ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (15)

  • "「ゼレンスキー礼賛、平和憲法どこへ?」という言葉を知って「日本には抵抗の文化がない」というアレクシェービッチさん(ベラルーシ出身)の言葉を思い起こす。" と鮫島某を批判した醍醐聡氏 - kojitakenの日記

    私は先々月から先月にかけて大岡昇平の『レイテ戦記』(中公文庫で全4巻)を読んでいたおかげで、ウクライナ戦争が始まったごく初期から、無謀な戦争に自国兵士の人命を無視する野蛮な権力者によって戦争に駆り出されるロシア兵士に思いを致すことができたのだった。『レイテ戦記』はそういう「小説」である(限りなくノンフィクションに近いが)。誰が好きこのんで原発なんかを攻撃するだろうか。ロシア軍が原発を攻撃した時点でプーチン独裁国家の悪逆非道を悟るのがまともな人間というものだ。 しかし教条主義的かつ権威主義的な一部の「リベラル」ないし一部の「左翼」にはそれは通用しない。今回のウクライナ戦争に対する姿勢は、その格好のリトマス試験紙になってしまった。元朝日新聞記者だが私が2018年まで長年朝日を購読していた頃にはその名前を全く知らなかった鮫島某は、もののみごとに「赤点」のツイートを発信した。 ゼレンスキー礼賛、平

    "「ゼレンスキー礼賛、平和憲法どこへ?」という言葉を知って「日本には抵抗の文化がない」というアレクシェービッチさん(ベラルーシ出身)の言葉を思い起こす。" と鮫島某を批判した醍醐聡氏 - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2022/03/31
    いまだに共産主義がどうのとか、ウヨサヨにとらわれて論をたててる衆は置いて行くしかない。問題外。ヒューマンレベルが違いすぎる。今あるのは、支配者気取りの交戦主義者が痛みを感じてない問題。
  • 立憲民主党は左派ではないが、山本太郎もまた左派ではない - kojitakenの日記

    立民と山太郎について。 立憲民主党は左派ではないので。 まずそこからやり直し。 https://t.co/qhSb8H5MlC — みちばつ🐝 (@Bee_Democracy) 2021年11月14日 さすがにこの反論は無効だ。 なぜなら、元号組織の組長もまた左派の人間ではないからだ。 山太郎は2013年に東京スポーツのインタビューに答えて自らの立ち位置を「保守ど真ん中」と言っていたことがあるし、何より下記の一件があった。 www.nikkansports.com 与党に「保守と名乗るな」と怒って絶叫するのは、自分を保守と認識していなければできないことだ。

    立憲民主党は左派ではないが、山本太郎もまた左派ではない - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2021/11/14
    今の分断は右左に優先した上下の対立。俺は右でも上ならいいし、左でも下なら許せない。ブクマカの9割は右左以前にそもそも下だから、最近は基本的に相手にせず、残りの1割に語りかけることにしてる。
  • なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記

    弊ブログは2008年に橋下徹が大阪府知事になって以来、ずっと橋下、その後橋下が結成した大阪維新の会、及びその国政政党版である日維新の会を批判し続けてきたが、近年は取り上げる機会が減ってきた。その維新がいつの間に、と驚くほどの「躍進」を見せた悪夢のような衆院選だった。 半年前には、維新の大阪府政は新型コロナ第4波で医療崩壊を引き起こし、府政がまともであれば失われずに済んだかもしれない多くの命が失われた。 大阪、人口あたりのCOVIDによる死者数、全国1位なのですが。 どうして?と考えないのでしょうか?https://t.co/CZlHQIwTgM — Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) 2021年10月31日 なぜあんな奴らが衆院選で支持されたのだろうか。今後の分析が待たれる。

    なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2021/11/02
    被害者が加害者と時間や場所を共有することによって、加害者に好意や共感、さらには信頼や結束の感情まで抱くようになる現象。美しい日本語でストックホルムシンドロームという。
  • 存在意義を失って久しい自民党は、復古的な極右化が民意から大きく乖離して今度こそ「本当の終末期」に入るのでは/平河エリ氏のツイートを読んで思う - kojitakenの日記

    都議選では自民党立憲民主党がともに敗北したが、両党以上にどうしようもなかったのが維新・民民と某「組」だった。下記は毎日新聞記事へのリンク。但し有料だし私も読んでいない。どうせ大したことは書いてないだろう。単に見出しに注目しただけだ。 mainichi.jp 「組」の支持者だか信者だか冷やかしだか知らない人たちが、相変わらずの「不正選挙」を唱えて騒いでいるが、2012年末にオザシンたちの間で「不正選挙」論が燃えに燃えた頃とは全く違い、意識して探してもなかなか見つからないほど下火になった。下記はその絶滅危惧種たちの例。 私もそう思います❗️もう既に不正の証拠も上がっているそうです。これは世田谷区の監視カメラだと聞きました👂許せません😡🔥#東京都議選2021 #自民党を選挙で干そう #れいわ新撰組#不正選挙#東京都議会議員 https://t.co/mEeFQQVoRF pic.twit

