2009年2月17日のブックマーク (3件)

  • ニュース速報++ ヒラリーがGLAYみたいなポーズで爽やかに来日

    ヒラリーがGLAYみたいなポーズで爽やかに来日 2009-02-17-Tue  CATEGORY: 国内ニュース 1 : すずめちゃん(大阪府)[] :2009/02/17(火) 11:35:50.71 ID:T3pbs1Ag ?PLT(12000) ポイント特典クリントン米国務長官 明治神宮を訪問 http://sankei.jp.msn.com/world/america/090217/amr0902170954004-n1.htm 7 : すずめちゃん(兵庫県)[] :2009/02/17(火) 11:36:54.92 ID:e2b/20Z1あなたにー会えたことー 19 : すずめちゃん(関西・北陸)[] :2009/02/17(火) 11:38:49.27 ID:l9dCO0znああ確かにハウエバーだな 33 : すずめちゃん(関西地方)[] :2009/02/17(火) 11:4

    Ratty
    Ratty 2009/02/17
    なにか引っかかっていたもやもやが晴れた
  • asahi.com(朝日新聞社):新大阪―ミナミ―関空 新線「なにわ筋線」、計画再始動 - 社会

    JR新大阪駅とミナミを結び、関西空港へのアクセス鉄道として期待される新線「なにわ筋線」が実現に向けて動き出す。80年代に計画され長年凍結されていたが、国土交通省は近く、JR西日と南海電気鉄道、大阪府、大阪市によるトップ会議を開き、建設に向けた基合意を得る方針だ。3千億円規模とみられる建設費の3分の1は国が補助する方針で、10年度にも調査費の予算計上を目指す。  現在、大阪駅と関空とはJRで1時間程度かかるが、新線は30分程度への短縮を目指す。最近は府の橋下徹知事が「関空へのアクセス向上には不可欠」として建設に前向きな発言を繰り返している。国交省はトップ会議での合意後、事務レベルの検討会議を設ける。10年度予算にも建設の前提となる基調査費を計上。数年かけて路線計画を詰め、事業費の概算や需要予測をはじく方向だ。  建設では「都市鉄道利便増進法」を活用し、国、自治体、鉄道事業者が費用の3分

    Ratty
    Ratty 2009/02/17
  • シャルル・アズナブールさんが大使に就任(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    シャルル・アズナブールさんが大使に就任 世界的に有名なフランスのシャンソン歌手、シャルル・アズナブールさん(84)がアルメニアの駐スイス大使に就任することになった。タス通信などが15日までに伝えた。 アルメニア移民の子としてパリで生まれたアズナブールさんは、アルメニアのテレビのインタビューに「大変な任務であり最初は迷ったが、アルメニアのために重要なことならば、われわれみんなにとって大事なことだと考え直した」と述べ、サルキシャン大統領人からの要請を受け入れる考えを明らかにした。 アズナブールさんは一九八八年のアルメニア大地震の際に慈善団体を立ち上げるなどアルメニアへの支援活動に取り組み、昨年にはアルメニア国籍を取得した。 (共同)

    Ratty
    Ratty 2009/02/17
    私は大使だよ