2025年夏に放送予定の新アニメ『地獄先生ぬ~べ~』について、主人公の“ぬ~べ~”こと鵺野鳴介役として、声優の置鮎龍太郎氏が出演することが発表された。 あわせて置鮎氏によるコメントと新たなティザービジュアルも解禁。また、本作のアニメーション制作は、アニメ『ウマ娘 プリティーダービー(Season 2、3)』や『風都探偵』を手掛けたスタジオKAIが担当することも発表された。
プレイステーション4/5からソーシャル・ネットワーキング・サービスのX(旧Twitter)にスクリーンショットやプレイ動画を投稿する連携機能が、2023年11月13日をもって終了することが発表された。 Xへのダイレクトな投稿機能については、今年4月にはXboxプラットフォームで提供が終了している。いずれも具体的な理由については明かされていないものの、イーロン・マスク氏による買収以降、Xと連携するためのAPIアクセスの扱いが変わったことが関係していると見られている。 なおプレイステーション公式サイトでの告知では、スクリーンショットや動画投稿のための代替手段として、モバイルアプリであるPlayStation App経由で投稿する方法が掲載されている。
この談話室にお越しいただくお客様は、“ゲームに関わるお仕事をされている人や著名人”のみ。 ゲーム業界人や著名人様は、“どんなゲームが好きで、どんな想いを抱いているのか?” そのゲームは、その人の“いま”にどんな影響を与えたのか? 思い出深いゲームについて思う存分に語っていただく、シンプル&ゲームラヴな談話室となっております。 本日、第3夜で語っていただくゲームはアイレムの『R-TYPE』とSNKプレイモアの『メタルスラッグ』。両作品に流れる“受け継がれるアイレムスピリット”について、お話いただきます。 『R-TYPE』は1988年にリリースされた、アイレムのアーケード向けシューティングゲーム、『メタルスラッグ』は1996年にリリースされたナスカ(その後SNK)のアーケード向けシューティングゲームです。 今夜のお題:『R-TYPE』、『メタルスラッグ』 『R-TYPE』は、アイレムが開発し1
『スマブラSP』企業対抗ゲーム大会参戦企業一覧 サンスター文具株式会社 株式会社杉孝 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー 株式会社ゾフ 大正製薬株式会社 特許庁 株式会社ラブグラフ 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 本企画関係者も驚いた、多数の応募の中から参戦が決まった8社はこちら! 「象が踏んでも壊れない!」文房具界から“サンスター文具”。日本の建設を支える足場レンタルリーディングカンパニー、“杉孝”。ライフスタイルストア“PLAZA”を展開する“スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー”。スマートなメガネを取り扱う“Zoff(ゾフ)”。「ファイト一発!」鷲のマークの“大正製薬”。行政からの参戦“特許庁”。記念を切り取る出張写真撮影サービスの“ラブグラフ”。そして、まさかの参戦、プレイステーションの“ソニー・イン
――『FGO』は今年でいよいよ4周年を迎えました。現在の率直な感想をお聞かせください。 奈須充実感や疲労感が蓄積して、想像以上に大きくなってきていますが、4年を迎えた喜びと、ここまできたからには来年はもっとがんばらなくちゃという緊張感が入り混じっています。第1部が完結したときは喜びのほうが大きかったですが、いまは第2部の途中。我々の中では完結までの見通しは立っているものの、あくまで予定なので、制作側もどこまで目指しているものに近づけるかハラハラしています。また、4年間も楽しんでくれているユーザーさんには感謝しかありません。期待に応えられるよう、気を緩めずにがんばります。 ――これからもユーザーの期待に応えていくということですね。 奈須4年も続いたものは、もうその人の人生の一部ですから。ハードルは年々積み重なっていっていますが、期待に応えていきたいです。 ――ここ数年で女性や若年層のユーザー
本セッションには、『逆転裁判』シリーズ初期成歩堂三部作や『大逆転裁判』シリーズを手掛ける巧舟氏が登壇し、これらのタイトルのシナリオやトリックの作りかたを解説した。 まず、巧舟氏は『逆転裁判』シリーズの一貫したテーマとなっている、“本格ミステリ”について説明。巧氏によると、ミステリー=謎には、サスペンスと本格ミステリの2種類が存在するのだという。このふたつには明確な違いがあり、サスペンスは、謎に対する興味が推進力となって読者をひっぱる物語のこと。一方、本格ミステリは、謎が論理的に解明される過程が主眼となる物語のことを指し、『逆転裁判』や『大逆転裁判』はこちらに該当する。 また、“論理的”という部分について、「作者と読者のあいだにルールがありさえすれば、どんな世界でも成立するのが本格ミステリです」と巧氏は語る。実際に『逆転裁判』シリーズには、綾里真宵という霊媒師のキャラクターが登場することから
