ブックマーク / www.itmedia.co.jp (128)

  • “けもみみ”の動きと感情の関係、電通大が調査 3Dモデルの球体に耳を生やして検証

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 電気通信大学野嶋研究室に所属する四條らの研究チームが発表した論文「Research on the Emotions Expressed by the Posture of Kemo-mimi」は、「獣の耳」(けもみみ)の動的姿勢とそれが与える感情を調査した研究報告だ。けもみみの動きによって、その動作を見ている者がどのように感じるかを調査した。 けもみみは動物の耳を意味し、アニメや漫画でよく使われる言葉である。また人型キャラクターが持つ犬やのような耳のことも指す。 犬やの耳は人間の耳とは異なり、正面から横へ回転したり、直立したり、伏せたりと自由自在に動かすことができ、周囲の情報を収集する

    “けもみみ”の動きと感情の関係、電通大が調査 3Dモデルの球体に耳を生やして検証
  • もはや高級品? 「1杯1000円」のラーメンインフレが業界に迫る、2つの道

    もはや高級品? 「1杯1000円」のラーメンインフレが業界に迫る、2つの道:もはや「庶民のべ物」ではない?(1/3 ページ) ラーメンは安くておいしい「庶民のべ物」として長年愛されてきたメニューだが、近年その立ち位置が変わりつつある。かつては中華料理店や堂の一メニューとして「庶民のべ物」だったラーメンは、2000年前後から材や製法にこだわる専門店が増え、「グルメ」として深掘りされていくようになった。インターネットの普及とともに興ったラーメンブーム以降、加速度的にラーメンのレベルは上がっていき、それに伴い価格も上がっており、昨今は“ラーメンインフレ”の様相を呈している。 果たして、いまだ現代のラーメンは安くておいしい「庶民のべ物」なのだろうか。一昔前であれば、ラーメンといえば「1杯500円」というイメージもあったが、もはやこの価格帯でべられるラーメンは激減している。一方で多くの

    もはや高級品? 「1杯1000円」のラーメンインフレが業界に迫る、2つの道
  • すき家の「深夜の自主トレ」は許されるのか 駐車場で店員2人が接客 - ITmedia ビジネスオンライン

    「やっぱりブラック企業?」「強制されているのでは?」――。そんな憶測が「人の希望」という事実が明らかになると一転、称賛の嵐となった。 「深夜の接客自主トレ」映像が話題になった「すき家」のことである。きっかけは、札幌のTwitterユーザー「いった」さんが11月28日の午前0時2分に投稿した動画だった。 深夜「すき家」の駐車場。店員2人が配膳トレーを体の前に構えたまま、左足を一歩前に踏み出しては、また元の姿勢に戻る、という動作を繰り返している。その2人の傍らには先輩だろうか、スボンのポケットに手を突っ込んで動作を見守っている店員がいる。配膳トレーを持つ店員の1人が声をかけられたことから、何かしらの「指導」をしているようにも見える。 この「深夜の配膳トレーニング動画」はすぐにバズった。「パワハラじゃないのか?」「この動きがどんな役に立つのか分からない」などネガティブな指摘もあった一方で、「い

    すき家の「深夜の自主トレ」は許されるのか 駐車場で店員2人が接客 - ITmedia ビジネスオンライン
    RidiculousH_tena39
    RidiculousH_tena39 2022/12/06
    消費者・顧客はこれで何か得するものなの?
  • 22歳が趣味で作ったアプリ、ABEMA超え1位に 「zenly」代替の「NauNau」

    22歳の大学生が「趣味で作った」というアプリが、12月6日現在、App Storeの無料アプリランキング1位になっている。 友人同士で位置情報を共有できる「NauNau」だ。同様な機能を持つ米Snapchatの人気アプリ「zenly」が2023年2月に終了することを受け、代替サービスとして開発。zenlyユーザーの受け皿として人気を集めている。 NauNauは、位置情報や歩数などを特定の友人同士で共有できるアプリ。2022年10月、iOS/Android向けにリリースし、ユーザーから要望を受けながら機能追加を続けている。 開発したのは、早稲田大学創造理工学部の片岡夏輝さん(22)。これまでに20以上のアプリを手掛け、学生SNS「ガクチャ」やNFTユーザー向けSNS「Crypties」、ぼっち飯同士マッチングアプリ「ぼっち飯」などを作ってきた。 片岡さんは、東大・早稲田発のスタートアップ企業

    22歳が趣味で作ったアプリ、ABEMA超え1位に 「zenly」代替の「NauNau」
  • プレイングマネジャーが部下から評価されにくい意外な理由 “背中で見せる”リーダーに足りないことは?

