タグ

ブックマーク / comebegin.seesaa.net (1)

  • シノビガミ戦国編リプレイ「真田十勇士大戦」其の一

    ■導入フェイズ 参加者全員にとって久しぶりのシノビガミ。しかし、参加者たちはツイッターのオンラインセッション文化を黎明期から支えてきたレジェンド級プレイヤーなのです。GMである私(niga)も背筋が伸びる思いです。 niga:シリアスシリアスシリアス。 爆弾パンチ郎:久々に聞いたなあ。それ(笑)。 niga:これ今でも言われてるんですかね? 一同:シリアスシリアスシリアス。 niga:肩の力を抜いて楽しいセッションにしましょう! よろしくお願いいたします。 一同:よろしくお願いします。 GM:セッションタイトルは「真田十勇士大戦」。【あらすじ】を読み上げます。 【あらすじ】 慶長二十年、大坂夏の陣。 徳川家康は十五万の兵を率いて大坂城を包囲した。対する豊臣方の兵はわずか五万。 だが、豊臣方の謀将、真田信繁には畢生の秘策があった。金城鉄壁の要塞である大坂城に籠城し、股肱の家来である真田十勇士

    Rikerike
    Rikerike 2016/04/23
    #TRPG 真田丸の考証家の話で、信繁が幸村として神格化されたのは徳川家康の巧みな戦後処理ではないかという話を聞いたので、謎の人物である幸村が何者なのか興味深い http://blogos.com/article/163052/
  • 1