    存在意義を失って久しい自民党は、復古的な極右化が民意から大きく乖離して今度こそ「本当の終末期」に入るのでは/平河エリ氏のツイートを読んで思う - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2021/07/07
    そもそも日本が、農作業という労働を神事とする神道による宗教国家だ、という当然の前提に立てない分析にはなんの値打ちもない。
  • 2012〜13年にオザシン、2020〜21年に「トランプ信者」が示した「陰謀論などのトンデモに走る者は手痛いしっぺ返しを食らう」という教訓 - kojitakenの日記

    来週、ついにトランプが米大統領を退任するが、昨秋の大統領選敗退後のトランプの醜態には呆れた。こんな人間をアメリカ人の半数近くが支持していたことについては、日でも安倍晋三をトランプの倍近い年数総理大臣の座につけてのさばらせていたから大きいことは言えないけれども、トランプは「不正投票」のデマを垂れ流し続けながら、自らが不正開票をさせようと圧力をかけていた。ことに最悪だったのは最後にバイデンの当選の認証を妨害する暴動を煽動して5人の死者を出したあげく、「暴徒は当の支持者ではない」などとほざいたことだ。トランプとは絶対に大統領にしてはいけなかった人間だ。 しかし日では安倍晋三や菅義偉らの自公政権を批判する側の人間にもトランプを支持する者がいた。その代表例が2016年の米大統領選当時の植草一秀だ。下記は当時植草が書いたブログ記事へのリンク。 uekusak.cocolog-nifty.com

    2012〜13年にオザシン、2020〜21年に「トランプ信者」が示した「陰謀論などのトンデモに走る者は手痛いしっぺ返しを食らう」という教訓 - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2021/01/16
    ムサシ騒動なあ。あれは身近でリアルタイムで展開されてたから多少知ってるけど、もっと前からあったよ。最初はそんなことないの承知、腹立ち紛れの捨て台詞だった。それがオザシンに回って信じるヤツが出ちゃった。
  • 吉村洋文が中野貴志の「K値」に飛びついて破綻するまでの経緯を振り返る - kojitakenの日記

    新自由主義者の代表格である大阪府知事の吉村洋文が、西浦博・北海道大教授らに対抗して、「なんとか新型コロナの感染者数をそこそこ抑えながら経済を回したい」という願望を抱き、その結果、客観性よりも自らの願望を優先して中野貴志の「K値」の仮説に飛びついたものの、早くも「K値」の化けの皮が剥がれ始めているのが現状ではないか。昨日も書いたが、私はこのように考えている。 そこで、これまでの経緯をたどってみた。安直だとのお叱りを受けるかもしれないが、まずWikipedia「西浦博」の項より抜粋する。 8割おじさん[編集] 流行拡大を防ぐには人との接触を8割削減することが必要である、と3月の初めから提唱し[17]、インターネット上で「8割おじさん」と名乗るようになった[18]。名付け親は押谷である[17]。科学雑誌『サイエンス』のウェブサイトに掲載されたニュース記事では、「80% uncle」と紹介された[

    吉村洋文が中野貴志の「K値」に飛びついて破綻するまでの経緯を振り返る - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2020/07/26
    そもそもなんでこの辺の、小学生でも疑問に思うだろうことをマスコミは聞かないの?聞けないのだとしたら、それは言論統制だよ。
  • 共産党、「同性愛は性的退廃の一形態」とする1970年代の見解の誤りを2020年党大会で認めて謝罪・訂正 - kojitakenの日記

    先週は水曜日から金曜日までは時間がとれず、昨日は雑用のために、計4日間更新を休んだ。その間は、通常国会の閉会中にはいつも見られる安倍内閣支持率上昇というろくでもない状態。 今日取り上げるのは、共産党が半世紀ぶりに誤りを認めた一件。下記は志位和夫委員長のツイート。 大会の最終日、綱領改定にかかわる全党討論で出された意見を踏まえ、1970年代に「赤旗」に掲載された論文などで、同性愛について性的退廃の一形態とのべたことについて、「当時の党の認識が反映したものであり、間違いであったことを大会の意思として表明したい」と報告いたしました。 https://t.co/N99T9aZOIo — 志位和夫 (@shiikazuo) 2020年1月18日 元ツイートを発信した方の反応。 党大会お疲れ様です。委員長に取り上げていただき感謝です。投票権ない時から党を支持でしたが、LGBT問題が引っ掛かり、投票して

