「パズドラ」の利益は毎月PS3で300万本のタイトルを出すのと同じ 1 名前:名無しさん必死だな:2013/03/16(土) 15:37:18.55 ID:8XfIUcEg0 松原氏は、パッケージゲームが売れなくなっている一方で、ソーシャルゲームなどで大きな利益が上がっている現状を指摘。いまやスマートフォン用ゲームの代表格となっている『パズル&ドラゴンズ』(厳密にはソーシャルゲームかどうかは意見が分かれるところだが)を例に挙げ、「仮に(ガンボー・オンラインエインターテイメントの)1月の売り上げのほとんどが『パズドラ』だとすると、PS3用ソフトで同じ利益を挙げるには、250万本か、もしかしたら300万本は売らないといけません。 逆に言えば、『パズドラ』は250万本級のタイトルを毎月出しているような感じなんですよ」と、経営者としての経験豊富な松原氏らしい表現で、“ゲームは売れている”と反論した
すげー邪魔くさいんですけど。なんか『はてなブックマーク』で人気の投稿になったウェブページを、Twitterでひたすらツイートするだけの美女軍団がいるんです。 ちょい前からその存在には気付いてたんですが、スパム報告するついでにブログで取り上げることにしました。あ、先に言っておきますがオチはありません。 数字3文字+名前の美女アカウントに要注意 その美女軍団ですが、まあこんな人たちです。命名ルールとして数字3文字+名前で固定されています。 なぜか彼女たちははてブの人気記事をひたすらツイートします。 イラッとくるのが一気に10ブクマぐらいになった記事はほぼ全員がツイートするのに、じわじわ3ブクマとかだと数人しかツイートしなかったりすることです。なんだよその判断! で、使われている画像はどっかからの無断転載だと思います。調べるためにググってみました。 切り抜かれてるせいか、ダメだったよ……。 ただ
2013年03月13日12:05 マクドナルド一人負けの理由〜敵は外ではなく内だというのが相場 カテゴリマーケティング経営 kinkiboy Comment(1)Trackback(0) 1月の既存店売上が対前年で-17.0%と失速し、ようやく商品メニューも問題だと気がついたのか、かつてヒットした"Big America ALL STARS”をまるで付け焼刃のように再登場させたのですが、やはり2月も-12.1%と気の毒な状況になってきています。少し前に、日経がマクドナルドの失速を取り上げ、その不振が、あたかも消費者行動の変化、外食離れにあるかのように記事を書いていたのですが、ほんとうに経済紙の記者が書いたのかと疑うものでした。マクドナルドにとって深刻なのは、高額のヒット商品の不在よりも、想定以上の外食離れという構造問題。震災を境に消費者の購買行動は変わり、不要な外出は避け、食事はできるだけ
Amazonが一斉値上げ ネットで話題に 1 名前:名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:33:20.73 0 カートに入れてる商品見てみろ http://www.amazon.co.jp/ 2 :名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:34:15.35 0 マジかよ 6 :名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:35:28.95 0 うわマジだ 欲しいものリストに入れてた100円の商品が500円になっとる 8 :名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:35:32.15 0 アニメのDVDBOXが3000円くらい上がってて何事かと思った 9 :名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:35:34.31 0 アベノミクスすげえw もう俺オワタ 10 :名無し募集中。。。:2013/03/15(金) 21:
UPDATE:3月15日22:45 先ほど、「Saints Row IV」発表に関するプレスリリースが発行され、新作がお馴染み3rd Street Saints達の物語を継続する作品であるだけでなく、合衆国大統領に就任したSaintsのリーダーが、凶悪なエイリアンZinyakの地球侵略に立ち向かい、エイリアンの精神攻撃から人間性を解放する為にSaintsスタイルで……などと訳の解らないプロットが記され、対応プラットフォームが現世代機とPCであることが明らかになりました。以下、更新前の本文となります。 先日、Deep Silverの広報Aubrey Norris氏がPAX Eastにて何らかの発表を行うと予告し、発表が近いと見られていた“Saints Row”新作ですが、先ほど本シリーズのTwitterが“We’re BACK!”と高らかに復活を宣言し、「Saints Row IV」のロゴイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く