2019年4月19日のブックマーク (7件)

  • 高知の常識「ちくわにきゅうりを1本丸ごと詰める料理」、Twitterで衝撃 ちくわを心配する声相次ぐ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ちくわの穴にきゅうりを詰める小料理「ちくわきゅうり」。一般的にはきゅうりを縦に4分割して入れるものですが、高知ではきゅうりを切らずに1そのまま詰めている――というローカルネタがTwitterで人々に衝撃をもたらしています。え、ちくわが破けてしまうのでは……? 話題となっている高知流のちくわきゅうり(画像提供:@miinya_nyaさん) 一般的なちくわきゅうりは、きゅうりをこのように半分か4分の1に切るものですが…… 話題のきっかけとなったのは、高知に住んでいるTwitterユーザー・みぃにゃ(@miinya_nya)さんです。ちくわにきゅうりを丸ごと詰めているのは高知だけだと知った、と普段作っている「ちくわきゅうり」の写真を投稿。写っていたのは、ちくわの穴いっぱいにきゅうりがギチギチに詰まって、白と緑の二重丸を作っている姿でし

    高知の常識「ちくわにきゅうりを1本丸ごと詰める料理」、Twitterで衝撃 ちくわを心配する声相次ぐ
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/19
    へー。おいしそう。
  • なぜ「異世界転生」は若者にウケ続けるのか?(津田 彷徨) @gendai_biz

    一般のユーザーが自作の小説を投稿できるサイト「小説家になろう」。同サイトからデビューした作家の津田彷徨氏は、数字を武器にこのサイトの特徴を徹底的に分析してきた。津田氏によれば、このサイトから登場した「なろう系」と呼ばれる作品は、「読者に徹底的にストレスをかけない」という傾向を持つという。なぜそうした物語が出てくるのだろうか。 “小説家になろう”をご存知ですか? 「小説家になろう」は国内最大手のネット小説投稿サイト。ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、読売、朝日、毎日、産経の四新聞社の合計アクセス数を遥かに超える月間16億PVを誇るサイトと言えば、その規模が理解頂けるかもしれません。 『Re:ゼロから始める異世界生活』、『この素晴らしい世界に祝福を!』、『魔法科高校の劣等生』など、近年では映画やTVアニメにおいてこの小説投稿サイト発の作品群が無数に放映されており、出版業界において20

    なぜ「異世界転生」は若者にウケ続けるのか?(津田 彷徨) @gendai_biz
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/19
    わいもテレビゲームをクリアーしたらモニターからお姫様がでてきてモニターの中にさらわれて気が付いたら異世界で勇者認定されてそのまま世界を救いたい。
  • Devolver Digitalが発売した『Katana Zero』、Nintendo Switchで予約販売数の新記録を樹立。“時間ドラッグ”でサムライが戦うサイバーパンク2Dアクション

    Devolver Digitalが発売した『Katana Zero』、Nintendo Switchで予約販売数の新記録を樹立。“時間ドラッグ”でサムライが戦うサイバーパンク2Dアクション Devolver Digitalは、同社がNintendo Switchでリリースしてきたゲームのなかで、『Katana Zero』が最大の予約数を達成したと報告した。『Katana ZERO』は日でも4月18日からNintendo SwitchPCで、日語にローカライズされて配信がはじまっている。 Dang, Katana ZERO is our most pre-ordered Nintendo Switch game so far! Thanks for all the support of @askiisoft’s upcoming masterpiece! Nintendo Switch

    Devolver Digitalが発売した『Katana Zero』、Nintendo Switchで予約販売数の新記録を樹立。“時間ドラッグ”でサムライが戦うサイバーパンク2Dアクション
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/19
    気になってるんだよなぁ。でもやらなきゃいけないゲームが詰まってるんだよなぁ。
  • 『SEKIRO』のヒットボックス・ポルノが人々に快感を与える。優れた当たり判定をもとに敵の攻撃を紙一重で避ける悦び - AUTOMATON

    ソウルシリーズの作品のように、高難度かつ注目度の高いアクションゲームが発売されるときには、スピードラン界隈が賑わいを見せたり、難易度に関する議論が過熱したりと、恒例の話題が飛び交うようになる。それらと比べると控えめだが、「ヒットボックス・ポルノ(Hitbox Porn)」動画が投稿されるというのも、フロム・ソフトウェア作品では毎度おなじみの現象となっている。それは10日間で売上数200万突破という好調ぶりを見せる『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(以下、SEKIRO)も例外ではない。 ヒットボックス・ポルノとは、簡単に言えば敵の攻撃を紙一重でかわした瞬間をとらえた映像や画像を指す。ゲームにおいては雑なヒットボックス(当たり判定)に泣かされることもある。だが適格なヒットボックスが設定されている場合には、微小な動きによりキャラクターの身体に当たるギリギリのところで避けると

