タグ

2017年12月7日のブックマーク (5件)

  • 1が気が付いたら2に変わってるシリーズ

  • 地球最後の日に食べたいお菓子

    レモンパック。 冷凍してべたい!

    地球最後の日に食べたいお菓子
    Re-KAm
    Re-KAm 2017/12/07
    暴君ハバネロ食べて口をヒリヒリさせながら死にたい
  • 7×7×7以上のルービックキューブが必ず歪んでいる理由 - アジマティクス

    この記事は、日曜数学アドベントカレンダー7日目の記事です。記事のテーマも7だしいい感じ。偶然だけど。 ......。 ............。 えっルービックキューブ難しくない? みんな頭いいね? ほんとは6面揃ってる画像載せて「ルービックキューブ買ってきたよ〜よっしゃ〜解くぞ〜!」からの「えっ難しくない?」って流れにしたかったんだけど、一度崩してしまったが最後二度と6面揃った画像が手に入らなくなったので残念ながらボツになりました。悲しいね。 大きいルービックキューブ ときおり「巨大なルービックキューブ」が話題になることがあります。13×13×13とか。こんなやつです。 (画像はtriboxストアさんより引用。以下同じ) いかついですね。もう少し太刀打ちできそうな範囲では7×7×7とかもあります。 (引用元:http://store.tribox.com/products/detail.

    7×7×7以上のルービックキューブが必ず歪んでいる理由 - アジマティクス
    Re-KAm
    Re-KAm 2017/12/07
    目のつけどころがすごい
  • kimiwasuのブックマーク - はてなブックマーク

    君を忘れない ★竹内謙礼、パスポートの残存有効期間が足りず飛行機に乗れなかった人に「俺だったら受付のカウンターで大暴れするけどね」と言ったイキりエピソードを自らが書くネット記事で紹介。https://archive.md/Jp05y このサイトでは、経営コンサルタント竹内謙礼の毎週配信しているメルマガ「ボカンと売れるネット通信講座」を、ブログ形式にて公開しています。いろいろなテーマごとに分類されていますので、販促のネタ帳としても活用できます。みなさんお気軽に利用してくださいね。 公式サイト はコチラ! メルマガの登録 はコチラ! お待たせ!2023年予測カレンダー予約開始! 2022年の「予測カレンダー」がついに登場! withコロナの新しい「売り方」を完全解説! 「売れる」よりも「売れている」と思わせることが大事

    Re-KAm
    Re-KAm 2017/12/07
    曲がりくねった道を行く
  • 38歳「マイナー漫画」に鉱脈を探る男の執着心

    今回紹介する劇画狼さん(38)は、なんと自力で愛する作家の単行を作ってしまった。誰もが思いつきはするが、実行する人はきわめて少ない行動だ。そして成功させるのはとてもとても難しい。 劇画狼さんは京都生まれの京都育ち。大学以降は大阪で活動している。 あべのハルカス近くの喫茶店で待ち合わせをした。現れた劇画狼さんは文化系の活動をしている人という印象はなかった。腕がやたらに太く、拳には格闘技経験者特有のキズがある。なかなかいかつい雰囲気を醸し出しているけれど、表情と口調は柔らかくてホッとした。 彼が、単行を作るまでの道のりをうかがった。 「すごく普通の家庭環境でしたね。両親の仲もめっちゃいいし。少し変わったことと言えば父親が『息子を絶対に甲子園に行かせたい!!』と願っている人でした」 人は野球をそれほど好きではなかったが、とにかくスパルタで野球を叩き込まれた。 「ちょっとオカルト入ってました

    38歳「マイナー漫画」に鉱脈を探る男の執着心
    Re-KAm
    Re-KAm 2017/12/07