タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (189)

  • ロシア研究家 “市民の抵抗によりプーチン政権の終えんも” | NHK

    ソビエト・ロシア研究の分野で世界的にも著名なエレーヌ・カレールダンコース氏は、ロシア国内でウクライナ侵攻に反対する声が広がっていることについて、かつてソビエトがアフガニスタンに侵攻し、戦争が泥沼化したことがソビエト崩壊の一因となった歴史を引き合いに出し、プーチン政権の終えんにつながりかねないと指摘しました。 歴史学者でフランスの国立学術団体「アカデミー・フランセーズ」の終身事務局長を務めるカレールダンコース氏は、1978年に出版した著作で、ソビエトの崩壊を予見したことなどで知られています。 カレールダンコース氏は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について「プーチン氏は、心の底ではウクライナ人を国民性を持たない人々だと軽蔑している。この戦争もかつてのチェコスロバキアへの介入のまねごとだ」と述べ、かつて旧ソビエト軍が中心となって当時のチェコスロバキアに侵攻し、民主化運動「プラハの春」を弾圧し

    ロシア研究家 “市民の抵抗によりプーチン政権の終えんも” | NHK
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2022/10/07
    「終えもん」に空目
  • 食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK

    皆さんは、パン1斤何枚切りでべていますか? 静岡県出身の私は、6枚切りや8枚切りをべてきましたが、関西では厚めの5枚切りが人気。 なぜ関西では5枚切りのような厚切りが人気なのか、そのルーツをたどることにしました。 (大阪放送局 記者 加藤拓巳) 「関西にはなんでパンの5枚切りが?」 調査のきっかけは、視聴者から寄せられた質問でした。 「関西にはなんでパンの5枚切りがあるんだろう?」 去年の春、関東から神戸市に引っ越してきたジュンさん。 関東ではパンといえば6枚切りか8枚切りが多いと感じていました。

    食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2022/10/01
    「なんでなん?」ナンじゃないです食パンです。
  • “タコのウインナー”似の生き物 新種か 鹿児島大などの研究 | NHK

    鹿児島県で発見され、子どもの弁当などで定番のタコの形をしたウインナーに姿が似た生き物が、新種の可能性が高いことが鹿児島大学などの研究で分かりました。 この生き物は、体長5ミリほどのヤドリイツツノムシ属の仲間で「山太郎ガニ」とも呼ばれるモクズガニなどに付着していたことから「ヤマタロウヤドリツノムシ」と名付けられました。 22年前に鹿児島県内で発見され、垂水市と肝付町の川で確認されていましたが、その後、鹿児島大学の上野大輔准教授などのグループの研究で、東南アジアに生息する種類とは生殖器などに違いが見られたため、新種の可能性が高いことが分かり、今月1日にイギリスの学術誌に掲載されました。 子どもの弁当などで定番のタコの形をしたウインナーに姿がそっくりで、水質がきれいな川でのみ確認されていることから、上野准教授は「水質を評価する際の指標になる可能性も高い」と指摘しています。 研究グループでは今後、

    “タコのウインナー”似の生き物 新種か 鹿児島大などの研究 | NHK
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2022/08/19
    ……タ、タコピー……
  • 東京五輪観客数の上限決定 収容定員の50%以内で1万人を原則に | NHKニュース

    来月開幕する東京オリンピックについて、大会組織委員会などは会場の収容定員の50%以内で1万人を上限とすることを原則に観客を入れて開催することを決めました。 一方で、8月に開幕する東京パラリンピックについては来月16日までに観客の扱いを改めて決めることになりました。 東京大会の観客をめぐり組織委員会と政府、東京都、IOC=国際オリンピック委員会、IPC=国際パラリンピック委員会の5者はことし3月、海外からの観客の受け入れ断念を決め、残された焦点となっていた国内の観客の扱いを決めるため21日、改めて5者による会談を開きました。 会談では、新型コロナウイルスの感染対策にあたる専門家の有志が先週、無観客での開催が望ましいなどと提言したことを踏まえて議論された結果、東京オリンピックは会場の収容定員の50%以内で1万人を上限とすることを原則に観客を入れて開催することを決めました。 ただ、学校連携のチケ

