タグ

2020年2月20日のブックマーク (6件)

  • 名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館(メーハク)

    全国の日刀を鑑賞できる場所として名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館(メーハク)は、最大で刀剣200振、甲冑50領、浮世絵150点、火縄銃・古式西洋銃250挺を展示できる博物館です。刀剣・甲冑・浮世絵・火縄銃・古式西洋銃が一体となったこだわりの展示方法で、刀剣博物館としてだけでなく、甲冑博物館、浮世絵博物館・鉄砲博物館としても利用できる博物館となっています。 当博物館の見どころは展示だけではありません。等身大の甲冑武者・騎馬武者、写真撮影できるフォトスポット、迫力ある映像が映し出される体験型シアターなどが設けられており、様々な角度からお楽しみ頂くことが可能です。皆様のご来館をお待ちしております。

    名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館(メーハク)
    Re-KAm
    Re-KAm 2020/02/20
    ここ東建の企業博物館なのか(ダジャレかよ!)
  • 黄金のマリオ像と「悪の組織初心会」と任天堂エンタテインメントの話 ※追記有り

    黄金のマリオ像、というものを知っているだろうか? 1990年代の子供たちの憧れであり、ゲーム屋の怨念を掻き立てるアレのことだ。 任天堂が始めた「任天堂エンタテインメント」というフランチャイズシステムがある。任天堂の卸を担当している初心会に金を払うことで、大作ソフトが多数回してもらえるようになるのだ。通常はゼルダの伝説が20しか入らないのに、これに入会していると400入ってくるというわけのわからないシステムだ。かわりに敷地が何畳以上とか、保証金が最低百万だとか、それなりにリスクも追うわけだが。で、入会すると貰えた店用販促物がこの黄金のマリオ像だ。これがおいてある店は結構子供心に輝いて見えたものだ。店主からしたら忌々しさもあったものだろう。 今ではなぜか初心会がかつてゲーム業界を牛耳っていた悪の大組織に扱われ、その象徴としてこのマリオ像がやり玉に挙がることもあるのだが、もうちょっと詳しくこ

    黄金のマリオ像と「悪の組織初心会」と任天堂エンタテインメントの話 ※追記有り
    Re-KAm
    Re-KAm 2020/02/20
    面白かった。ここらへんのことがまとまった書籍などがあれば知りたい
  • ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム

    なんのために買ってたんだろう 遊んでいて楽しめる時間の長さ=コスパの良さで考えると、ネット対戦出来ない時代の格闘ゲームって圧倒的にコスパが悪かったよな NPCをひたすらサンドバッグにするだけで楽しかった?それならもっと面白い一人で遊ぶのに特化したアクションゲームでいい しょぼい紙芝居みたいなストーリーモードのために買ったの?だったらもっとストーリー重視のゲームでいい ハイスコア狙いプレイ?キャラ萌え?設定資料集モードみたいなのが見たかった? そういえば昔は家庭用専用でボスキャラや隠しキャラが使えるとかあったなぁ (追記) 悲しくなるから友達マウント止めてくれない? 「いつか友達ができた時に遊ぶために2P用コントローラを買ったけど、一度も使う機会が無かったからオークションに出品した」人が居たじゃん 当にそれと同じことをしていたために大ダメージを受け笑えなかった哀れなソロゲーマーだよ俺は。少

    ネット対戦ができなかった時代の家庭用格闘ゲーム
    Re-KAm
    Re-KAm 2020/02/20
    鉄拳はやたら家庭用モードが充実してた。鉄拳TTでボウリングばっかやってた思い出。
  • 歴史的かなづかいは定着しない 日本漢文の世界 kambun.jp

    第一部 日文化と漢字・漢文 第三章 日漢字音と字音かなづかい (12)歴史的かなづかいは定着しない 「歴史的かなづかい」は、もともと人工的に作られたものです。江戸時代の国学者・契沖(けいちゅう、1640-1701)が大枠を作り、居宣長が漢字音の部分を作りました。 自然発生したものではなく、人工物ですから、自然に衰退してしまうのは、やむをえません。なぜかといいますと、表音文字は、どうしても発音どおりの表記に流れてしまうからです。「かな」も表音文字ですから、次第に発音どおりになってしまうのは、しかたがないのです。 ※アルファベットで表記する諸言語の中で、英語はとくに発音と綴りの乖離が著しく、一種の表意的綴りであると言われます。しかし、日語においては、表意的要素は、かなではなく漢字がその役目を果たしておりますから、英語の綴りの例を日語の歴史的かなづかい擁護の論拠とするのは、かなり無理が

    Re-KAm
    Re-KAm 2020/02/20
  • 「おいしいよ!」で泣きそうになる

    品のパッケージに書いてある「おいしいよ!」がすごい心にくる。 「もっちりサクふわ」とか「おいしくお召し上がりいただけます」では別にぐっとこないけど、ヨーグルトのパッケージで乳牛が「おいしいよ!」って言ってるのを見るだけで涙しそうになる。 この感情はなんなんだろう。別にそれほどうまいわけではないけどね。 べ物を作って売るってこういう精神に基づくべきだよなーとか思うんだろうか。 人間も生き物であるかぎりおいしいものがべたい。 おいしいものをおいしいよって勧められておいしいねって笑いあえたら、みんな仲良しでいいのにね。 やべえもう泣きそう。

    「おいしいよ!」で泣きそうになる
    Re-KAm
    Re-KAm 2020/02/20
    紙パック飲料を畳んだら、「たたんでくれてありがとう」って文字が現れるあれ泣きそうになる
  • この増田を探しています、内容は下記の感じ 精肉屋さんの軽トラに豚のキ..

    この増田を探しています、内容は下記の感じ 精肉屋さんの軽トラに豚のキャラクターが美味しいよって吹き出しでしゃべってて、 おまえべられる立場なのに自分で美味しいよって言っててなんか泣ける、 みたいな内容だったと思います。 その増田を探しています。

    この増田を探しています、内容は下記の感じ 精肉屋さんの軽トラに豚のキ..
    Re-KAm
    Re-KAm 2020/02/20
    もしかして https://anond.hatelabo.jp/20150605124136 のブコメだったりしない?