タグ

ブックマーク / klov.hateblo.jp (4)

  • 「僕等」の居場所としてのWebはもう終わってる - 絶倫ファクトリー

    普通の女子大生は、Google+で「日一」になんかなっちゃいない。 話としては分かるんですよ。でもこういう感性って、もう圧倒的に古いと思うんですよ。 ここで言及されている坂口さんみたいな、Webをセルフプロデュースの場所としてさらっと、自然に使いこなすこの手合いは昔からいたわけで。 それこそブログが産声を上げた瞬間からさ。はてなも例外ではなかったわけでしょ。 Ririkaの思い出:「はてなアイドル」の系譜 - 殺シ屋鬼司令 何も構造は昔から変わってない。でもGoogle+という環境で一番になるってことは、その下に有象無象の下位互換がひしめいていることが想像できるわけで。 一般化は出来ないけど、氷山の一角ではあるはずなんですよ。 Webは自分を売り出す場所ではなく「僕等」の居場所である、という感性はもっちーの時代・Web2.0の時代のレガシーだ。 確かに「僕等」の居場所ではあること自体に変

    「僕等」の居場所としてのWebはもう終わってる - 絶倫ファクトリー
  • ブログにおける議論の「強度」と「文脈」 - 絶倫ファクトリー

    最近、ブログ(と言ってもはてな周りが主なんだけど)がつまらないなと思う。何故か考えてみた。 ちゃぶ台返しと議論の「強度」 ある物事に関して、色々と不平不満を立て並べた挙句、「こうしたほうが良い」という改善点までご丁寧に指摘しているエントリーがあるとする。ブログを見ていれば四六時中目に付くタイプのエントリーだ。 それに対して、「そんなにアイディアあるなら、じゃあお前がやれ」と一言付けて突っ返す人がいる。これはちゃぶ台返しだ。「それ言ったらおしまいでしょう」と。なので元のエントリーを作った人は、そうした言葉を「不毛だ」「非建設的だ」と非難する。確かにそれはそうで、ちゃぶ台返しはちゃぶ台返しでしかない。それをやっちゃうと後に全然全うな議論が続かなくなる。 けれど、たとえそれがいかに不毛であろうと、いやむしろ不毛であるからこそ、その「ちゃぶ台返し」はすごく強力なのだ。覆水盆に返らず。一度「お前がや

    ブログにおける議論の「強度」と「文脈」 - 絶倫ファクトリー
  • 情報の複雑化と望まれる「マスメディア」 - 絶倫ファクトリー

    シロクマ日報 > ニュースは現実ではない : ITmedia オルタナティブ・ブログ via kwout 仰るとおりで。……といいたいけれど、事態はそれほど容易なレベルではなくなっている。「それはどのような経路で伝えられてきたのか」「なぜ伝えられてきたのか」といったメタ情報が必要になるということ、それはマスメディアによって伝えられる情報の一意性が疑義にかけられ、その正当性を担保する審級が既に失われていることを意味する。そしてオブジェクトレベルの情報の真偽を決定する審級が喪失している以上、メタレベルの情報の真偽を決定する審級ももはや一つには定められない。地球温暖化に関する論争などその典型例である。温暖化の証拠とその反証といわれる有象無象の「一次情報」が飛び交い、それを取り扱う「専門家」「識者」の言説がまた飛び交い、その言説についての言説もまた世に溢れている。 そしてあまりにメタレベルの情報の

    情報の複雑化と望まれる「マスメディア」 - 絶倫ファクトリー
    RPM
    RPM 2008/07/27
  • なぜ「秋葉原」なのか―スペクタクル化という逆流 - 絶倫ファクトリー

    <ユートピア>の脱走者/破壊者 朝日新聞デジタル:どんなコンテンツをお探しですか? 8日午後0時30分ごろ、東京都千代田区外神田3丁目の路上で、車が通行人らをはねた後、車から降りてきた男1人が通行人らに刃物で次々に切りつけた。東京消防庁によるとけが人が17人(男性14人、女性3人)おり、警視庁によるとけが人には警察官(53)も含まれる。このうち心肺停止状態の人も5人程度いるという。 現時点で6人の死亡が確認されている。(書き始めたときは3人だったのだが、次第に増えた。ご冥福をお祈りいたします。) 犯人は逮捕されたが詳細な動機は分かっていない。当初暴力団員と名乗っていたらしいが、後に撤回された。一部報道では「生活に疲れてやった」と述べているらしい。奇しくも今日は7年前、付属池田小で宅間守が起こした事件を起こした日のようだ。 宅間守についてはこのエントリの後半に書いたのだが、今回の犯人も似たよ

    なぜ「秋葉原」なのか―スペクタクル化という逆流 - 絶倫ファクトリー
    RPM
    RPM 2008/06/08
    「地方から見た「東京」的な都市のイメージの供給源が渋谷などから秋葉原にシフトしているだろうか。」これは私もそう思った。「劇場」として「秋葉原」を選ぶのはむしろ自然であるように思える。
  • 1