    東京五輪観客数の上限決定 収容定員の50%以内で1万人を原則に | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2021/06/21
    開閉会式も同じなの?
  • WHO 変異ウイルス呼称「アルファ」などを 特定国への差別防ぐ | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、変異した新型コロナウイルスについて、特定の国への差別的な扱いを防ぐため、新たに定めた「アルファ」や「ベータ」といったギリシャ文字による呼称を使うよう、各国の政府などに奨励しました。 WHOは5月31日に、これまでに確認されている変異した新型コロナウイルスのうち、主なものについて新たにギリシャ文字による呼称を発表しました。 このうち「懸念される変異株」に指定されているものは、 ▽イギリスで確認された変異ウイルスは「アルファ」 ▽南アフリカで確認されたものは「ベータ」 ▽ブラジルで確認されたものは「ガンマ」 ▽インドで確認されたものは「デルタ」としています。 こうした新たな呼称を決めたことについて、WHOは「特定の地名を用いることは、汚名を着せ、差別的になる。これを避けるため、各国当局やメディアなどには新たな呼称を使うよう奨励する」として、特定の国や国民への差別的な扱い

    WHO 変異ウイルス呼称「アルファ」などを 特定国への差別防ぐ | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2021/06/01
    あれがデネブ、アルタイル、ベガ
  • 「都県またいだ行動控えて」新型コロナ 感染者増加傾向の東京 | NHKニュース

    東京都では28日、都内で新たに313人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の同じ曜日を9日連続で上回り、増加傾向が続いています。都の担当者は「感染者の増加が止まらなくなり始めている。全国的にも増えてきているので、都県をまたいだ旅行などリスクのある行動は控えてほしい」と話しています。 東京都は28日、都内で新たに10代から100歳以上までの男女合わせて313人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日と比べて57人増えています。 1週間前の同じ曜日を上回るのは9日連続で、増加傾向が続いています。 28日までの7日間平均は351.0人で、前の週の116.6%となりました。 前の週から増えるのは16日連続で増加傾向が続いています。 都の担当者は、「感染者の増加が止まらなくなり始めている。比較的少ない傾向がある日曜日で300人を超えたこ

    「都県またいだ行動控えて」新型コロナ 感染者増加傾向の東京 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2021/03/29
    出勤が県をまたぐのですが。
  • スパゲッティ輸入量 過去最多に | NHKニュース

    スパゲッティの全国の輸入量が、ことし10月までに過去最多となり、税関は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で増えた、いわゆる『巣ごもり需要』が背景にあるでのはないかとしています。 横浜税関によりますと、全国の港や空港から輸入されたスパゲッティの量はことし10月末の時点でおよそ14万2000トンでした。 これは、3年前の1年間の輸入量を4000トンほど上回り、過去最多となりました。 また、マカロニもことし10月までの輸入量が1万1000トン余りに上り、過去最多だった4年前の1年間の輸入量とほぼ並んでいるということです。 新型コロナウイルスの感染拡大による一斉休校や外出自粛などの影響で起きた、いわゆる『巣ごもり需要』で、家庭で手軽に調理できて子どもにも人気があるスパゲッティなどの消費が増えたとみられるということです。

    スパゲッティ輸入量 過去最多に | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/12/30
    みんな、パスタ巻いてる?
  • 「桜を見る会」前首相 捜査情報と異なる答弁118回 衆院調査局 | 桜を見る会 | NHKニュース

    「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐって、安倍前総理大臣が国会で行った答弁のうち、報道で明らかになった検察の捜査に関する情報とい違う答弁が、少なくとも118回あったことが、衆議院調査局の調査で明らかになりました。 衆議院調査局は、立憲民主党の要請を受けて、去年11月からの臨時国会と、ことし1月からの通常国会で「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐって、安倍前総理大臣が行った答弁の事実関係を調べました。 調査は答弁と報道で明らかになった検察の捜査に関する情報を照らし合わせる形で行われ、その結果、答弁と捜査の情報がい違う答弁が、少なくとも118回ありました。 このうち、懇親会の費用の支払いについて、安倍氏の事務所側の関与を否定していた答弁が70回、ホテル側から明細書の発行を受けていないなどとした答弁が20回、事務所側による費用の差額補填(ほてん)を否定していた答弁が28回

