2016年6月1日のブックマーク (3件)

  • 嫁は右下 デスクトップ上にキャラクターを召喚する「伺か」のMMD版が作られる

    デスクトップ常駐型アプリケーション「伺か(うかがか)」のMMD版をシロン(@isilo146)さんが開発、その動作の様子がニコニコ動画にて公開されています。 “偽春菜”や“何か”などの名称でも知られる「伺か」は、起動するとデスクトップ上にキャラクターが現れ、たまに会話を行ったり、マウスタッチで反応したりする、“デスクトップマスコット”とよばれるソフトウェアの一種。その歴史は2000年から始まり、2002年ごろが最盛期といわれる懐かしのソフトで、今回はそのキャラの立ち絵画像をMMDモデルにするという試みになります。 伺かでMMDミク降臨!(右下) ズームするとこんな感じです MMDモデルならではの「モデル回転」や「モーション(動き)変更」が行えて、位置移動はもちろん、拡大縮小も可能とあって、動くキャラをデスクトップ上で自由に眺められます。右下に嫁がいる安心感。動画のコメントでは「16年も経つ

    嫁は右下 デスクトップ上にキャラクターを召喚する「伺か」のMMD版が作られる
    RRRQ
    RRRQ 2016/06/01
    初回起動に~システムチェック~はじめてみる~デスクトップ~♪あなたが、わたしの~、ご主人様~?なにか~どきどき~するね~~♪
  • 企業の公式サイトが、架空の行方不明者捜索で宣伝行為を行う

    それなりに知られているゲーム情報メディア:のインサイド(株式会社イード【マザーズ 6038】 運営)の編集部が、公式サイト及び公式SNSにて「フリーライター内川たまき氏と連絡可能な方を探しています」という告知を出しました。 ところが、宣伝目的の偽記事と判明。 ネットで個人が行方不明者の情報提供を求めても、行方不明者との関係性証明が困難で、ストーカー行為とも誤認されかねない状況にある中、社会的信用がある企業がこういう行為を行う事が理解出来ません。

    企業の公式サイトが、架空の行方不明者捜索で宣伝行為を行う
    RRRQ
    RRRQ 2016/06/01
    さすがにこれはひどい。インサイドは比較的信用してるサイトだったんだけどなぁ。幻滅した。
  • ローテクとハイテクの邂逅。懐かしゲーム、アタリの「Pong」をリアルに作ってみた

    ローテクとハイテクの邂逅。懐かしゲーム、アタリの「Pong」をリアルに作ってみた2016.06.01 11:50 渡邊徹則 これは流行りそう。 1972年、ビデオゲーム会社のアタリより発売されたゲーム「Pong」。卓球をモチーフにし、世界ではじめてのビデオゲームとしても認識されています。今のゲームは、現実と見分けがつかないほど美麗なグラフィックとなりましたが、当時は点と線が動くだけの非常にシンプルなものでした。 そして、そのPongを現実世界に再現した人が現れましたよ。 製作したのは、Daniel Perdomoさんが率いるウルグアイのエンジニアの方々。おなじみの四角いバーはもちろん、ボールまでちゃんと四角くていい味出してます。 彼らはこの筐体のすべてをイチから製作したそうですが、YouTubeのビデオ、Google検索、それに掲示板などでのやりとりを参考にしたと語っています。 空いた時間

    ローテクとハイテクの邂逅。懐かしゲーム、アタリの「Pong」をリアルに作ってみた
    RRRQ
    RRRQ 2016/06/01
    こりゃすごい・・・。純粋にいくらかかったんだ・・・。