タグ

queerとgender identityに関するRy0TAのブックマーク (3)

  • A Gender Variance Who's Who

    After a start as a transvestite entertainer in New York in the last remaining burlesque spectacles of the time, Wolson also posed for some adult magazines, Around 1970, bankrolled by a rich boyfriend, said to be from Denmark, Ajita Wilson went to Europe, and had completion surgery. It is rumoured that she was featured in hardcore loops at this period – however such are not documented. Her first no

    Ry0TA
    Ry0TA 2009/03/23
    様々なジェンダー、ジェンダー・クィアのアクティヴィスト達を紹介するブログ。かっこいいし、クィアなジェンダーの多様性についての知識も得られる。
  • http://d.hatena.ne.jp/using_pleasure/20050215

    Ry0TA
    Ry0TA 2008/08/06
    "「参照」から免れてセクシュアリティを独自に規定することは基本的に出来ない・・セクシュアリティの社会的カテゴリーは全然「無用化」してはいないし、むしろ現在においてはますますその潜在的な機能を強めている"
  • 2008-06-18

    先日、id:Yasuda_Naotoさんが書いてくださったコメントなんですが…。 「当事者」を属性ではなく、関係性だけで考える。 …というのが、分かりやすいなあ。私は。 ふわーっとして良くないですか? という話です。 たしかに、「属性」は質的に存在するものではなく、「関係性」の中で相対的にあるものだと思います。そこのところを無視して「属性」を「質的に備わるもの」≒「絶対的なもの」と考えると無理が生じます。その無理に無自覚なまま考えを進めていくことは、「外部」に対しては「立場の絶対性」を引き起こし、「内部」に対しては「排他性」を引き起こすのではなかと思います。 前者については、やはりこのあたりを出さざるを得ないかなと思います。 で、後者については、前に書いたこのあたりの話とつながるでしょうか。結局、「内部」での「違い」をよりどころにして自らを「純化」すると同時に、他者を切り捨てていくこと

    2008-06-18
    Ry0TA
    Ry0TA 2008/06/20
    "関係性の中に潜む権力関係""マイノリティvsマジョリティという「関係性」というよりも「対立」の構図が出てくる。そして、マイノリティがマイノリティであるゆえんを「属性」に「帰属」させていく"
  • 1