    「桜を見る会」前首相 捜査情報と異なる答弁118回 衆院調査局 | 桜を見る会 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/12/21
    これでも不起訴でただの参考人招致でごめんなさいして終わりなんでしょ?
  • 5人に1人が「睡眠の質が悪化」 新型コロナによる生活変化影響 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で暮らしが大きく変化する中、5人に1人が睡眠の質が悪くなったと感じているという調査結果がまとまりました。 健康に関する情報を発信している医師や企業などで作る「ウーマンウェルネス研究会」はことし7月、コロナ禍の睡眠に関する意識について、首都圏に住む882人にインターネット上で調査しました。 その結果、感染拡大後に「睡眠の質がとても悪くなった」と「やや悪くなった」と回答した人が合わせて22.3%で、5人に1人に上りました。 また「以前と変わらず悪い」という人も40.9%に上り、全体の6割を超える人が睡眠の質が悪いと感じていることがわかりました。

    5人に1人が「睡眠の質が悪化」 新型コロナによる生活変化影響 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/11/30
    “また「以前と変わらず悪い」という人も40.9%に上り”こっちもこっちで解決しなきゃいけない課題がありそう。
  • 「ヒスブル」元メンバー 逮捕|NHK 首都圏のニュース

    解散したロックグループ「ヒステリックブルー」のメンバーだった41歳の男が、埼玉県内でわいせつ目的で女性の口を手でふさいでけがをさせたとして逮捕されました。 逮捕されたのは16年前に解散したロックグループ「ヒステリックブルー」の元メンバー二階堂直樹容疑者(41)です。 捜査関係者によりますと、ことし7月、埼玉県朝霞市の路上で20代の女性にわいせつ目的で後ろから近づき、手で口をふさいでけがをさせたとして、強制わいせつ傷害の疑いがもたれています。 二階堂容疑者は、女性と一緒に路上に転倒したあと走って逃げましたが、およそ1週間後に警察署を訪れ事件への関与を認めたということです。 これまでの調べで当時、酒を飲んで酔っていて、複数のコンビニエンスストアに立ち寄りながら目当ての女性を探していたということで、警察は詳しいいきさつを調べています。 「ヒステリックブルー」は3人組のグループで、NHKの紅白歌合

    「ヒスブル」元メンバー 逮捕|NHK 首都圏のニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/09/23
    もうヒスブルは関係ないやろ……っていたたまれない気持ち。
  • 俳優の伊勢谷友介容疑者 大麻取締法違反の疑いで逮捕 警視庁 | NHKニュース

    数多くのドラマや映画などに出演している俳優の伊勢谷友介容疑者が東京都内の自宅で大麻を所持したとして警視庁に逮捕されました。 警視庁によりますと、8日午後4時半すぎ、東京・目黒区の自宅で乾燥大麻を所持したとして、大麻取締法違反の疑いが持たれています。 大麻が見つかったのはリビングにあるテーブルの引き出しの中で、4つの袋に合わせておよそ20グラムが入っていたということです。 また、テーブルの上には吸引具のような巻紙もあったということです。 警視庁によりますと、調べに対し「弁護士が来てからお話しします」と話し、認否を留保しているということです。 警視庁が所持していた詳しいいきさつや入手ルートなどを調べています。 公式ホームページによりますと、伊勢谷容疑者は東京・世田谷区出身の44歳です。 平成11年に映画に初出演し、その後NHKの大河ドラマ、「龍馬伝」や「花燃ゆ」などのドラマや映画に数多く出演し

    俳優の伊勢谷友介容疑者 大麻取締法違反の疑いで逮捕 警視庁 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/09/08
    そこら辺の草を吸ってた……
  • 首都高「豚が歩いている」警視庁などに通報相次ぎ 一時騒然 | NHKニュース

    真夏の豚の逃走劇です。18日正午ごろ、東京都内の首都高速道路を走っていたトラックから1頭の豚が逃げ出し、一時、騒然となりました。 警視庁が確認したところ、豚は高速道路をおよそ50メートルにわたって逆走していて、警察官がかけつけた時には道路脇で横たわっていたということです。 逃げる途中で防護壁などに衝突したとみられ、まもなくすると死にました。 豚は肉用で体重は100キロ以上あり、千葉県から横浜市の市場に向かっていたトラックから逃げ出したことが分かりました。 トラックには合わせておよそ40頭の豚が積まれていて、運転手の男性は「ほかの豚の背中にのって外に出たのではないか」と説明しているということです。 警視庁が詳しい状況を調べています。