    プレイングマネジャーが部下から評価されにくい意外な理由 “背中で見せる”リーダーに足りないことは?:4タイプ別で解説(1/4 ページ) 働き方改革による労働時間の規制や多様性のあるチームをマネジメントしていくことなど、マネジャーに求められる役割は増えている。実際に、近年現場レベルの職務を担いつつ、マネジメント業務に携わる「プレイングマネジャー」は2019年の調査時点で約9割に上ることが分かっている。次世代を担う若手からは「頑張れば頑張るほど業務が増えるのではないか」「管理職になりたくない」との声も聞こえてくる。 記事では、プレイングマネジャーが生まれる背景とマネジャーがプレイング業務に縛られることによる課題、管理職の在るべき姿についてお伝えしたい。 プレイングマネジャーが増加する要因の一つとして、外部環境の変化が挙げられる。ひと昔前の日は、製造業を中心に「作れば売れる」という時代があっ

    プレイングマネジャーが部下から評価されにくい意外な理由 “背中で見せる”リーダーに足りないことは?
  • ひろゆき、初の児童書を出版 子供に世の中の攻略法を伝授 YouTubeでも小学生の悩みに回答

    小学館は12月7日、匿名掲示板2ちゃんねる」の開設者として知られる「ひろゆき」こと西村博之さんが書いた初の児童書「よのなかの攻略法 学校編」を発売する。小学生が抱える勉強や友達、恋、いじめなどの悩み相談150件以上をひろゆきさんが回答する子ども向けの学習まんが。内容の一部はYouTubeでも公開している。価格は1210円。 書籍では「学校は行かなくてもいい?」「いい大学を目指すべき?」「英語は勉強すべき?」「プログラミングはできないとダメ?」などの疑問に回答しているという。あらすじは「小学生たちの日常にひろゆきがパリから登場。子どもたちの毎日に浮上する問題をズバズバと斬っていく。ひろゆきに感化された子どもたちの命運やいかに……」という内容。まんが部分はフタバマリさんが担当する。

    ひろゆき、初の児童書を出版 子供に世の中の攻略法を伝授 YouTubeでも小学生の悩みに回答
  • 山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ

    製パン大手の山崎製パンは、2023年1月1日出荷分から「薄皮シリーズ」(全7品)の内容量を変更すると発表した。「ランチパック」3品(ピーナッツ、たまご、ツナマヨネーズ)も価格改定する。小麦粉などの原材料価格の高騰に対処するため。

    山崎製パン「薄皮シリーズ」内容量5→4個に ランチパックも値上げ
    RidiculousH_tena39
    RidiculousH_tena39 2022/12/06
    食べ過ぎが避けられるし、ご老人にはこれくらいで十分だからな(震え声)
  • 「そんな急に」 家族SNS「ウェルノート」終了、1カ月前に突然告知 DL機能なし、ユーザー困惑

    子どもの写真や成長記録を家族で共有できるアプリ「wellnote」のサービスを12月27日に終了すると、運営元のベンチャー企業・ウェルスタイルが11月30日に発表した。 終了まで1カ月を切っている上、アップロードした写真などを一括ダウンロードする機能を提供する予定もないとあり、何年も利用してきたユーザーが困惑している。 wellnoteは2011年にリリース。撮影した子どもの写真を両親や祖父母で共有したり、子どもの身長・体重を記録したりできる無料アプリだ。 投稿した写真を紙のカレンダーにするサービスや、プロカメラマンによる撮影会、育児に関するセミナー、オンラインイベントなども開催。アプリは無料(一部、広告あり)で提供し、関連サービスで収益を上げていたとみられる。 サービス終了は、「新型コロナ、円安など様々な環境変化もあり」決定したというが、子どもが赤ちゃんのころから何年間も利用しているユー

    「そんな急に」 家族SNS「ウェルノート」終了、1カ月前に突然告知 DL機能なし、ユーザー困惑
  • トイレ利用後に買い物しない人が約4割!? ローソンがトイレの扉にアートステッカーを貼った背景