    共産党、「同性愛は性的退廃の一形態」とする1970年代の見解の誤りを2020年党大会で認めて謝罪・訂正 - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2020/01/20
    共産党を叩ければなんでもいい衆が便乗し過ぎ。
  • 荻上チキが舩後靖彦を批判した - kojitakenの日記

    下記記事のコメント欄より。 kojitaken.hatenablog.com Lint 20日のSession-22のオープニングでこの釈明について取り上げています。 https://www.tbsradio.jp/401699 通常は政治家のインタビューで事前に質問は送らないが、応答に時間がかかるという事情に鑑み当日朝質問を送ったのだそうです。他の政治家にはその場で質問しているのと比べれば、相当な配慮をしているので、急いで書いたことを理由にされてもな、という感じでしょうか。 しかも、「大東亜戦争」「GHQ」の言葉が飛び出した最後の質問は朝送ったものではなく、その場でぶつけたものだそうです。他の質問への回答は介助者でもあるらしい副社長による読み上げだったのが、これだけは機械音声による読み上げで、なんでかなと思っていたのですが、それもその場で入力して対応したからなのだそうです。 控えめに言っ

    RRD
    RRD 2019/08/25
    左翼として言わせてもらうが、山本太郎や枝野や蓮舫が左翼呼ばわりされるの、本当に理解できない。
  • 銭ゲバ専科・小沢一郎、山本太郎を仲間に引き入れてやっとこさ数合わせ(呆) - kojitakenの日記

    政党要件を失った生活の党はどうする/やはり派手に外れた鈴木哲夫の衆院選予想 - kojitakenの日記(2014年12月18日)にいただいたコメント。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20141218/1418860154#c1419595294 id:edo04 2014/12/26 21:01 小沢は、山太郎を引き込んだようです。 http://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-11969400655.html そうか山太郎か。そういやそんなやつもいたな。亀井静香なんかよりよっぽどありそうな話だと、この件を教えられて初めて気がついた。で、上記のコメントにリンクされた山太郎のくだらないブログ記事を下記に引用する。 野良犬を保護 今日、永田町で山太郎、と言う野良犬が保護されました。 いつ殺処分にされるか判らない状態の

    銭ゲバ専科・小沢一郎、山本太郎を仲間に引き入れてやっとこさ数合わせ(呆) - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2014/12/27
    ネット百姓の落ち武者狩り
  • 「ポスト菅」に「脱原発」論者が一人もいない件について - kojitakenの日記

    少し前まで、菅直人首相が口にする「脱原発」について、「『脱原発』は結構だけれど支持率の低い菅首相が人気取りのために口にするのが気にわない。『脱原発』は次の内閣で粛々と進めるべきだ」という意見を結構見聞した。 しかし私は、「それってちょっと違うよなあ」と思っていたのだった。「ポスト菅」にどれだけ「脱原発」を進めることのできる政治家がいるんだろうか。 そう考えていた、かねてから民主党には批判的だった私だが、それでも見通しがあまりにも甘かった。政権交代前に、民主党というのはずいぶんと世論を気にする政党だという印象を持っていたから、世論が「脱原発」に大きく振れると、それに従って「脱原発」を言い出す政治家もそれなりにいるだろうと思っていたのだ。 しかし現実はそうではなかった。「ポスト菅」で「脱原発」を打ち出している国会議員など誰もいない。私が思っていたよりも民主党の「原発推進政党度」はずっと高かっ

    「ポスト菅」に「脱原発」論者が一人もいない件について - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2011/08/14
    増税路線もノラリクラリかわしてるように見えるし、現実として政権運営を考えたときに選択しうる範囲内ではもっとも国民寄りの総理大臣だと思う。
  • 2003年の民由合併前にサッチャリズム信奉から転向していた小沢一郎 - kojitakenの日記

    今日見つけた資料の中で一番面白かったのは下記だ。あの忌まわしい「郵政総選挙」の直後の日付がついている。 archives of bewaad institute@kasumigaseki(2005-09-13) ◆ vodka (2005-09-19 13:05) サッチャリズムですが、私は日ではあまりにも過大評価されているのではないかと思います。 今まで何人もの英国人とともに職場をともにしてきましたが、サッチャー夫人をボロクソに言う英国人にあったことはありますが、その逆はありません。 私がともに働いているのは主に20代後半の若者たちなので、70年代の構造不況を知りませんので、物心ついたときにはサッチャリズムでボロボロにされた地域社会を見て育ったためではないかと思います。 一応、階級別に採用しているわけではないので、労働者階級から貴族までいろんな出自の英国人がいますが、いずれもサッチャリ