    首都高「豚が歩いている」警視庁などに通報相次ぎ 一時騒然 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/08/19
    ただの豚だ。
  • 珍しい“右向き” ヒラメが水揚げ 突然変異か 北海道 豊浦町 | NHKニュース

    北海道豊浦町の沖合で「右向き」の珍しいヒラメが水揚げされ、水産試験場は突然変異で生まれたのではないかとみています。 「右向き」のヒラメは17日、豊浦町の沖合で行われた定置網漁で水揚げされました。 「左ヒラメに右カレイ」と呼ばれるように、腹びれを下にしたときに、顔が左にくるのがヒラメ、右にくるのがカレイという見分け方がありますが、室蘭市にある栽培水産試験場が写真や動画を確認した結果、歯や体の特徴から「右向き」のヒラメだったことが分かりました。 水産試験場によりますと、稚魚を養殖して海に放流されたヒラメで「右向き」になるのは、1000匹から1万匹に1匹ほどの割合だということで、水揚げされたヒラメも突然変異で生まれたのではないかとみています。 北海道立総合研究機構栽培水産試験場の森立成さんは「今回は天然のヒラメの可能性が非常に高く、より珍しい」と話していました。 「右向き」のヒラメは、すでにセリ

    珍しい“右向き” ヒラメが水揚げ 突然変異か 北海道 豊浦町 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/08/18
    ぼくもカレイに変身するよ(おさかな天国)
  • 新型コロナ踏まえ新たな新社会像を議論 年末に中間報告 首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた新たな社会像を議論するため、政府の未来投資会議が、感染症の専門家らを新たなメンバーに加えて開かれ、安倍総理大臣は「強じん性を持った社会構造を構築する」と述べ、年末に中間報告をまとめる考えを示しました。 政府の未来投資会議は、新型コロナウイルスの感染拡大の経験を踏まえて、新たな社会像や国家像について議論する予定で、政府の分科会長を務める尾身茂氏や、サントリーホールディングス社長の新浪剛史氏、それに、国際政治学者の三浦瑠麗氏らを新たにメンバーに加えました。 30日の会合では、今後の検討テーマについて意見が交わされ、デジタル化を通じた東京一極集中の是正や、テレワークをさらに進めるための課題解決や働き方の見直し、それに、生産拠点の分散をはじめとする新たな産業構造の構築などがあげられました。 これを受けて、安倍総理大臣は「新たな時代に向けて、次なる事態に備えるこ

    新型コロナ踏まえ新たな新社会像を議論 年末に中間報告 首相 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/07/30
    ……えっ?“年末に中間報告をまとめる考えを示しました。”
  • 東京 新たに131人の感染確認 100人以上は19日連続 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は27日、都内で新たに131人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日の感染確認が100人以上となるのは19日連続で、都内では今月だけで5000人を超えました。 1日の感染の確認が200人を下回るのは7日ぶりですが、100人以上は19日連続です。 131人のうち、 ▽20代と30代は合わせて79人で全体60%を占め、 ▽40代と50代は合わせて34人で全体の26%となっています。 また、131人のうち、 ▽40%にあたる52人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽残りの60%の79人は、これまでのところ感染経路がわかっていないということです。 都によりますと、濃厚接触者の感染確認のうち最も多いのは家庭内での感染で14人でした。 また、キャバクラやホストクラブなど夜間に営業する接待を伴う飲店での感染確認は10人で、今月に入って最も少なく

    東京 新たに131人の感染確認 100人以上は19日連続 新型コロナ | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/07/27
    おう、また明日な!
  • 学校の夏休み 最短は4日間 全国95%の教育委が短縮の見通し | NHKニュース

