タグ

robotと科学に関するRikerikeのブックマーク (3)

  • 日本工業大学、「教師」にもなる120cmのヒューマノイドロボット教材を導入

    会見ではまず日工業大学創造システム工学科 学科主任の渡部修一教授が「このロボットを使って実物を触る教育をしていきたい」と述べた。ロボット導入のコンセプトや背景については、同准教授の中里裕一氏が解説した。日工業大学は、2004年にゼットエムピー社の教材用二足歩行ロボット「e-nuvo」を35台導入し、その後、互いに改良を繰り返しながら使い続けてきた経緯がある。このロボットを教材として導入するにあたって日工業大学では「ヒューマノイド・ロボット工房」をわざわざ作ったという。 さて、ロボットを学ぶためには基礎的な物理や数学が必要になる。そして実際にロボットを触るのは、3年生から4年生になったあとだ。そのため、実物を触る前にその前の数学や物理で挫けてしまう学生もいるという。日工業大学では、まずロボットや自動車の実物を見せたり体験させたりして、まず「感動を与え」、モチベーションを維持させ、基礎

    Rikerike
    Rikerike 2009/12/21
    我が輩はロボットである。名前はまだ無い。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    Rikerike
    Rikerike 2009/04/07
    医療用なのね
  • 不気味の谷へとまた一歩。ニューカマー「Jules」くん登場(動画)

    アフレコが少しずれている、程度の違和感ですかね。 以前、石黒浩教授とその相方の映像がありましたが、ヒューマノイド・ロボットにニューカマーが登場しましたよ。名前は「Jules」くん。 人間の表情をリアルタイムで真似るんです。顔には34個のセンサーがついていて、顔の表情を分析して制御しているのだそうです。開発は、イギリスのブリストル大学チーム。 映像1:20秒あたりの「プリーズ!!」は、懇願の様子が表情から伝わってきますねー。現状では「人間ではない」と気づくレベルではありますが、着実に「不気味の谷現象(人間と酷似する別の何かへ感じる恐怖感)」へと近づいていますね…。 以下にもう1、「Jules」くんの映像をおいておきます。

    不気味の谷へとまた一歩。ニューカマー「Jules」くん登場(動画)
    Rikerike
    Rikerike 2008/11/24
    やっぱりどこかもっさりしている。人肌のたるみとかの表現が難しいのかな…
  • 1