タグ

アニメとらばQに関するRikerikeのブックマーク (3)

  • なぜ?エクアドルで巨大なベジータが燃やされる理由 : らばQ

    なぜ?エクアドルで巨大なベジータが燃やされる理由 エクアドルで巨大なベジータの人形が燃やされました。 ……と言っても、別に現地でスーパーサイヤ人が憎まれているとか、そういうことではありません。 エクアドルには、新年を迎えたときにさまざまなキャラクターの人形を燃やして、旧年の厄払いをする風習があるそうです。 1. 現地の新聞より。“Ano viejo”(アニョビエホ)と呼ばれるこの風習は「旧年」を意味し、南米のエクアドル、コロンビア、ベネズエラなどの国でポピュラーな行事とのこと。 通常は木屑の入った等身大人形に、(嫌いな人などの)お面をつけて燃やすそうで、自分のお面をつけられたとしても文句は言えないそうです。 お祭り的に盛り上がるようで、大統領やアニメキャラのお面だとか、巨大なオブジェとか、悪ノリしたり大掛かりなものも目立つようです。 2. まずは道路をふさぐほど大きな超人ハルク。 3. 人

    なぜ?エクアドルで巨大なベジータが燃やされる理由 : らばQ
    Rikerike
    Rikerike 2012/01/20
    ゾンビはネメシスだね。バイオハザード3で出てくる主人公を追いかける敵キャラ。
  • 「日本恐るべし!」お台場のガンダムに度肝を抜かれた海外の反応 : らばQ

    「日恐るべし!」お台場のガンダムに度肝を抜かれた海外の反応 ガンダム30周年記念として、お台場「潮風公園」についに建ってしまった、高さ18メートル、重さ35トンの原寸大ガンダム。 巨大さといいリアルな質感といい、画像を見た外国人たちは度肝を抜かれているようです。 それもそのはず、われわれ日人だって現物見たら度肝抜かれました…。 熱い反応で沸き返っている海外サイトの様子をご紹介します。 photo:Steve Nagata's photostream これが今にも動き出しそうなリアル・ガンダム。夜のライトアップもド迫力です。 7月11日〜8月31日の間、無料公開されるそうで、頭部が動き、体の50カ所から光と煙が出るそうです。 後ろ姿。実際にこの目で現物を見ないことには、ミニチュアに感じてしかたありませんが、ちょっとした戦車並みの重量です。 日はなんてものを造り上げてしまったのだと、海外

    「日本恐るべし!」お台場のガンダムに度肝を抜かれた海外の反応 : らばQ
  • あの人気キャラクターたちはどんな骨格をしているのか : らばQ

    あの人気キャラクターたちはどんな骨格をしているのか 骸骨は基的には怖いものですが、コミカルに見えるところもあります。 おもしろい試みですが、ピカチューやハローキティといった人気キャラクターたちの骨格は、きっとこんな風になっているだろう、というスケッチを描いている人がいます。 ガイコツだけを先に見て、いったいどのキャラクターのものかを想像してみると楽しいかもしれません。 難易度低? トゥイーティ そのまんまですね。 ではこれは誰でしょう? ベティ これもわかり易いですね。 ではこれとか、 これはどうでしょう? わからない方はリンク先へどうぞ。他にもスヌーピーのキャラクターやパワーパフガールズなどがあります。 Character Study より ブルーズ・クルーズ ラバーキーカバー(キティxブルー)posted with amazlet at 08.06.08ラナ 売り上げランキング: 1

    あの人気キャラクターたちはどんな骨格をしているのか : らばQ
    Rikerike
    Rikerike 2008/06/08
    萌えキャラの骨格も見てみたいなぁ…
  • 1