タグ

2009年9月28日のブックマーク (5件)

  • 勉強会やらなかったけど、ネタ公開しておくよ - yasuhisa's blog

    12月は全然R勉強会とかやらなかったわけですが、資料は作ってました。お蔵行きにするのもあれなので、公開しておこうと思います。 話題的にはapplyファミリーとか、層別分析の仕方、層別分析に持っていくまでのデータ加工の仕方、などを説明してます。勉強会で使う用の資料、ということでちょっとWebで公開するには分かりづらい点があるかもしれませんが、その辺は勘弁を。 扱うトピック いろいろやります 分析手法とかじゃなくって、Rを使っていてかゆいところに手が届く、的なところを目指してやります 「ああ、こういうこともあるのね」くらいで大丈夫かと思います てか、俺も全部使いこなせるわけじゃ(ry applyファミリー Rを使いこなす上では割けては通れない関数群 Rはインタプリタ的なものなので、for文をそのまま回すと遅いことがある そういうときに使うと実効速度を早くすることができるよ、っていう話 ただし、

    勉強会やらなかったけど、ネタ公開しておくよ - yasuhisa's blog
    Rion778
    Rion778 2009/09/28
  • firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる - sheephead

    firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる 2009.09.27 twitter 日記 anything.el, Emacs, firefox, google, javascript, KeySnail Emacsでコード書いたり、日記書いたりしているときに、ネットで調べものしようとマウスに手を持っていくのが陶しくなったりします。 というわけで、Emacsにw3mなぞ入れてみたのですが所詮はテキストブラウザ、昨今のリッチなサイトは表示がグダグダに乱れてしまって、結局firefox使ったりしてました。はーvimperatorいいなーでもvimだしな、とか思ってたらすごいアドオンがありました。 KeySnail KeySnailとは、firefoxをEmacsライクにしてくれるアドオン。詳しい使い方は作者のmoozさんが詳しく説明してくれています。 Emacs ユーザ

    firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる - sheephead
  • Emacs ユーザにおすすめのアドオン KeySnail - mooz deceives you

    注意 現在の KeySnail にはプラグインシステムというものが導入され、これまで以上に拡張性が高まっています。最新版の KeySnail は以下のページよりダウンロードすることが可能です。 no title プラグインについては次のエントリを参照してください。 KeySnail 1.0 の新機能「プラグインシステム」を使う - mooz deceives you KeySnail とは KeySnail は Firefox のキーバインドを極限までカスタマイズすることが可能なアドオンです。このアドオンが keyconfig などの「ショートカットキーカスタマイズ系」の拡張機能と比較して優れている点は、次の四つ (or 人によっては三つ) となります。 キーボードショートカットに「連続したキーの組み合わせ」を指定することが可能 モードごとのキー割り当てが可能な為、同じショートカットキーに

    Emacs ユーザにおすすめのアドオン KeySnail - mooz deceives you
  • Emacsで折りたたみを行う - odz buffer

    folding.el なんか悔しいので、ちょっと便利かも知れない Emacs Lisp の紹介。上のURLから folding.el をダウンロードしてきて、load-path の通ったところにおいておく。.emacs には (autoload 'folding-mode "folding-mode" nil t)とでも書いておいて、適当なファイルで M-x folding-mode とやると。 すると、 // {{{ includes #include <iostream> // }}} // {{{ constants #define MESSAGE "Hello World" // }}} // {{{ main() int main(int argc, char** argv) { std::cout << MESSAGE << std::endl; return 0; } //

    Emacsで折りたたみを行う - odz buffer
    Rion778
    Rion778 2009/09/28
    folding.el
  • Emacsで折りたたみを行うfolding.el - ユーウツな雨がふりつづいても雪がハートを曇らせてもドアの中で待っていた君に魔法をかけたいのさ

    odz buffer - Emacsで折りたたみを行うで紹介されてるfolding.elを使ってみる 使うときは M-x folding-mode or (autoload 'folding-mode "folding" "Folding mode" t) はずしたくなったら M-x folding-uninstall デフォルトのprefix-key(C-c @)の変更は (setq folding-mode-prefix-key "\C-c") 主なキーバインド(まだ途中;;)C-c @に続いて以下のキーを押すとできる動作の一覧。 C-f folding-fold-regionリージョン範囲を//{{{...//}}}で囲む>folding-shift-in //{{...//}}}だけのブロックを表示folding-shift-out ↑のshift-in modeから出るC-t f