    ローソンは11月15日、全国のローソン店舗のトイレ扉付近にアートステッカーを貼る取り組みを始めた。コンビニトイレについて考えてもらう機会にしたいというのが目的だが、どういった背景があるのか。同社SDGs推進室アシスタントマネジャーの合田早紀氏に話を聞いた。 アートステッカーには、「いつもきれいにご利用いただき、ありがとうございます」というメッセージと、QRコードが記載されている。QRコードを読み込むと、動画が視聴できる。同社が1997年に店舗の「トイレ開放宣言」をしたことや、1日におよそ100万人がローソンのトイレを利用していると推定されるという内容だ。また、動画の後半部分では、トイレを清掃する店舗スタッフの存在を知らせるとともに、「いつもきれいに使っていただきありがとうございます」というメッセージを伝えている。

    トイレ利用後に買い物しない人が約4割!? ローソンがトイレの扉にアートステッカーを貼った背景
  • 全国にたった“17人” スタバ黒板アート職人「GAHAKU」は何者なの?

    全国にたった“17人” スタバ黒板アート職人「GAHAKU」は何者なの?:合格まで10年(1/3 ページ) スターバックス コーヒー ジャパン(以下、スタバ)には、「GAHAKU」と呼ばれる黒板アートの達人が存在する。GAHAKUは全国にたった17人しかいない。倍率12倍以上の選考を勝ち抜き、全国のスタバで働く従業員の“お手”となる黒板アートを制作している。 GAHAKUになるためにはどのような選考を突破する必要があるのか。また、GAHAKUが描く黒板アートにはどんな特徴があるのか。GAHAKU事務局北東京・茨城エリア担当の石井はつみさんに話を聞いた。

    全国にたった“17人” スタバ黒板アート職人「GAHAKU」は何者なの?
  • スマホで「隠しカメラ」を手軽に見つけられるアプリ 赤外線カメラを付け、熱画像を取得 米国チームが開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米セントルイス・ワシントン大学、米テネシー大学に所属する研究者らが発表した論文「HeatDeCam: Detecting Hidden Spy Cameras via Thermal Emissions」は、熱画像で隠しカメラを見つけられるアプリを提案した研究報告だ。スマートフォンに赤外線カメラを取り付けるだけで、充電器や電気スタンドなどに仕込まれた隠しカメラを見つけることができるという。 隠しカメラはスパイカメラとも呼ばれ、一般的な物に隠したり、偽装して使用されるビデオカメラで、人に気付かれずに録画することを目的として設置される。2017年、韓国では6400件以上の不正な撮影の報告があり

    スマホで「隠しカメラ」を手軽に見つけられるアプリ 赤外線カメラを付け、熱画像を取得 米国チームが開発
  • 「京成スカイライナー」がジレンマ 優先するのはスピードか停車駅増か

    11月26日に京成電鉄、京急電鉄、北総鉄道、都営地下鉄浅草線でダイヤ改正が実施された。この4者(3社+1交通局)は相互直通運転をしているため、同時にダイヤ改正を実施する。 京成電鉄はスカイライナーのうち青砥駅停車列車を新鎌ヶ谷駅にも停車させた。京急電鉄は日中の最速列車「快特」のうち半分を「特急」に格下げした。北総鉄道は線内の区間運転を増やした。都営浅草線は京急と京成に挟まれた調整役のようなところがある。列車の運行数も少し変わるけれども、主に直通先の種別や行先が変わる。 ところで、鉄道のダイヤ改正は3月中旬が多い。新年度からの需要変動に合わせるためと、会計年度に合わせる形で新路線の開通、廃止も行われるからだ。まずJRグループ各社が連絡して新ダイヤをつくり、JRと相互直通する民鉄や地下鉄のダイヤも変動する。新幹線停車駅で連絡する地方鉄道も新幹線に合わせる。まるでドミノ倒しのようだけれど、これ

