タグ

2019年11月26日のブックマーク (5件)

  • 「人生、終わった」副業サイトに登録した女性 ポイント購入を繰り返し数日で30万被害…電子マネー詐欺の実態(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    人生、終わった」副業サイトに登録した女性 ポイント購入を繰り返し数日で30万被害…電子マネー詐欺の実態 「人生、終わった。どうやって子育てしていけばいいのだろう」。声を震わせ、詐欺被害を語る島在住の女性は今年7月から8月にかけて、県内で横行している電子マネーが絡む詐欺被害に遭った。子ども3人を抱えたシングルマザーの女性が、わずか数日で貯金の大半の約30万円を奪われた。その状況を涙ながらに明かした。 パートの収入だけでは生活が厳しかった女性は今年7月、携帯電話から副業サイトに登録した。資産家とメールのやりとりをするという手軽な副業との説明だった。やりとりを数回したある日、「優良会員になれば多額の報酬がもらえる。それにはポイントの購入が必要」などと記載されたメールを受信した。 女性はコンビニエンスストアで電子マネーを購入。記載された指定先に電子マネーの使用に必要な暗証番号をメールで送信した

    「人生、終わった」副業サイトに登録した女性 ポイント購入を繰り返し数日で30万被害…電子マネー詐欺の実態(琉球新報) - Yahoo!ニュース
    RPM
    RPM 2019/11/26
    こういうヤフコメみたいに、「被害者が悪い」という主張が広まるほど詐欺師が調子に乗るし、被害者が言い出せなくなるってわからないのかね。犯罪者が騙さなきゃ、被害者も存在しないっていうのに。
  • 【PR】世界中が待ちわびた「シェンムーIII」がついに発売。シリーズファンも納得,新しくて懐かしいシェンムーの世界へ旅立とう

    【PR】世界中が待ちわびた「シェンムーIII」がついに発売。シリーズファンも納得,新しくて懐かしいシェンムーの世界へ旅立とう ライター:御簾納直彦 2019年11月19日,Deep Silverからシェンムーシリーズの最新作「シェンムーIII」(PC / PlayStation 4)が発売された。 1999年に登場したドリームキャスト用ソフト「シェンムー 一章 横須賀」から続くシェンムーシリーズは,圧倒的な自由度の高さからオープンワールドゲームの先駆けとも言われ,後年に数々のフォロワータイトルを生み出した。その影響力は日国内のみならず,世界中に多数のファンが存在している。それは2015年に実施され,ビデオゲーム部門のKickstarter史上最高額となる633万3295ドル(約7.85億円)を集めたクラウドファンディングキャンペーンの結果が証明している。 関連記事 [E3 2015]鈴木

    【PR】世界中が待ちわびた「シェンムーIII」がついに発売。シリーズファンも納得,新しくて懐かしいシェンムーの世界へ旅立とう
    RPM
    RPM 2019/11/26
    "涼たちが宿泊する旅社では,原崎 望や陳 貴章,早田 稲(稲さん),ジョイや薫らに国際電話がかけられる。"
  • 「シェンムーIII」発売直前企画(後編):海を渡り,香港の地へ――「シェンムーII」の物語と足跡を振り返る

    「シェンムーIII」発売直前企画(後編):海を渡り,香港の地へ――「シェンムーII」の物語と足跡を振り返る ライター:地健太郎 2019年11月19日,Deep Silverから発売となる「シェンムーIII」(PC / PlayStation 4)。第1作「シェンムー 一章 横須賀」(1999年発売),続編「シェンムーII」(2001年発売)から実に十数年の時を越えて帰ってきた,ファン待望のシリーズ最新作だ。 4Gamerでは「シェンムーIII」の発売に先がけて,初代「シェンムー」をじっくりと振り返ってみたが,今回は「シェンムーII」に焦点を当ててみよう。 関連記事 「シェンムーIII」発売直前企画(前編):1999年に現れた伝説のタイトル,初代「シェンムー」の物語と足跡を振り返る 2019年11月19日,Deep Silverから「シェンムーIII」(PC / PlayStation

    「シェンムーIII」発売直前企画(後編):海を渡り,香港の地へ――「シェンムーII」の物語と足跡を振り返る
    RPM
    RPM 2019/11/26
    "ドリームキャスト版の発売当時,大勢のファンが「え? ここで? おォォィィ!」と悶絶したことだろう。もちろん,筆者もそうだ。"
  • 「シェンムーIII」発売直前企画(前編):1999年に現れた伝説のタイトル,初代「シェンムー」の物語と足跡を振り返る

    「シェンムーIII」発売直前企画(前編):1999年に現れた伝説のタイトル,初代「シェンムー」の物語と足跡を振り返る ライター:地健太郎 2019年11月19日,Deep Silverから「シェンムーIII」(PC / PlayStation 4)が発売となる。Kickstarterのビデオゲーム部門における史上最高額(633万3295ドル/約7.85億円)を集めたクラウドファンディングキャンペーンの成功から4年。ファンにとっては,いよいよ長年の夢が叶う期待作だ。 とはいえ,第1作「シェンムー 一章 横須賀」が発売されたのが1999年。続編の「シェンムーII」は2001年発売である。昨年,両作品のリマスター版である「シェンムーI&II」がリリースされているが,最後に遊んだのはドリームキャスト版という人は,さすがにストーリーの記憶が薄れていることだろう。 しかし,それを理由に十数年の時を越

    「シェンムーIII」発売直前企画(前編):1999年に現れた伝説のタイトル,初代「シェンムー」の物語と足跡を振り返る
  • 「The Sinking City 〜シンキング シティ」,ゲームをプレイするだけでは分からないかもしれないマニア向けな要素を紹介

    「The Sinking City 〜シンキング シティ」,ゲームをプレイするだけでは分からないかもしれないマニア向けな要素を紹介 ライター:森瀬 繚 洪水によって水浸しになったアメリカ東海岸の街を覆う影を描くホラーアドベンチャーゲーム「The Sinking City 〜シンキング シティ」(PC / PS4 / Switch / Xbox One 以下,シンキング シティ)のPlayStation 4向け日語版が,オーイズミ・アミュージオから発売されてから半月ばかり。すでにその独特な世界観に浸っているプレイヤーも多いことだろう。 同社から春先に発売された,シンキング シティと同じくクトゥルフ神話を下敷きにしているPlayStation 4用アドベンチャーゲーム「コール・オブ・クトゥルフ」(PC / PS4 / Xbox One)が,基的には作品内で完結し,事前知識の少ない人でも楽し

    「The Sinking City 〜シンキング シティ」,ゲームをプレイするだけでは分からないかもしれないマニア向けな要素を紹介
    RPM
    RPM 2019/11/26
    "手前味噌ながら,「インスマスを覆う影」とその未定稿は,筆者が翻訳・編纂したラヴクラフト作品集「クトゥルーの呼び声」(星海社)に収録されている。"