タグ

Anonymousdiaryとmusicに関するRe-KAmのブックマーク (6)

  • 最近spotifyのお気に入りにぶっこんで聴いてるやつ

    みんなも教えてくれよお!! もうちょっと人生楽しんでもいいだろ!! 誰が弱者だとか被害者だとかどうでもいいからさ!! 酔ってるからさ! インターネットはすごいからさ、おれみたいなクソ弱者でも世界中の優れた才能の持ち主が作った音楽を自由に聴けるんだわ。 なんかSpotifyのURL貼ると投稿できんのよね。ごめん。ベタ打ちで。 ChatGPTに全部ぶっ込んで訊いたけど、ロクな回答がなかった。AIはあかんな。 戻れ戻れもどれもどれも。(アメリカ民謡研究会) なんか最近Spotifyで知ったんだけどいいっすよね。はるまきごはんとかもそうだけど、ミクより生歌の方がいい。花隈千冬って知らんかったわ、すまん。すごいんやね〜どうかあなたは感情を汚さないで。(アメリカ民謡研究会) 同上。同窓会(是) 同上。生歌じゃないけど。狭い物語(Maison book girl) 解散してたのね、知らんかった。なんかど

    最近spotifyのお気に入りにぶっこんで聴いてるやつ
  • 平成6年生まれ私の平成邦楽TOP30

    自分語りしかない 30-21プラスチックガール / CAPSULE (2002)作詞作曲:中田ヤスタカネオ渋谷系 雪のライスシャワー / dorlis (2005)作詞作曲:dorlis 編曲:天野清継ビッグバンド 雨は毛布のように / キリンジ (2001)作詞:堀込泰行 作曲:堀込高樹 編曲:キリンジ、冨田恵一AOR、男女ボーカル渋谷で5時 / 鈴木雅之、菊池桃子 (1993)作詞:朝水彼方 作曲:鈴木雅之 編曲:有賀啓雄ソウル、男女ボーカル接吻 kiss / ORIGINAL LOVE (1993)作詞作曲:田島貴男 編曲:オリジナル・ラヴソウル、渋谷系じゃないENDLESS SUMMER NUDE / 真心ブラザーズ (1997)作詞:桜井秀俊・倉持陽一 作曲:桜井秀俊 編曲:CHOKKAKU 夏プラチナ / 坂真綾 (1999)作詞:岩里祐穂 作曲編曲: 菅野よう子 多重録音コ

    平成6年生まれ私の平成邦楽TOP30
    Re-KAm
    Re-KAm 2022/05/17
    自分の好きなジャンルな感じなので後で聴く。大都会交響曲ほんと好き。
  • 陰鬱な話題が多いし音系ガジェットの話しようぜ

    コロナがどうのオリンピックがどうのと陰になる時事しか無いから面白おかしくガジェットの話でもしようや。 テーマは俺が勝手に決める「音系ガジェット」な。 1980年代の音楽シーンを作ったと言って良い音系ガジェットなんでも世界の一部の音楽シーンじゃ日の1980年代シティポップが再注目されているらしく時代は巡るというか何というか何故今更そんなもんを思ってしまうわけだけど、この時代の音系ガジェットと言えば「Roland TR-808」は外せないでしょ。というかコイツが代表って言って良いレベルだ。 TR-808はいわゆるリズムマシンやドラムマシンとか言われるドラムやパーカッション、サウンドエフェクトを設定した順番と間隔通りに鳴らす音系ガジェットで、発売はまさに1980年代のスタートである1980年。 それまでのリズムマシンはプリセットパターン通りにしかドラムやパーカッション、サウンドエフェクトを鳴

    陰鬱な話題が多いし音系ガジェットの話しようぜ
  • dnb好きにオススメのチャンネル

    ドラムアンドベース好きにオススメのYoutubeチャンネル: Liquicity UKF Drum&Bass majesticdnb Drum'N'Bass Red Zone MrSuicideSheep Nelver Ledge Sounds Broken Breaks (ブレイクビート中心) よく聞くのがこの辺

    dnb好きにオススメのチャンネル
  • 00年代の邦楽バンドの4つ打ち曲を集めてみる(1バンド1曲)

    くるり - ワンダーフォーゲル(2000年) https://youtu.be/I_PndY44ROg TRICERATOPS - Fall Again(2000年) https://youtu.be/UZIanTfTWl8 ポルノグラフィティ - Century lovers(2000年) https://youtu.be/GBUKnr1bIwE ノーナ・リーヴス - LOVE TOGETHER(2000年) https://youtu.be/3y8UZylK8L0 JUDY AND MARY - Rainbow Devils Land(2001年) https://youtu.be/eS-UVahQ2oQ SUPERCAR - YUMEGIWA LAST BOY(2001年) https://youtu.be/F8RrddJgA7g B'z - ultra soul(2001年) ht

    00年代の邦楽バンドの4つ打ち曲を集めてみる(1バンド1曲)
  • ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲

    今この増田を読んでるあなたは、「ジャズ」、と聞いたとき、何を思い浮かべますか。 十中八九、そこらへんのファーストフード店や喫茶店で流れている、”おしゃれ”な音楽を思い浮かべるでしょう。あるいは、スウィングガールズ効果で、吹奏楽界隈でも一時期流行ったSing Sing Singのような曲も、頭の中で流れるかもしれません。 これは、まさにそうした人々のための増田です。広いジャズ世界の中でも極々一部の曲を聴いてジャズを知った気になる、あるいはジャズはどこか古いものだと思ってしまう、これほどもったいないことはありません。 前置きが長くなりますが、以下から題です。動画サイトへのリンクも張っておいたので、気に入った方は今後のジャズ界の振興のためにもAmazonなりiTunesなりなんなりで高音質のものを買ってください。 "Not Yet" by Michle Camilohttp://youtu.b

    ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲
    Re-KAm
    Re-KAm 2015/01/24
    ジャズってどうにもとっかかりにくいので、こういうまとめはありがたい。
  • 1