    「京成スカイライナー」がジレンマ 優先するのはスピードか停車駅増か
  • JTに丸井、オリックス 人気企業の株主優待“廃止ラッシュ”が止まらないワケ

    企業の株式を購入する特典として、日には株主優待がある。株主優待として企業から贈られるQUOカードや割引券、お米といった品々で生活を営む「優待族」もテレビ番組の出演をきっかけに有名になっていった。 株主優待は日で独自に広がりを見せた制度であり、海外の企業にとっては一般的でない仕組みである。株主優待を通じて株主に自社のサービスや商品の質を確認してもらったり、株式を継続的に保有してもらったりする点で企業側にもメリットのある取り組みであるが、昨今その制度の存続が危ぶまれている。 2022年は優待銘柄として有名であったJTや丸井グループ、オリックスなど50社を超える多くの企業で株主優待の廃止がアナウンスされた。また、廃止とはいかずとも、優待の条件を厳しくするケースも増加している。一体なぜ、株主優待の撤退ラッシュが続いているのだろうか。 株主優待、機関投資家にとっては迷惑? 個人投資家にとっては魅

    JTに丸井、オリックス 人気企業の株主優待“廃止ラッシュ”が止まらないワケ
  • 「洋服の青山」が職場でも使える“着るこたつ”を全国展開 ビジネス向けにさまざま工夫

    同様の商品がアウトドアでの利用以外に、オフィスでのニーズも高まっていることから開発を開始。2021年の10月に中四国エリアを中心とした約100店舗で販売していたが、非常に大きな反響があり、一部店舗では欠品が出るほどの人気だったという。 こうした反響や、1日1回のフル充電をしても1カ月の電気代が60円(1kw=40円で算出)という省エネ性が昨今の電力状況にマッチしていると考え、全国展開を決定した。 関連記事 レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた 「隣接する商業施設からテナントが撤退」「水筒の持ち込み禁止」などのニュースで注目を浴びているレゴランド。ネット上では酷評する声もあるが、実際はどうなのだろうか。記者が家族を連れて遊びに行ってみた。 7割が「不満」 冬ボーナスの支給金額 3位「5万~10万円」、2位「30万~50万円」、1位は? ヒューネルがボーナスに関する調査結果

    「洋服の青山」が職場でも使える“着るこたつ”を全国展開 ビジネス向けにさまざま工夫
  • 「それってあなたの感想ですよね」小学生の流行語1位に ひろゆき本人もコメント

    「それってあなたの感想ですよね」――ベネッセホールディングスが12月1日に発表した、2022年の小学生の流行語ランキングの1位に、「ひろゆき」こと西村博之氏のこんな名言が入った。 ひろゆき氏は自身のTwitterでこれを紹介し、「先生やりづらそう。。。」とコメントしている。 ベネッセホールディングスが「進研ゼミ小学講座」の小学3~6年生会員1万3816人(女子9238人・男子3691人・性別無回答887人)から回答を得て集計した。 同社によると、「それってあなたの感想ですよね」は、ひろゆき氏のまねをしながら言い合うのが小学生の間でブームになっているという。 利用シーンは「友達が言い訳をしてきた時」「好きな動画チャンネルでアンチコメントを見た時」「先生や友達に『テストの点数が悪いな』と言われた時」など。 ひろゆき氏の代名詞であるかのように流通しているこの言葉だが、人のTwitterによると

    「それってあなたの感想ですよね」小学生の流行語1位に ひろゆき本人もコメント
  • 世界最大の仮想通貨取引所、Binance日本上陸 国内取引所を買収

    サクラエクスチェンジは他の取引所へ注文を取り次ぐ事業が中心。「ビットコインの相談窓口」などの店頭サービスに力を入れていた。2022年3月期の業績は、売上高が1億1100万円、当期純利益が2億1900万円の赤字だった。 新たな社長には、外資系の仮想通貨取引所クラーケン・ジャパンの代表を務めた千野剛司氏が就任する。 国内で仮想通貨取引所を営むには暗号資産交換業者の登録が必要。ただし金融庁の審査の厳しさから、すでに登録を持っている交換所を買収することで参入する海外事業者も多い。11月に破綻したFTXは、国内事業者のLiquid by Quoineを2月に買収し、FTX Japanとして運営していた。 金融庁は、国内で事業を行う取引所事業者に対し、日人による海外の取引所の利用を控えるよう指導している。FTX Japanの始動時も、FTXは日人の新規登録を停止している。Binanceが国内で事業