    2003年の民由合併前にサッチャリズム信奉から転向していた小沢一郎 - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2010/08/27
    俺が子供の頃に最初に認識した小沢一郎はまさに新自由主義者だった。大きな政治思想の転向をしてるのに、そのことに触れる人がほとんどおらず、政治手法のみが揶揄されるのは小沢一郎のせいではない。
  • 日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記

    民主党と自民党が消費税増税合戦をすることになって、もはや動かしがたい流れとなった税制論議だが、当ブログが何度も繰り返し主張するように、日の税収で一番不足しているのは所得税である。 財務省のウェブページに、租税負担率の内訳の国際比較が出ている。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/021.htm (註:現在はリンク切れ=2012.1.26追記) リンクを張っただけでは、読者の多くはリンクに飛んでご覧いただくことをしないと思うので、下記にリンク先に掲載されているグラフを示す。欧米諸国と比較して、日の個人所得税負担率が低いことは一目瞭然である。 そして、なぜ日の所得税収が少ないかというと、それは超高所得者が応分の負担をしていないからである。それを示すのが、同じく財務省のウェブページに掲載されている、平成19年度の申告納税者の所得税負担率のグラ

    日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠 - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2010/06/20
  • 兵庫8区、連合が田中康夫を推薦しない理由は、連合が「神戸空港」建設推進派だったから - kojitakenの日記

    連合のヘタレぶりは今に始まった話ではないが、兵庫8区で冬柴鉄三への刺客として立候補を予定している新党日の田中康夫を連合が推薦せず、社民党の市来伴子を推薦するのは、田中康夫が神戸空港の建設に反対していたからだそうだ。静岡県知事選で連合が右翼の川勝平太を推したのと同じ構図がここでも見られる。 毎日新聞の「えらぼーと」の回答結果を見ても、田中康夫が衆院の定数削減以外は私とすべて一致しているのに対し、市来氏は最低賃金の引き上げへの賛否を明確にしていないなど、主張の確かさに疑義が感じられる。よって、この選挙区では田中康夫の方が市来伴子より好ましい候補者であると当ブログは考える。もし同区在住の読者で、市来氏への投票を考えている方がおられたら、再考をお願いしたい。 それにしても、連合というのはろくでもない組織だ。 [PS] 勝谷誠彦が田中康夫を応援しているらしい。田中と勝谷が親しいことは私も知っている

    兵庫8区、連合が田中康夫を推薦しない理由は、連合が「神戸空港」建設推進派だったから - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2009/08/15
    また連合か。
  • 好企画だったサンプロの静岡空港問題特集 - kojitakenの日記

    「御用番組」とのレッテルを張られがちなテレビ朝日『サンデープロジェクト』だが、今日(12日)は、前半の6党政治家の論戦は退屈極まりなく、新自由主義者の対論となった竹中平蔵と吉崎達彦の議論には苛立ったとはいえ、日経済の今後の浮揚は蓄電池技術にかかっているという財部誠一の意見には同感だった。しかし何といっても今日の白眉は後半の静岡空港問題の特集で、静岡県外在住者の目からはさっぱり理解できなかった先日の静岡県知事選の対立構図が、ようやく理解できた。 キーワードは「静岡空港建設」と「オール与党体制」の2つである。バブル初期の1987年から進められた空港建設は、オール与党体制(当時は自民、社会、公明、民社)のもとで着々と進められたが、住民の抵抗が強く、石川嘉延前知事も手を焼いていた。2001年の知事選で水野誠一氏が建設反対を叫んで立候補したが、水野氏を擁立したのが民主党参院議員(当時)の海野徹氏だ

    好企画だったサンプロの静岡空港問題特集 - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2009/07/12
    静岡県民から言わせてもらうと、ちょっとハイライトが強い感じがするけど、いいまとめ/http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090706/1246893163
  • 橋下徹、「サービスを削って黒字化しただけ、ほめられた話ではない」と自ら認める - kojitakenの日記

    新自由主義御用達番組、『サンデープロジェクト』に、なんと橋下徹が出ている。 しかも、驚いたことに橋下は開口一番、11年ぶりに黒字化したという大阪府の財政について、「サービスを削って黒字化しただけ、府民に迷惑をかけていて、ほめられた話ではない」と自ら認めたのだ。 つまり、ろくでもないことをやっている自覚が、橋下にはあるということだ。 こんな橋下を支持し、応援する大阪府民っていったい...

    橋下徹、「サービスを削って黒字化しただけ、ほめられた話ではない」と自ら認める - kojitakenの日記
    RRD
    RRD 2009/02/16
    橋下は本質的な問題を分かってないから大阪経済は衰退し続けるし、だから行政サービスを切りまくって死ぬまで削り続ければいいじゃん。それが首輪をしてもらってカシコぶって自分で首を締め続ける大阪人の選択だろ?
  • 1