リンゴには重さがある! 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界では、リンゴで“床スイッチ”を起動させられるの知っていますか? じつはリンゴにも重さがあって、“床スイッチ”の上にリンゴを8個以上置くと、床スイッチを押せます。これで簡単に解ける試練の祠もたくさんあって、いろいろお世話になりました。 この事実を知ったとき、それまで“床スイッチ”をビタロックで止めて、「俺ってスゴイでしょ!」と得意になって謎を解いていた自分はまだまだだなと。今回の謎解きは本当に深いッ!そして、リンゴに重さがあるなら、天秤の仕掛けにも使えるのでは……? と思いついた自分は、迷わずウオトリー村の近くにある試練の祠“ヤオ・マーヨの祠”にワープ。そう、あの巨大な天秤を使ってリンクの重さを調べました。
『マジック:ザ・ギャザリング』の“顔”が語る――20年のゲームデザインの日々で得た、20の教訓【GDC 2016】 世界最大のトレーディングカードゲームのゲームデザインで得た気付きとは? 2016年3月14日~18日(現地時間)、アメリカ・サンフランシスコ モスコーニセンターにて、ゲームクリエイターの技術交流を目的とした世界最大規模のセッション、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2016が開催。ここでは、会期4日目の3月17日に行われたセッション“Twenty Years, Twenty Lessons”の模様をお届けしよう。 “20年、20のレッスン”という、何となく詩的なタイトルからは想像しづらいが、何を隠そう本セッションは、トレーディングカードゲームの金字塔『マジック: ザ・ギャザリング』をテーマに、20年で得た教訓を、各年ひとつつずつ紹介していくというなかなかに興味深
『ファイアーエムブレム if』全134曲を収録した7枚組CD+DVDのオリジナルサウンドトラックが4月27日に発売決定! 総収録時間14時間超、史上最大級のゲームサントラが登場! タブリエ・コミュニケーションズは、“Symphony No.5”レーベルよりニンテンドー3DS用ソフト『ファイアーエムブレム if』のサウンドトラックを、2016年4月27日に発売すると発表した。商品は全134曲を収録したCD7枚組+DVD付きで、コザキユースケ氏描き下ろしのデジパック仕様となっている。 【タイトル】ファイアーエムブレム if オリジナルサウンドトラック 【発売日】2016年4月27日(水)発売 【販売価格】6,800円(税抜価格6,296円) 【品番】TSZM-0049〜56 【JANコード】4531894663034 【レーベル】Symphony No.5 【発売元】Tablier Commu
GDC 2013で“SEX IN VIDEO GAMES”と題した講演を行ったのは、BioWareでシニアライター/ゲームデザイナーを務めるDavid Gaider氏。 ライター(脚本担当)としてのキャリアをスタートした当初は“小さな子がバンパイアに誘拐されるような話”でもリスクを懸念していたそうだが、1999年の『バルダーズゲート2』から『ドラゴンエイジ』シリーズに至るまで、この部分の描写に挑戦してきた人物なのである。 ▲Gaider氏は、『バルダーズゲート2』では「男性キャラなら相手を選べるのに、女性キャラだと選べる男がひとりだけなのはフェアじゃないな」と考えて女性キャラでも男性を選べるように検討。『ネヴァーウィンター・ナイツ』では初めて女性キャラクターのロマンス部分の執筆を行ない、果敢にも感想を聞くために女性プレイヤーが集うフォーラムに実名で突撃(だが反応は残念ながらイマイチだったそ
●学生みずから30秒の音声と2枚の静止画を使って作品をガイド 2010年1月27日~31日まで京都市美術館にて、ニンテンドーDSを使ったちょっと変わった展示会が行われた。展示された作品を制作したのは京都市内にある京都精華大学のデザイン学部ビジュアルデザイン学科の学生たち。大学、大学院で学んだことの集大成である2009年度の卒業・修了制作展で、ニンテンドーDSが“音声ガイド”として使われていたのだ。 京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科は、グラフィックデザイン、イラストレーション、デジタルクリエイションの3つのコースがあり、今回の卒業・修了制作展に出展していたのは104人の学生。立体物や実際に触れて楽しめる作品も多く、会場内はじつに賑やかで楽しげな雰囲気だ。ここでは、ニンテンドーDSのDSダウンロードプレイを使って専用ソフトをダウンロードし、展示作品それぞれの音声ガイドを聞くことが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く