歳以上)、同県世羅町(65歳以上)の88

    大規模接種会場、閑散…予約率わずか2%で知事「ここまで低調とは」
    ROYGB
    ROYGB 2021/06/08