    『SEKIRO』のヒットボックス・ポルノが人々に快感を与える。優れた当たり判定をもとに敵の攻撃を紙一重で避ける悦び - AUTOMATON
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/19
    狙って避けられたら気持ちいいだろうけど、偶然当たらなかっただけだったらまったく気持ちよくないと思うんだけど世間的にはそうでもないのかしら・・・。
  • 異世界ファンタジー作品を選別と評価していくよ! 面白いかどうか、淘汰するべきか否か? - ねここねの思考手記

    異世界系のアニメや漫画小説がブームになって早何年? 僕の大好きな無職転生がアニメ化したのでせっかくだから今まで読んで記憶に残ってる異世界系、異世界成分の入った作品の寸評して、選別しようかと思います。 オススメ度 S 読んでないやつは死刑にしたいくらい好き。 オススメ度 A 読んでみたら? くらいのレベル オススメ度 B 雑魚 オススメ度 C クソ では、レッツ選別!!!! 十二国記 オススメ度SSS 十二国記は最高です! これを超える異世界作品も少ないわけで、僕は永遠にこれを推し続けるわけでして。再アニメ化することを一生待ち続けるわけなので、異世界作品系のまとめを作ろうと思ったらこれは外せない。グダグダ言わずに、十二国記を見てない人間はさっさと見るべき。読むべき。異世界系の作品を語るのにこれは絶対外せない作品だからね。 異世界系の作品に大事な事の全てが入っているといえるのですよ。少し、大

    異世界ファンタジー作品を選別と評価していくよ! 面白いかどうか、淘汰するべきか否か? - ねここねの思考手記
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/19
    すげえ
  • メガドライブミニ、『アイラブミッキー&ドナルド』、『ランドストーカー』など新ラインアップ第2弾発表! 12本入りの『ゲームのかんづめ』も収録 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    同番組には、ゲストとしてセガゲームスの宮崎浩幸氏と奥成洋輔氏が出演。気になる“メガドライブミニ”の最新情報を紹介するとともに、新ラインアップを紹介。まず1目として公開されたのは、テクノソフトの『サンダーフォースIII』! 実機によるプレイも公開された。記事では、番組でタイトルの追加が発表されるたびに随時更新する。 <今回発表されたタイトルラインアップ> 『サンダーフォースIII』 『スーパーファンタジーゾーン』 『武者アレスタ』 『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』 『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』 『ハイブリッド・フロント』 『ランドストーカー ~皇帝の財宝~』 『魂斗羅 ザ・ハードコア』 『ダイナブラザーズ2』 『ゲームのかんづめ お徳用』

    メガドライブミニ、『アイラブミッキー&ドナルド』、『ランドストーカー』など新ラインアップ第2弾発表! 12本入りの『ゲームのかんづめ』も収録 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/19
    私的には武者アレスタちょっとやってみたいなぁぐらいだけど、メガドライバー的には垂涎もののラインナップなのか。
  • 『新サクラ大戦』舞台となる太正29年の帝都・東京や“霊子戦闘機”に関する情報が公開

    セガゲームスは、今冬に発売するPS4用ソフト『新サクラ大戦』の舞台や霊子戦闘機に関する情報を公開しました。 『新サクラ大戦』は、架空の“太正時代”の帝都・東京を舞台に、悪と戦う“帝国華撃団”の活躍を描くドラマチック3Dアクションアドベンチャーです。 『新サクラ大戦』あらすじ 太正十九年。帝都・東京において、後に“降魔大戦”と呼ばれる戦いが勃発する。帝都、巴里、紐育の華撃団はその脅威に果敢に立ち向かい、そして世界は救われた。 勇敢なる華撃団、その消滅と引き換えに――。 その後、降魔大戦の激闘の功績から、華撃団の都市防衛構想は世界中に認められることとなり、“世界華撃団連盟(WLOF)”が設立。世界各都市に華撃団が誕生していく。 各国の華撃団は、世界華撃団連盟が開催する“華撃団競技会”で、歌劇と戦闘を競い合い、お互いの力を高めあっていた。2年に一度の乙女たちの戦いを、世界中は“世界華撃団大戦”と

    『新サクラ大戦』舞台となる太正29年の帝都・東京や“霊子戦闘機”に関する情報が公開
    RRRQ
    RRRQ 2019/04/19
    光武はかっこいいなぁ