    世界最大の仮想通貨取引所、Binance日本上陸 国内取引所を買収
  • 「アニメといえばDMMにしたい」 DMM、月額550円のサブスク会員システム開始

    DMM.comは12月1日、新たなサブスク会員システム「DMMプレミアム」と、総合動画配信サービス「DMM TV」を開始すると発表した。DMMプレミアムを通じて、あらゆるエンタメコンテンツがシームレスにつながったマルチエンタメ・プラットフォームを目指すという。 「DMMプレミアム」は、同社が展開するアニメ、マンガ、ゲーム、グッズ購入、オンラインくじやオンラインクレーンゲームなど、エンタメコンテンツを1つのサブスクリプションで提供。 料金は月額550円で、ユーザーは初回30日間無料、3カ月間550円相当のDMMポイント還元により実質最大3カ月間無料で利用可能。たまったDMMポイントは、個別の作品購入だけでなく、DMM各サービスで利用できる他、「DMM GAMES」「DMM JCBカード」などのサービス特典や外部アライアンス企業と連携した特典など、23の会員特典を用意した。

    「アニメといえばDMMにしたい」 DMM、月額550円のサブスク会員システム開始
  • 12月1日のGoogleロゴ、カートリッジ式ゲーム開発者記念でゲームを編集・プレイできる

    5種類のゲームカートリッジが用意されており、それぞれプレイするだけでなく、編集も可能だ。また、ラベルのないカートリッジをクリックすると、オリジナルゲームを作成できる。 1940年生まれのローソン氏は、カリフォルニア州パロアルトが「シリコンバレー」と呼ばれるようになった時期にFairchild Semiconductorに入社し、ビデオゲーム部門を率いてカートリッジ式の初のゲームコンソール「Fairchild Channel F」を開発した。 このGoogle Doodleのプロジェクトには、ローソン氏の子どもであるアンダーソンさんとカレンさんが協力した。 関連記事 Google、今年のハロウィンDoodleはマルチプレイヤーゲームGoogle検索トップページのロゴが10月30日午前0時からハロウィン仕様のゲームになった。制限時間内に「さまよえる精霊の炎」を集めるチーム対抗戦だ。48時間

    12月1日のGoogleロゴ、カートリッジ式ゲーム開発者記念でゲームを編集・プレイできる
  • ジョブ型雇用は「すぐクビにできる制度」? 仕事ができない社員はどうなるのか

    Q: 当社では昨年から管理職向けにジョブ型の人事制度を導入しました。各ポストごとに職務記述書を作成し、責務を全うできない場合は、降格、解雇もありえるとしています。 1年間運用した結果、改善の見込みのない一部の管理職に退職勧奨をし、人が受け入れない場合は解雇することを決めました。毎月のように直属の上司から指導をしても、一向に改善されないことから、踏み切ることにしました。 人事制度の切替時に労働条件の変更の合意を得ているので問題ないと思いますが、注意点はあるでしょうか? A: 職務記述書に記載されている責務が遂行できないことだけを理由に解雇した場合、客観的合理的な理由を欠き、社会通念上相当と認められず無効となることがあります。また、執拗な退職勧奨は、退職が無効になるばかりか損害賠償の対象となることもありますので注意が必要です。 ジョブ型の人事制度に切り替えても、不足している能力を具体的に指摘

    ジョブ型雇用は「すぐクビにできる制度」? 仕事ができない社員はどうなるのか
    RidiculousH_tena39
    RidiculousH_tena39 2022/12/01
    日本の場合、結果的に意味不明で、かつ労働者が苦しむ制度になりそう
  • 来春の電気代値上げ、沖縄電力、四国電力も申請 政府の想定上回るレベルに

    沖縄電力と四国電力は11月28日、家庭向けを含む電気料金(規制料金)の値上げを経済産業省に申請した。2023年4月からの適用を目指す。 沖縄電力は各プランの平均で約39%値上げする考え。一般的な「従量電灯」プランの場合、平均的な家庭(月間260kWh、以下同じ)で現在の月額8847円から1万2320円になる見通しという。 四国電力は平均で約28%の値上げを申請した。利用者の多い「従量電灯A」プランの平均的な家庭は現在の月額7915円から1万120円に上がる見込みだ。 電力各社は燃料価格の高騰と円安、燃料費調整の上限設定により財務体質が急速に悪化し、値上げの動きが相次いでいる。24日に東北電力が平均で約33%、25日に中国電力が約31%の値上げを申請したほか、北陸電力も23年4月から値上げする方針を明らかにしている(詳細は未発表)。 四国電力の長井啓介社長は28日の会見で燃料費調整額の算定に

    来春の電気代値上げ、沖縄電力、四国電力も申請 政府の想定上回るレベルに