タグ

2019年5月8日のブックマーク (3件)

  • 国会審議にタブレット初登場 ただし1日限りですが…:朝日新聞デジタル

    タブレット端末を使った質疑が4月26日の衆院内閣委員会で行われた。衆参両院によると、国会の歴史の中で、タブレットを使った答弁や質問は初めてだった。 国会のペーパーレス化の一環。タブレットの利用は内閣委理事会で与野党が合意した。ただ、認めたのは、行政手続きをパソコンやスマートフォンでできるようにする「デジタル手続き法案」を議題としたこの日の審議限定。しかも、通信機能の利用は、外部から質疑内容の指示を防ぐためとして禁止した。 行政電子化の旗振り役である平井卓也IT担当相はこの日の内閣委で、タブレットに表示させた資料を見ながら法案内容を説明し、「事務方のコピーの枚数が相当減ったのかなと思う」と発言。同じくタブレットを手にした自民党の牧島かれん氏は「画期的な審議」と評価した。 一方、課題を指摘する意見も出た。国民民主党の浅野哲氏は「複数の資料を(画面上で)素早く切り替えようとすると慣れが必要だ」と

    国会審議にタブレット初登場 ただし1日限りですが…:朝日新聞デジタル
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/05/08
    "だが、衆参両院によると今後の国会審議でタブレットを利用する予定は今のところないという。" ヽ(・ω・)/ ズコー
  • VSCodeのRemote Development機能が革命的な話。 - Crieit

    背景 今月始めにMicrosoftからRemote Development Extension Pack. というのが発表された。簡単に言うと、VSCodeでコードを書くOSとプラグインが実行されるOSを別にすることが出来る。 よくあるパターンで、「MacでNokogiriがビルドできません」「WindowsでESLintを実行するにはどうしたら良いですか」みたいな質問がある。 最終的にサービスを公開するときにはどうせLinux使うのに、開発するときしか使わない別のOSで同じものを動かす苦労って無駄だよなあ、と思っていた。 じゃあ最初からLinuxで開発すればいいかというと、最近の高度化したWeb開発はIDEの支援なしに実行することが困難で、RubyだったらRuboCopJavaScriptだったらPrettierやESLintで文法チェックしてもらわないと人類にはついていけない。これら

    VSCodeのRemote Development機能が革命的な話。 - Crieit
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/05/08
    絶妙に不便だった所を埋めてきた印象。片手間の解決方法ではなくてガチ解決をぶっこんでくるのはMSすげーなと素直に思う。
  • TechCrunch

    Reliance is nearing a deal to acquire Disney’s India business, according to a report, as Mukesh Ambani’s oil-to-telecom empire eyes broadening digital and television assets. Disney values Dating app users will often sit with friends as they swipe through their matches in order to gain feedback, or even hand over their phone and let their friends swipe for them. Now, that real-life expe

    TechCrunch
    Ryo_K
    Ryo_K 2019/05/08