    ことしの学校の夏休みは、新型コロナウイルスによる休校で学習の遅れなどを取り戻すため、全国の95%の教育委員会が短縮する見通しであることがわかりました。 その結果、先月23日の時点で、学習の遅れを取り戻すために夏休みを短縮すると答えた教育委員会は、全体の95%にあたる1710の教育委員会に上りました。 短縮の期間は全国でばらつきがあり、都内では大田区と豊島区、荒川区、それに足立区が16日間とする一方、世田谷区では31日間となる見通しです。 仙台市は小中学校の夏休みの期間を8月8日から18日までの11日間に短縮する方針だということです。 文部科学省によりますと、全国で最も短いところは4日間だということです。

    学校の夏休み 最短は4日間 全国95%の教育委が短縮の見通し | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/07/19
    大江千里「夏休みはやっぱり短い」
  • 線路脇の斜面に子やぎ住み着く 捕獲できず飼い主お手上げ 千葉 | NHKニュース

    千葉県佐倉市を走る鉄道の線路沿いにあるコンクリートの斜面に、近くから逃げ出してきたメスの子やぎが住み着いて、1か月半ほどたっても捕獲できない状況が続き、飼い主が頭を悩ませています。 飼い主の63歳の男性は、ペットショップで購入した生後3か月のメスの子やぎを、水田が広がる場所に設けた高さおよそ1mほどの柵の中で、5月上旬から飼育していましたが、2週間ほどで逃げ出したということです。 子やぎはいつの間にか800mほど離れた斜面に移動して住み着いたということで、コンクリートの飛び出た部分に足をかけて歩きながら、落ち着いた様子で近くに生えている草をべています。 雨の中、斜面で時折、足を滑らせることもありますが、これまで列車との接触事故が起きたことはなく、通行人から連絡を受けた警察や消防が捕獲しようとしても逃げ続けているということです。 京成電鉄は「やぎが線路上に落ちてくる可能性は否定できないが、

    線路脇の斜面に子やぎ住み着く 捕獲できず飼い主お手上げ 千葉 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/07/10
    子ヤギが上でアルペン踊りを
  • 新型コロナ 東京都220人以上|NHK 首都圏のニュース

    東京都の関係者によりますと9日、都内で新たに220人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 都内で1日に確認される数としては、ことし4月17日の206人を上回り、これまでで最も多くなります。 都内では、8日感染の確認が7日ぶりに100人を下回りましたが、1日で3桁に戻りました。

    新型コロナ 東京都220人以上|NHK 首都圏のニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/07/09
    クイズダービーおじさん「さらに倍!」
  • 「重症者数減少 緊急事態宣言再び出す状況にない」官房長官 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染者が東京都で2日、100人を超えたことについて、菅官房長官は閣議の後の記者会見で重症者数が減少していることなどから、緊急事態宣言を再び出す状況ではないとしたうえで、クラブなど接待を伴う飲店には積極的な検査の受診を促す考えを示しました。 そして、「感染リスクをコントロールしながら、段階的に社会経済活動のレベルを引き上げていくことが基方針だ」と述べたうえで、業種ごとに策定したガイドラインを順守した事業活動の徹底とともに、クラブなどの接待を伴う飲店には、積極的な検査の受診を促す考えを示しました。 さらに、「国民の皆さんに、感染状況を正確に、冷静に理解いただけるよう、専門家会議の指摘も踏まえて、適切に対応していく」と述べました。

    「重症者数減少 緊急事態宣言再び出す状況にない」官房長官 | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/07/03
    Go toキャンペーンどうするんだろ。
  • 東京都 新たに107人の感染確認 5月2日以来 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は2日、都内で新たに107人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。都内で一日の感染の確認が100人以上となるのは、大型連休中のことし5月2日以来2か月ぶりで、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降最も多くなりました。 一日の感染の確認が100人以上となるのは大型連休中のことし5月2日以来2か月ぶりで、5月25日に緊急事態宣言が解除されて以降最も多くなりました。 107人のうち20代と30代は合わせて71人で、全体のおよそ66%を占めています。 また107人のうち、 ▽62人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、 ▽45人は今のところ感染経路がわかっていません。 都によりますと107人のうち29人はホストクラブやキャバクラ店の従業員や客などで、このうち新宿エリアでは16人、池袋エリアでは2人の感染が確認されているということです。 このほか、 ▽病院

    東京都 新たに107人の感染確認 5月2日以来 新型コロナ | NHKニュース
    Rag-Rush
    Rag-Rush 2020/07/02
    全国的に増加してないからまだ大丈夫とか思ってそう